SBCニュース
ダライ・ラマ法王14世来長記念の砂曼荼羅が完成、善光寺で法要
(16日19時43分)
ダライ・ラマ法王14世の長野訪問を記念した「砂曼荼羅」の制作が終わり、善光寺で法要が営まれました。
砂曼荼羅は、今月1日から2週間余りに渡って、チベット仏教の僧侶たちが制作しました。
きょうはチベット仏教の儀式「完成の儀」が制作した10名の僧侶によって善光寺本堂で行われました。
チベット仏教美術の頂点で、僧侶の修行の一環とされる「砂曼荼羅」は、下絵に沿って色をつけた砂を落とし制作されます。
僧侶たちは世界の平和や人々の幸福を願いながら制作にあたったということで、14の色を使い中央には「阿弥陀如来」が描かれています。
善光寺では、完成した砂曼荼羅を保存して一般に公開することにしています。
最新のニュース一覧
- 東筑摩郡内の男性が携帯電話で架空請求詐欺の被害に(06/16 21時49分)
- 参院選長野県区の立候補予定者の事前審査・7派が審査受ける(06/16 19時46分)
- 県職員労働組合は知事選の自主投票決める・連合とは異なる対応(06/16 19時43分)
- 自民党県議や経済人などが新たなグループ・知事選対応を協議(06/16 19時43分)
- 200種類以上の花が競演・白馬五竜高山植物園がオープン(06/16 19時42分)
- 知事選で連合長野が阿部元副知事の推薦を正式に決定(06/16 19時35分)
- 長野市の医療機関が11歳の男の子にワクチンを誤接種(06/16 19時34分)
- 信濃グランセローズが群馬に4対2で勝利(06/16 19時33分)
- 松本の男性殺人事件・被害者の自転車が事件後に不明に(06/16 19時32分)
- 県内の交通事故による死者が50人に(06/16 15時04分)
- 速報:SFCG大島元社長を逮捕(06/16 12時30分)
- 参院選長野県区の立候補予定者の事前審査・8派が審査を予定(06/16 11時59分)
- 速報:SFCG大島元社長を取り調べ(06/16 10時28分)