デザインディレクター
教授・博士(医学)
大阪大学大学院工学研究科・機械工学専攻 教授
大阪大学医学部附属病院・未来医療センター 教授(兼任)
名古屋市立大学名誉教授
多摩美術大学客員教授
金沢工業大学客員教授
1949年福井市生まれ 魚座 B型 左右利き
デザインディレクターとして伝統工芸品からメガネやコンピュータ・ロボット・原子力エネルギー・
人工臓器・先端医療・宇宙空間の装置化まで幅広く、研究・教育・実務活動を行う。
専門はトポロジー空間論による多次元空間における造形手法をデザイン実務学とする研究。
メディアインテグレーションとメディカルサイエンスによるプロダクトデザイン手法の開発と実践。
人工臓器から新エネルギーエンジンのデザイン及び、企業デザイン戦略の理論と実践。
グッドデザイン賞審査委員長、など行政機関での委員を歴任。
国内外での受賞歴多数。ニューヨーク近代美術館など海外の主要美術館に永久収蔵、永久展示多数。
『Newsweek日本版』の「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれる。
デザインによる世界平和構築をめざして「Peace-Keeping Design(PKD)」というプロジェクトを提唱。