現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

キリン・ゾウ…口蹄疫から守れ 宮崎市の動物園が休園

2010年5月17日12時17分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 口蹄疫(こうていえき)の感染が疑われる例が拡大している影響で、宮崎市の「市フェニックス自然動物園」が17日から休園した。市によると、同園では口蹄疫に感染する可能性がある、キリンやニホンカモシカ、フタコブラクダ、アメリカバイソンなど偶蹄(ぐうてい)類が14種141頭、長鼻目のアジアゾウ2頭が飼育されている。同園は、感染の疑いのある牛が見つかった宮崎県家畜改良事業団(同県高鍋町)から南に20キロ余りの場所にある。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム
キーワード:
宮崎市
口蹄疫

おすすめリンク

新政権とメディアのハネムーン期間は約100日。待ち構えるのは三つのハードルだ。

トレーラー新法案の成立で果たして事故は防げるのか?

給料カットでも、忙しさは変わらない。リストラもある…


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介