宮崎県都農(つの)町の肉用和牛繁殖農家で家畜伝染病「口蹄疫(こうていえき)」に感染した疑いが強い母牛3頭が見つかった問題で、農林水産省と宮崎県は21日、この農家から南に約3・4キロ離れた川南町の畜産農家の乳牛と和牛計6頭も感染の疑いが強い、と発表した。感染が疑われる県内の牛は9頭になった。
酪農・肉用牛の複合農家で、65頭を飼育。県によると、20日朝、獣医師を通じて宮崎家畜保健衛生所に、都農町の事例と同じように6頭がよだれやかいようの症状があると通報があり、動物衛生研究所での検査の結果、感染の疑いを確認した。【石田宗久】
毎日新聞 2010年4月21日 東京夕刊