話題

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

上海万博:「かわいい」…日本のコスプレ人気

上海万博で行われたイベントで「美少女戦士セーラームーン」のコスプレ姿で踊る上海の女性たち=2010年6月13日、鈴木玲子撮影
上海万博で行われたイベントで「美少女戦士セーラームーン」のコスプレ姿で踊る上海の女性たち=2010年6月13日、鈴木玲子撮影

 【上海・鈴木玲子】中国・上海万博で13日、コスプレやアニメなど現代の日本文化を紹介するイベント「コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)IN上海」が開かれ、コスプレショーには約1500人の中国の若者らが詰めかけた。

 「美少女戦士セーラームーン」の主題歌が流れ、上海のコスプレグループ「青空之憶COSPLAY社団」の女性メンバー10人がキャラクター姿で踊ると、会場の若者たちも日本語で歌い出した。

 グループ代表で大学4年生の宋希文さん(22)は「日本の漫画やアニメはかわいいところが好き。特にセーラームーンは平和と友情、団結力がテーマで、万博に来た人たちにもこのメッセージを伝えたい」と話した。日中両国から選ばれた女性10人の「カワイイ天使」も背中に天使の羽をつけて登場した。

 12日夜のオープニングイベントでは歌手の水木一郎さん、石田燿子さんがアニメソングを熱唱。女優の黒柳徹子さん、モデルの杏さんが天使の姿で登場すると、会場から「かわいい」と叫び声が上がった。

毎日新聞 2010年6月13日 20時04分(最終更新 6月13日 21時54分)

検索:

PR情報

話題 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド