PR:
調査委員会で処分の判断基準決定へ
日本相撲協会は19日、賭博問題で関与を認めた65人について、21日の理事会で設置される調査委員会に処分の判断基準を与える方針を決めた。
東京・両国国技館で武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)や陸奥親方(元大関・霧島)ら執行部が協議し決定した。相撲協会は賭博の実態調査の上申書を警視庁に提出していたが、調査を警視庁に“丸投げ”した形となり、監督官庁の文科省から独自の調査を要請されていた。同委員会は外部の人員だけで構成される第三者機関となり、警察の調査に基づき、それぞれ処分の軽重を判断。処分は理事会で決定される。
打ち合わせに同席した相撲協会の弁護士は「賭博はすべてダメ。しかし胴元次第で性格も違ってくる。警察の結論に基づいて委員会が(処分の)線引きをする」と説明。同委員会のメンバーには吉野準監事(元警視総監)ら外部役員3人が内定しており、今後、賭博関与者を事情聴取する見通しだ。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- 琴光喜グループで賭博!床山が胴元との仲介者(相撲)
- 協会理事 執行部“情報独占”に不満(相撲)
- 雅山 大学の先輩の断髪式にも姿見せず(相撲)
- 調査委員会で処分の判断基準決定へ(相撲)
- 青龍龍「相撲のために頑張りたい」(相撲)
- 大野 サモア戦でキャップ数トップ10入り(ラグビー)
- 世界選手権で予選会導入、日本は免除(フィギュアスケート)
- ナダル 1回戦で当たる錦織を警戒(テニス)
- 新婚の竹末 夫婦タッグでVチャンス(ゴルフ)
- さくら グリーン攻めきれず…首位に5打差(ゴルフ)
- 遼くん2位通過!全米OP史上最年少V見えた(ゴルフ)
- ウッズ パット精彩欠き4オーバー(ゴルフ)
- ミケルソン 99で一気に遼に並ぶ(ゴルフ)
- 池田59位 初挑戦で決勝ラウンド進出(ゴルフ)
- 藍5アンダー!バースデーウイーク4位発進(ゴルフ)
- 美香は「カギ」の初日も45位と出遅れ(ゴルフ)
- レイカーズ パレードの費用を自腹で負担(バスケット)