大根の葉っぱ | |
20cm×20本くらい | |
乾燥わかめ | |
乾燥した状態で大さじ4 | |
ゴマ | 大さじ2~3 |
砂糖 | 大さじ1 |
昆布だしの素 | 小さじ2 |
酒 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
☆刻む
大根の葉を細かくみじん切りにし、乾燥わかめを水に少しさらして少しやわらかくなたら細かくみじん切りにする。
☆レンジでチン
刻んだ具と調味料を混ぜて蓋をし、レンジでチン(600wで4分)。蓋を開けて冷ましゴマを入れる。
☆混ぜ込む
ご飯軽く4杯に混ぜ込む。
☆じゃこを入れても美味しい。その場合は塩を減らしてください。
10/04/26
彩りがとってもいいですね!美味しそうです~!お握り食べたい!
10/04/21
すごい!ご飯3杯って高校生並み~(笑)美味しくってよかった!
10/02/09
色合いが綺麗でとっても美味しそうですね!写真可愛い~☆
09/11/06
なるほど~!じゃこが入って美味しそう☆やってみま~す~!!
09/11/03
よぴ☆ますさん!大根の皮なるほどエコだね!やってみる~ !
09/10/31
本当、素朴な味ですよね~!葉は栄養満点です!レポありがとう!
外部ブログ用 |
---|
コメント