2010/6/18 放送 #11
「カルボナーラ」「ペスカトーレ」
イタリアごはん
カルボナーラ
1人分
- パスタ 100g
- ベーコン 70g
- 卵黄 3個
- パルメザンチーズ 適量
- 黒コショウ 適量
- オリーブオイル 少量
- 湯 5リットル
- 塩 50g
- フライパンにオリーブオイル、1cm幅にカットしたベーコンを入れ、軽く黒こしょうをし、強火でベーコンがカリカリになるまで炒める。
炒まったら、ベーコンから出た油は捨てておく。 - 湯1リットルに対して塩10gを入れたゆで汁でパスタを茹でる。 ゆで時間は袋の表示より2分短く。
- 大きめのボールに卵黄とパルメザンチーズ、黒コショウ、茹で汁(適量)を入れソースを作る。
- ゆで上がったパスタを(3)のボールに加え、湯せんにかけながら、ソースにとろみがつくまでゴムベラで混ぜ合わせる。ソースの様子を見ながら、茹で汁(適量)を加え、(1)のベーコンを加える。
- ソースに適度なとろみがついたら、皿に盛り、仕上げにパルメザンチーズ、黒コショウをふり完成!
ペスカトーレ
1人分
- パスタ 100g
- エビ 3尾
- イカ 20g
- タイ 20g
- アサリ 20個
- プチトマト 4個
- パセリ 適量
- バジル 2枚
- 唐辛子 1本
- にんにく 適量
- 白ワイン 20cc
- 白コショウ 適量
- オリーブオイル 適量
- バター 10g
- 湯 5リットル
- 塩 50g
- ガーリックオイルを作る。 にんにくをみじん切りにし、容器に入れ、オリーブオイルをひたひたに注ぐ。
- エビは殻をむき、背ワタを取る。アサリは殻をよく洗い、塩水に入れ、砂をはかせておく。イカはワタを取り、皮をはいで、タイと一緒に1cm角に切っておく。
プチトマトは4等分に、パセリはみじん切りにしておく。 - 湯1リットルに対して塩10gを入れた茹で汁でパスタを茹でる。
ゆで時間は袋の表示より3分短く。 - フライパンにガーリックオイル、オリーブオイル、唐辛子、バジルを入れ、中火で香りを出す。
- にんにくが黄金色になったら、アサリ、白ワインを入れ、フライパンにフタをし、強火で炒める。
- エビ、イカ、タイを加え、刻んだパセリを加える。白コショウ、塩でソースの味を調える。
- パスタがゆで上がったら、フライパンに入れ、ソースを吸わせるようにフライパンの中で混ぜ合わせる。
- 仕上げにプチトマト、ガーリックオイルのオイルのみ、オリーブオイル、パセリ、バターを入れ完成!