URL: | http://anond.hatelabo.jp/20080718005952 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
『はてな匿名ダイアリー』のほかのエントリー | |||||||
ブログで紹介: |
|
||||||
カテゴリー: | 生活・人生 | ||||||
タグ: | 男女22 Communication17 コミュニケーション15 増田10 恋愛10 心理5 ネタ2 life2 anonymous2 はてな匿名ダイアリー2 | ||||||
お気に入り: |
|
||||||
このエントリーのブックマークを追加・編集 |
最終更新時間: 2010年06月18日18時40分
ブックマークしているユーザー (81 + 12)
コメント表示/非表示の切り替え
taitoku
kanimaster 「女友達」というカテゴリは元々存在しない。
WinterMute 本当に、相手の下心に気づいてなかったのか疑問/まあ、そういう人もいるのかもね的な/末永く付き合う女友達とはモーニングコールとかしないことが多い
colamune
iti_hot
HolyGrail
false_alarm
nilab 取り敢えず「男友達」カテゴリに入れるのをやめる
riko-beauty
f-shin 彼女ができたから、余計なやりとりをしてるのはマズイと思ったと見た。
getreal
pikayan
bhikkhu
tsukimitsukimi その男の人がいまは忙しくて、余裕なくしてるだけなのかも。
fenethtool
swmpd056
VoQn えー、女の人の方がもっと露骨だよー、モーションかけて来る子とか興味失った次から友人としても疎遠にされる感じ。現金
june29
男女が逆でも同じようなことはあるよ!
Dynagon 俺も脈なしと思ったり、恋愛対象にならない(したくない)と思ったら、素っ気なくするかな。だってめんどくさいし。てか好きでもない人とメールしたくないです
staki
budapest
kaitoster 俺なんかメールアドレス変えられたぜ!
shozro
jun009
time_blue
tricksterchaos
anemoto ×→「あのう、男の人って、どうしてあんなに分かりやすいんでしょう?」 ○→「あのう、私の知り合いの増田君(仮名)って、どうしてあんなに分かりやすいんでしょう?」
helpline この人の「男友達」になるのは楽しそうだな。
kawase07 メールの文面があっさりなだけで友達解消ですか。女って
nanashino
harumomo2006
lylyco 「友達」から「男友達」を分離してる段階で…
k_wizard
Ewigkeit
kikutiyox
rxh おお!男にとってもっとも勘弁願いたい思考回路の女性がその思考回路を文字にしてくれている!!!それだけでも貴重なエントリ。∥>末永く付き合う前提で女の子と仲良くしないものなの? 残念ながらほぼその通り!
rocky 女とは友達にならないと常々思ってますが、ずっと友達で、と思ってるならそう言ってほしいなとも思う
fumysan
kominaa むずかしい
qingyuan
dododod メールなんてちょくちょくするもんじゃない
rs6000moe 寒気がする
snobocracy
ys0000 男はそんなにマメな生き物ではないので、恋愛対象にされていた可能性はありそう。ただ、彼女ができた場合には、彼女に遠慮して多少距離をとらざるを得ない場合もあるので、そういう場合には落ち込む必要はないかと。
yajicco オスカー・ワイルド曰く「男と女の間に友情はあり得ない。情熱、敵意、崇拝、恋愛はある。しかし友情はない。」
t-murachi 男社会よー知らんくせに「男の子の友達もってる女の子」ってなんかカッコイーとか思ってるだろ。男社会にどっぷりつかった女子ならこんな文章は書かない。
abc1cba ??はなんの文字化けだろう
LukeSilvia 忙しくてなかなか会えなくても、長く付き合いたいと思う相手にはこまめに連絡を取っておくといいですよ。 男の人って“あ、この人私にもう興味ないんだ><”ってのが、もう、分かり易過ぎるんですけど!残酷なほど
urax
pha
mzkt 恋愛対象じゃない女の子と毎日メールとか無理.
kathew 男は不器用だから、その時々で身近な事しか考えられない。何かきっかけ一つあれば、また仲良くなれるんじゃないかな
presents
tokoroten999 メールの文面だけでエスパーしようとする女のひとって……小町にはよくいる(笑)
API この人はその男友達の事が好きなのかな?好きじゃないのにこういう事言ってるとしたらあんた悪女だよww
came8244
naturalkiller 友達でも恋人でも、短期間に深くなると続かない気がする。長く付き合いたいならもっとゆっくりしたペースのほうが続くと思うな〜。
cubed-l 元々まめにメールするタイプじゃないのかもよ/メールの量と恋愛感情ってあんま関係ないと思う
aspekte 自意識過剰
m-scape この匿名ダイアリ書いてるひとのほうが、私には気が知れんわ。あきらかに、恋人へ昇格させたい気持ちで頻繁に連絡とってるようにしか見えない。このひと、男友達=恋人候補、みたいなタイプなんじゃね?
repose お前が言うな
piyo-kero 最初は相手への好奇心とかがあるだけで ある程度知れば興味も薄れるのが人情だよ! んなもん気にしてたらハゲます!!w
julajp 飲みやら頻繁に電話なんて気があるからこそなのだろう。無くなる。あれ?彼氏でも出来たか。な~んだ。体よく振られちゃったかな。じゃ彼女・・・できた~。今更前みたいになんて言われても。
mike_n 向こうから見たらこちらは「彼女候補」、こちらから見たら向こうは「深入りしなくていい友だち」、だったんじゃないかな。/急にそっけなくなったのは、向こうに彼女ができたからだと思う
fifnel ファイルでもメールでも友達でも、めんどくさくなったら「未整理」フォルダにぶち込むのがO型流。
gunzyou
FunnyBunnyDizzy いちどだけのメールでそう判断しきっちゃうのは早計だと思います>_< 単に今回余裕が無かったり、忙しかっただけかもしんないと思うよー
CoffeeSugar
temtan 「お互いに仕事が忙しくなって連絡しあわなくなった」が実は女性側が忙しいだけだと邪推。それだと仮定すれば、男側は向こうの都合で連絡したりされなくなったりする面倒な人だと思うけど、これは勝手な予想。
watapoco ともさんに同意。
daihx キープ失敗事例// てか、めんどくさそうな人だ>書いたひと
ssuguru 男なら友達から毎日メールが来る時点で面倒くさがるよ、と思ったけど若い世代の人は違うのだろうか。
junkMA 『友達』という言葉を泣き言に使用する人ってどうしてこうも独占欲が強いように見えるんだろ
FTTH 返事が返ってくるだけ良いんじゃね、あと主語大きくね?
pokoangel
kanose そこまでこまめに連絡をとっておきながら、あくまで「男友達」にしておくわけか…恐い恐い
kitakyudai
activecute
esper 俺なんかメールの返事がなくなったぜ?
ruku
sarabanda 「『男友達』=『いつか急に疎遠になるかもしれないけど今は仲のいい人』?」/逆に男が「女友達」をそのように認識することは少ないように思える
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)
はてなブックマークを使ってみませんか?
はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
- CDで聞いてみて。~ニコニコ動画せれくち...
- 28 users
- ¥ 2,525
- THIS IS BECKII CRUEL! [DVD]
- 4 users
- ¥ 3,360
- ウッーウッーウマウマ
- 4 users
- ¥ 600