転機の到来と今後
下記の記事と、タイトル通りの議題に対して。 ロング、ショート、ストレート、ボブ、盛り髪、巻き髪など、女性の髪型は数多く存在しますが、[mixi] 巻き髪は不評!? 女性の髪型に対する男性の本音 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1240686&media_id=95 より 近頃の動きとして見受けられるのは、そろそろ男性からの「苦言+切捨て」による、 兵糧攻めにも似たような効果が出ているのと、それを見逃せなくなってきた女性の焦りや、 真っ当な意見を言う女性が比較的に増えてきたこと(それでも、まだまだ少数だが) そしてマスコミもいい加減に「男性からの意見」を取り上げる方向性の必要を考え始めていること。 まぁ、5年前までは「お先真っ暗」だったのが、近頃では軟化を見せ始めている節がある。 特に女性が重要視している「ファッション・恋愛」などに置いては、やはり効果テキメンであり、 その分野から責め続けるのは「対女性」に関しては理に適っているのだと、改めて思う。 (それと同じ方法が男性にも通用すると思っている面では、本当に失笑ものだが。。。 男は恋愛なしであろうと、アリであろうと、大した変動は無いからねぇ。居れば居るに越したことはないが、 いないからといっても特に人生設計に大きな支障をきたすわけじゃないから。。。 自分の世界や、自分の地位を努力で向上させたもの勝ちの世界観だから、 そこに「異性がいるか?いないか?」では、寧ろ「いない方が、事が順調に進む」って考えも出来るし) 女性側が聞く耳を持つようになれば、今までと同じ言葉の繰り返しでも、全く効果が変わってくる。 当ブログの初期の方にて「認知率」の話を一度させて頂きましたが、その時が到来しつつありますね。 あと一歩・・・というところでしょうか。 まだまだ気は抜けない状態ですが、このままの方向性で間違いはないでしょう。 引き続き、この方向性+男性差別・女性優遇に関する情報を集め+提供して頂き、 分析する+指摘することを徹底していけば良いでしょう。 気を付けなければいけないのは、そのまま「定着させる」ことを忘れないようにすることですね。 そうでなければ、これらも一過性のものに終わります。 例えば、上記の「茶髪・巻き髪が、予想以上に不人気」という事に関しても、 単に女性が勝手に広めて勝手に盛り上がっていただけで、 男性は以前から「黒髪ストレート」は主張していたはずなのに、 それに対して「オタク・キモオタ・モテない」などと中傷しかしていなかったことなどや、 どうせこれらが発展したとしても、いつも通り「黒髪ブーム到来」という形で来るだろうと思いますので、 その時には「ブームじゃなくて、元々守るべきものだろ!生まれつきの色がブームか?!ふざけるな!」 ってこともキチンと伝えるべき・教えるべきですし、色々と課題はありますね。 その中で、男性差別〜女性優遇の問題も1つ1つ組み込んで行けば良いだろうと思います。 一気にはムリでしょうけど、コツコツと頑張っていくしかないですね(^^; 認知率が高くなれば、今まで不可能だと思えたことも、次第に可能へと変わっていくでしょう。 ・・・まぁ、ある意味、書けば書くほど、人として情けなくなってきますが。。。 【ああ・・・こんな簡単なこと1つも理解できない・守れないのに、 指摘する人への文句と中傷だけは10人前くらい言ってくる生き物なんだ。。。】って・・・ こんなレベルなのに「男と対等???男女平等??????」 ナメるなよ?という感じです。 「男と対等」を申し出るなら、少なくとも国家や社会の文化や風習などを次世代〜更に次の世代にまで 継続させる能力くらいは最低限身に付けてほしいものですよね。 (本当に「悪だ」と言える部分にはメスを入れて良いけど、 主に女性がやっていることは「女性に都合の悪いこと」にメスを入れているだけ) 仕事をするだけが社会人の仕事じゃないし。 女性は、色んな意味で社会進出は愚か、社会人にすらなれていない。。。 こんなことでは、公私共に社会人として頑張っている真面目な女性に対して、それこそ迷惑だよ。 その辺のことを、フェミニストの人たちは、どう考えているのだろうねぇ・・・(−−; 女性の地位の向上どころか、15年も掛けて女性の地位を更に下げているという始末。。。 にほんブログ村ランキング 更に上位目指して頑張ります☆ご協力ヨロシクです☆
|
“ドブスを守る会”という動画が、ネット上で大騒動になっている。
動画ではまず最初に、「今日の日本においては、ドブスが絶滅の危機に瀕している。
(中略)ドブスを守る為の活動の第一歩として、わが国から消えゆくドブスの
姿を収めた写真集を作り始めた。これは写真集完成までの道程を記録した
映像シリーズである」とのテロップで趣旨が説明。立川などの駅前と思われる場所で、
女性に声をかけ、“ドブスの姿を収めた写真集を作りたい”との趣旨を説明、
さらにいやがる女性をカメラを片手に執拗に追い回す行動が収められている。
一部ネット上では、これらの作成者はおもに2名で、都内の大学生だとの
情報が流れている。大手掲示板などでは「やりすぎだ」「全然、つまらない」
「エンターテイメントにもなってない」などの批判的な書き込みが多数された。
違法行為かどうなのかは難しい判断だが、
決して倫理的に褒められた行動ではないことは確かなことだろう。
http://npn.co.jp/article/detail/04048824/
2010/6/17(木) 午後 4:53 [ her**incho ]
生まれつき茶色い人に謝れ
生まれつき巻いてる人に謝れ
2010/6/17(木) 午後 4:56 [ ryo_tanpon ]