ここから本文です
[PR]

韓国「ナロ号の打ち上げに協力しないならロシアに金払わない」

6月17日19時52分配信 サーチナ

 韓国の中央日報によると、韓国教育科学技術部はこのほど、ロシアが「羅老(ナロ)号(KSLV―1)」の3回目打ち上げに対する協力を拒否した場合、韓国はロシアへの契約金の5%に当たる1050万ドルは支払わないと発表した。中国新聞網が伝えた。

 教育科学技術部によれば、ナロ号打ち上げに関する韓国とロシアの契約金は約2億1000万ドルに達するが、「ナロ号の3回目の打ち上げが計画通りに行われないのであれば、韓国はロシアに契約金の5%を支払わない。かりに3回目の打ち上げが行われるとしても、すでに2回も失敗しているため、契約金の2%は支払わない」と述べた。韓国メディアによれば、韓国とロシアの契約条項の中に、上述の条件が記載されているという。

 続けて、教育科学技術部は、「また、3回目の打ち上げが行われる場合、関連費用のすべてをロシアが負担する」とし、現時点では契約金の約10%が未払いとなっていることを明かした。

 教育科学技術部はナロ号の3回目の打ち上げの有無について明確な立場を示さなかったが、アナリストからは「ロシアは打ち上げ実験を行いたいとの意図がある一方で、韓国は国民感情を考慮したい意図があり、韓国が3回目のナロ号打ち上げを放棄(ほうき)するとは考えにくい」との声が上がっている。

 また、打ち上げに失敗したナロ号の機体残骸(ざんがい)の引き上げについても、今後の対応は未定であり、ロシア側は機体引き上げの前に、打ち上げデータの分析を行うべきと主張している。(編集担当:畠山栄)

【関連記事】
衛星の回収は可能か?韓国ネット上では政府を批判する声も (2010/06/12)
ロシア主導の衛星開発に嫌気?韓国で「自力で打ち上げよう」との声 (2010/06/13)
衛星打ち上げ失敗の責任は、韓国政府とロシアにある−韓国メディア (2010/06/11)
韓国が衛星打ち上げ失敗も、「絶対に諦めない、また打ち上げる」と明言 (2010/06/11)
衛星打ち上げ失敗の責任は?韓国国内から「責任転嫁」との声も (2010/06/11)

最終更新:6月17日19時52分

サーチナ

 

関連トピックス

主なニュースサイトで 韓国経済 の記事を読む

PR

PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法