net print/ネットプリント
ネットプリントサービス Mobile Viewer 携帯/PHS/PDAでネットプリントサービスを活用
いつでもどこでもより便利にネットプリントをご活用いただけるように、モバイル端末によるサービスもご用意しています。
ネットプリントサービス Mobile Viewer 携帯/PHS/PDAでネットプリントサービスを活用

iPhoneユーザー向けのネットプリントサービスです。『iPhone用ネットプリントサイト』の「詳しいご利用方法」から会員登録をし、iPhoneにアプリケーション(無料)をダウンロードしていただきますと、ご利用可能となります。
※ネットプリントの「ID・パスワード」はPC版とモバイル版は共通になっています。PCサイトで会員登録がお済みの方は、モバイルサイトで会員登録して頂く必要はございません。

iPhone用ネットプリントサイト
http://www.printing.ne.jp/m/ip_index.html

※ご注意
  • ボタンをクリックしてメーラーを立ち上げ、ご自分のiPhoneのメールアドレスを記入して送信してください。
  • 立ち上がった新規メール本文が文字化けしている場合は、上記青枠内のURLをコピー&ペーストしてから送信してください。
  • 入力されたメールアドレスに間違いがないか確認してください。
  • 利用に必要な通話料・パケット料などはご利用者の方の負担になります。

「netprint」アプリケーションのダウンロード

iPhoneのApp Storeよりダウンロードしていただけます。
ネットプリントサービス Mobile Viewer 携帯/PHS/PDAでネットプリントサービスを活用
Windows® phoneユーザー向けのネットプリントサービスです。『Windows® phone用ネットプリントサイト』の「詳しいご利用方法」から会員登録をし、Windows® phoneにアプリケーション(無料)をダウンロードしていただきますと、ご利用可能となります。
※ネットプリントの「ID・パスワード」はPC版とモバイル版は共通になっています。PCサイトで会員登録がお済みの方は、モバイルサイトで会員登録して頂く必要はございません。
Windows® phone用ネットプリントサイト
http://www.printing.ne.jp/m/wp_index.html

※ご注意
  • ボタンをクリックしてメーラーを立ち上げ、ご自分のWindows® phoneのメールアドレスを記入して送信してください。
  • 立ち上がった新規メール本文が文字化けしている場合は、上記青枠内のURLをコピー&ペーストしてから送信してください。
  • 入力されたメールアドレスに間違いがないか確認してください。
  • 利用に必要な通話料・パケット料などはご利用者の方の負担になります。
ネットプリントサイト(ネットプリントアプリケーションのダウンロード)
この先のページからWindows® phone用netprintアプリケーションをパソコンにダウンロードしていただけます。
QRコードによるアクセス

1.QRコード対応の携帯電話などで、左のQRコードを撮影し、読み取ります。
※撮影方法は各機種端末の取り扱い説明書をご確認ください。

2.Windows® phone用ネットプリントサイトのURLが表示されます。クリックしてサイトにアクセスしてください。
QRコード
ネットプリントサービス Mobile Viewer 携帯/PHS/PDAでネットプリントサービスを活用

モバイル機能は携帯/PHS端末のブラウザ機能でネットプリントサービスを利用するためのプリント予約番号を確認できたり、ファイルの削除指示や、登録したファイルの属性変更が可能です。

アクセスURLは
http://www.printing.ne.jp/m/
各社の携帯電話やPHS、PDAなどでご利用になれます。

SSL通信ができない機種ではご利用になれません。
また、機種によっては利用できる機能が制限される場合があります。
利用に必要な通話料・パケット料などはご利用者の方の負担になります。


☆Mobile Viewerのご利用にあたってはあらかじめネットプリントサービスのユーザー登録が必要です。

Mobile Viewer イメージ

ネットプリントサービス Mobile Viewer 操作マニュアル

下の入力フォームにメールアドレスを入力して送信ボタンを押してください。
@
※ご注意
入力されたメールアドレスに間違いがないか確認してください。
ケータイでパソコンからのE-mail受信拒否やドメイン指定受信を設定されている方は受信できません。
以下の携帯メールアドレスは、弊社から回答のメールを返信できませんので、メールアドレスを変更してからご使用下さい。
 
(1) 「.@」のように@マークの前に「.(ピリオド)」を使用している場合
(2) 「..」のようにアドレスに複数の連続した「.(ピリオド)」を使用している場合

自分のケータイやPHSなどのメールアドレスを上の欄に入力し「送信」ボタンを押すと、Mobile ViewerのURLが 記載されたメールが届きます。
QRコードによるアクセス

1.QRコード対応の携帯電話などで、左のQRコードを撮影し、読み取ります。
※撮影方法は各機種端末の取り扱い説明書をご確認ください。

2.Mobile ViewerのURLが表示されます。クリックしてサイトにアクセスしてください。
QRコード
Microsoft® は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
(C)Copyright Fuji Xerox Co., Ltd. All rights reserved.