送料全国均一料金のおとどけプロジェクト トムスコーポレーション

送料全国均一料金のおとどけプロジェクト【利用規約】

利用規約

ご利用規約


(会員規約)
    第1条 資格
  1. 加盟店とは本規約を承認の上、インターネットを使ってトムスコーポレーション(株)が主催する物流サービス利用のために加盟店として入会を申し込み、当社が入会を認め、IDを貸与された法人・個人(個人事業主・個人オーナーも含む)のことをいいます。
  2. 加盟店は、本規約に基づき、物流サービスを利用する権利を利用することができます。
  3. 加盟店は会員資格を第三者に利用させたり、貸与・譲渡・売買・質入等をすることはできないものとします。
    第2条 加盟店規約の変更
  1. 当社は、本規約を事前の承諾通知なく、変更することができるものとします。本規約を変更した場合、トムスに関する一切の事項は変更後の規約によるものとします。
    第3条 加盟店申し込み
  1. 加盟店は、業務提携企業の定める方法により物流サービスの利用を申し込むものとします。
  2. 加盟店登録手続きは、前項の申し込みに対する承諾をもって完了するものとします。ただし、社は、入会希望事業者が以下に定める事由の何れかに該当することが判明をした場合、入会希望事業者の入会を認めないことがあり、入会を認めた後でも、入会を取り消すことがあります。
    • (1) 入会希望事業者が日本国外に本社がある場合
    • (2) 入会希望事業者が過去に本規約違反等により加盟店資格を抹消された場合
    • (3) 入会希望事業者が申し込みの際に当社に届け出た事項に虚偽、誤記又は記入漏れがあった場合
    • (4) 入会希望事業者が当社に対する債務の支払いを怠ったことがある場合
    • (5) その他当社が不適当と判断した場合
    第4条 ID及びパスワードの管理
  1. 加盟店は、加盟店登録後に当社が会員に付与するID、パスワードの管理責任を負うものとします。
  2. 加盟店はID及びパスワードを第三者に利用させたり、貸与・譲渡・売買・質入等をすることができないものとします。
  3. ID及びパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者使用等による損害の責任は加盟店が負うものとし、当社及び業務提携企業は一切責任を負いません。
    ID及びパスワードが不正に利用されたことにより当社及び業務提携企業に損害が生じた場合、加盟店は、当社及び業務提携企業にその損害を賠償するものとします。
  4. 加盟店はIDまたはパスワードを第三者に知られた場合、またはIDまたはパスワードが第三者に使用 されている疑いがある場合には、直ちに当社にその旨連絡するとともに、当社の指示がある場合にはこれに従うものとします。
  5. 加盟店は、定期的にパスワードを変更する義務があるものとし、その義務を怠ったことにより損害が生じても当社及び業務提携先企業は一切責任を負いません。
    第5条 届出事項の変更等
  1. 会員は、入会申し込みの際に当社に届け出た事項に変更のあった場合は、当社宛に遅滞なく届け出るものとします。
  2. 当社からの通知は、当社に登録された届出事項に基づく連絡先に発信することにより、加盟店に通常到達すべきときに到達したとみなされるものとします。
    第6条 加盟店情報の取扱い
  1. 加盟店は、入会申し込みの際に当社に届け出た情報、および当社または業務提携企業の利用に関する会員の情報は、当社のデータベースに登録され、当社が当該登録情報を営業上任意に利用 することができるものとします。
  2. 登録された情報は当社業務提携先と情報を共有する場合がございます。
  3. 当社は、登録された情報について、個人識別が可能な状態で第三者に提供しないものとします。ただし次の各号記載の場合、加盟店情報を開示することができるものとします。
    • (1) 加盟店の同意が得られた場合
    • (2) 法令等により開示が求められた場合
    • (3) 加盟店の注文情報を業務提携企業に転送する場合
    • (4) 商品等の発送またはサービスの提供のために必要な場合
    • (5) 代金の回収のために必要な場合
    • (6) 当社の権利を守るために必要な場合
    • (7) その他正当な事由がある場合
    第7条 退会
  1. 加盟店は当社所定の手続きにより退会することができます。
  2. 加盟店が解散または事業継続が困難となった場合、当社は当該加盟店がその時点で退会したものとみなし、ID・パスワードを利用できなくするものとします。
  3. 第一次加盟会員(全国均一料金:募集枠1200社)から一時的に退会した場合、再入会の際は第二次加盟会員として再度登録をするものとします。
  4. 3ヶ月間連続してご利用が無い場合、第一次法人会員としての登録を抹消いたします。
    第8条 加盟店資格の停止・除名
    当社は、以下の事由がある場合、会員に何らかの事前の通知または催告をすることなく、会員資格の 一時停止または除名をすることができるものとします。
  1. 会員資格の 一時停止または除名をすることができるものとします。
  2. 加盟店が代金を定められた期日の2ヶ月以上支払わなかった場合
  3. 加盟店に対し、差押、仮差押、仮処分、強制執行、破産、民事再生、会社整理、特別精算、会社更生法の申し立てがなされた場合、及び加盟店がまたは、申し立てをした場合。
  4. 弊社支払条件(当月末締翌月末日弊社指定口座振込)を理解されない場合
  5. その他、加盟店が本規約のいずれかの条項に違反した場合。
  6. その他、加盟店として不適格と当社、もしくは提携物流企業が判断をした場合。
    第9条 サービスの変更及び廃止
  1. 当社はサービスの内容を事前に告知なく、変更しまたは廃止することができるものとします。変更または廃止に伴い、加盟店に不利益や損害が発生した場合でも、当社はその責任を負わないものとします。
    第10条 サービスの中断、停止
  1. 当社は、以下の何れかの事由に該当する場合、加盟店に事前に通知することなくサービスの一部、もしくは全部を一時中断、または停止することがあります。
    • (1) サービスの提供のために装置・システムの保守点検・更新を行う場合
    • (2) 火災・停電・天災などにより、サービス提供が困難な場合
    • (3) 提携物流事業者との契約停止、解消による場合
    • (4) その他、当社がサービスの一時中断もしくは停止が必要であると判断をした場合
  2. 当社はサービスの一時中断、停止等の発生により、加盟店が被ったいかなる損害について一切の責任を負わないものとします。
    第11条 当社の責任の範囲
  1. 当社は、加盟店が当社から提供したサービスに関して、当社の責めに帰すべき事由またはサービス等 の隠れたる瑕疵に基づき加盟店に損害が生じた場合、双方協議の上、誠意をもって対応いたします。
  2. 本条は、会員に対する当社の責任の全てを規定したものであり、当社は、いかなる場合でも、加盟店 の逸失利益・間接損害・特別損害・弁護士費用その他の本条に規定のない損害を賠償しません。
    第12条 準拠法及び合意管轄
  1. 本規約の準拠法は日本法とします。
  2. 本規約に関して紛争が生じた場合、その訴額に応じて、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。


TOP初めてご利用の方へ個人情報について採用情報利用規約会社概要