ここから本文です
[PR]

W杯のブブゼラ、9割中国製=予想外のヒット商品に

6月17日15時5分配信 時事通信

 【上海時事】サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で、けたたましい音とともに一躍有名になった応援グッズの民族楽器ブブゼラ。17日付の中国紙・毎日経済新聞によると、プラスチック製のブブゼラの9割は中国製という。
 同紙によれば、中国で生産を請け負っているのは5社前後。年初から4月までに約100万個を生産したという浙江省寧波市のプラスチック製品メーカーは、今年の売上高予想が前年比5割増と、ブブゼラ景気に沸く。
 広東省汕頭市の玩具メーカーは、ブラジルや韓国など出場国別に20種類以上を生産。「何年もサッカーの応援グッズを作ってきたが、こんなに売れるとは思わなかった」と、担当者が驚くほどのヒット商品になった。
 出荷価格は大きさによって0.6元(約8円)〜2.5元(約33円)で、現地での販売価格(約240〜710円)の5%にも満たないという。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕W杯・珍プレー
【現地ルポ】こちら南アフリカ〜パスポートをなくした!
【特集】アフリカ発一村一品マーケット
【こぼれ話】W杯観戦者は要注意、ブブゼラで難聴になる恐れも
〔写真特集〕各国美女乱舞!! W杯過激サポーター

最終更新:6月17日17時59分

時事通信

 

主なニュースサイトで 吹奏楽器ブブゼラ の記事を読む

注目の情報
←まるで邸宅のような一戸建て…

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
ひ、広い!しかもこの価格で…
PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法