- 2008-06-08 (日) 20:49
- 日記
みんなも知ってると思う今日の秋葉原の事件をUstreamを使って映像配信してた。
身内だけで見てたけど2chに張られたらしく視聴者が2000人を超えた当りでサーバーとマシンの負荷の限界が来て配信終了。
実際、すぐ隣で蘇生術ほどこされてる重傷の人とか、止血ようの布とか散らばってて生々しかった。
これはただの報道ごっこであり、そんなの撮るんじゃない。不謹慎だ。とか思われるだろうし、警官の人にも「人の不幸を撮って楽しいか?」とか言われました。
たしかに最初は面白そうだし、映像のネタになるだろうから。。。というのが配信をした動機だし、配信初めて視聴者が1000人超えた当りでかなり興奮しててただ撮ることに必死でした。
これはかなり楽しんでいたと思います。
もしかしたら報道のカメラマンはこういう気持ちになってる人もいるんだろうなぁ?そんな気持ちの中ひたすら撮って、みんなの反応を見ていた。
MacBookのiSightという環境でも事件の様子を伝えられたらしいし。(自分は映してただけなので配信状態がどうだったかとか知らない)それでも、野次馬(一般市民)の人たちが2次的被害にあってないとか、警察・救急の方々の仕事ぶり、犯人の逮捕状況(このときは逃走中)などリアルタイムで伝えることができただろうし、事件を知ってから現場に急行したテレビ局の報道の人達よりは多くの情報を伝えられたと思う。
実際にはぼくが配信している情報より、ネットで2chやTwitterなどに書き込んでいる人の情報をIRCやTwitterで書いてくれて、それをみんなに再度伝えるとかそんなことしかできてなかったけど、その情報伝達の早さというのはテレビの比じゃないよね。
テレビって間違ったことを放送しないように、確実な情報が来てから放送するだろうし。生放送だとしても、これ言っていいの?ということもあるだろうからすごいタイムラグがあると思う。
そう考えると、放送権を持ってない普通の人がネットを使って外でボタンを数回クリックするだけで映像をリアルタイム配信できてしまうというのは、すごいことだよね。
ぐだぐだ言ってもまとまりそうもないので、短く結果をまとめると
今日の出来事を配信できたことに大変満足してるし、それを多くの人に見てもらえて良かったと思っている。
怪我人の方々は御気の毒でした。御無くなりになられた方にはご冥福を御祈りいたします。
今回はこんなことがありましたが、今後も秋葉原が良い街であることを祈ります。
?以上?
誤解している人が多いので 補足を付け足します。しばらくお待ちください。
- Newer: 秋葉原の事件についての投稿は
- Older: Mozilla Partyにいってきた
Comments:138
- kadopi 08-06-08 (日) 22:26
-
はじめまして。はてぶから来ました、カドピーと申します。
ニュース拝見してました。
twitter→ネットという流れで、ヤフーニュースやテレビよりもこの現場の映像を見ました。「報道」という概念がこうしたネットワークが整った社会だとあいまいになってしまうし、仮に既存マスコミの腕章をつけていたら現場の警察官の方も理解されていたのかな・・。
ただこういった形で可能である以上、今後も同じようなケースは増えるでしょうし、社会的に認知されるまでは様々な試行錯誤を経験していく必要があるんでしょうね。
そういった意味では(不幸な形ではありますが)ネット報道のひとつの実例を示してくれたということでは感謝しています。
最後に被害者の方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
また、お怪我をされた皆さんの1日も早い怪我と心の回復を願っております。
とりとめのないコメントですみませんでした。失礼します。
- 通りすがり 08-06-08 (日) 23:22
-
MacBookの黒を逆向きに持って撮影されてた方ですか?
現場でお見かけしました。 - passby 08-06-09 (月) 0:12
-
たとえば、医者、保険会社、葬儀屋なども、いわば人の不幸でメシを食っているわけで、警察官の言葉はあまり気にする必要はないと思いますよ。
ただ、あなたの行為に上記の職業のような社会的な意味、必要性があったか、というとかなり疑問ですが。
あなたは、一生、自責の念にとらわれることでしょう。 - luke 08-06-09 (月) 1:16
-
「舌は小さな器官ではあるが、よく体言壮語する。見よ、ごく小さな火でも、非常に大きな森を燃やすではないか。」
「 舌は火である。不義の世界である。舌は、わたしたちの器官の一つとしてそなえられたものであるが、全身を汚し、生存の車輪を燃やし、自らは地獄の火で焼かれる」
「ところが、舌を制しうる人は、ひとりもいない。それは、制しにくい悪であって、死の毒に満ちている。」
(ヤコブの手紙第3章)>これはかなり楽しんでいたと思います。
軽はずみな行為を神は決してお許しにならないでしょう。あなたが天国に召されることはなく、地獄の炎で焼かれることになります。わたしたちは皆、キリストのさばきの座の前にあらわれ、善であれ悪であれ、自分の行ったことに応じて、それぞれ報いを受けなければならないからである」(コリント人への第二の手紙第5章)
- そりゃ、大変だ! 08-06-09 (月) 1:47
-
で、地獄に行かない為には何百万の壷を買えば良いの?
あれ?ホソギセ○セイではないのか。
ああ、よく選挙に出てる沖縄出身の泡沫候補の方か?
別の候補者を地獄の業火でよく焼いてらっしゃいますよねwww - 小池陸 08-06-09 (月) 2:01
-
配信面白かったよー!!
またなんかあったら配信してねー!! - 通りすがり。 08-06-09 (月) 2:03
-
『虚無への供物』という本が講談社文庫から出ています。
こういう体験をした、あなたのような方にぜひ読んで頂きたい。 - 774 08-06-09 (月) 2:06
-
行き着くところはマスコミと同じ。
あなたが伝えたリアルタイムの情報にはどんな価値があったのか。 - 翠蓮 08-06-09 (月) 2:08
-
わーわー。
まんこまんこー - オマンコマンコ 08-06-09 (月) 2:14
-
しんでくださいよホント
いつまでこんな事してるんですか
なんかもう言葉も出ません
みんな色々な意見があるのはわかるけど
かくごとかしせいとかかちかんとか無いんでしょ
んとにもーやんなっちゃうなープンプン - ぬこぬこ 08-06-09 (月) 2:50
-
裁くのは、いたとしたらの神様で、人は人を裁けないだろうし
Ustしなかったことで何か変わるわけでもないし嫌なら見なければいいので大丈夫だと思います。 - ロリコン 08-06-09 (月) 2:58
-
いや、ぶっちゃけ刺される可能性があった身としてはアレだな。
合掌
- たなかせいた 08-06-09 (月) 3:07
-
放送権をもっている、もっていないとか。
報道する早さの違いとか、そういう問題じゃないと思います
こういう特定、暫定的な場でその事を他者に伝える事は異常です。
マスコミがマスゴミと言われる由縁をご存知ですか?
貴方はゴミ所か異常者です、早々に隔離されるべきだと思います
かなり過激な私言ですが、あの異常な状況でそれに伴う事象理由で快感を感じて
それ故にこういう物を書くのは異常者としか思えません。 - Antony 08-06-09 (月) 4:05
-
>最初は面白そうだし、映像のネタになるだろうから
>視聴者が1000人超えた当りでかなり興奮して
>これはかなり楽しんでいたと
いくらマスゴミの人間でも、こんなことをブログに書いて発信しませんよね?
被害者の尊厳を踏みにじってます。最低です。警察官があなたの行為をとがめたのは、ただ単に撮影していたからじゃないですよ。
きっと、興奮して楽しんでいる態度が全身からにじみ出ていたのからじゃないですか?もし、あなた自身がメッタ刺しにされて瀕死の重傷を負っているときに、横でカメラを回して興奮している人間が
いたとしても、あなた敵にはOKなんてすよね?人が殺されるのを撮影して興奮するなんて、あなたはかなり異常です。
今回の犯人となんら変わらないじゃないですか。 - otsune 08-06-09 (月) 4:06
-
報道だって異常な行為でゴミだ。その理屈で言うとこのUstream中継だって同じようにゴミだ。
ただ俺は通り魔や殺人事件の報道を認めるように、こういう中継を認めてる。
報道はセーフだがUstreamはダメだと言ってる奴は論理破綻。 - mary 08-06-09 (月) 4:07
-
>最初は面白そうだし、映像のネタになるだろうから
>視聴者が1000人超えた当りでかなり興奮して
>これはかなり楽しんでいたと
いくらマスゴミの人間でも、こんなことをブログに書いて発信しませんよね?
被害者の尊厳を踏みにじってます。最低です。警察官があなたの行為をとがめたのは、ただ単に撮影していたからじゃないですよ。
きっと、興奮して楽しんでいる態度が全身からにじみ出ていたのからじゃないですか?もし、あなた自身がメッタ刺しにされて瀕死の重傷を負っているときに、横でカメラを回して興奮している人間が
いたとしても、あなた敵にはOKなんてすよね?人が殺されるのを撮影して興奮するなんて、あなたはかなり異常です。
今回の犯人となんら変わらないじゃないですか。 - 所詮オタ 08-06-09 (月) 4:31
-
アキバのパンツ露出女を撮影しているヲタとあなたは同類だと感じました。
所詮は、好奇心ですよね。
今回は、たまたま事件だったから、「俺、いい仕事したな」みたいに錯覚してるわけで。 - いいじゃん 08-06-09 (月) 4:34
-
上のほうで、うざいコメントしてるやつがいるけど、そんなの無視。
俺も見せてもらったけど、リアルですげえ興奮した。
また、面白い映像頼みます。 - qwest 08-06-09 (月) 5:20
-
なんだよー。昨日は朝までモンハンやって寝てたから、せっかくの祭りに出遅れたよー。
血まみれの被害者とか写ってる?>中継映像。
死体マニアにはたまんねーな。
動画保存してるやついるよね。
誰かうpしてね?
ニコニコに行けば見られる?
おせーて。中の人。 - siraga 08-06-09 (月) 5:50
-
人は自分のためにしか行動しません
人が他者のために何かするときに心の中にあるのは自己愛です
もしくはなにかの見返りを求めていますあなたは他人の不幸を、また違う他人に見せる事によって満足したようですね
あなたは色々な人に娯楽を与えれたと思います
一つはあなたの配信を見た方です
二つ目はあなたの日記を批判することによって自己満足を得られた方です最後に、あなたの日記を批判する人を批判している私が自己満足に浸れました
- etow 08-06-09 (月) 7:14
-
なんだかみんな真面目すぎると言うか不謹慎は死ねと言いたいようだね。
そんなこと言ってたら報道なんて機能不全に陥るのにね(笑)
ある情報が様々な形で色々な人間の価値観の元で発信されることは肯定されるべきだと思うよ。それこそ報道だろう。そして報道は新聞社やテレビ局や知識人の専売特許ではないはずだ。 - etow 08-06-09 (月) 7:24
-
>mary
じゃあ何かね。今にも泣きそうな表情で歯を食いしばり、崩れ落ちそうになりながらでなければ被害者の感情害するから撮っちゃいけないというのかね? そうなると事件を報道するアナウンサーも全身を悲しみに打ち震わせながら読み上げないとダメだろうな。
なんかすごい手間がかかりそうだが、それ意味あるの? - yamerobakadomo 08-06-09 (月) 7:46
-
君達みんなどんな顔してんのかなぁ 見てみたいなぁ
たまに本当にモラルもない発言してる君達みたいのが存在してるか疑問に思うよ。
そんなに死体見たいならどっか紛争でもやってる国行きなよー
ついでに自分のヌルヌルピンク内臓も見れるかもしれないよ
そしたら儲けもんじゃーーーん
君達の内臓UPして俺に見せてよー
楽しみにしてるよーおめーらの糞たんまり入ったピンク色の腸 - はっち 08-06-09 (月) 8:20
-
>etow
現場から中継してたNHKの記者は楽しそうじゃなかったけど。
でも、この人は「楽しかった」ってはっきり書いてる。
被害者を冒涜してるよね。>yamerobakadomo
この人のやったことは、結果的に死体マニアとかグロ画像が好きな人たちの欲求を満たした、ってことだよね。
配信するときにそこまで考えてたかどうかは知らないけど。
それも計算のうち、かな? - yamerobakadomo 08-06-09 (月) 9:03
-
でもねー俺はいけない事だと思うんだよね。どうしてもそれでなければ欲求が満たされない人達が
ずっと昔からいるって事は承知なんだけどね。魍魎の箱なのかなぁ。知らなくて良い事を知った時
から人は大きく狂ってしまうんじゃないかな。どう思う?人の死体を撮ってニーズに応えて出す。
それを見て喜ぶ人がいる。この世は地獄だよねー はぁー落ちてきたー - etow 08-06-09 (月) 9:20
-
>はっち
>現場から中継してたNHKの記者は楽しそうじゃなかったけど。仕事だから感情を出してないだけだろうね。
>でも、この人は「楽しかった」ってはっきり書いてる。
>被害者を冒涜してるよね。仮に冒涜しているとしてどうなんだね。
そんなことはやめろと言いたいの? 記事を削除しろと言いたいの? 被害者に謝れといいたいの?
それにしても「死者を冒涜するな!」と言うのはなかなか強烈な文句だね。
どんな批判でも封殺できるよ。 - etow 08-06-09 (月) 9:25
-
>はっち
>この人のやったことは、結果的に死体マニアとかグロ画像が好きな人たちの欲求を満たした、ってことだよね。同じ理屈で日本軍の虐殺写真を載せた本が出版されるのも叩けるねw
- 名も無きアキバ利用人 08-06-09 (月) 9:30
-
配信行為そのものには意義があり、今後のこういった事例への対応前例として重要な事実になるだろう。
だが、それだけに配信者は言葉の表現には最大の気配りをせねばならない。
配信主は「楽しかった」という言葉を発信してしまった。
これでは自分の行動欲を丸出しにしているだけではなかろうか。
少なくとも、もう少し違った表現を用いることも理解を得るための手段ではないかと思うのだが。 - etow 08-06-09 (月) 9:42
-
>名も無きアキバ利用人
そうやってやたらと取り繕うことにどんな意味があるのだろう。
突如発生した非日常を面白がるのも人間ではないかね。
そういう面を隠してしまっていいの? - YOSIZO 08-06-09 (月) 11:04
-
この件の善悪はどうでもいいです。
通信環境が整備され、だれでも情報を発信できるようになった以上、だれかが同じことをやるでしょう。
ただ、情報を発信する事による責任を、殆どの人は考えてないんじゃないでしょうか。
環境が揃ってて目の前で凄い事件が起きたからネットに流そう、というのは簡単な事ですが
それによって起き得る報道被害やアップロードした個人への非難の可能性をどこまで考えられるんでしょうか。
事件現場を勝手に報道した事で、被害者に訴えられたりする可能性もありますし、下手すると直接危害を加えられる危険性もあります。
マスコミにはその覚悟もバックアップ体制もあるのでしょうが、個人はそういう時にどこまで対処できるんでしょう。誰もが自由に情報を発信し、報道が出来る事は素晴らしい事だと思います。
ただ、個人がマスコミという組織と同じ責任を負わなければならないというのは大変だなと思います。
この個人報道の流れは止まらないでしょう。また同じように報道する人もいるでしょう。(自分で実況中継する奴さえ出てくるかも)
その時にどんな責任が発生し、どこまで受け止める覚悟があるか。
これを期にキチンと考えるべきなんじゃないでしょうかね。 - 叩く人の気持ちもわかるけど、やや短絡 08-06-09 (月) 11:25
-
楽しかったと書くのは冒涜だとか許せないという人がいるけれど、
非日常に興奮して楽しいと感じてしまった人間の性みたいなものを言いたいのではないか?
そして、マスコミ人が事件現場で眉をしかめるような行動をしてしまいやすいのも
自分と同じ心理からかも知れないとか「向こう側に渡って初めて見えた心象風景」の報告的な文章。でなければ、こんな叩かれるの見え見えの文章は書かないだろう。
正直に自分の悪・身勝手までを書いてくれたことは、自分が次にその場に居合わせる版になった時
役に立つかも知れない。やたら哀しい振りをするだけの建前論よりは有益だと思う。 - tmz 08-06-09 (月) 12:46
-
自分の大事な人が被害者でも同じことができるのか?同じことが言えるのか?よく考えろアホ。
- さげ 08-06-09 (月) 12:47
-
こうしてプチマスゴミが大量生産されていくのであった。
結局は自分の為。 - 自称vipper 08-06-09 (月) 12:47
-
何だよ、そんなにすごい映像だったのかよ。
チクショー見逃した。再放送キボンヌ。
俺以外にも見たいやつ多そうだし。マスゴミは情報隠すだろ。
でも、ネットはオープンにしていかなきゃ。
その辺はネッ住民の希望に対応してくれるよね?。 - qwerty 08-06-09 (月) 12:57
-
この人がマスゴミに就職すれば、
趣味と実益が両立して一挙両得のヨカーンwww - 山本山 08-06-09 (月) 13:04
-
前、うちの近所の交差点で交通事故の現場を目撃した。
DQNらしい車におじいちゃんがはねられ、
頭から大量に血を流して倒れたけど、俺は怖くて近寄れなかった。
近くにいた人も、突然のことに一瞬たじろいで、すぐに駆けつける人なんていなかった。でも、この人は、うれしくなって被害者にカメラを向けて中継しちゃんたんだよねー。
本当はグロが好きなんだろ?。
正直に白状しちゃえよ。
おぬしも悪よのうww。 - 08-06-09 (月) 13:10
-
再放送マダー、
チンチン(AA略) - 名も無きアキバ利用人 08-06-09 (月) 13:27
-
>突如発生した非日常を面白がるのも人間ではないかね。
>そういう面を隠してしまっていいの?隠してナンボではないだろうか。
正しくは隠すと言うよりも、それを表に出さないように押しとどめること。
非日常に興味の感情を抱いてしまうのは確かに人間の性として有るだろう。
だが、それをそのまま表現してしまうのは危険すぎるのではないだろうか。
無作為な情報発信がどれだけの危険性を伴うかという事も考えるべきではないだろうか。 - Kuboon 08-06-09 (月) 13:40
-
参考までに。
「一切報道しないほうが良い」
http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2008/03/index.php - 08-06-09 (月) 13:43
-
撮った映像って、ローカルのパソコンに残っているんだろうか。
そうだとすれば、この人は、自分だけで、繰り返し見て楽しめるよなあ。ネットのよさは、情報の共有だぜ。そう思うからこそ、お前も配信したんだろ。
出し惜しみすんなよ。その映像をマスゴミに提供して、謝礼もらうつもりかよ。
いいから、今からでもshareで流せよ。 - sandanga 08-06-09 (月) 13:53
-
ネットの発達しているアキバなら、リアルタイムで中継してくれる人がいると思って
加藤智大はアキバを犯行場所に選んだのかもしれないね。人通りの多いところなら、渋谷や新宿、東京駅でもよかったはず。
生中継されて一番喜んでいるのは加藤智大だね。
- 通りすがり 08-06-09 (月) 15:45
-
犯人
「人を殺すため、静岡から来た。誰でもよかった」
配信した人
「今日の出来事を配信できたことに大変満足してる」
この2つの言葉に共通するのは、「自己満足」行った(行う)行動に対する責任をまったく考えてない。
思いやりに欠けた2つの行動。
ただそれだけ。。。 - 謎 08-06-09 (月) 15:52
-
生中継って、そんなにタイミングよく、現場に居合わせて出来るのか?。
犯行声明を知ってて、事前に待ち構えてたってことだろ。 - NOVTANのコメ欄 08-06-09 (月) 17:02
-
今回、ネットで事件の様子を配信した人がいたようなんですが、軽はずみなことしましたよね。産経新聞の写真は負傷者の顔にモザイクがかかっていましたが、中継した人は、リアルタイムで中継しながら、モザイクをかけるなんて難しいでしょうし、肖像権やプライバシー侵害で訴えられたらどうするつもりでしょう。GIGAZINEもそうですが、既存マスコミを批判するはずだったネットが、こういった興味本位の報道(?)をすることで、「ネットはけしからん。規制しろ」という主張に根拠を与えないか、心配です。ネット規制法案が審議される中、ほんと余計なことをしてくれました。
- クラブきっず? 08-06-09 (月) 17:31
-
死体の写真をHPに掲載していた小学校教諭は逮捕されたけど、、
被害者が死の瀬戸際で苦しむ姿を2000人に配信して、
興奮して、楽しんで、満足した、こいつは逮捕されないの? - hoge 08-06-09 (月) 17:33
-
ここは「善人」の多いインターネットですね
- 興奮したですか 08-06-09 (月) 17:40
-
人が殺されるところを見て、興奮したのか、へえー。
生中継しながらチンコびんびんに勃ってたんだろうなあ。
それで、人が刺される瞬間を見て、射精したんだろう。
あれだけ、混乱した現場なら、パンツが濡れてても、誰も気に留めないし。いまもパソコンに保存した画像を見ながらオナニーしてるんだろうなあ。
- otsune 08-06-09 (月) 18:00
-
ここにコメントしてる人の大半は以下の事をまったく知らないで書いていますね
- e-mobileとMacBookとブラウザだけですぐにネット動画中継出来るUstream.tvの仕組み
- Ustream.tvではrecordボタンを押さないと録画データがローカルにもネットにも残らない事
- Ustream.tvの配信を視聴者がローカル保存するのはけっこうメンドクサイので誰も保存できてないこと
- MacBook内蔵のiSightカメラの解像度は低くてアップじゃないと顔なんか判別出来ない事
- 秋葉のリナックスカフェにMacBookを持参で集まっているのは別に不思議ではない事まぁ配信も見ていないし、よく調べもせずに脊髄反射で批判する頭蓋骨の中身が気の毒な人が簡単に判別出来るので、荒らしコメントかどうかが分かりやすくていいですね。
- wktk 08-06-09 (月) 18:05
-
勿論!
あなたが不幸な目に遭ったとき、例えば死の間際などの光景もネットで中継してくれるのですよね。
楽しみに待っています。 - ↑ 08-06-09 (月) 18:07
-
変質者の擁護、ご苦労様です。
あなたも同類ですか? - otunesineo 08-06-09 (月) 18:10
-
> Ustream.tvではrecordボタンを押さないと録画データがローカルにもネットにも残らない事
2000人も見たんだから、recordボタンを押したやつはいるわな、常考。 - 珠那☆来訪者 08-06-09 (月) 18:10
-
>視聴者が1000人超えた当りでかなり興奮し
とのことなので「楽しんで」いたのはそこかと。
これをどうグロスキーと解釈しろと?
誰だって沢山の人に伝えられればそりゃ何であろうと興奮するだろうし。
ブロガーとしては見せる立場としてはそういうものじゃないか? - otsune 08-06-09 (月) 18:11
-
あと誤解があるとメンドクサイので連投コメントします。すいません。
私は「ustream中継することは正しい・善な行為」とは思っていません。たんなるゲスな野次馬行為でしょう。
ただ同じようにマスコミの報道もゲスな野次馬行為だと思ってる。それと現場の警官が嫌味を言うのはマスコミのカメラ相手でもよくあること。
- otsune 08-06-09 (月) 18:13
-
>2000人も見たんだから、recordボタンを押したやつはいるわな、常考。
recordボタンを押せるのは配信者一人だけです。
視聴者は自力でrecordするまっとうな手段は有りません。(画面キャプチャーを取る等の強引なぶっこぬきをしないと無理)
そんな簡単に事を調べもしないで批判コメントするなんて面白い行動パターンですね。元気ですか? - simeotunen 08-06-09 (月) 18:17
-
>まぁ配信も見ていないし
テレビなら、たくさんの人が見て、録画もできるから、
後から、見直して、批判検証することもできるけど
その「内輪で楽しんでる感」がむかつくんだよ。>誰も保存できてないこと
証拠が残らない、と思って配信したんですね。
確信犯ということですね。わかります。 - otsune 08-06-09 (月) 18:23
-
配信を見てた人なら、中継が何時から始まったので何が映ってて何を映していないかが分かるはずなのに「死体」とか「グロ」とか書いてて見てない事がバレてるコメントもありますね。
まぁ見もせず知りもせずにただ荒しコメントを書いてるって自爆してくれるのでありがたいですが。 - 霊媒師 08-06-09 (月) 18:34
-
刺されて苦しみながら亡くなった方達を横目に撮り続けたのですね。
人として重要な部分が欠けております。
あなたに怨霊が あ ば ば 夜に教訓を学ん で 楽しみに。
- ぷんぷんしてる人って… 08-06-09 (月) 18:42
-
けっこうこの件の行為への批判というよりは人格攻撃なコメントが目立って、
なんだか「叩く口実にもってこいなヤツがいるゾ!!」って調子の人がちほら。
んーと、まず疑問なのが、ここに躍起になって罵倒して、それで何になるの?
大惨事をうつしたってだけでさも死体をうつしたとか誤解してる人が先走ってるし、当人を悪趣味な
好き者として攻撃してどういう意味があるんだろう。正義の味方のツラをして
きつく非難してればいいってもんじゃないと思うのだけど - 期待してます 08-06-09 (月) 18:54
-
一部の誹謗中傷に負けず、これからも、凶悪事件の現場をどんどん報道してください。
配信、期待してます。 - kondo 08-06-09 (月) 19:01
-
今度は、レイプ事件の現場中継お願いします。
満員電車の痴漢のライブ中継も、人気が出るかもです。 - がんばれ 08-06-09 (月) 19:21
-
女子トイレからの中継を希望します
- 通りすがってすいません・・・ 08-06-09 (月) 20:55
-
今回の事件は日本の過去の通り魔殺人とは種類の違う事件だと感じたので、いつもはこういうコメントも眺めるだけなんですが・・・少しだけ書いときます。
まず人間が異常事態に巻き込まれた時に自分が被害者でなければ、やはり安堵感と共に好奇心がやってくると思います。
そして、撮影と配信を行えるツールを手にしていた場合、やはりそれを使おうと思うのではないでしょうか?
そのときにモラリティというのは、既成の価値観で構成されているものに対して働くのであって、まだ概念の固まっていない道具や行動(リアルタイム配信)に対してそれを行った者を批判するというのは、日本社会によくみられる自由行動・思想の圧縮的弾圧。つまり、団体主義の悪い部分なのではないかと思います。それは、理解に苦しむ行為に対して許容するのではなく、規制や攻撃をするという意味で。
確かに、悲惨な現場を撮って流して楽しむとは、許される行為とは思えませんが。ただ、こういった事も含めて自由を許し、かつ全員でこれからのモラルやツールの利用方法などを考えていく事も必要なのではないでしょうか?
テレビも含む企業に、すべての未知なる価値観を委ねていいとは思えません。それぞれが自己の価値観を表現する事によって、新たなモラルや時代に即したルールというのは作られていくのではないかと思います。・・・ちなみに、私は見たくも無いので映像見てないですけどね。
- amerindo 08-06-09 (月) 20:55
-
中継そのものは見ていないが、誰かが好奇心を満たさなくてはならないだろうと思う。
批判している人たちは好奇の目でニュースを見たことはないのだろうか?
誰かがソースを作ってくれていることに思いがいかない?
牛肉を食べながら、「牛を殺すな」というのは無理があるような。
テレビ中継との違いを述べろと言われると、正直なにが違うのかよくわからない。 - Re: otsune 08-06-09 (月) 21:28
-
> たんなるゲスな野次馬行為でしょう。
自分も tumblr で写真転載してたくせに、よくもそんな上から見てるようなコメントできるな。
論理的に正しいことが正解か?
個々人がそう信じたモノが正解だろう。
気持ちが悪い人間だ。 - とーりすがり 08-06-09 (月) 21:40
-
被害者に配慮するという信条もあれば、それはひとまず置いておいて、
現場でなければ伝えられない情報をただ感情に従い配信するという信条もあり得る。被害者のこと、こういう被害が発生しうることに対して問題意識を感じながら配信を行い、同時に楽しんでいるということもあり得る。
使命感に駆られて行動している状態と楽しんでいる状態は脳の働きとしては近い、という可能性もある。
また、これまであり得なかった、現場から報道機関に所属しない人間が生中継を行うという行為を行うことで、議論のきっかけになる、という点において社会全体が対象の意義があると考えられるかもしれない。
ただニュースを聞いて悲惨だと思い、ネットに個人で映像を流した人間を被害者がかわいそうだと非難し、短時間にすっかり時間のことなど忘れてしまうよりは、よほど世の中のためになることをしたと思う。どのような動機でそれを行ったかはあまり問題じゃない。
- Lyphard 08-06-09 (月) 21:44
-
あの場に居合わせたもう一人のust配信者です。
私はたまたまあの時秋葉原にいて事件を知り、ustに対する知識と配信する道具があったので少しの好奇心と野次馬根性に後押しされ配信を行いました。
報道が云々とかそういうのはよくわかりません。ただ、あの場所の音を、映像を、空気をみんなと共有したかっただけです。
その日の夜この記事と不謹慎だ、とkenanさんを断じる存在を知り衝撃を受けました。
正直なところなぜ不謹慎だと言われるのか、なぜ警官に暴言を受けたのか理解できません。
私たちが行った行為は異常なものだったのでしょうか?
叩かれて、暴言吐かれて当然の行為だったのでしょうか? - とーりすがり 08-06-09 (月) 21:46
-
時間->事件 でした。
- とり 08-06-09 (月) 21:51
-
otuneとかいうやつが、配信技術を得意げに説明しているが、
技術そのものには罪はないわけだから、そんな説明されても、こっちは関心はないよ。問題は、その技術がどういう思想で、どう使われたかということだろ。
核分裂をエネルギー供給に使うか、殺人兵器として使うか。
今回は後者だったから批判されているのでは?。 - damedakorya 08-06-09 (月) 21:57
-
>正直なところなぜ不謹慎だと言われるのか、なぜ警官に暴言を受けたのか理解できません。
こういう世間知らずで倫理観のない技術オタクが、
クラスター爆弾とか残虐な化学兵器とか作っちゃうんだろうなあ、と思った。 - 774 08-06-09 (月) 22:02
-
> 核分裂をエネルギー供給に使うか、殺人兵器として使うか。
> 今回は後者だったから批判されているのでは?。今回の配信内容のどこが後者だったのか教えてほしいものだ。
テレビのニュースの方がよっぽど凄惨で生々しい映像だったぜ。むしろリアルタイムで犯人が捕まったという情報が流れてきたりとメリットも大きかった。
- te 08-06-09 (月) 22:03
-
>Lyphard
いえ、貴方は正常ですよ!
とでも言ってほしいの?
>正直なところなぜ不謹慎だと言われるのか、なぜ警官に暴言を受けたのか理解できません。
この文章からでは、異常者の類だと思いますけどね。
人間には情というのがあります。法的には大丈夫、マスゴミもしてる、空気を共有したかっただけ。
不謹慎かどうかはその情によって考えが左右されます。それがたまたま不謹慎と思う方が多かっただけの話です。これも暴言という認識に恐らくなるでしょうが、それが貴方の異常性の一端ではないでしょうか? - toorisugari 08-06-09 (月) 22:04
-
>少しの好奇心と野次馬根性に後押しされ配信を行いました。
ええ、不謹慎だと思います。
見て「配信乙!」とか言ってるヤツも、映像流してハイになってるヤツも。
既存マスコミが報道しない裏事情(チベットデモのときの中国人の蛮行とか)をなんとか世界に伝えよう!
とかいう意味全然なくて、ただマラソンのテレビの中継の後ろでピースしてるバカと同じで、
その場に俺いるぜ!ってアピールして目立ちたかっただけでしょ。
市民報道だなんてあとからとってつけたようなことで擁護するやつもバカ。
ただの野次馬根性だって認めろ。
もちろん写真撮ってたバカ、携帯写真のコピー欲しがったバカもみんな同罪。
おまえらみんな、犯人と同じだよ。
「目立ちたい、そのためには人を傷つけようが何しようが赦される。」
苦しんで死んでいった人たちの代わりにお前らみたいな野次馬本能丸出しのゴミが死ねばよかったのに。
ネットだからって「エンタメだよ、何が悪い?」って開きなおるヤツが多いのも最悪だ。 - Re:とり 08-06-09 (月) 22:05
-
善悪の判断も難しいケースであり、技術も絡めた部分で問題を孕んでいるため、otsuneを知らないような貴方が今回の配信における背景を正しく理解できているとは思えません。
- Re:Re:とり 08-06-09 (月) 22:12
-
otuneって何様?。有名人気取ってんの?
「俺のことを知らない奴は、この件に関して一切口を出すな」ってこと?
へー、そいつはすげえやー。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。otuneさま、私が悪うございました。死んでお詫びします。ごめんなさい。申し訳ありません。失礼をお許しください。
これで満足したか?>otune
- 小池陸 08-06-09 (月) 22:13
-
配信見ても無いのに批判する人はおもしろいねー!!!
- 不謹慎だと? 08-06-09 (月) 22:17
-
不謹慎だというならなぜお前らはマスコミを叩かない?
人が死んだ確かに二人には甘い部分も社会的欠如もあっただろう
だがお前らはなんだ?
人が多く傷つき死んだ事件をオタク叩きの為の道具にし
何の根拠もない卒業文集を上げ火をつける
その場で取るのは不謹慎で人の死をオタクを叩きたいがためだけに使うのは
不謹慎じゃないのか笑わせんなw
所詮お前らが弱いから叩けるとこから叩いて上を見ても見ぬ振りしてる屑どもじゃねえか - koko 08-06-09 (月) 22:19
-
死を実感できないお子様だから嬉々として放送なんかやっちゃったんだろうな。
肉親、近親者の死を間近で感じると、自分のやった事の馬鹿さ加減を知ると思うよ死というものへの感覚の鈍さは犯人並だね。
頼むから、見られる事への快感を忘れられずに、
自作自演で事件とか起こさないでくれよ w
叩かれる意味をわかってないんだから、やりそうなのが怖い - re:小池陸 08-06-09 (月) 22:20
-
建前>配信見ても無いのに批判する人はおもしろいねー!!!
本音=俺はリアルタイムで配信見たぜ。どうだうらやましいだろー。
配信技術も理解できねえ愚民には発言する権利はないんだよ。 - 小池陸 08-06-09 (月) 22:23
-
おまえら悔しいのは分かったからせめて面白い荒らししろよw
- 頼むから 08-06-09 (月) 22:25
-
>正直なところなぜ不謹慎だと言われるのか、なぜ警官に暴言を受けたのか理解できません。
精神科に強制措置入院したほうがいいと思う。それが世のため、人のため、社会のためになるから。 - 08-06-09 (月) 22:25
-
はっきり第3者の立場から言うとお前らもかわらねえよ
二人の馬鹿は不謹慎だが
それを死ねだの異常者だのいってるお前らだって
この二人とどこが違うんだ?
お前らとこの二人どこも違うように見えないんだがな - 08-06-09 (月) 22:28
-
>第3者の立場から言うと
単なるお前の主観的な意見だろ。終了。 - 続き 08-06-09 (月) 22:29
-
本当に不謹慎という言葉を理解してるなら正しい言葉を持って
伝えるべきじゃないのか?
俺にはただ死ねとか異常者とか精神病とかいいたいだけにしか見えない
そんなお前らとこいつらもう一回聞くがどこが違うんだ? - 08-06-09 (月) 22:30
-
>単なるお前の主観的な意見だろ。終了。
なら死ねだの異常者だのとかいうのは不謹慎じゃないとずいぶんと都合のいい不謹慎ですねw - 小池陸 08-06-09 (月) 22:31
-
22:21 (ssig33) なんか面白いコメントつけたいなー
22:22 (ssig33) 【急募】コメントのアイディア
22:22 (otsune_s) 「おまえら悔しいのは分かったからせめて面白い荒らししろよw」で裏ではこういうやりとりが行われている
- otsune 08-06-09 (月) 22:35
-
>技術そのものには罪はないわけだから、そんな説明されても、こっちは関心はないよ。
>問題は、その技術がどういう思想で、どう使われたかということだろ。よくわかってんじゃん。
でも肝心な所が分かってないのがダメだ。「再放送まだー」とか「shareに流せよ」とかUstreamという技術もしらずに的外れなことを言う調査不足な馬鹿に「核技術はそういうもんじゃねーよ」って説明をしてるってことを。 - re:続き 08-06-09 (月) 22:37
-
「悪いのは○○君だけじゃない。クラスみんなで反省しましょう」
って、おまw、それどこの小学校(しかも低学年)の学級会だよ。善悪の判断をつけない、つけられない、それを思考停止というんだよ。
お前は、裁判員に選ばれても
「悪いのは犯人だけじゃない。ここにいるみんなが同罪です」
とか、叫びだしそうだなwwwwww - mudai 08-06-09 (月) 22:45
-
初めのほうに、宗教?的なコメントがあったけど、宗教心の厚い人ならこういうことはしなかっただろうな、と思う。
日本人は、神の存在を信じないからなあ。
読売新聞の調査で、宗教を信じない、ってひとが7割だったっけ?欧米では、カメラ回すより、助け合いの精神のほうが強いんじゃないかな。
欧米人全員が、信仰心の厚いクリスチャンじゃないにしても。 - a 08-06-09 (月) 22:48
-
こうやってストリーミングで映像を流すのと事件に居合わせた人がブログを書くのは何か違うんだろうか
前者は非難されて後者は非難されない傾向にある気がする
どっちも根本にあるのは不特定多数の人に現場の詳細を伝えたいって思いなのに - b 08-06-09 (月) 22:56
-
病院には、患者の血とか、体液とか、ゲロとかを掃除する人がいるよね。
その人は、決して、グロが好きなわけでなく、その人も収入がないと飢え死にしちゃうし、家賃を払えなくて追い出されるし、養わなきゃいけない家族もいるかもしれない。それなりの事情があるんだよね。この人は、別にそんな切羽詰った事情はなくて、面白そうだから配信したわけだ。
この違いは大きいよね。 - x 08-06-09 (月) 23:02
-
せっかくのすばらしい配信技術なんだからさ
「AB型の血液が不足してます」
みたいな役に立つ情報の伝え方はできなかったのか?現場の状況を垂れ流すだけで、「配信して何が悪い」って、逆切れされてもなあ。
- otsune 08-06-09 (月) 23:16
-
「配信して何が悪い」って誰も言ってないし。目玉は節穴か?
不謹慎な報道ごっこをしましたよ。とは言ってるけど。 - 小池陸 08-06-09 (月) 23:18
-
それからねー、えーっとね!!
otsune は不謹慎=悪い とは言ってないので注意が必要ですよー!!
おつねたんかわいいねー!! - Lyphard 08-06-09 (月) 23:23
-
>x 08-06-09 (月) 23:02
もしあなたがその場にいて同じ事をした時あなたはそれができましたか?
あの状況で必要な情報を収集して編集しそれを配信するというテレビ局のプロでも成し得ないことができましたか? - -_- 08-06-09 (月) 23:57
-
TV局は視聴率を取りスポンサーから金を取るのが目的、個人のネット配信は見て貰うこと自体が目的。
叩いてるヤツは金のために放送する方が正しいって言ってるのか?見てる方からすれば感想はどっちもたいして変わらないだろうけどな。
「すげー」って思っただけだろ? - のなめ 08-06-10 (火) 0:33
-
あはは、
コメントせずにはいられない、
直接人を傷つけて喜ぶ人の意見は無視するとして。
ブログで「楽しかった」は、無い。
素直に書けばいいとでも思ってるなら、これを機にオトナになってくだちい。 - 通りすがり 08-06-10 (火) 0:44
-
人は自分の行動に責任を取らなくてはなりません。
あなたのその態度が許されるか許されないかは、あなたがこれから自分の人生で証明していくこと。
あなたのその態度が何を招こうが私には関係ない。
あなたがその性格のために人から嫌われ疎外感を得ようが、
どこかでのたれ死のうが、それこそどこかの通りで刺されて死のうが、
そんなことは知ったことではありません。ただ、あなたがそんな状態になったときには精一杯笑ってあげますよ。
周りの人達もそんな人達ばかりですから安心ですね。 - aaa 08-06-10 (火) 3:21
-
撮影者を撮影しておいた方が後々面白いことが分かりました。
ありがとうございます。 - otsune 08-06-10 (火) 5:16
-
>ただ、あなたがそんな状態になったときには精一杯笑ってあげますよ。
>周りの人達もそんな人達ばかりですから安心ですね。
他人の不幸を撮影することはプロの報道でも個人でも悪趣味なパパラッチ行為ですから、精一杯笑ってやってください。
もしプロには笑わないけど個人配信だったら笑うとか思ってるんなら愉快ですよね。その論理破綻が。>撮影者を撮影しておいた方が後々面白いことが分かりました。
それは同感。とくにTBSの記者は撮影しておいたほうがいいのかもね。
誰もプロの記者が居なかったらケータイカメラで撮影してる素人も撮影しとくといいよ。
本質的にはどっちも同じだからね。 - bfet 08-06-10 (火) 10:02
-
5月はじめに事故にあい、怪我をして、自宅療養中です。
事故のときは幸い友人が近くにいて救急車を呼んでくれました。
救急車が来て処置をしてもらっている間に、どこからともなく野次馬が現れ、
携帯カメラで私のことを撮影していました。
担架で運ばれていくときも、近くで撮影していく人がいました。そのときは痛くて抗議する余裕もなかったのですが、
全く知らない人に撮影されているのが本当に気持ち悪かったです。撮影者は、自分が知らない人に撮られたらどういう気分になるのか、想像しないんですかね。
それとも、想像力がないのか。
あるいは、自分が嫌なことは人にもしちゃだめでしょ!って母ちゃんに教わらなかったのか。
もしくは、撮影されても写真を晒されても平気なのか。 - 黒 08-06-10 (火) 11:40
-
ust見てたけど、被害者は映ってませんでしたよ。
- ガ島通信 08-06-10 (火) 14:45
-
「通り魔事件で騒然とする現場。多くの通行人が心配そうに見守るなか、カメラや携帯電話で撮影しようとする人の姿も目立つ
」マスメディアを「マスゴミ」と批判していたネットユーザーも、自らがそのマスゴミにいつでもなり得る可能性があることも明らかになった。
- otsune 08-06-10 (火) 15:04
-
>撮影者は、自分が知らない人に撮られたらどういう気分になるのか、想像しないんですかね。
>それとも、想像力がないのか。そうだよねぇ。asahi.comとか他の報道各社も、おもいっきり血色がなくなって蘇生処置されている被害者を写してニュースサイトに掲載してたけど、そういうデリカシーに関する想像力はないよね。
- aaa 08-06-10 (火) 15:22
-
誰しも野次馬根性あることは認めるし、マスゴミはクズだと思うよ。
でもマスゴミがやってりゃ、やっていいんですかね?
被害者写してるか写してないか、匿名の個人という集団をどうやって見分けたら良いんですかね?
ひと括りで不謹慎って言われても仕方ないんじゃない? - yutakarlson 08-06-10 (火) 16:51
-
■秋葉原殺人犯の孤独と苦痛-今日のこの事件を数十年前から予言していたドラッカー氏に学ぶ?
こんにちは。私もこの事件についてブログに掲載しました。ただし、数十年前からこうした事件が起こることを予期していた、ドラッカー氏の見解などを補足する形になりました。アメリカでは、もう随分前から、mating societyといって、彼女、彼氏のいない人に懇切丁寧に、作り方を教えてくれるNPOがあります。できたら、できたで、うまく付き合えるようにしばらくアドバイスしてくれます。アメリカにはこの手のNPOがごまんとあります。このようなNPOなど日本にあれば、この犯人もこのような道には走らなかったかもしれません。まあ、歴史に「もし」はないというのと同じことで、この犯人の場合はどうなっていたかはわかりません。ここでは長くコメントできませんので、是非私のブログをご覧になってください。
- otsune 08-06-10 (火) 19:38
-
>でもマスゴミがやってりゃ、やっていいんですかね?
どこの誰が「やってもいい」なんて言ってるの?
- ゆっくりしていってね 08-06-10 (火) 21:19
-
ベア速 今日目の前で交通事故があったんだが
http://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-179.html24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/28(木) 01:21:41.84 ID:dy5N+LKl0
気づけば周りに人だかりができててさ。高校生どもがわんさかと集まってんの
みんな手に携帯持ちかまえて。26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/28(木) 01:25:47.61 ID:dy5N+LKl0
そんな見てるだけのやつらから携帯の写メの音が何回かなるのよ。
もう馬鹿かと思った。この国は終わったとマジで思ったわ。
一番終わったと思ったのは わざわざおっさんに近づいてきて写メとって野次馬の輪に戻るやつがいたから殺したくなったわ30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/28(木) 01:30:09.01 ID:/SQbVq50O
とりあえず写メ撮ってる奴殴りたいな33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/28(木) 01:32:55.99 ID:5ltp0O6GO
なんか野次馬の話が悔しくて泣きそうになってきた266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/28(木) 03:24:00.25 ID:Ge0hS3vcO
オッサンひいた最悪な夫婦には罰は行ってると思うが写メの奴らにも同じくらいの罰必要ですね278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/28(木) 03:27:44.97 ID:ZZqHBzw0O
写メ撮る奴は性根が腐っとる567 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/28(木) 04:22:18.97 ID:B37VN/drO
1と似た事を経験したことがあるが
周りでニヤニヤしながらキモとか言ってる野次馬共に失望したな…。
凄惨な事故映像と共に蘇る野次馬のニヤニヤ顔で軽くPTSD。
事故にあった子はそのまま俺の目の前で息を引き取った571 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/28(木) 04:22:56.85 ID:5rag+vb20
>>567
日本終わってるな・・・名前: 投稿日:2008年02月28日 10:32
こーゆー野次馬とかがよく人の善行を「偽善だろ」とかかっこつけて言うんだろーな。
なんでお前に分かる、と。そんなん本人ぐらいしか分からん。名前: w 投稿日:2008年02月28日 10:33
こういうときは絶対なんかしようとは決めてたが、実際に何をしたら良いのかもう一度調べてみようと思ったわ・・・1はホントにGJだそれにしても写メール野郎は氏ね。周りの注意しない奴も同罪だと思う。こういう奴が日本を腐らせてる。
名前: 通行人 投稿日:2008年02月28日 10:37
野次馬の奴らは目の前の非現実な事に携帯を通してでしか認識できなかったわけか名前: 投稿日:2008年02月28日 11:34
野次馬自体はまあ仕方ないとしておいて
携帯写メ取ってる奴はクズなことに違いない名前: 名無し@ベアード 投稿日:2008年02月28日 12:25
写メ取ってはしゃぐ奴って何なの?池沼にしか思えないんだが。
人が苦しむ現場に立ち会えたことがそんなに嬉しいんですね^^
人の痛みも分からんのか。犯罪者予備軍にしか思えん。名前: 投稿日:2008年02月28日 12:59
あーその場に居たら写メ野郎とか殴ってたのになー
どうせ捕まってもいい底辺人生だからぶん殴りたいなー
ぶん殴って携帯逆パカさせたいなー
ちくしょー名前: 名無し@ベアード 投稿日:2008年02月28日 14:12
野次馬ども・・・まずはお前らが死刑になりゃいいんだ名前: 投稿日:2008年02月28日 16:13
昔も野次馬はいたけど確かにこれほど酷くなかったな
どっちかって言うと>>1みたいに何も出来なくて見てるだけってのが多くて
写真とって喜ぶタイプはいかにもなクズだけ名前: 投稿日:2008年02月28日 19:49
野次馬として傍観してしまうのは仕方がない気もするが
写メ撮りだすとか脳沸いてんのか?
こうゆう奴らデスノートで殺したいわ名前: VIPPERな名無しさん 投稿日:2008年02月28日 19:59
阪神大震災でボランティアが勝手に写真を撮るから、現地の人がキレて問題になってたよ。
まぁ、当然だよな。
当時は携帯電話は無かったけど「写るんです」を使ったんだろうと思う。
今は、誰でもカメラ付き携帯を持っているわけだし手軽だよな。
写真に関するマナーって大切だよ。名前: 名無し@ベアード 投稿日:2008年03月01日 05:34
写メはマジでいるらしいよ
友人が通ったとこが偶然火事になってたらしいが
DQNどもが「すげー、火事だぜ!w」って笑いながら撮ってたとか言ってた
信じたくないがこういう奴らがいることは事実 - naname 08-06-10 (火) 22:41
-
野次馬は「見る」ために集まっている。
「見る」のは問題ないのに、「撮った」らアウトなのか?
別に煽りじゃないけど、よく考えてみるべきだ。思うに、その二つの行為の根っこは同じだ。
結局のところ、人間は情報を得たい、共有したいという本能を持っている。それに従って、事件が起きれば現場に集まり、自分の目で見て、あるいは写真を撮り、動画も撮り、文章を書き、それを人に見せる。
これを読んでいる人も、事件への興味からネットのリンクを伝ってここにたどり着いているわけだ。情報を得ようとして。
そしてコメントを書き込む。情報(自分の意見)を他人に伝えるために。例えば、交通事故を目撃したら、殆どの人間はそれを知人に話すだろう。
撮影も、その普通の行為の延長線上にあるんだよ。ケータイ持ってたら映像付きで解説できる。知ること、伝えることは人間の根源的欲求だ。
性欲とか、食欲とか、そういうのと同列の本能に端を発する行為なんだから、感情的に糾弾してもしょうがないという気がする。 - naname 08-06-10 (火) 22:53
-
とか書いたけど、事故現場で映像を撮る行為について怒りを覚えるという人が居るのも理解できる。
考えてみたんだけど、おそらく、ただ立って見てるだけなら、野次馬が何を考えているかは分からないけれど、
写真を撮ったその瞬間に、心配して見守っているのではなく、情報源として興味から観察しているということが確定するからだろうな。
「緊急時」に「同情」がないことが、群れで生きる動物としてのタブーに当たるのだろう。
(というか、厳密には「同情してるそぶりを見せないことに躊躇しない」ことがタブーなんだろうと思う)要するに、「同情」より「興味」を優先することに怒りを覚えるのも、また本能なんだろうと思う。
ましてや「楽しんでいた」と本音をストレートに出されると、待ったがかかるのは自然。でも、自分は個人的には本音を言うこと自体は攻めたくない派。本音を言わないと始まらんこともあるから。
本音ばかりなのも怖いということはあるけど。 - P万 08-06-11 (水) 3:58
-
トヨタの圧力も動画配信の件にしても
日本も中国化してきたな
自分たちにとって都合の悪い部分は隠すんだね
海外の取り上げ方を気にしていた理由がわかった
中国の大地震やWTCの映像は喜んで見てた奴等だと思う - K 08-06-11 (水) 4:23
-
>日本が腐ってる
そう報道を力でねじ伏せる日本は腐ってるね
不謹慎とか言うがイラクやアフガニスタンの死体映像を見て不謹慎だと思いますか?
日本で起きたら不謹慎に思うだけの本質
日本の報道規制が見事に露呈されたようだW - L 08-06-12 (木) 14:08
-
>野次馬は「見る」ために集まっている。
>「見る」のは問題ないのに、「撮った」らアウトなのか?
⇒いわゆる「野次馬根性で見る」こと事態がアウトだと思います。
↓「野次馬根性で見」ている人々の画像を貼ります
この画像を見てなにも感じないのであれば、言うことはないですが。
blitznews.blog97.fc2.com/blog-entry-1081.html - naname 08-06-12 (木) 18:12
-
いや、上のは、「見る」行為はスルーして「撮った」行為のみ悪と決めつけて罵倒するような意見に対して、「同源だよ」と指摘してるだけですから。
そんでもって同源だから同じ扱いにしろ、と主張してるわけでもない。
「同源だけど、ここが違う」とか考えてコメした方が良いと言ってるだけ。
で、自分なりに考えたことを次のコメで書いた。>↓「野次馬根性で見」ている人々の画像を貼ります
晒されてる画像の人は、野次馬じゃなくてTVに映りたい人に見える。
まぁ、混乱時にふざけるのは躾がなってないとは思うけど、
注意すべきなのは、ここに映ってる人が殺人事件の報道だと知っていたかどうかが不明だということ。偶然通りかかる。→ なんか慌ただしいな、くらいで救急車とかには気づかない。 → 「あ、カメラだ! ピース、ピース」
で、殺人現場と知った上ではしゃぐ不届き者というレッテルを貼られることもある。
これが恣意的報道の怖さだ。自己責任と言って済ます? - 一方では 08-06-12 (木) 19:40
-
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080611-OYT1T00135.htm
凶行の交差点で止血・人工呼吸、市民が医師が懸命救助東京都中野区の男性(34)は、ドーンという衝撃音を聞き、数メートル離れた場所に止まったトラックのそばに行った。周辺には4人が倒れ、路上に血が流れ出ていた。あおむけで倒れて意識を失っていた男性の元へ行き、素手で口に手をこじ入れて舌を出し、気道確保を急いだ。また、別の通行人2人と一緒に心臓マッサージや人工呼吸を試み、到着した救急隊に男性を引き渡した。
写真が趣味で、当日も首からカメラをぶら下げていたが、事件の写真は1枚も撮らなかった。「目の前に倒れている人を救助したい一心だった」
- ↑ 08-06-12 (木) 19:52
-
ほほう、マスゴミのほうがいい記事書いてるな。
お前の撮った動画には見たくもない野次馬しか写ってなかったぞ。
もっと修行を積め。 - syoa 08-06-12 (木) 21:36
-
マスコミは元来、第四の権力であったはず。
それがマスゴミと呼ばれるところまで落ちたのなら、それは資本主義経済に甘んじてしまったということなのだと思います。
でもその資本主義経済は人の需要にあわせて動くもの。不謹慎と言うのなら、マスコミの現在の報道倫理、そしてその報道を求める人の野次馬性の両方に向けられるものだと思っています。
そして野次馬的な部分って誰しもにあるもの。
村上春樹の小説でも浦沢直樹の漫画でも人は死にます。
想像の世界であっても人は死にインパクトを感じるのは否定できないことと思います。「被害者がかわいそう。」と二言目には言う人も同じ。
痛ましい事件の報道は、かわいそう、と言わせるための報道なのでしょうか。今回の事件で報道というものに一種の「気持ち悪さ」を感じたのなら、ジャーナリストか一般市民かの書き手の問題ではなく、事件報道がなぜ必要かまで立ち返って考えてみるべきなのではないでしょうか。
- 毎日新聞も 08-06-12 (木) 23:21
-
http://mainichi.jp/select/today/news/20080611k0000e040044000c.html
秋葉原殺傷:大丈夫や!…惨劇の中、応急処置 徳島の医師犠牲者の大学生、武藤舞さん(21)も処置した。まだ意識があり、誰かの名前を呼び続けていた。武藤さんの知人に「ずっとこの子の名前呼んでおけ! 大丈夫やから信じろ!」。励ましながら救急車で処置し、送り出した。「帰ってニュースで見たら、亡くなっていました」。沈痛な面持ちで打ち明ける。
犠牲者の大学生、武藤舞さん(21)も処置した。まだ意識があり、誰かの名前を呼び続けていた。武藤さんの知人に「ずっとこの子の名前呼んでおけ! 大丈夫やから信じろ!」。励ましながら救急車で処置し、送り出した。「帰ってニュースで見たら、亡くなっていました」。沈痛な面持ちで打ち明ける。
次の日曜、秋葉原に行くつもりだ。「現場に花でも持って行かないと。やれることを100%できたかどうか、ずっと悩み続けるんでしょうね」と話す。
- J-castキター 08-06-13 (金) 0:57
-
秋葉原事件の被害者撮影 モラル論議が巻き起こる
- k12 08-06-13 (金) 2:52
-
配信はあれでよかったのでは?
私が見たのは人混みと救急車だけでしたが十分緊迫感はあったと思います
でも配信していたあなたも、それを見ていた私にも心のどこかで楽しんでたような気がする
やっぱそういうのはアカンな - きっぷ 08-06-13 (金) 11:29
-
極上のエンターテイメントをありがとう。
多くの人を興奮させて配信してた本人もさぞ満足だったでしょうね。
撮影してて楽しかったですか?そうですか。
これからも凶悪事件をバンバン配信していって下さいね。 - syoa 08-06-13 (金) 12:30
-
>多くの人を興奮させて配信してた本人もさぞ満足だったでしょうね。
これは二次的な感情、発生であり、少なくともこの日記を書いた人はそれだけを意図したものではないのではないでしょうか。
野次馬の気持ち悪さの多くは見る側にあるように思えます。
- あ 08-06-13 (金) 13:36
-
警察の言葉にワラタ
メディアなんていやだったら見なければいいだけのことでしょう
自分にとって都合のいいものだけを見ているのも一つの選択だし
いやなものでも目をそむけず見ることも必要だし
人にとっては嫌なものでも自分にとっては大丈夫なものもあるわけだし
配信者が法に触れていなければその行動の善悪をつけることなどできないわけで
何もしてない享受するだけの奴らが騒いだけのこと
あなたは異常な状況下に興奮している状態で自分の行動が認められてることに喜んだだけでその悲惨な事件に喜んでいたわけではないでしょう
浅はかな警察の発言や、誹謗中傷など気にする必要はないですよ
ただネット社会では善意の行動も悪意があると取られ、一種の私怨のように付きまとってくるアホが多いので立ち回りには十分気をつけたほうがいいと思います - い 08-06-13 (金) 14:25
-
>警察の言葉にワラタ
本当にこの人の身を案じているなら、
警察を刺激するようなことは言わないほうが。。。変に警察を刺激して、この人の身柄に何かあったら、どうする
警察はネット犯罪に容赦しないからな。 - えまいゆ 08-06-13 (金) 16:17
-
こ?ゆうこと楽しんでるのは、犯人の男と同類の気持ち悪い人たちなんだろうな…
コンプレックスの塊で、人の不幸が楽しい、かわいそなモテナイ男たち。
絶対お近づきになリたくない。江東区でおきた事件、隣人バラバラにした男ともきっと同じタイプだ。
外見、学歴、職業に対する卑屈な想いを抱えて逆恨み、他人を巻き込む。そうゆう人は、しあわせになれないよ。
- み 08-06-13 (金) 16:35
-
モラル
- お 08-06-13 (金) 17:20
-
この人は配信したことに誇りを持ってるみたいだね。キモチワル。
きっと結婚式でも
「新郎は、7人が殺された秋葉原の無差別殺傷事件で、事件の様子を現場から配信しました」
とかって、紹介されるんだろうな。
ドン引きだわ。うちなら、一族お付き合いをお断りして、破談にします。それとも、配信したことを一生隠し続けて生きるのかな。
でも、それはもう無理だよね。こうしてブログに書いちゃったんだから。 - goo 08-06-13 (金) 18:06
-
もう書いてしまったけど、自分のしたこと、正直な気持ちを書いて、
異常かもしれないと思っていて、自分を世に問うているのかなと。
とても自分自身に違和感を感じているのではないかという気もします。ただ、自分なら、その場に居て、何が起きてるかなんて理解できないと思う。
認識できるのは、苦しんでいる人を助けようと思うだけかな。 - L 08-06-13 (金) 18:48
-
この人と結婚したら、夫婦げんかや夜の生活も配信されそうで恐い
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル - たけ 08-06-15 (日) 10:39
-
善悪の議論は不毛なのでしない。
ただ、この記録は重要だと私は思う。
これは今後も増えていく、テロの悲惨さを記録したものだからだ。この男が、ただの精神異常だとしてしまえば当面は安心できるだろうが、
本当はただの身勝手な、気の小さいだけの男がやった事。
ただの身勝手な男が、たくさんの人を殺せる。同じような人間が10人、100人、1000人と増えていった時、
非難だけではどうにも収拾つかないだろう。だから吐き気がするようなこの現実を、記録しておいて下さい。
絶対に役立つ日が来る。 - es 08-06-15 (日) 10:58
-
>この記録は重要だと私は思う。
>テロの悲惨さを記録したものだからだ。
>記録しておいて下さい。お願いですから、usteamの仕組みを理解してから発言してください。
usteamの動画は保存できず、記録は残りません。
リアルタイムに中継して、それで終わり、という1回限りの仕組みです。 - knnkanda 08-06-17 (火) 14:06
-
このブログのオーナー様に、一言申し上げたくて書かせていただいております。
自分のブログに正直に自分の想いを書いたことによって、匿名の不特定多数に誹謗されてしまい、すごくネットのいやな部分を体感されていると思います。しかし、コメントを書かずに、あなたの行為についていろいろと参考になる部分を感じとっている人は多いと思います。ですので、今後とも気をおとさずに、がんばってくださいね。
ボク自身、あなたがしたことは、立派な報道行為だと思います。
この現場の悲惨さを、この場にいない人にも伝えたいと思ったからだと思います。視聴者数が増えてうれしい気持ちは、視聴率が取れたニュース報道者と同じ気持ちだと思います。
もしも、あなたが何かほかに、その現場で被害者にできることがあったとしたら、配信を止めるべきだったかもしれないですが、それがない以上、携帯で写真を撮っているほかの人と何もちがっていないと思います。
現場で、少しでも早く、犯人を取り押さえる方法が他に、なかったのかとニュースを見た直後に感じました。
そして、その直後の現場を、あなたの映像を通じて、視聴者がたくさん目撃できたことにより、カメラ付きパソコン、eMobile、Ustream.tv などのハイテク機器が、近い将来、報道の在り方そのものに影響を与えると思います。もしも、あなたが、Recordボタンを押されていたら、きっとマスメディアはその映像にボカシを入れて使わせていただいていると思います。
だから、あなたの行為は、決してまちがっていないと思います。コメントにわざわざ、書きこまない多くの人を代表させていただいて。
- happylab 08-06-18 (水) 19:53
-
ボクはTwitterからあの映像を知り、リアルタイムに見られたことであの場の緊迫した空気を吸うことができました。
それは、あの場に居合わせたら感じたであろう恐怖や、怒りや、悲しみを、興奮とともに味あわせてくれるに十分なものでした。そのおかげで、ボクはこの事件の犯人の裁判の経過を見ながら、あたかも当事者の一人としてこの感情を犯人にぶつけることができます。
この感情は、今後同様に起きるかもしれない全ての同様の事件の犯人に、怯むことなく見据えるための力になってくれるかもしれません。他の報道が為し得なかったことに、ボクはこの時代だからこそ立ち会えたことを非常に嬉しく思っています。
- sw 08-06-18 (水) 21:39
-
>から、あなたの行為は、決してまちがっていないと思います。
>コメントにわざわざ、書きこまない多くの人を代表させていただいて。俺は間違ってると思うぞ。勝手に多数派を名乗るな。
- 通りすがり 08-06-24 (火) 2:04
-
あなたの行為からは報道のカケラも、何のメッセージも感じられません。
ただただ興味本位、誰かに自慢したいという自己満足からそうさせたのでしょう。
後からとって付けたような言い訳、自己の行為を正当化するような文言は読んでいてみっともないです。
撮影する他にすることはなかったのですか?
例えば、自分の親や恋人が刺されて苦しんでいる時でも、今回のように「報道」とか「みんなにこの状況を伝えたかった」とか言って、撮影し続けられますか?
つまり、そういうことです。あなたは撮影する他に、何かすることが、できることがあったはずです。
結局は、あなたも連続無差別殺人の加藤と同じです。 - ああ 08-06-29 (日) 3:14
-
ネットには善も悪もない。ただ真実を伝えるだけの存在だという事でいいじゃないか
- 元アキバ人 08-07-06 (日) 23:42
-
>足掻く輩へ
この記事を書いた張本人は事件の全容を伝えただけであって野次馬ではない。
しょせんはあなたたちは注意かハヤシかしらないが言ってること全てに説得力はなく単なるブログが炎上することを目的として楽しむ輩。子供ですねw
自分らもこの場所に遭遇したならば写真を撮らなかったと言い切れますか?人間の本能上、日常と違った場面に遭遇すればカメラを向けてしまうもの。偽善発言も甚だしい。>>今回のように「報道」とか「みんなにこの状況を伝えたかった」とか言って、撮影し続けられますか?
こんなことを言い始めたら水掛け論。新聞・テレビ・ラジオ・・・マスコミ各社を全否定することになりますw - 通りすがり 08-07-16 (水) 23:14
-
>元アキバ人へ
あなたのような人が、今回みたいな事件を引き起こすんでしょうね。いわゆる予備軍ってヤツですよ。
>自分らもこの場所に遭遇したならば写真を撮らなかったと言い切れますか?
→言い切れます。
>人間の本能上、日常と違った場面に遭遇すればカメラを向けてしまうもの
→そんなことはありません。もし人間の本能がそうであれば、一所懸命救助活動をしていることは、
人間ではないということですかね?。ちゃんちゃらおかしい。
>偽善発言も甚だしい。
→少なくともあなたのような考えよりは、偽善の方がまだ救いようがあります。あなたには偽の善
すらないようですから。 - daiseyheyw 09-07-27 (月) 9:07
-
trends peter term news non
Trackbacks:28
- Trackback URL for this entry
- http://recently.sakura.ne.jp/wp/2008/06/08/41/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 秋葉原刺殺事件に遭遇して from Recently
- trackback from 発狂した地獄を覗き見た男の破滅と栄光 08-06-08 (日) 21:37
-
モバイルブロードバンド時代の報道…
今日秋葉原で通り魔が起きて、そのときたまたま秋葉原に居合わせた人たちが ustream を使って、事後処理などを中継していた。 (more…)
- trackback from しなぷす 08-06-09 (月) 0:05
-
秋葉原通り魔 10人が怪我 21歳女性など7人死亡…
8日午後0時35分ごろ、東京・秋葉原(千代田区外神田1)の交差点で、西側から走ってきたトラックが歩行者天国の人込みに突っ込み、通行人数人をはねた後、停車した。 運 (more…)
- pingback from 次なるもの » Blog Archive » Recently - 秋葉原刺殺事件に遭遇して 08-06-09 (月) 0:58
-
[...] original article [...]
- trackback from In its right place 08-06-09 (月) 7:40
-
[sociology] 「秋葉原通り魔」事件について――〈人…
中学校を早々と抜け出し、丸ノ内線のお茶の水駅で下車してCDショップを回っては音楽に浸り、そしてその足で秋葉原へと赴きあの非現実的な記号空間に身を浸すことによって青春の (more…)
- trackback from 十返舎.com 08-06-09 (月) 8:00
-
秋葉原通り魔事件で語られるべきこと / 「なかのひと」解析結…
・秋葉原通り魔事件について正直びっくりした。本社の近くだった。事件について語りた… (more…)
- trackback from 飽きたら消すよ。 08-06-09 (月) 8:46
-
[雑感][社会]一億総マスコミ化の意味…
秋葉の事件をライブで中継していた人がいた。 Recently – 秋葉原刺殺事件に遭遇して 俺はこの方のやった配信行為が悪かったとは思いません。 ただ今回の事件がこの (more…)
- trackback from pligg.com 08-06-09 (月) 11:10
-
秋葉原刺殺事件に遭遇して…
twitter→ネット配信での個人報道があったようです。 (more…)
- trackback from ICHINOHE Blog 08-06-09 (月) 11:35
-
事件現場を撮影することの是非…
昨日秋葉原で、Ustreamを使った生中継をしていたKenanさんが、配信してい (more…)
- trackback from まにまにらいだー 08-06-09 (月) 13:45
-
人の立場にたって考えること-秋葉原通り魔事件-…
悲しい事件です。 そして、とても身近に感じた事件です。 つくばと秋葉原はTXでつ… (more…)
- trackback from Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記 08-06-09 (月) 14:27
-
自分は不謹慎ではないと無邪気に信じられる人たちの不思議…
個人による報道が不謹慎だという非難はどこまで妥当なんだろう。 ・Recently – 秋葉原刺殺事件に遭遇して ・秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ (more…)
- trackback from retlet.net 08-06-09 (月) 18:27
-
Recently – 秋葉原刺殺事件に遭遇して のUstre…
Recently – 秋葉原刺殺事件に遭遇してについて。 元エントリのコメント欄… (more…)
- trackback from Framework Syndrome 08-06-09 (月) 19:28
-
『事件現場のストリーミング配信』に感じるもの…
http://recently.sakura.ne.jp/wp/?p=41 「事件現場で個人がストリーミング配信するってどうよ?」と言う、この件に対する倫理的なレベル (more…)
- trackback from ぐんにょりくもりぞら 08-06-09 (月) 21:26
-
6/9;非日常的な光景の中、私がしたこと…
昨日のお昼頃私は秋葉原にいました。 あの時、私はついったったー3人と共に通称リ… (more…)
- trackback from Scott’s scribble - 雑記。 08-06-09 (月) 22:10
-
[ネット][社会][マスコミ]ちょっと補記する。…
ブクマコメントがあまりにも舌足らずだと思ったので。 Recently – 秋葉原刺殺事件に遭遇して はてなブックマーク – Recently – 秋葉原刺殺事件に遭遇 (more…)
- pingback from only Logic, no Sence » ジャーナリストと野次馬の境界線に 08-06-09 (月) 23:09
-
[...] さて、この事件は秋葉原というネットのヘビーユーザーが集う土地柄だったこともあり、事件直後の現場の様子等がustreamで流れたようです。 映像を配信していたkenanさんという方が、ブログで配信の件についてまとめてらっしゃいました [...]
- pingback from 次なるもの » Blog Archive » Recently - 秋葉原刺殺事件に遭遇して 08-06-10 (火) 1:01
-
[...] みんなも知ってると思う今日の秋葉原の事件をUstreamを使って映像配信してた。 身内だけで見てたけど2chに張られたらしく視聴者が2000人を超えた当りでサーバーとマシンの負荷の限界が来て配信終了。 実際、すぐ隣で蘇生術ほどこされてる重傷の人とか、止血ようの布とか散らばってて生々しかった。 これはただの報道ごっこであり、そんなの撮るんじゃない。不謹慎だ。とか… original article [...]
- trackback from 松坊堂日乗の逆襲 08-06-10 (火) 3:01
-
鬱くしい国…
まずはこちらをお読みください. 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが (more…)
- trackback from 1R@個人システム.Wiz 08-06-10 (火) 23:39
-
秋葉原通り魔事件…
・【秋葉原通り魔事件】7年前のこの日には池田小事件 多発する通り魔殺人事件 (1/2ページ) – MSN産経ニュース
なんというか・・・やるせないね。
複雑な思 (more…) - trackback from 9m^2 / みうゼノ 08-06-11 (水) 22:30
-
[日記][秋葉原]秋葉原無差別殺傷事件について…
これについては被害者のこと、加害者のこと、秋葉原のこと、写真のこと、ustreamのこと、そして自分のこと、語りたいことは山のようにあるのですが、それら全てを誤解なく (more…)
- trackback from BI@K accelerated: hatena annex, bewaad.com 08-06-12 (木) 0:59
-
[media]無防備な個人によるマスコミュニケーション…
みんなも知ってると思う今日の秋葉原の事件をUstreamを使って映像配信してた。身内だけで見てたけど2chに張られたらしく視聴者が2000人を超えた当りでサーバーとマ (more…)
- trackback from 志村建世のブログ 08-06-12 (木) 11:42
-
秋葉原事件とマスコミ報道…
昨夜9時のNHKニュースで、首相問責決議がどうなったかを見たいと思っていたところ、トップニュースから15分過ぎあたりまで、秋葉原無差別殺傷事件関連の連続でした。すでによ (more…)
- trackback from そこにはなにがある 08-06-12 (木) 17:31
-
[雑談] 秋葉原通り魔事件について…
マスコミ、非マスコミを問わず広く報道されているので、ご存知の方がほとんどかと思いますが、先日、東京・秋葉原にて、無差別の通り魔事件が起きた。 この件に関しては、ブログ (more…)
- trackback from げろみ日記 08-06-12 (木) 19:05
-
[日記][ヲタ]ヲタを叩いているが、実際の現場での行動はマス…
長いので抜粋ですが、全文を見てほしいです。 2008年6月8日千代田区外神田の中央通りで起きた事件について|桃井はるこオフィシャルブログ「モモブロ」Powered b (more…)
- trackback from S.A Studio blog 08-06-13 (金) 0:15
-
2008年6月8日昼、千代田区外神田の中央通りで起きた事件…
詳細は記事エントリページで (more…)
- pingback from Global Voices Online » Japan: Reflections on the Akiba Massacre (Part 2) 08-06-16 (月) 19:48
-
[...] wrote at their blog “recently” on June 8th: [...]
- pingback from Global Voices in Italiano » Giappone: Riflessioni sul massacro di Akihabara (2. Parte) 08-06-26 (木) 3:22
-
[...] giugno kenan ha scritto quanto segue sul suo blog, “quasi in diretta”: [...]
- trackback from joh's filter 08-11-10 (月) 11:41
-
一次情報でもマスコミは負ける…
現段階では、 一次情報に接近するための人員とか経費とか人脈とか、 既存マスコミはまだ強力なわけだけど、……
- pingback from Twitterについて言いたい放題言うてみる « Everday is a Good Day whether the Sun is Shinning or Not 10-02-11 (木) 23:24
-
[...] 秋葉原の通り魔事件を、警察やマスコミが駆けつけるよりも速く発信して実況中継してたのは、TwitterとUstreamやった。この前のハイチの大地震も、メディアが現地に入れないで取材できない中、現地の人たちが、自らTwitterで写真を投稿したりして、被災状況を世界に発信した。インターネットは世界を網羅しとるんで、それに繋がる携帯があればどこからでも速報できる。もう、マスコミは後で情報を整理して解説してあげると言う機能しか果さん時代になっとる。しかし、同じくデマもあっという間に広がる。清濁あわせたメディアとして付きあわなあかん。あと、通り魔事件に居合わせたのに、被害にあった人らを助けんと実況中継しとるちゅうんは、何や客観的すぎるちゅうか、人としてどうなんかと思う。実況中継した人が、後で自分が実況中継したちゅうてブログに書いたりしとるけど、感覚が麻痺しとるんちゃうか? [...]