記事入力 : 2010/06/18 08:23:25
日本の歴史教科書めぐり国際機関が是正勧告
- 李亮喜・成均館大法学部教授
同委員会は、16日に公開した報告書で、第54会期(5月24日-6月11日)中に実施した日本の「児童の権利に関する条約」履行状況の審議の結果、日本の歴史教科書は、アジア・太平洋地域の他国の生徒たちとの相互理解を強化し得ないだけでなく、歴史的事件を日本の観点からだけ記述していることを懸念する、と指摘した。
また、「アジア・太平洋地域の歴史的事件に関してバランスある視点が見られるよう、教科書を公式に再検討することを政府に勧告する」と記した。さらに報告書は、華僑の学校や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の学校などに対する支援が十分でなく、これらの学校を卒業しても、大学入学に必要な資格要件が認められないことにも注目し、日本政府が日系以外の学校に対する支援を増やし、大学入学などの面での差別を撤廃することを勧告した。
チョン・ビョンソン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2010 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 日本の歴史教科書めぐり国際機関が是正勧告
2010/06/18 08:23:25
- 黒澤明監督作品7本を韓国初上映 2010/06/17 14:58:49
- 「戦争指導者」李承晩の真の姿とは(下) 2010/06/13 09:20:04
- 「戦争指導者」李承晩の真の姿とは(上) 2010/06/13 09:20:00
- 浮世絵は朝鮮や中国をどう描いたか
2010/06/13 09:14:21
- 戦後朝鮮から帰国した少年の葛藤 2010/06/13 09:11:52
- 韓国人学生の東大留学記 2010/06/13 09:11:31
- 奇想天外の発明アイデアで世の中を皮肉る
2010/06/06 09:20:28
- 韓国併合:歴史学界「韓日政府は無効を明確にせよ」 2010/05/29 11:24:27
- 韓国料理:CJフードビル、ビビンパで海外進出 2010/05/23 10:08:55