山形のニュース

W杯 オランダ「食っちゃうぞ」 酒田米菓、応援セール

「せんべい食べて応援を」と呼び掛ける酒田米菓の従業員

 せんべいを食べてオランダを撃破だ―。サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の日本対オランダ戦に向け、酒田米菓(山形県酒田市)は主力商品「オランダせんべい」を半額にする応援セールを実施する。
 同社によると、18日と試合が行われる19日の2日間、山形県内の生協11店舗で、定価136円の商品を68円で販売。1袋20枚入りで、6000袋を用意。店頭には応援ポスターも張り出される。
 オランダせんべいは1962年に発売。当時は珍しい食用サラダ油と薄塩の味付けで欧風イメージを打ち出したことと、原料に庄内米を100%使用したことで、庄内弁の「おらだ(わたしたち)のせんべい」をもじり、命名された。現在は東北地方だけで販売されている。
 同社は「オランダを『食える』ように、せんべいを食べながら応援してほしい」と話している。
 W杯1次リーグE組で、日本とオランダはともに白星発進。両者が対戦する第2戦は、日本時間の19日午後8時半にキックオフされる。


2010年06月18日金曜日

Ads by Google
ロード中 関連記事を取得中...

△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS
  • 47CULB