トップページ > 活動レポート > 平成22年6月 > 神様、仏様、岡田様!!

最新コメント
  1. 有権者
    => 神様、仏様、岡田様!! (06/17)
  2. 民主党に一票
    => 神様、仏様、岡田様!! (06/17)
  3. ふふ
    => 神様、仏様、岡田様!! (06/17)
  4. 一国民
    => 神様、仏様、岡田様!! (06/17)
  5. 戸羽英治
    => 神様、仏様、岡田様!! (06/17)
  6. 悪人
    => 神様、仏様、岡田様!! (06/17)
  7. 日本国民
    => 神様、仏様、岡田様!! (06/17)
  8. 一国民
    => お見舞い 有り難う (06/17)
  9. 銀ムツ
    => ノーサイドではなく、リベンジだろう (06/17)
  10. 日本国民
    => お見舞い 有り難う (06/17)
RSS

神様、仏様、岡田様!!

 サッカーのワールドカップ第一戦で日本が勝利した。テレビも新聞も連日、岡田ジャパンのニュースでいっぱいである。

 お陰様で、「国会早仕舞いの‟逃げ菅”」のニュースはちょっぴりである。もし岡田ジャパンが早々に敗退すると、一転、ニュースは「民主党内閣の人気取り」一辺倒になるに違いない。

 そこで、岡田ジャパンに連勝してもらい、一次リーグ突破、ベスト16、ベスト8、ベスト4と目標通りに進出してもらうと、参院選終了まで日本中がサッカーニュースでいっぱいになり、「逃げ菅」は影がうすくなって、参院選が「平等」の戦いとなるはず。

 野党を応援する人は、岡田ジャパンも応援し、民主党を応援する人は、内心では「岡田負けろ」と思っているのかな?だとすると悪い人たちだ。 

活動レポート トップへ

コメント投稿フォーム


コメント

あなた方が今まで国民を愚弄する政治を行ってきた結果がそれだということが、まだ分かりませんか?
件の青少年条例にしても、他国ならとっくの昔に暴動が起きていてもおかしくないレベルですよ。
元自民党支持者としても、本当に残念でなりません。
これ以上国民をバカにするのもいい加減にしてくださいね。
Posted by:有権者 at 2010年06月17日(木) 20:09
ここまで最低な人間だったのですか。
ここまで来ると人じゃなく"人を汚す害"ですね
早くこの世から去られる事をお祈りします。
Posted by:民主党に一票 at 2010年06月17日(木) 19:31
>野党を応援する人は、岡田ジャパンも応援し、民主党を応援する人は、内心では「岡田負けろ」と思っているのかな?だとすると悪い人たちだ。 

ここまで落ちぶれましたか(笑
Posted by:ふふ at 2010年06月17日(木) 19:26
自民党はいい加減、自身を省みるべきではないでしょうか
Posted by:一国民 at 2010年06月17日(木) 14:42
三原先生がそのご認識を広めたいのであればどうぞ広めてみてください。
昨年より国会での自民党の民主党に対する批判は自身を顧みない愚行として醜悪に映っております。
その象徴が衆院選時に民主党の欠点のみを書いたパンフレットをポスティングした事でした。
これは自民党に投票した私にも抵抗のある代物で、政権与党が一体何をやっているのかと訝しんだものです。
さて、自民党が善か悪かはひとまず置いておくと致しまして、

「反対する奴等は選挙に来やしない連中だ」

6/16の健全育成条例改正案の採決中のこのヤジが自民党の先生方の本音ですしょうか。
これでは三原先生のこれまでのご見解と併せ、

都条例改正に反対する者=煽動勢力、犯罪行為も辞さない、選挙に行かず民意も示さない

と自民党が考えている事になります。
都民の信託を受けて都議会議員をされている方々の発言ですので、当然裏を取った上で仰っているんですよね?

そろそろ、先生のご認識が一般庶民の良識からかなり遠くにズレている事にお気づきになった方がよろしいかと思います。
このまま過去の発言の非を認めずに箸にも棒にもかからない様な認識を垂れ流し続けるのであれば、自民党を支持する人々が洒落にならない勢いで減っていくかも知れません。

三原先生が一度都民から信託を受けた意味について真剣にお考え頂ける事をお祈り申し上げます。
Posted by:戸羽英治 at 2010年06月17日(木) 14:33
民主党を応援する人が悪い人とでも言いたげですね。
貴方には何を言っても無駄のようです。
Posted by:悪人 at 2010年06月17日(木) 13:10
お陰様で、『第三十号議案、「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」 反対多数で否決』 も、ちょっぴりで済んだのかもしれませんね。
『都議事務所への投石』 が取り上げられなかったのも、そのお陰かもしれません。あるいは報道機関から見ても瑣末な小事なのか、投石の事実がそもそも無かったのか。

「逃げ菅」 をどうこうおっしゃる前に、「逃げ三原」 と呼ばれないうちに、ご自身が今まで精力的に取り組んでこられた 『都議会で条例改正案賛成』 が否決されたこと に対する活動レポートを迅速に出されては如何ですか? ご自身の活動レポートが焚き付けた結果、コメントに賛成・反対双方の意見が大量に寄せられたわけですから、回答すべき相応の責任があります。

「良識派と自認」され、「絶対に私が最後には勝つ!!」「堂々と受けて立ってやる」「弱虫め!」とまで書かれていたのですから、『都議会の議案』に関する件についてこの機に何も表明できないようであれば、都議としての存在意義は全くありませんよ。

また、『これから3ヶ月がみもので、早ければ10月にでも自民党が大連立の中に入れるかもしれない。』 とも書かれていますが、そうなった時のご自身の行動を予め宣言できぬようでは都議としての信念が疑われます。これも可及的速やかに活動レポートとして出されるべきでしょう。
Posted by:日本国民 at 2010年06月17日(木) 11:50

活動レポート トップへ