中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

Superfly サッカー応援歌急上昇 NHKテーマソング繰り上げ配信

2010年6月17日 紙面から

パンチの効いた歌声で日本代表を“後押し”するSuperfly

写真

 サッカー日本代表の海外W杯初勝利で沸く中、女性シンガーSuperfly(26、越智志帆)が歌っている応援歌「タマシイレボリューション」も、ヒット街道をばく進し始めた。同曲は「2010NHKサッカーテーマ曲」として起用され、ワールドカップの中継やハイライト番組などで使用されている。

 発売元のワーナーミュージックによると、14日の日本対カメルーン戦でオンエアされると、「着うた」のダウンロード数が一気に上昇。レコチョクデイリーチャートでは6位だったランキングが15日付(16日発表)で2位に急浮上した。他のダウンロードチャートでも軒並みベスト5入りしているという。

 W杯効果とともに、ファンからの「フルサイズが聴きたい」との反響を受けて、同社では7月に予定していた、「着うたフル」、iTunesなどでの配信スケジュールを急きょ繰り上げ、今月18日からスタートすることを決めた。

 勝利の願いを込めて「タマシイレボリューション」を書き下ろしたSuperflyは、今回の大反響に大喜び。「選手の皆さんを後押しできるような力強い曲を作らせていただきました。この歌で一緒に日本代表を応援しましょう!」と、続く勝利を信じてアピールしている。27日にはNHKの音楽番組「MJ」で同曲を初披露する。

 

この記事を印刷する


中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ