[ムーンライトゆかりん] > [サイトレポート一覧] > 現在の記事

堀江由衣出演の「安城市プラネタリウム」を見てきた


■ムーンライトゆかりんイベントレポート?


新快速で名古屋からサクッと安城へ。金山からの120km/h運転は早いはやい


安城駅に到着。TOICAをピっとタッチして改札口を出て待ち合わせていたJ-P01さんと合流
プラネタリウムは駅から少し離れた「安城市文化センター」にあるので、駅からそこまで歩く


安城市文化センターに到着


投影開始時間も近いので、プラネタリウムへ・・・っと、あれ


「迷?探偵クリスPart5 地球SOS!の巻」の案内板が立ってました
今回の上映は5/26〜9/17の夏番組・・・なので、遠方の人も見に来やすいかも?


プラネタリウム入口へ到着。13:30からの投影を待つ人は・・・10人くらい?

全員が堀江由衣を狙った人・・かと思いきや、そうでもありませんでした
普通のお子様連れのファミリー層が半分以上を占めてたかも?


ちなみに、プラネタリウムの観覧料は大人50円
さすが安城市営のプラネタリウムですね!


入口の横に、何やら新聞記事のコピーが掲載されている
日付は5月26日。という事は今日の新聞か



クリスシリーズは、有名声優が登場することでも人気の作品。
<掲載誌:中日新聞>

なんだ、やっぱり安城市は狙って堀江由衣を起用してる訳ですね(ぉ
そんなプラネタリウムの制作費は、安城市の税・・・(以下略


過去の「クリスシリーズ」のパンフレットのバックナンバーもありました


さて、投影時刻まであと少し
プラネタリウムへ入場して、堀江由衣の番組を見るんだ・・・


っと思いきや投影中[;´Д`]

現地で合流だったかずぴーさんが予定より遅れて13:30からの投影を見逃してしまった・・・


まぁ次回投影は1時間半後の15:00からなのでキニシナイ
とりあえず観覧券だけ購入して、何処かで時間を潰すことに・・・・


近くのコメダ珈琲へ流れ込む。シロノワール(゚Д゚)ウマー


15:00からの投影時刻も近づき、プラネタリウムへ戻る
既に開場していたため、職員の方に観覧券を渡して入場しますが

職員さん
「今日はどちらからいらっしゃいました?」

かずぴー
「○○市です」


志摩
「私は△△市です」


職員さん
「あー・・・遠いところからありがとうございます。」

・・・え?それほど遠くもないし愛知県内なんですが[;´Д`]

ともあれ、安城市としても期待の作品・・・なんでしょうかねぇ?


それでは、安城市プラネタリウム「迷?探偵クリスPart5 地球SOS!の巻」の投影スタート

・約40分のプラネタリウム
・堀江由衣による"声の出演"は、ほぼ全般に渡って館内に響き渡る
・前半に「クリス」が登場する環境問題をテーマにした番組
・後半に館内に広がる星々を使って、夏の星座の紹介
っと、簡単に書いてしまうとこんな感じです。

私は「クリスシリーズ」を昨年のPart4しか見た事ありませんが
"クリスのドタバタ度"としては昨年より少なく、正直いまいちだったかも?

けど、投影開始直後の堀江由衣によるご当地ネタはなかなか笑えたかも(ぉ
(一応伏せておきます)


そんな感じで安城市プラネタリウムでした。


番組の最後で
クリス 「パート6があるかはアンケート次第!」
なんて言ってました。


・・・という事は、アンケート次第で来年もシリーズが続くということか?

<プラネタリウムでした>