人気アニメ「らき☆すた」神輿 上海万博で「萌え~!」の熱烈歓迎

2010/6/16 20:04

   上海万博に人気アニメ「らき☆すた」のキャラクターが描かれた「らき☆すた神輿(みこし)」が登場した。会場には3000人を超す人が集まり、「らき☆すた」のテーマソングが流れると大歓声。御輿が登場すると「萌(も)ーえ!萌ーえ!」の掛け声が会場中に響き渡った。

   埼玉県鷲宮町の「らき☆すた神輿」が登場したのは、経済産業省が上海万博内に開設したイベント会場「コ・フェスタ IN 上海」。日本のマンガアニメなどのポップカルチャーを紹介するのが目的だ。

会場には「萌え萌え!!!」の掛け声

「youku.com」に投稿された上海万博「らき☆すた御輿」イベント
「youku.com」に投稿された上海万博「らき☆すた御輿」イベント

   鷲宮町が「らき☆すた」を使った街興しに成功したこともあって、「らき☆すた神輿」を登場させれば会場全体が盛り上がるだろう、などの理由から選ばれた。もっとも、経産省は「らき☆すた」で人が集まるのかどうか、半信半疑だったという。

   中国の動画投稿サイト「youku.com」には、上海万博で「らき☆すた神輿」が登場するシーンを撮影した動画が複数投稿されている。人で埋め尽くされた会場に、「らき☆すた」のテーマソングが流れると、「ギャー!!!」という悲鳴のような歓声が起こった。

   御輿が登場すると、おびただしい数の人達がデジタルカメラを一斉に構えた。移動を始めると会場には「萌え萌え!!!」「萌ーえ!萌ーえ!」の掛け声が。「youku.com」の動画には「この熱狂ぶりを伝えたい」などといったコメントが書かれている。御輿は2010年6月13日~16日、いずれも午後6時半から、1日1回登場した。

   鷲宮町からは十数人が「らき☆すた神輿」の担ぎ手として参加した。平均年齢は65歳。イベントの舞台に立った担ぎ手の代表者は、司会者から「らき☆すた神輿」ついて質問され、

「鷲宮町にはアニメファンがたくさん来てくれますので、一緒に御輿が担げたらいいんじゃないかということで、らき☆すた御輿を始めたわけです」

と説明。アニメについて聞かれると、

「私も70歳を過ぎましたので、アニメのファンじゃないですよ」

などと答え、会場からブーイングが起こる場面もあった。そうした様子も「youku.com」の動画に入っている。

(続く)

ジダン 物静かな男の肖像
ジダン 物静かな男の肖像
  • 発売元: 阪急コミュニケーションズ
  • 価格: ¥ 2,625
  • 発売日: 2010/04/09

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

ビジネスパーソンに朗報!
「朝刊ウォッチ」配信中!

朝イチで新聞1面をナナメ読み!押さえておくべきニュースから息抜きネタまで。今すぐチェック!

ついた'

あなたが救う

ペットの急病、事故やけが。救える命は救いたい。4時間集中で【Pet First Aid】の認定証が取れる。まずはWebクイズで「できる度」チェック!

ついた'

イスラエルのアートご紹介

ヨーロッパ、アジアで人気のデビッド・ガースタインの作品。送料無料でお届けします。

ブログ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

このページのトップへ