はやぶさ予算を削ったのは自民党
惑星探査機 はやぶさ (1/32 スペースクラフト NO.01) 価格:¥ 2,100(税込) 発売日:2010-06-06 |
はやぶさ2の予算をミンスのレンホーが削った、とネトウヨが大騒ぎしていたんだが、どうにも時間的な辻褄が合わねぇなぁ、オカシイなぁと思っていたら案の定で、やっぱりネトウヨの捏造だったわけです。つうか、自民党総裁の谷垣も同じ事言ってるわけで、谷垣がネトウヨ並みに馬鹿なのか、捏造お披露目人がどっかにいるのか、さてw
谷垣「『はやぶさ』の予算を削ったのはミンス!」 「自民の頃から予算ついてねーよ」 谷垣「え・・・」
1 :オオセ(長屋):2010/06/17(木) 21:00:37.22 ID:sfLoGMC5● BRZ(10843)
自民総裁が素人に一喝され。やはり負の遺産大
小惑星探査機「はやぶさ」帰還の続きで、「はてなブックマーク」の「Twitter / 大塚実: なに言ってるんだコイツは。自民政権の無関心でこうなっ ...」が目につきました。
自民党の谷垣総裁が「はやぶさ」後継機を潰したのは民主党だとつぶやいて、素人から軽く一喝されました。
谷垣総裁のTwitter該当部分はこうです。
「『はやぶさ』も同じです。麻生政権での17億円の概算要求が事業仕分けで3000万円まで削られ『はやぶさ2』に着手ができなくなっています。未来への投資が『いちばん』につながります」(3:56 PM Jun 15th webから )
しかし「はやぶさ」後継機は自民政権下で予算がつかず、イタリアに打ち上げロケットを無償提供して貰うなどの節約交渉を延々と続けた末に、2014年目標まで引き延ばされた事情は、調べれば直ぐに分かります。
「はてなブックマーク」コメントにも「ネットの有象無象ならともかく自民のトップがでたらめ吹聴し始めるようではもう終わりだな」とあります。
2 :ヒラマサ(catv?):2010/06/17(木) 21:01:54.22 ID:V5lvNT/v
さすが俺たちの谷垣や
5 :シロワニ(神奈川県):2010/06/17(木) 21:03:30.78 ID:baWmOfOI
もうつぶれろよ、この糞政党はw
まあ、どちらにせよ借金が払えなくて破産するんだけどなw
6 :ホウズキ(アラバマ州):2010/06/17(木) 21:03:41.40 ID:WGHx/nKQ
安倍政権が予算5000万にしただろーが
7 :イザリウオ(岡山県):2010/06/17(木) 21:03:48.38 ID:b9yHbBDh
今まで何やってたか覚えてないって言う事はつまるところ政策に無関心なんだろ、死ね
10 :ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 21:04:26.13 ID:dXWCWj9Y
谷垣「クソ記者在日乙、ニコニコでミンスが悪いって見たぞ」
20 :チヌ(大阪府):2010/06/17(木) 21:07:30.12 ID:1mHcCnDi
過去のことは綺麗さっぱり忘れててブーメラン喰らう政治家って多いよね
21 :アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 21:07:33.75 ID:x+wacqMo
ネトウヨ完全敗北
25 :アブラソコムツ(神奈川県):2010/06/17(木) 21:10:16.98 ID:l/kpRzaj
はやぶさ予算を削ったのは民主党というイメージが付いたからどうでもいい
こんな後発のクソ記事なんか誰も読まねーしw
次の民主党ネガキャン行くぜ!
29 :ホウズキ(アラバマ州):2010/06/17(木) 21:11:24.94 ID:WGHx/nKQ
>>調べれば直ぐに分かります。
ほんとにすぐにわかってワロタ
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/01/21_f459.html
>・予算要求約5億円に対して、2007年度予算で
>「次世代小惑星探査機」の名目で5000万円が付いた
30 :カワビシャ(愛知県):2010/06/17(木) 21:11:28.11 ID:1+TgkTJ8
こういうのは、きちんと事務方に問い合わせて確認してから
ツイートしないと
37 :ヒラマサ(catv?):2010/06/17(木) 21:15:00.19 ID:V5lvNT/v
>>30
もう野党なんかに教えてくれる役人はいないから(笑)
頼りになるのはネットで真実の+民だけ
40 :スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/17(木) 21:16:22.98 ID:M9DucXS3
あの異常な盛り上がりはネトウヨのネガキャンのためだったのか
46 :ボラ(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 21:18:21.16 ID:3S4c6Bl8
これまあまあ話題になったでしょ
一部科学者が自民に怒ってた
51 :サバヒー(東日本):2010/06/17(木) 21:20:31.94 ID:7dXpKq12
自民が5億を5000万にしたやつだっけ
53 :アメマス(アラバマ州):2010/06/17(木) 21:22:10.66 ID:xF58ptI3
嘘だろ
はやぶさたん・・・おかえり
泣いた・・・
ってアピールしてた奴がミンスのせいで予算が付かなかった!って大騒ぎしてたぞ
61 :ホウズキ(アラバマ州):2010/06/17(木) 21:26:16.57 ID:WGHx/nKQ
>>53
三年間も予算削られてたらもう息してないだろ
ダメ元で17億要求してみたけどやっぱ普通出さないだろ。
もっというと、3年前の時点ではJAXA内部でのはやぶさプロジェクトの地位は物凄く低くて、「はやぶさなんかに予算回すなら、GXロケットとかに回しましょう」って按配で、文部科学省に掛け合ってた。
そんな事業だから、そりゃ政府も予算回さん罠
54 :シイラ(長屋):2010/06/17(木) 21:22:28.54 ID:dlya2RtR
麻生政権のときは17億の概算請求。
政権交代で5千万の請求。
これはデタラメです。
JAXAの事情があるようで、今度の成功もJAXAでは苦々しく
思っている奴らがいる。
57 :マツカワ(埼玉県):2010/06/17(木) 21:23:48.87 ID:WDx7n3nk
>>54
まだISASとNASDAでケンカしてるの?(><;
63 :ナヌカザメ(三重県):2010/06/17(木) 21:26:20.74 ID:NO+Cc/4i
所詮、政権批判の道具でしか無かったわけだw
はやぶさ(笑)
65 :ダルマザメ(千葉県):2010/06/17(木) 21:27:38.28 ID:qEAXl5Or
萌え豚にはキモい擬人化でシコられ政治厨からは政策批判の材料にされる
はやぶさも災難だなw
69 :コチ(京都府):2010/06/17(木) 21:29:58.78 ID:VB2vm2gZ
自民の頃から削り始めて、民主もその方向性を踏襲した形だな。
未来の燃料として期待されている、メタンハイドレードの開発を一番妨害してきたのは自民党だ!って青山も怒ってるし。
日本は戦争に負けたんだから、アメリカ様のために化石燃料を買うしかないって理屈らしいが、いつまで負け続けるんだか。
70 :オショロコマ(北海道):2010/06/17(木) 21:30:12.00 ID:ipOZkZVA
階層構造から見るネトウヨ
朝鮮
↑ 万歳
加藤
↑ 大将
谷垣
↑ 総裁
自民党
↑ 支持
ネトウヨ
↓ 敵視
朝鮮完全に手の平の上で転がされてます。ありがとうございました。
71 :カワアナゴ(三重県):2010/06/17(木) 21:30:27.89 ID:PWx2D4nu
大の大人の集まりであるはずの自民がアホウヨの妄言に振り回されてるのが呆れてしまう。
ネットの匿名情報なんて役に立たないってことを麻生が大敗したときから何も学んでないな。
79 :ティラピア(山形県):2010/06/17(木) 21:32:35.11 ID:BzLUCv0A
ちゃんと裏を取れよ
ウヨのコピペなんて捏造多いんだから
82 :ボラ(鹿児島県):2010/06/17(木) 21:33:07.81 ID:TVLbckqF
もう何やってもダメダメだな、自民は
91 :ヒラマサ(catv?):2010/06/17(木) 21:36:12.10 ID:V5lvNT/v
>>82
官僚という自民の生命維持装置がなくなればそんなもの
馬鹿鳩は自分で外して自爆したけど、悪の権化管は官僚と握ったから暫く無双でないか
89 :シイラ(長屋):2010/06/17(木) 21:36:04.99 ID:dlya2RtR
JAXAは橋本龍太郎ーアルゴア協定すら潰す。
JAXA主流でないプロジェクトは潰して、そのカネを引き込もうというわけです。マイナーな話だが・・・
はやぶさは成功しても大したカネになりません。
成功してJAXAの主流派はがっくりきているでしょう。
筑波の連中の顔が見たい。
93 :オショロコマ(北海道):2010/06/17(木) 21:36:38.57 ID:ipOZkZVA
民主はここでさらっとはやぶさ2に予算付けたらまた支持率上がるな。
自民が無駄なところに付けた予算を必要なところに付け替えましたって言えばいい。
95 :ヒラマサ(catv?):2010/06/17(木) 21:38:05.29 ID:V5lvNT/v
>>93
和歌山の道路やめればそのくらい出てくるわな
96 :アメマス(アラバマ州):2010/06/17(木) 21:39:24.88 ID:xF58ptI3
組織が
ロケット>>>>>>ハヤブサだから予算削ってロケットに回せと内部分裂
↓
自民党が「一理ある」と5000万に削ったためプロジェクトが息してない状態に
↓
完全に呼吸止まっていたので民主も同じように予算つけず
↓
はやぶさ帰還、ロリコンネトウヨ擬人化してシコりだす
↓
さらに民主党を叩く材料にする
↓
谷垣それ見て今回の発言こんな感じか
97 :シュモクザメ(コネチカット州):2010/06/17(木) 21:39:57.01 ID:V9nmJhAD
自民党なんて爺婆含む既得権に縋る国賊しか支持してねーだろ。
一般で支持してるのは真性ばか。
104 :シロウオ(コネチカット州):2010/06/17(木) 21:41:46.05 ID:3gCkui6+
JAXA自体天下りも多いし、経営の役人と現場の技術者は分けて考えないとな
はやぶさ2の予算要らんって言ってきたのはJAXA
107 :アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 21:43:00.29 ID:x+wacqMo
ネトウヨって科学技術の必要性を説く割には全然知識無いよな
科学者もこんな奴らにもちあげられて迷惑だろう
114 :シャチブリ(コネチカット州):2010/06/17(木) 21:47:02.50 ID:qPnd6L+3
ちなみに防衛予算を削ったのも自民。
民主になってから防衛予算は増えた。これ事実。
127 :メバチ(千葉県):2010/06/17(木) 21:50:20.48 ID:MmtG7Kjr
この国で進んで政治に関わろうとする奴等は基地害ばかり
129 :カワヤツメ(京都府):2010/06/17(木) 21:50:45.85 ID:51XqRp3i
自民はネトウヨなんかさっさと切り捨てろよ
あいつらと関わって良い事なんか1つもないぞ
136 :アメマス(dion軍):2010/06/17(木) 21:52:49.63 ID:C9eXWo7h
ネトウヨの嘘信じる馬鹿党首wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138 :カイヤン(神奈川県):2010/06/17(木) 21:53:43.04 ID:DbrIskTR
JAXA自分たちで予算削って被害者面とかひでえ
やっぱJAXAの組織改革派は徹底してやったほういいみたいだな
80 :スネークヘッド(コネチカット州):2010/06/17(木) 21:32:45.78 ID:3gCkui6+
仕分けって言ってるヤツはこれ↓
2010年度予算 平成9年8月31日時点、平成9年10月30日時点での宇宙関係予算概算要求
「はやぶさ2」の文字はなく、この時点でプロジェクト化もされていない。17億という数字もどこにもない。
平成10年1月12日時点での(政府原案)宇宙関係予算を見ても
「はやぶさ2」の文字はない
最終的な3000万はどこから出たか分からんが、おそらく超小型衛星研究開発事業から出てるとしても すでに5千万の時点ではやぶさ2としては潰れてる
102 :キングクリップ(三重県):2010/06/17(木) 21:40:44.02 ID:QGWuJx1z
民主が仕分けで削ったのは国際競争力のまったくない糞ロケットだろ
ネトウヨはニコニコに帰れや
124 :アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 21:50:04.36
>>102
ああ、ずっと金を突っ込んできたGXロケット廃止な
でも>>80の予算資料見るとコレは結局「LNG推進系」と名前変えて29億付いてるけど
半分でもはやぶさ2に付ければいいのに
139 :ホウズキ(アラバマ州):2010/06/17(木) 21:53:46.45 ID:WGHx/nKQ
>>124
元々は100億円かかってたんだけど、ロケットとして作るのは物凄く計画が遅れてた。
しかも全然進まないのに予算がじゃぶじゃぶ使われてたの。
その糞計画の中で、一つだけ進んでた研究があって、それがLNGエンジン。
これだけはこの計画の中で世界に誇れる!って言われてるの。
だから「もうエンジンの研究だけしてろよ」って仕分けされたのよ。
140 :マンボウ(アラバマ州):2010/06/17(木) 21:54:08.80 ID:efiik6X7
ネ卜ウ∃息をするように捏造www
147 :コクチバス(兵庫県):2010/06/17(木) 21:57:12.91 ID:Ghp7fZAc
はやぶさたん・・・感動した!!
とかほざいて、その後民主党叩いてたキモオタ出て来いよ、絶対に許さん
148 :ハリセンボン(埼玉県):2010/06/17(木) 21:57:40.80 ID:8zqncHFY
はやぶさは満身創痍で帰ってきて注目度も高まったから多分民主も2に予算付けるだろ
145 :ウチワザメ(北海道):2010/06/17(木) 21:56:17.52 ID:4GCiwg4g
官僚に指示もらわないと、何一つまともにできない自民哀れだな
149 :ヒラマサ(catv?):2010/06/17(木) 21:58:16.16 ID:V5lvNT/v
>>145
政治は官僚がやり、自民はコスプレやってればいいのよ
159 :チョウザメ(福岡県):2010/06/17(木) 22:01:46.11 ID:p6N+KapC
余計な事言わなくていいんだよ谷垣
お前は次の選挙で総裁辞任が確定路線なんだから
161 :カイヤン(神奈川県):2010/06/17(木) 22:03:14.02 ID:DbrIskTR
これ読売が率先して民主叩きの記事書いてたけど
JAXAのこと知ってたのかね
164 :ホウズキ(アラバマ州):2010/06/17(木) 22:05:16.14 ID:WGHx/nKQ
まじで資料のどこを探しても「17億」なんてみつからねえ
なんなんだ読売のソース
165 :シロウオ(長屋):2010/06/17(木) 22:06:03.13 ID:89ru2wPM
つか偉そうに17億、17億って言ってたが
ただの概算要求かい
実際に予算出てたのかと思ってたわ
167 :ルリスズメダイ(熊本県):2010/06/17(木) 22:06:57.57 ID:2Ga2wozI
いかに仕分けのレンホーでも、非実在予算を仕分することはできない。
>麻生政権の2010年度予算概算要求時の17億円が、鳩山政権の概算要求やり直しで5000万円に
と言うのが意味不明。首相官邸のWEBページで見れる概算要求では、はやぶさの予算などどこにもない。最初から予算化などされていません。あるのは衛星関連予算(って言うか、小惑星探査機がここに入ってる時点でたいがいですが)で、はやぶさ2はプロジェクト化自体されていないのです。
そもそも、概算要求と言うのは、各官庁が行う物なので、そこで減った分は彼らが自発的に引っ込めた部分です。つまり、仮に減ったという事実があるなら、官庁自身優先度が低いと判断していた部分。
179 :ウミヒゴイ(アラバマ州):2010/06/17(木) 22:11:28.08 ID:AYmfsUWQ
まぁ仕分けするよりましだけどな
180 :ルリスズメダイ(熊本県):2010/06/17(木) 22:12:30.42 ID:2Ga2wozI
>>179
はやぶさ2の予算は元々存在していなかった。
存在していない予算を仕分けるなど無理。
188 :ボラ(埼玉県):2010/06/17(木) 22:17:02.08 ID:HZIG+9oN
仕分けがかわいく見える程削減したのも自民
日本宇宙予算は600億円近く削減、長期間アメリカに依存へ
186 :バラムツ(和歌山県):2010/06/17(木) 22:15:50.64 ID:MNgPMLTI
JAXA的には
はやぶさプロジェクトの優先度・重要度は低かったってことだよな
190 :ホウズキ(アラバマ州):2010/06/17(木) 22:17:43.20 ID:WGHx/nKQ
>>186
低いなんてもんじゃないな
他のプロジェクトのための送りバントにされてるレベル
「はやぶさあきらめますからこっちに予算を~」って感じ
191 :アメマス(岩手県):2010/06/17(木) 22:17:45.76 ID:NY15XFEM
>>186
そういうこと。
はやぶさプロジェクトを推進してきた所は元々JAXA内での政治力が低い。
192 :プリステラ(北海道):2010/06/17(木) 22:18:22.49 ID:BIwGV6Nu
結局、事実を見ていくと「自民の時から削減されてました。自民が批判することじゃない」っていうのは正しいんだけど、レンホーとかがテレビで大々的にやったせいで「民主は仕分けで科学技術関係削減」ってイメージが付いちゃったからね。
「+民は・・・」とか言う人もいるけど、別にあそこが極端に特別な反応してるんじゃなくて、皆そういう漠然としたイメージは持ってるからこういう「民主ははやぶさの予算を削った!」と言われるとすんなり信じてしまうような下地が出来てしまっている。
200 :ホウズキ(アラバマ州):2010/06/17(木) 22:22:21.78 ID:WGHx/nKQ
>>192
まーね。
スパコンの件もいかにも「素人がやりこめて予算を削減した」みたいに捉えられてるけど、実際は計算科学の専門家が予算凍結を提案したわけで。
でも結局テレビが取り上げるのはそういった専門家の意見よりもはきはきと明確なレンホーのパフォーマンスなわけで…。
でも+民って「メディアに踊らされるな!!」とか言ってる割に、そこまで頭が回ってないというか、一番踊らされてんのおまえじゃんてって言うか。
201 :ガー(兵庫県):2010/06/17(木) 22:22:46.95 ID:HOjgZEL7
意図的なネット工作が行われてるんだろうな。
トップが馬鹿で台無しだけどw
205 :アメマス(北海道):2010/06/17(木) 22:27:26.50 ID:y/AeN2Iw
ネトウヨ完全沈黙wwwwww
208 :アメマス(東京都):2010/06/17(木) 22:29:21.00 ID:lIiUfPop
汚い、本当に自民は汚い
209 :スポッテッドガー(コネチカット州):2010/06/17(木) 22:30:46.43
野党になって自由が効かないから、嘘や工作を隠すことが出来ずに本来の姿が見えまくり。
肩書きや立場が無い自民党がいかに腐ったみかんだったのかがわかるな。
かと言って民主党も同じく腐ってんだよな。
212 :ホウズキ(アラバマ州):2010/06/17(木) 22:31:41.92 ID:WGHx/nKQ
でも野党の頃の民主よりひどいよね今の自民
210 :アメマス(ネブラスカ州):2010/06/17(木) 22:30:54.20 ID:SUiiXLoe
あかつきとイカロスは今何やってんの?
216 :ハリセンボン(埼玉県):2010/06/17(木) 22:33:33.91 ID:8zqncHFY
>>210
前者は金星に向かって後者は宇宙で順調に帆を開いてる
226 :メイタガレイ(catv?):2010/06/17(木) 22:36:16.22 ID:7vjv8B+k
>>210
イカロスは昨日分離カメラでセイルを撮影した
http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/bn006.html
232 :デンキナマズ(愛媛県):2010/06/17(木) 22:44:02.41 ID:RHAaFT2Q
ちょっと出遅れたけど、今日初めて見た。すごいね、これ。
5つの再突入映像集
http://www.youtube.com/watch?v=KRebtma2dBs
おかえりなさい
http://www.youtube.com/watch?v=1Uu5ZA6e7GE
特に下のには心が震えた
247 :タカベ(群馬県):2010/06/17(木) 23:01:21.72 ID:fS1YUwaQ
口蹄疫に次いでネトウヨの政局ネタは不発に終わったな
やつら都合がよけりゃ情報ソースをなんでも鵜呑みにするから、結果こうなる
249 :アメマス(福岡県):2010/06/17(木) 23:01:54.18 ID:CqMOoeqb
17億円とやらはどこみたらはっきりするのの
250 :オショロコマ(北海道):2010/06/17(木) 23:02:56.81 ID:ipOZkZVA
>>249
ここまでソースのリンクが貼られてないってことはそういうことだよ。
言わせんな恥ずかしい。
罪日や泥棒役人の特権を拡大したのも、日本湯煮背負や悪ネスチョンとつるんでいるのも、汚倭堕を送り込んだのも痴民だろ。
ああ、あと、中国人留学生に高額な奨学金を出し、日本人の奨学金を削りまくり、超賎ダブルカルトとつるんで日本人の労働奴隷化を進めているのも痴民だったね。糞が。
投稿 neuro | 2010/06/18 00:34
「いいか、君たちびっくりするぞ。30年も国会議員やっているのに、彼は政策のことをほとんど知らん。驚くべき無知ですよ」 (山崎拓)
http://www.adpweb.com/eco/eco585.html
「自民党のカルチャーが変わった。自民党の雰囲気が大きく変わったのは、第一次小泉政権が成立した頃からである。そして筆者は、以前から自民党への不満はあったが、この頃から自民党に対して強い違和感を持つようになった。筆者だけでなく、周りにはそういう人が沢山いる。」
「意外と思われるかもしれないが、かっての自民党の国会議員はよく勉強した。党の正式機関である部会はもちろん、夥しい数の議員連盟でも講師や官僚を招いて勉強会を開いている。自民党の国会議員は極めて忙しい生活を強いられている。時間がないので、このような勉強会などは朝食会などの形で行われるケースが多い。」
「・・・勉強好きの自民党の国会議員の中にあって、若い頃から部会や勉強会に一切参加しなかったのが小泉純一郎氏という人物である。」
学級崩壊があるんだから国会崩壊があっても不思議じゃない。
投稿 宮 | 2010/06/18 00:40
そういや、国立研がおかしくなり始めたのも征倭会支配が始まってからだね。
森元や似非保守石原がオリンピック誘致に湯水の如く使い、傀儡にバラまく金はあっても、国家繁栄の基礎となる科学技術は破壊しまくった。それが似非保守征倭会のやってきた事。
口では勇ましい事を言いながら日本人を苦しめ、シナチョンを優遇しつづけた似非保守超賎カルト盗溢凶壊は許せない。それを『愛国者』として応援したアホも同罪。
連中はこうまでして日本を破壊し日本人を苦しめて何が楽しいのだ?
征倭会の連中は何故にここまで日本人を憎み、仇為すのだ?
投稿 neuro | 2010/06/18 00:42
民主にとってネガティブニュースが出ると必ずカウンターで自民ネタが出て、だから民主は悪くはないんですぅ~って・・・・・もう飽きたよwww
自民は駄目だから野党になったんしょ、分かってるってw
でもその自民と同じことやってたら同じく駄目っしょww
目くそが鼻くそを笑ってもマトモな人には関係ないネ。
あ、そうか! 直ぐにイメージ操作される愚民対策に必死なのかぁ!w
投稿 LEGEND | 2010/06/18 00:42
ハリウッドの大作映画の半分で賄える資金ナンだがねぇ。代議士の一年間の歳出は?・・・ったくねぇ。選挙対策で「はやぶさ2」の予算を承認するとか発言しろ。ネットで政治ネタを書き込みは軍資金(機密費)が残っている限り数が減らないかな?まあ、好き好んでのお仕事ご苦労様です。
NECのイオンエンジン担当の技術者は四つのエンジンに「名前」を付けていました。家族の名前だそうです。一番最初に故障したEGは「お父さん(自分の名前)」だそうです。「お父さん」と「お母さん(奥さん)」を連結して一つのEGにしたり、「○×ちゃんEG頑張れ!」とモニター監視していました。愛情感じるエエ話じゃないか、アポロ13号より感動するねぇ~。
投稿 もりへー | 2010/06/18 00:59
スレチですが、こんなのどうぞ。
子鼠・ブッシュのみならず、オバマも戦犯ということでおK
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/wikileaks-adcb.html
投稿 odinn | 2010/06/18 01:03
>まあ、好き好んでのお仕事ご苦労様です。
割に合うのかな?と思ってます、いつもw
正直、見てて飽きます。画一的で個性がないからw
そうか、そんなに爺じいが好きか、そうか~ってww
そんな風にしか思えない。
レンホーたたいてもしょうがないと思うんだけど。
彼女はパフォーマンスだけだからw
投稿 ずんぼ | 2010/06/18 01:18
ユーチューブのコメ欄も捏造だらけ。選挙に絡めた捏造だらけです。英語でも捏造してやがる。
おそらく英語で書かれていれば量子物理学も医学も記号数学もアッという間に理解してしまう地中海の歴史・宗教専門家のななさんによるものでしょう。
まだ元カスwith毒蜘蛛の巣さんは、はやぶさが南チョンで開発されたとは言ってません(笑)。カプセルを開ければ太陽系の起源が南チョンだと判るのはもうすぐですね(笑x∞)。
投稿 FT | 2010/06/18 01:59
自民が予算削ったって
その予算さらに削ってるん連中にいわれてもなあ
カンちょっとはもつかと思ったが・・
こりゃ思ったよりも・・
投稿 N | 2010/06/18 02:04
>カンちょっとはもつかと思ったが・・
7月末から天秤座に土星が2年以上滞在するから
カンはアウト。
投稿 上昇運@ぐっと飛躍 | 2010/06/18 02:12
スパコンもGXロケットも
中の人に言わせれば
「あ、それはどうでもいいんです」
投稿 日本一いちご | 2010/06/18 02:17
日本の政治家なんて党派を問わず、保身が第一って信条の奴ばっかりだろう。
だから、女、金絡みの脅しで簡単に操られて、外国の傀儡になってしまう。
自民党政権、民主党政権の違いなんて、主たる事大先が、米国か或いは
支邦かの違い位だろう。それに、どちらも韓国には全く腰が引けた対応しかできないし(国籍だけ日本人ってのが大半なんじゃないかと思うほどだわ、北朝鮮は舞台回し)、政治家の奴らは、日本人の生活なんて殆どナニも考えていないんじゃないのかね。
選挙の時だけ、餌をまきにきてそれに釣られて、後はお互い没交渉じゃ
議会制民主主義をやってますなんていえないだろう。
投稿 www | 2010/06/18 02:35
科学技術庁と文部省の統合に伴い
宇宙開発事業団と旧東大宇宙研が統合されて
役人が強い宇宙開発事業団系を優先になり
宇宙研の研究は予算が削られて息ができないってことですね
投稿 bakabomb | 2010/06/18 05:42
嘘はいってないけどほぼ減らしたの自民とはw
これは酷い。
投稿 S | 2010/06/18 06:14
> NECのイオンエンジン担当の技術者は四つのエンジンに「名前」を付けていました。
それって、エヴァのパクリじゃん。
投稿 クリスタ | 2010/06/18 07:13
現在、あらゆる分野の基礎研究が止まっていることは事実です。
いわゆる事業仕分けでのパーフォーマンスとは別に、とんでもない削減が問答無用で行われました。傾注浮薄な風潮にはあきれかえるばかりです。
投稿 オタッキー | 2010/06/18 07:30
>>WWWさん
そういうふうに思わせるのがマスゴミの目標ですし
そういうふうに思ってる時点でマスゴミに操られています。
政治不信が進めば進むほどマスゴミが政治を動かすようになりますからね。
投稿 マルシンド | 2010/06/18 07:51
> まだISASとNASDAでケンカしてるの?
打ち上げ当時は、打ち上げに用いた純国産ロケットM-Vも含めて元東大系のISASの事業だった。一方のNASDAは、アメリカからの技術導入でスタートしたNASAの小判鮫みたいな組織。 2つを統合した目的が、戦略ミサイルに不可欠な大型固体ロケット技術を潰すことにあったかどうかは、俺にはわからんが、GXがM-Vと中型衛星用ということで被っていることからすると、よっぽどM-Vが邪魔だったんだろうな。
投稿 小日向 | 2010/06/18 08:49
ジミンも削ってたじゃないかー、なんて、
先生に怒られて「僕だけじゃないもん。XXさんだってやってたんだもん。」って言い訳する子供なみです。
事業仕分けをショーにして、そこで大々的に宇宙開発資金に疑問を呈して、予算をバッサリ切ることの正当性を主張したのはハトヤマ政権だってことは何も変わらないでしょう。
もう死に体のジミン批判したって、国民の生活に何のプラスにもなりません。
それから、関係ないところでシナだのチョンだの下品な差別用語使うのはやめたほうがいいですよ。お里が知れます。誰かさん?
投稿 元霞ヶ関にいた主婦 | 2010/06/18 09:47
横からだけどw
>それから、関係ないところでシナだのチョンだの下品な差別用語使うのはやめたほうがいいですよ。
シナは差別用語じゃないよん♪
以前に多くの常連さんから指摘されてたじゃんwww
投稿 正義の星 | 2010/06/18 10:32
ま、民主も仕分けでついたネガティブ・イメージを払しょくするために、はやぶさプロジェクトに予算つけるでしょうね。
大事な大事な選挙が控えてるんだしw
案外、民主的にははやぶさの成功は渡りに船だったのでは?
管はシナとは多少距離を取ろうとしているが、アメリカや官僚べったりという従来路線に回帰したよね。
アメリカかシナかなんてヤクザのケツ持ちどっちにするかって話じゃないんだから。
アメリカやシナに脅威を感じてる国と連帯しようって発想はないのかね?
東南アジアや中南米、中東とか色々あるだろう?
結局、自分が甘い汁吸えそうな国のケツ舐めしようとしてるだけにしか見えないよ。
売国奴 売国奴 右も左も金次第~♪
ま、売国奴の数は少ない方がいいので、まずは積年の恨みを晴らすべく自民党やその分派に次の選挙で死んで貰いませう!
投稿 デラシネ | 2010/06/18 10:35
ここでも彼の国の法則が発動してしまうのだ。
>お里が知れます。誰かさん?
元カスのお里ってのは、やっぱり「お父様」が支配する国なんだろうなあw
投稿 支那竹 | 2010/06/18 10:35
>ネットで政治ネタを書き込みは軍資金(機密費)が残っている限り数が減らないかな?
軍資金が底をつくと、ここに粘着している数名が消える予感。
まぁ、ブログ自体が面白いから、そのまま趣味で居座るかもね。
投稿 まいまい | 2010/06/18 13:34
主さん
スレとリンク先が違うようです。
投稿 どっきゅんちゃん | 2010/06/18 20:43
文部省と科学技術庁と通産省?
3つのお役所がひとつになったけどリストラなし税収不足の中
宇宙開発の事業費が減らされたのはそれが原因
100人減らせば10億の予算が生まれるよ
投稿 けろよん | 2010/06/18 21:03
元霞ヶ関の主婦さんはこういうのには顔を出さないの?
投稿 あの人は | 2010/06/18 21:35
はやぶさちゃんのカプセルが無事到着しました~♪
中身はなにかなァ~♪なにかなァ~♪
砂?それはもちろんなのですがァ~♪
地球外生物がきっと!!!✾こんな感じ?✬こんな感じ?(^^)
投稿 苺 | 2010/06/18 22:50
http://blog.livedoor.jp/sekiradiolife/archives/51428324.html
【 ビーコンの受信に成功 】~kampf我流ラジオライフ・2010年06月14日~
>・・・で、迎えた当日、落着数時間前にビーコンの電波は偏波は垂直か水平かという国際電話が入るなど、少々緊張しましたが、無事に受信できたとの報告を受けて安心しました。受信をしたSF作家の野尻抱介さんは3アマということで、現場での作業はすべておまかでした。当方は専用アンテナを第一電波工業に手配したり、八木アンテナを改造したりといったサポートを行ったわけです。現場で受信したワケではありません。でも、現地にスタッフは派遣しています。アマゾンでも人気上昇中の『現代萌衛星図鑑』の編集スタッフです。
・・・・はやぶさを確認するためにラジオライフの別働隊が現地へ。はやぶさが発するビーコンの周波数に合わせて八木アンテナを製作、受信により帰還の瞬間を確認する企画を行なっていました。プロジェクトは成功しビーコン受信は一部で盛り上がっていたみたいです。
投稿 もりへー | 2010/06/18 23:03
> やっぱりネトウヨの捏造だったわけです。
う~ん、何だか微妙ですね。国会でも同じような文脈でやりとりされているようなんですが...?
自民党時代も削られたし、民主党にも削られた、事業仕分けでも削られた、そしてJAXA内でも足の引っ張り合いはある(学界・研究者業界の日常茶飯事として)、と言うところではないでしょうか。他方、世のヒーローと言うものは大体そういう恵まれない境遇・逆境からこそ生まれてくることになっているのでしょうけれど、だからこそ一般大衆は喜ぶと、ご当人達には気の毒ですが。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=2444&mode=LIBRARY&pars=0.782618410885334
1:27
「…しかし、後継機の開発費は麻生政権の概算要求の17億円から、鳩山政権で5,000万円に、さらに事業仕分けで3,000万円にまで削られたのであります。」 西田昌司自民党議員
1:52
「…その技術力を、技術力の開発を、『何故一番ですか、二番ではいけないんですか』と言って切り捨てたのは、あなたがた民主党政権ではないですか。」 西田昌司自民党議員
25:18
「はやぶさの後継機については今回の実績を踏まえ、その開発経費について、必要な手当てを、おー、できるように配慮してまいりたいと、このように考えております」 菅直人総理大臣・民主党代表 (質問内容は否定・訂正しないで、文脈を受け継いでの答弁のようで、今まで削除したことは否定していないし、「今回の実績を踏まえて」配慮する、としている。今回の実績以前は配慮しなかった、の意味のよう。)
36:52
「国民の皆様方に、税金が、誰に、どのように、どうやって使われているのかを、公開の場所で、税金の浪費を正すという行い方をするものでありまして、これは政権交代をしなければなしえなかったことだと思っております。」 蓮舫国務大臣・民主党議員 (こちらも、質問内容は否定・訂正しないで、文脈を受け継いでの答弁のようで、その上で削減したことを自慢しているよう。つまり、事業仕分けで削減したとしている。)
ちなみに、蓮舫民主党議員については、ウィキペディアでのこの↓記述はどうなんでしょう?これが事実なら、予算削減には何やら悪意のようなものを感じますが?
『2009年、事業仕分けに関して、後に世界初となる小惑星からの帰還を果たしたJAXAの小惑星探査機、はやぶさに関し、次のように発言した。
「それが国民の生活にどのような役に立つのですか?」「はやぶさはミネルバ投下やサンプル採取に失敗している上[15]その原因はいずれもプログラミングのミスというお粗末なものです。こんな意義の少ないプロジェクトに150億円も投資し、能力の無いJAXA職員に高給を払い続ける意味は本当にあるのでしょうか?」』 http://ja.wikipedia.org/wiki/蓮舫#.E6.94.BF.E6.B2.BB.E5.AE.B6
投稿 素人 | 2010/06/18 23:42
http://www.nurs.or.jp/~ogochan/essay/archives/2478
何だ!結局、事業団内の政治的理由で、自民は関係ないじゃん!
あ〜あほらし
投稿 N | 2010/06/19 00:03