[ホーム]
ロボ娘エロスレ
なるほどなー
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ろぼっ子
ロボ子支援
そういえばエスカレイヤーも一応ロボ子になるんだな
俺的至高のロボ子
ドリル少女スパイラルなみはOPがすごく好きだった
なみ以外をえらぶとなみが報われなさすぎてつらい
たぶん分かってくれる人も少ないであろうロボ子貼る
これのアホシナリオとかかなり好きだったな
20世紀アリスのIRON MAIDENから貼ってみた
こういう系統のロボ娘も好きだ
無機系ロボ娘
なんかロボ娘とは名ばかりの見た目まるっきり人間のが多いなこの娘はロボの設定なんです!って言えば何でもいいのかね?
>見た目まるっきり人間それはそれでメカバレシチュエーションの楽しみがある
自動人形はメカの範疇に入りますか?
>この娘はロボの設定なんです!って言えば何でもいいのかね?そもそも性行為の機能までつける、女性型である必然が大抵皆無だから野暮だと思うわ
>なんかロボ娘とは名ばかりの>見た目まるっきり人間のが多いなエロ絵に限定すればそうなるのは仕方ないもともとの絶対量が違うしとりあえず始祖を貼る
微力ながら支援
やはりヒューマノイドが多い
既出だが俺を魔道に落としたヤツを貼る
エロ分無くても良いならまだ有るが
とりあえず夜まで様子見て、場合によってはまた来る
>それはそれでメカバレシチュエーションの楽しみがあるそれは全面的に支持するがそれならそういうシチュのエロ画像を貼れとスレの主旨的に
ついでになんぼか発掘してきた
俺を魔道に落としたのは4レス目のマリオネットカンパニー(PS)だなーキャラデザ自らのエロエロGC集とか最高だったシステムがややこしすぎたのか2は残念な出来になっちまったが・・・だがあのロボ娘を自分でカスタマイズしてる感は最高だった電器街で部品買い集めてパーツを組み立てて組み込んで・・・ってな
黎明期のロボカス子
メイドとロボの組み合わせを考えた人は凄いと思うこれの始祖は何になるんだろうお手伝いロボットからの流れなんだろうか
>メイドとロボの組み合わせを考えた人は凄いと思う>これの始祖は何になるんだろうロボットってのが元々召使などの奴隷代用品だったわけだが最初は性別が無かった(というよりはなんとなく男扱い)「メイド」という意識での用いられ方だとハインラインのSF「夏への扉」に”万能文化女中器”ってのが登場するな←の名前の元ネタだ
スペオペの時代からすでにフライデー(当然元はロビンソン漂流記の黒人従者)として召使いだったしメトロポリスのマリアの時代から女性形はあったからなあどこでと訊かれると自分の思いつくものを挙げる祭りになるだけのような
さすがにガールドールトーイは無いかと調べたらアレはサイボーグだった
jun君にはチ○毛イーターなるものがいると聞いたんだが…
>この娘はロボの設定なんです!って言えば何でもいいのかね?残念ながら好みが分かれるところだよなだが中身が見えてるCGとか見つけると保存する
東鳩マルチの元ネタといえば椎名高志が有名だけどブラッドベリの短編にもそれっぽいメイドロボ出てくるらしいねおばあさんロボとの事だけどラブリーラブドールの画像探したけど無かったでござる・・・
ケモ系ロボデザインが市民権を得ていたなら、はやぶさの擬人化デザインも今とは違った傾向のものになっていただろう
>おばあさんロボ「歌おう!感電するほどの喜びを」
>ケモ系ロボデザインが市民権を得ていたならほ、ほるまりん…
>とりあえず始祖を貼る始祖はコッチだろ
リラダン、、、
微妙なところではあるがロボ娘
>>No.13917379 初めてみたけどすごく面白いななんか知的好奇心が湧く
>メイドとロボの組み合わせを考えた人は凄いと思う>これの始祖は何になるんだろう始祖かどうかはわからんがアイザックアシモフのロボットもの短編小説「お気に召すことうけあい」はまさに人間そっくりの家事ロボット萌えがテーマだただし男性型のロボットと女主人だけどちなみにこの小説が掲載された直後若い女性からのファンレターが殺到したんだと
有機的な外見でも良いんだけど、パーティングラインとか間接の線くらいは付けて欲しい・・・
>メイドとロボの組み合わせ遥か400年ほどさかのぼる
ロボで百合ってサイコー
コミックアンリアルで一喜一憂してるロボ子好きアンドロイドスペシャルは絶対に許さない
現在の人型ロボット
貴殿の大往生間違いなし!
武器腕とかセンサーとか非人間的な要素は欲しいところだ
『 figma サマーウォーズ キング・カズマ 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003RWSIUM/futabachannel-22/ref=nosim/Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,000価格:¥ 2,483発売予定日:2010年10月25日(発売まであと128日)