もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

シマノリールスレ part121

1 :名無しバサー:2010/05/06(木) 11:57:48
適当にどうぞ

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1268968422/

シマノ公式H.P
http://fishing.shimano.co.jp/

 リール製品一覧
 http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/reel_index.html

 パーツ価格表
 http://fservice.shimano.co.jp/parts/


871 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:02:25
293 :ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/06(日) 03:04:35
遠心では町工場に性能で負けている。

町工場で作っている遠心って何処にある?

607 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/15(火) 22:36:16
五十鈴工業

609 :名無しバサー:2010/06/15(火) 22:53:02
シマノより性能の勝っているバス用五十鈴製遠心リールを教えてくれよ

今ココ

872 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:03:12
普通のコレクターならまだマシさ。
魚が関西みたいに釣れない関東ではそういう楽しみ方もある。
しかし彼は脳内コレクターという一歩先行く亀。

873 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:05:37
ダイワスレがスレ違いならサクっとここに書けよドゥー 逃げてないでwww

874 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/16(水) 01:07:16
折れは一度もシマノと五十鈴の性能を比較したことは無い。
お得意のコピペよろw

875 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:09:33
293 :ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/06(日) 03:04:35
遠心では町工場に性能で負けている。

町工場で作っている遠心って何処にある?

607 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/15(火) 22:36:16
五十鈴工業

609 :名無しバサー:2010/06/15(火) 22:53:02
シマノより性能の勝っているバス用五十鈴製遠心リールを教えてくれよ

いつものように苦し紛れに恥ずかしい言い訳をするド死亡←今ココwww


876 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/16(水) 01:11:52
>>867
ああ弱い者イジメはしない主義なんだ。
弱い奴程立場が悪く成ると逃げ出すからなw
引っ張り強度が5倍だからスプールの厚さが5分のTでいいとか言う無知な奴だったな。
違ったか?

877 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:12:26
351 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/09(水) 17:46:24
>>349
はあ?
鋳造より鍛造が上?www
ギャグかい?

低能www

878 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:13:23
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241366897
(主に)citroen_deux_cvさんに質問
hamu033さん

ちょーウケるwwwwwwww

879 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/16(水) 01:15:50
町工場のシマノより優れた遠心と云う問いならアベイルと答えるがw

880 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:16:16
重力は運動エネルギーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

881 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:18:57
プロプリレグ製法の検索結果(セーフサーチ) 1 件中 1 - 1 件目 (0.08 秒)

シマノリールスレ part1212010年6月11日 ... ドライカーボンでスプールを作ると今より重く成るって笑われたw
カーボンはしなるからそれを抑える為に肉厚がかなり必要との事だ。
プロプリレグ製法のドライカーボンハンドルが4ミリも厚みが有るのを見れば分かるだろ?w ...
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1273114668/634


笑われてるのはお前だよwww


882 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/16(水) 01:20:15
ワールドシャウラは樹脂性リールシートに成ったよなw
つまり鍛造が樹脂に負けたって事だ。そんな事すら分からないのか?恥ずかしい奴だな。
シャウラって鍛造がお得意のシマノのフラッグモデルって知ってるか?

883 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:22:02
プロプリレグ製法???
はぁ〜?wwwwwwww

884 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:26:03
つーかなんでドゥーシボーって嫌われてるの?
りゆうもなく叩かれてるだけにしか見えんよ。アベイルってそんなすごいのか?

885 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:27:58
鍛造が樹脂に負けた?wwwwwww
351 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/09(水) 17:46:24
>>349
はあ?
鋳造より鍛造が上?www

工法で比べていたのに材質を持ち出し滅茶苦茶な論点すり替えwww



886 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:39:21
>>884
コテ忘れるなよ プロプリレグ製法君www

887 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:40:41
>>884
http://www24.atwiki.jp/kamedqn/ を読めば嫌われてる理由が分かると思うよ

888 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:43:32
citroen_deux_cv=ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1.
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/citroen_deux_cv

889 :名無しバサー:2010/06/16(水) 01:47:52
鍛造が樹脂に負ける…堤脳

890 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/16(水) 01:54:07
>>885
ステラやアンタレスのボディー鍛造では無く鋳造なんだがなw
シマノの御家芸何だろ何故鍛造にしないんだ?w鍛造の方が優れているんだろ?www

891 :名無しバサー:2010/06/16(水) 02:04:55
>つまり鍛造が樹脂に負けたって事だ。

馬鹿もここまでくると哀れwww

892 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/16(水) 02:08:24
>>884
叩いている連中は頭が悪いんだよね。叩き方がいかにも低能でしょう。
そんな連中が嘘をついてるから違うよ、って言うと逆恨みされるわけw
まあ暇つぶしにはちょうど良いんだけどw頭使わなくてすむしw
余程悔しかったのかしつこいしつこいw

893 :名無しバサー:2010/06/16(水) 02:10:46
>>892
スレ違い。消えろクソコテ。

894 :名無しバサー:2010/06/16(水) 02:11:14
くやしかったん?

895 :884:2010/06/16(水) 02:11:46
>>892
釣れた
縦読みもできないの?おバカさん

896 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/16(水) 02:13:36
鍛造についてもう少し言えば、鍛造出来る形状に制約が多い。
鋳造の方がはるかに自由度が高いってわけだ。そんな事も分からずに
鍛造が優れているなんてw引っ張り強度君と同じレベルだなw

897 :名無しバサー:2010/06/16(水) 02:16:03
>>884
よくやったw

898 :名無しバサー:2010/06/16(水) 02:16:05
349 :名無しバサー:2010/06/09(水) 17:39:47
>>345
ダイキャスト技術って鋳造のことを言ってんだろ?
金属加工技術じゃ鍛造のほうがはるかに上だろ
ダイワのマシンカット技術を讃えてんの?
言いたいことがよくわからんな。


351 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/09(水) 17:46:24
>>349
はあ?
鋳造より鍛造が上?www
ギャグかい?
まあ念のためソースでも聞いとくかwwwど素人は面白いなw

899 :名無しバサー:2010/06/16(水) 02:27:34
ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. の脳内
金属加工技術 鋳造>鍛造 だ!キリッ



900 :884:2010/06/16(水) 02:50:50
どうみても追い込めないあんたらの方が・・・

901 :名無しバサー:2010/06/16(水) 02:53:26
病人を追い込む必要なし

902 :884:2010/06/16(水) 02:58:53
つーかさ馬鹿に見えるよ。

903 :名無しバサー:2010/06/16(水) 03:02:12
http://www24.atwiki.jp/kamedqn/ 

citroen_deux_cv=ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1.
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/citroen_deux_cv




904 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/16(水) 03:09:02
やはり遠心が町工場に負けて悔しい君は、結局逃げたのかw
なんだ少しは考えあるのかと楽しみにしてたのになw

905 :名無しバサー:2010/06/16(水) 03:38:48
>>904
名無しで初心者スレ荒らしてんじゃねーよカス

906 :名無しバサー:2010/06/16(水) 05:34:24
金属加工技術が 鋳造>鍛造とは大笑い
何にも分かってないねえ
 
コストが安い(儲かる)ってだけのこと
金属加工商売なら 鋳造>鍛造

金属加工技術なら 鋳造<鍛造だ
昔っからな

勉強せいべんきょう



907 :名無しバサー:2010/06/16(水) 08:36:51
ドゥー
釣りしようや。
あんたこんなハイシーズンに
毎日いるやん。

908 :名無しバサー:2010/06/16(水) 08:45:34
>>890
おまえにはコストって概念はないのか?

909 :884:2010/06/16(水) 08:52:34
>>900>>902
成りすましすんなw
もしかして追い込まれすぎて壊れちゃった?

910 :名無しバサー:2010/06/16(水) 09:38:57
349 :名無しバサー:2010/06/09(水) 17:39:47
金属加工技術じゃ鍛造のほうがはるかに上だろ

351 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/09(水) 17:46:24
>>349
はあ?
鋳造より鍛造が上?www
ギャグかい?
まあ念のためソースでも聞いとくかwwwど素人は面白いなw

911 :名無しバサー:2010/06/16(水) 10:26:43
とりあえず
日本刀は鍛造
リトルジョージは鋳造ね
まあ、そうゆうことですよ。


912 :名無しバサー:2010/06/16(水) 10:36:31
NA1にフルボッコにされ岡山IPから逃亡しいまだ脳内妄想で戯言吐いてるドゥって










どーーーーーーーーーーーーーーー考えても病人でキチガイなんだろwwwwwwww
本当に子供が居たら、間違いなくソイツモキチガイだなwwwwwwwwwwwww

親もキチガイなんだからまとめて樹海にでもいって吊ってこいよwwwwwwwwwww

913 :名無しバサー:2010/06/16(水) 12:53:35
重力は運動エネルギーだ
飛距離=初速−抵抗
プロプリレグ製法
鍛造が樹脂に負けた
遠心で町工場に負けた

914 :名無しバサー:2010/06/16(水) 13:43:17
そんな戯言どうでもいいから飛ばして釣ったもんがち

915 :名無しバサー:2010/06/16(水) 13:48:32
脳死亡って、毎回毎回どんなツラして書き込んでんだろうな。
普通ならネットやめるか、自殺ものの恥ずかしさだと思うんだが。

916 :名無しバサー:2010/06/16(水) 14:28:51
テスト

917 :名無しバサー:2010/06/16(水) 14:44:32
次スレはドゥーシボー 書き込み禁止のスレタイでお願い

918 :名無しバサー:2010/06/16(水) 14:59:33
>>915
リアルで虐められてるからネットしかよりどころが無いんだろw
じゃなきゃ、こんなにネットでも嘘ばっかり付くかよ。
リアルで嘘付いて逃げ込んで、ドツかれないから必死でネットに執着w

あれだなあれw

919 :NA1 ◆NA1RZoncJM :2010/06/16(水) 17:21:36
ヲマイラ元気だなぁw


920 :名無しバサー:2010/06/16(水) 19:50:58
親分、こんばんわw

921 :名無しバサー:2010/06/16(水) 21:39:13
2ちゃんでドゥーシボーなんてコテハンを使い、叩かれまくっているような馬鹿が人の親???
嘘だろwww

922 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/17(木) 03:12:28
>>908
品質って言葉知ってるかな?安全、出来ばえ、コスト、納期この四つが揃って
初めて高品質って言うんだ。
まあ折れなら鍛造ボディーのステラでもアンタレスでも買ってやるよ。
まあシマノの技術力では不可能だけどなwシマノに電話で聞いてみたら?
コストではなく技術的に不可能ですと答えてくれるよw
御自慢の鍛造で板を作りフルマシンカットでもするのかな?www

923 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/17(木) 03:28:15
日本刀が鍛造って知っているのかw偉いねw
なら刀匠にアンタレスのボディー作ってもらったら?w
どこまで頭悪いの?
あのワンピースフレームどうやって叩きだすの?
出来ないのに技術的に高いのか?
信じられないくらい馬鹿だなw
まあ引っ張り強度が5倍だから肉厚を1/5に出来ると言った馬鹿が居た
くらいだから仕方が無いか。所詮2chだしなw

924 :名無しバサー:2010/06/17(木) 07:58:36
>>923
そーだよ所詮2chだよなwwwww
お前見たいなキチガイが居るのも2chだからなwwwww

岡山とNAにリアルでフルボッコされて見たらwwwwwwwwww

925 :名無しバサー:2010/06/17(木) 08:39:44
>>923
重力は運動エネルギーだ
飛距離=初速−抵抗
プロプリレグ製法
鍛造が樹脂に負けた
遠心で町工場に負けた


全て貴方の言葉です。説明宜しくお願い致します。

ま、何時ものパターンで逃げるんだろうなwww

つか、NAにガチでヤられたのが貴方よっぽど堪えた見たいね。コテハン変えた位だもんねw

926 :名無しバサー:2010/06/17(木) 10:08:38
>>923
おまえの理論じゃ同じもの(ギア、スプール)を鍛造と鋳造で作った場合
鋳造のほうが優れたものができるんだよな?

この理屈を教えてくれよ。
ほかはみんな鍛造が優れてると思ってるよ。
そういう意味で金属加工技術として鍛造のほうが上ってことだからな。

927 :名無しバサー:2010/06/17(木) 10:11:00
え?脂肪ってリアルでしばかれたの?

928 :名無しバサー:2010/06/17(木) 10:51:09
>>926
間違いなく、「誰が金属加工技術なんて言ったんだ。技術っていうのは会社の総合力じゃないのかい?w」
とか言い出して逃げるよバカだからw
屁理屈しか言えない汚死亡の見苦しさには正直ウンザリだな。
だから、ガチ勝負せずに逃げるんだよw

929 :名無しバサー:2010/06/17(木) 10:53:35
人間のレベルと頭のよさ
               超えられない壁
2ch住人>>>>>>>>>>>>>>>>│>>>>>>>>>>>>>>>ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1.

2chですら勝負も正直も何も無い男のリアルって相当酷いと思うぞ俺w

930 :名無しバサー:2010/06/17(木) 10:58:37
金属加工技術で比べているのに、鍛造ボディなんか関係ないだろ。
苦し紛れに意味不明な喩えを持ち出すなよ糞ドゥー。

931 :名無しバサー:2010/06/17(木) 10:58:50


どーしぼーさんが屁理屈を必死に考えています
しばらくお待ちください

932 :名無しバサー:2010/06/17(木) 11:10:43
>>922
無知乙
カルカッタは鍛造フレームだぞ

933 :名無しバサー:2010/06/17(木) 11:44:22
マシンカットだろ

934 :名無しバサー:2010/06/17(木) 11:47:24
>>933
鍛造フレームって書いてあるな。
ttp://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100533

935 :名無しバサー:2010/06/17(木) 11:50:42
鍛造素材をマシンカット

936 :名無しバサー:2010/06/17(木) 11:58:00
強度
鍛造>鋳造

937 :名無しバサー:2010/06/17(木) 11:59:32
そりゃそうだ

938 :名無しバサー:2010/06/17(木) 12:10:29
いつものことながら都合悪くなると逃げるか話題すりかえるか揚げ足だけとって逃げるよなw
進歩がねーなドゥーもw

939 :名無しバサー:2010/06/17(木) 12:11:30
次スレはドゥーは立ち入り禁止で

940 :名無しバサー:2010/06/17(木) 12:11:56
>>932
こんなバカに知なんて有るわけ無いじゃんwww

941 :名無しバサー:2010/06/17(木) 12:13:47
>>938
それに付け足すと、都合が悪くなると自分は答えず逆質問で揚げ足だけ
ま、リアルで相手されて無いから2chに縋り付いてるんだろw

942 :名無しバサー:2010/06/17(木) 12:16:47
重力は運動エネルギーだ
飛距離=初速−抵抗 式は用意してある←未だ出ず
プロプリレグ製法
鍛造が樹脂に負けた
遠心で町工場に負けた
今夜メアドを公開する←未だ公開せず

全てドゥーシボー ◆QaCiGLCy1.の言葉



943 :名無しバサー:2010/06/17(木) 12:36:59
フレームを叩き出す(笑)

944 :名無しバサー:2010/06/17(木) 12:47:07
ドゥーにも相手されないカンペって、つくづくウミケムシと同種かと考えてしまいます

945 :名無しバサー:2010/06/17(木) 13:04:19
ま、どぅはそのウミケムシ以下だから気にすんなwww

946 :名無しバサー:2010/06/17(木) 13:14:10
>>922
おまえがリールシートの話を持ち出したからコストの話をしたのに
なんでこのタイミングでリールの話題に戻るんだよ

樹脂のWシャウラと鍛造のシャウラ、実際にどっちが強くて
感度がいいか知らんが、コストの問題で高コストの鍛造リールシートを見送った可能性があるって
意味でコストの概念がないのか聞いたんだがな


まぁカルカッタはおまえが笑い飛ばした鍛造フレームだったようですが

947 :名無しバサー:2010/06/17(木) 13:26:08
ま、ヨゴレみたいなゴミクズコテを相手にしちゃ駄目ってこったw

948 :名無しバサー:2010/06/17(木) 14:47:50
鍛造材を切削加工したぼでーを鍛造扱いするのかどうか?
ドゥーつついてる人達ってかまってる時点で同類みたいですね

949 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:05:26
>>948 君のようなウミケムシクンも横からシャシャリ出てこなくていいよw

950 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:10:52
直ぐに反応してくれちゃうドゥー厨って^^
(カンペ?)素直にぽんちなのかな? と、思ってしまいます

951 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:12:21
>>948
製法が議論になっているのに、勝手に製品を持ち出して来たのはドゥー。
スレの流れも読めない低能=>>948は消えろ。

952 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:17:45
>>切削加工
それを言い出すと馬鹿だぜ。
鍛造ピストンとか軽いぞー。
勿論切削加工してるよ。
鍛造って、表面処理の類じゃねーぞ?
わかってるか?

953 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:18:44
だって、また菜奈氏で必死に自己擁護でしょドゥ君はw

954 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:19:21
>>946
ワールドシャウラのリールシートは一本に一つのリールシートの型を使ってるから結構コストは掛かってるよ。

955 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:20:22
このageageの中に一人でsageてる>>948って臭いw

956 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:23:35
>>955
でも>>950で嬉しそうにageてるぜwww

957 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:25:24
型に流し込むだけの鋳鉄より、叩いて鍛えた鍛造金属を削り出す物のが高価で高性能だよ
剛性耐久性も鋳鉄と鍛造では差が出るのは常識、比強度も鍛造が有利だから同じ重さでも強くなる

ま、だからといって釣具ごときにそこまでやるかって感じだがな
シマノの強度基準が異常なだけで、ダイワでも必要充分な強度も耐久性もある

958 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:36:05
>>954
それズラタ得意のセールストーク、コストかかってるアッピルだよ
データみりゃわかるが、殆どのバットの太さが同じで確か3種類しかない
新しく追加されるやつだって、太さをスコXTと合わせてるデキレースでコスト削減
ちなみにチタンコートも自社でやってるんじゃなくて他社任せ、というか出来ない

959 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:36:36
「釣具ごとき」ってw
結構な確率で地球釣れるって知らねーのかよw

960 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:39:00
1本に一つではなく、径に合わせてブランクとシートが密着するように造ったそうなので現状5種類のリールシートだったはず。
まぁ2704 2703 2702 2701なんかがFショーで出てるんだから他にもいくつか造ってるだろうけどね
そもそもコスパ重視モデルにチタンセラミックコーティングなんてつかないし、
大手のハイエンド捕まえてコストかかってないとか言い出したら他のはどうなんのと言いたくなるね


961 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:40:45
>>959
だからどうした、まさか根掛かり切るのに真っ直ぐにしてリールに負担かけてる?
ドラグの存在は?まさか指で押さえて出さないようにしてPEだろうが無理矢理とか言わないよな?

ほんとに釣りしてる?

962 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:44:20
ヽ(´ー`)ノダメダコリャ

963 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:44:21
まぁシートの話なら、旧シャウラのほうがコストかかってるだろうな
とは言っても性能では逆だろうからいいんでないか
ただ俺は旧シャウラのシートのが大人の趣味の道具って感じがして、好きだがな

964 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:47:13
どうしてこのスレには入れ替わり立ち替わりありとあらゆるアホンダラが訪れるのだろう

965 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:49:22
地球釣るから耐久性が必要てのはおもしろいねw

966 :名無しバサー:2010/06/17(木) 15:57:34
とりあえずどーしぼーには>>926に答えてほしい
どんなロジックが飛び出すか見もの

967 :名無しバサー:2010/06/17(木) 16:05:03
俺がステラ3000を買ったときは42,000円くらいだったのに
今の値段じゃ手が届かない存在になっちまった。

ショーウィンドウに張り付いてトランペットを見ている黒人の子供の気分だ。

968 :名無しバサー:2010/06/17(木) 16:05:09
いつもの流れに戻ったなw
ドが逃げて名無しで出てきて全く違う話題にすり替えw
んで、出てきて叩くとお決まりのように「スレ違い」wwwwww

ドは人違いなのになw

969 :ドゥーシボー◇QaCiGLCy1.:2010/06/17(木) 16:10:15
バカなやつが沸いて困る。
釣り場からの実況でもしてくれた方が涼むってもんだ。

970 :名無しバサー:2010/06/17(木) 16:12:05
アルデバラン7買ったぜ!!早く使ってみたい!

971 :名無しバサー:2010/06/17(木) 21:15:18
>>969
恥ずかしくないか?
ドゥはキモいし死ぬべき存在だがお前はそれ以上にキモい

972 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/17(木) 21:31:35
>>966
条件を絞れば当然そういう場合も有り得るな。しかしもっと負荷のかかるギアは
アルミ伸銅とステンレスの組合せだ。シマノでも電動リールに採用されているし、
ダイワならバスにも使える小型リールにすら有る。
しかも鍛造には加工する形状に大きな制限が有るが、鋳造にはほとんど無い。
つまりこの部分では鋳造の方が優れているというわけだ。
鍛造>鋳造なんてあまりにど素人の意見で笑えるw
適材適所部品により優れた加工方法を選ぶのが当たり前だ。
だからシマノも選んでいるだろ?ステラもアンタレスもメインボディーは鋳造だ難しいか?

973 :名無しバサー:2010/06/17(木) 21:39:02
>>972
いや、適材適所とか聞いてないから
鋳造が優れてるのは加工のしやすさ?w
Wシャウラのリールシートは樹脂鋳造で鍛造のシャウラに勝ってんだろ?性能的にじゃなくて加工しやすさがってこと?
あれ?なんか論点がずれてきてない?

974 :名無しバサー:2010/06/17(木) 21:41:41
>>973
アホに構うなよ

975 :名無しバサー:2010/06/17(木) 21:44:34
まだいたの

976 :名無しバサー:2010/06/17(木) 21:48:23
何時ものパターンでまた逃亡だろド死亡www

死ねばいーのにwwwwwww

977 :名無しバサー:2010/06/17(木) 22:02:02
>>972
嫌な事から言い訳して逃げるなって習わなかったか?
お前には日本語理解するの難しいか?

978 :名無しバサー:2010/06/17(木) 22:15:24
もう埋めちまえ
狂った知識自慢と揚げ足取りはウンザリだ

979 :名無しバサー:2010/06/17(木) 22:48:54
ちょっと聞きたいんだけど、みんなクラッチのゴム?の部分だけ知らぬ間にとれたりしない?
昨シーズン2回、今シーズンもすでに2回とれたんだけど・・・
力入りすぎなのかな?

980 :名無しバサー:2010/06/17(木) 22:55:18
>>979旧メタの話け?

力み杉でないかい?

981 :名無しバサー:2010/06/17(木) 22:57:31
>>979
長いこと赤メタ使ってたけど問題なかったな
部品交換すれば?

982 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/17(木) 23:08:00
>>972
性能面でアルミ鍛造より樹脂の方が高性能とシマノが判断したから変更されたんだろ?
シャウラはフラッグモデルだろ?コストかけられるよな?でも樹脂が勝って採用と成った。
つまりアルミ鍛造より樹脂シートが優れているって事だなw
難しいかな?

983 :名無しバサー:2010/06/17(木) 23:09:55
>>982
お前生ゴミの匂いするわ。死ねよ

984 :名無しバサー:2010/06/17(木) 23:19:13
>>980
>>981
メタMgDCとコンクエストです。
気づいたときには行方不明だから、毎回クラッチごと部品交換してるんだよね。
いつもクラッチばっかり注文して店員に変に思われてそうだ
とりあえず力まず投げるように気をつけます

985 :名無しバサー:2010/06/17(木) 23:57:07
>>979
ダ○ワじゃないんだから欠陥あるわけないだろw
お前が悪い

986 :名無しバサー:2010/06/18(金) 00:11:53
良い子なカンペは0時におやすみします^^

987 :名無しバサー:2010/06/18(金) 00:18:43
次 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1276787858/

988 :名無しバサー:2010/06/18(金) 00:43:18
なんかここ数日書き込み激減したけど、どこか大規模規制受けてるの?

989 :名無しバサー:2010/06/18(金) 00:44:41
ステラは冷間鍛造ギアじゃねーか

990 :名無しバサー:2010/06/18(金) 00:52:14
>>989
ツインパ、コンプレックス、レアニウムも冷間鍛造ギヤだねw

991 :名無しバサー:2010/06/18(金) 01:12:33
>>982
樹脂鍛造があればお前の狂った主張も通るわw

992 :名無しバサー:2010/06/18(金) 01:14:59
>>982
それはリールシートには樹脂のほうが金属よりも良いってだけだろ
アホはお前だ

993 :名無しバサー:2010/06/18(金) 01:27:50
シャウラが金属グリップを見送ったのは、冬場に難儀するって意見が多かっただけじゃね?

994 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/18(金) 01:56:15
>>992
だから適材適所って言っているだろw鍛造>鋳造なんて頭が悪いって言っているのと同じw
>>993
コンクも樹脂にするかい?冬冷たいぞw

995 :名無しバサー:2010/06/18(金) 02:16:42
ステラ、ツインパ、コンプレックス、レアニウムは鍛造ギヤ
てーことは、鍛造ギヤ>鋳造ギヤ ってことにならないのか?>>994

996 :名無しバサー:2010/06/18(金) 02:20:10
>>994
適材適所?
鋳造のどこが鍛造に勝ってんだよアホ
ダイワはギアも鋳造で作ってんのか?

997 :ドゥーシボー ◆QaCiGLCy1. :2010/06/18(金) 04:01:42
>>996
ステラのボディー
アンタレスのボディー
シマノのハイエンドだよな?
何故鍛造ではなく鋳造なんだろうね?w
シマノって鍛造得意なんだろ?www

998 :名無しバサー:2010/06/18(金) 04:55:27
>>997
ボディーには大した強度も精度も要求されないからだろカス

199 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)