090213807kawanishi[1]



1 : ヘラヤガラ(東京都):2010/06/16(水) 21:00:19.88 ID:x/4KiPtn ?PLT(12000) ポイント特典
アキバで上司が部下を鑑定するとき、接客態度を評価対象としていない。
どこを見ているか? 時間をきちんと守れるヒトかどうかだ。

 遅刻に厳しいマネージャーなら、開店前の朝礼に遅れてきただけで、
「お前、帰れ!」と怒鳴るだろう。

ココで、間髪要れず、「申し訳ありません、事故で電車が遅れてしまいました」
と謝意を告げられるようなら、彼は許される。

最近、多くなっているのが、「帰れ!」と怒鳴られて、
黙して語らず、本当に帰ろうとする若者だ。


「自分の非を素直に認めないんだから、どうなってるんだ最近の学校教育は」

と旧知店員が嘆いたことがあった。



http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100616/231728/





2 : カワヒガイ(愛知県):2010/06/16(水) 21:00:46.82 ID:1czL0OF+
当然だな







5 : トラギス(東京都):2010/06/16(水) 21:01:39.38 ID:iDa59aL2
学校で言われてしょっちゅう帰ってたなぁ
15年前ですらそうなんだから








7 : アミメウナギ(広島県):2010/06/16(水) 21:01:51.38 ID:7mxP5/u8
ちゃんと上司に言われたことを実行する素直な子なんだよ








9 : クロヒラアジ(アラバマ州):2010/06/16(水) 21:02:10.70 ID:AcY6YUhX
帰れ!って言われたから「はい」って言って帰ろうとしたら
帰らせてくれない。どうなってんの?







10 : キンチャクダイ(愛知県):2010/06/16(水) 21:02:11.74 ID:GrsvxwkW
じゃあ、なんで帰れって言ったんだ?








11 : ホトケドジョウ(東日本):2010/06/16(水) 21:02:12.87 ID:jTLrZ3N0
やる気があったら遅刻しねーよボケ!!!








12 : ミスジリュウキュウスズメダイ(長屋):2010/06/16(水) 21:02:20.44 ID:VuL9Zg+r
教師「やる気ないなら帰れ!!!!」








14 : アカシタビラメ(アラバマ州):2010/06/16(水) 21:02:46.10 ID:qqLeeFRg
上司の頭がおかしい








16 : クロムツ(熊本県):2010/06/16(水) 21:02:46.68 ID:nbJjBhYm
帰れって言われたから素直に帰ったってだけの話だよね







18 : イヌザメ(ネブラスカ州):2010/06/16(水) 21:03:20.78 ID:PIqsKxom
帰れって指示されたら帰るだろ、普通
明日から来なくていいって早く言ってくれんかな







20 : タイセイヨウダラ(福井県):2010/06/16(水) 21:03:25.68 ID:CpWSem6r
保育園で味わったわ







21 : オニイトマキエイ(千葉県):2010/06/16(水) 21:03:28.33 ID:70es0h0V
帰れって言われたら普通帰るだろ







29 : リュウグウノツカイ(東京都):2010/06/16(水) 21:03:57.17 ID:KSEBmQv5
ゆとり「(上司の命令は絶対だよな・・・)」
上司「帰れ!」
ゆとり「(やっぱり帰らないといけないんだろうな・・・)」

こんな感じなわけ?







30 : アミメウナギ(dion軍):2010/06/16(水) 21:04:00.41 ID:OkxbY6yX
帰れって言われたから帰って何が悪い









34 : ハイギョ(中国地方):2010/06/16(水) 21:04:20.98 ID:v9Df1doM
ワケが分からん
団塊の世代は女々しいな








41 : グラスフィッシュ(神奈川県):2010/06/16(水) 21:04:34.75 ID:q/VgvtYC
俺も帰るな
額面通りに伝える能力がない人は上司に向いてない








42 : シロダイ(東京都):2010/06/16(水) 21:04:38.05 ID:o3OF85jL
ぴーぴーわめくくらいなら、最初から帰れとかほざくな。







44 : ヤナギムシガレイ(神奈川県):2010/06/16(水) 21:04:41.15 ID:Y3q7vpIe
そもそも遅刻の理由も聞かずに帰れと怒鳴る会社なんて
さっさと辞めるのが正解です。









33 : ヒラアジ(catv?):2010/06/16(水) 21:04:20.04 ID:z7ufNgqM
でも、遅刻には厳しいけど、退社時間はルーズなんでしょ。
そもそも朝礼は勤務時間に入ってんのかね?









46 : パイク(群馬県):2010/06/16(水) 21:04:49.47 ID:KWDjz3gm
毎年こんなこと言ってるけど人事部はどんだけ人を見る目がないんだよ
もう面接とか採用試験とかやめてクジ引きで決めろよ








47 : アミメウナギ(東京都):2010/06/16(水) 21:04:51.14 ID:Z5mR9P/3
帰れって言われたら帰るぞ
36歳だが









50 : ハシナガチョウチョウウオ(岡山県):2010/06/16(水) 21:05:11.27 ID:BoO7/TJA
気持ちは分かるが、帰ってほしくないのに帰れって言うのも
常識的に考えたら変な話だよな。









52 : トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/06/16(水) 21:05:17.91 ID:/b2yWmse
新人の時帰れって言われて帰らなかったら
ブン殴られたわ

さすがに帰った







54 : アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 21:05:28.37 ID:ptGvHOLP
え?帰れって言ったんだろ?







69 : オオウナギ(新潟県):2010/06/16(水) 21:06:59.66 ID:lU4zqkwO
帰れとのことでしたので帰ります。ではお疲れ様でした!








70 : ミツクリエナガチョウチンアンコウ(福井県):2010/06/16(水) 21:07:05.24 ID:pqW1qA3x
自分の言ったことに責任もてよおっさん








71 : ロイヤルプレコ(長屋):2010/06/16(水) 21:07:07.58 ID:SFWfuNLl
ちゃんと命令に従うイイ奴じゃん?

この手の勘違い「社会人」の愚痴みたいなのって大杉







75 : ハクレン(ネブラスカ州):2010/06/16(水) 21:07:26.70 ID:jLhz+gbT
帰れと言われたら帰るだろ
帰れって言われたんだから
帰ってほしくないなら言わなきゃいいんだよ
どうなってんだよおっさん時代の教育は







79 : ホトケドジョウ(東日本):2010/06/16(水) 21:07:46.57 ID:jTLrZ3N0
そういう意味で申し上げたのではない






80 : バス(神奈川県):2010/06/16(水) 21:07:49.85 ID:8G9P/qv5
どこのブラックだよ







81 : ヘテロティス(中部地方):2010/06/16(水) 21:07:50.56 ID:+cUM7p6C
A「帰れ!」→「(帰らずに)すいませんでした!!!」→「許す!」


こんなしょーもない予定調和の茶番を強要する空気って
ちょっと引いてみると寒いよね


俺たちは何時の間に、どこでこんな台本を読まされてきたんだろう
これが教育なのかと少しの恐怖も感じる








91 : アミメウナギ(東京都):2010/06/16(水) 21:09:08.24 ID:Z5mR9P/3
「押すなよ! 絶対押すなよ!」
(本当は押してほしい)
お笑い芸人じゃねえんだから







94 : アミメウナギ(東京都):2010/06/16(水) 21:09:12.72 ID:dUgzDbIb
ワガママ彼女みたいな上司だなw








96 : ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/16(水) 21:09:26.64 ID:gwZqbuuj
中学校の頃授業中ついうとうとしたら先生に「顔洗ってこい」て言われたんで
ちゃんと顔洗いに行ったのに叱られたの思い出した








100 : ヌノサラシ(アラバマ州):2010/06/16(水) 21:09:37.33 ID:OnLEgaus
帰れって言う方がおかしいって理解できないんだろうな。






101 : サメガレイ(京都府):2010/06/16(水) 21:09:39.53 ID:exp32Ae8
言うこと聞いたのに何で怒ってるんだ?







102 : ギス(catv?):2010/06/16(水) 21:09:40.59 ID:pbj/UT1G
今日は上司に帰れ!と言われました。

休みになってラッキーです。

買い物行ってきます。








103 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/16(水) 21:09:40.34 ID:syfCZbGh
なにこの帰る速報は






俺も帰るけど







104 : メジロザメ(埼玉県):2010/06/16(水) 21:09:47.44 ID:6aG7sNhS
何も間違ってないだろ。








110 : タマカイ(静岡県):2010/06/16(水) 21:10:37.40 ID:z2jSx/ke
「帰れ」と怒鳴りつけ、自分に許しを請うってストーリーが
未だに成立するなんて勘違いしてる奴が悪い。


本当に帰ったら次に怒られるのは自分だから焦ってるだけだろ。






111 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/16(水) 21:10:39.00 ID:b1Nj2/CI
頭おかしいだろw
オッサンは自分が何言ったかわかんないのw







113 : マルソウダ(東京都):2010/06/16(水) 21:10:44.49 ID:+/PIbT1r
帰って欲しく無いなら帰れって言うなよwwwwww









136 : ノコギリエイ(アラバマ州):2010/06/16(水) 21:12:13.63 ID:wyfh+eQE
今年入社したんだけど昼休みにDSしてたら怒られた
昼休みって拘束されないんだろ?
とんだブラックに入ってしもたわ








156 : ヒラアジ(catv?):2010/06/16(水) 21:13:06.24 ID:z7ufNgqM
>>136
バキの板垣は、昼休みに腕立て伏せをしてたら
上司に怒られたので、会社を辞めて自衛隊に入ったんだぞ。









151 : マダイ(三重県):2010/06/16(水) 21:12:44.01 ID:w2LJbFwr
昭和で思考能力が止まってしまったオッサン達が可哀想







155 : ホホジロザメ(東京都):2010/06/16(水) 21:13:04.71 ID:aay8s0RV
上司に帰れって言われたら当然帰るだろう
命令だからな








166 : メバル(四国地方):2010/06/16(水) 21:13:32.75 ID:kua6eKoI
こんな事言われたら満面の笑みで「お疲れ様でした」といって帰るわ。
上司が言うんだから業務命令だし。







169 : キツネダイ(愛知県):2010/06/16(水) 21:13:45.39 ID:0PKOi1cp
なんつーかアレだな
世代にしかアイデンティティ持てない奴は可哀相だな







170 : ツバメコノシロ(長屋):2010/06/16(水) 21:13:47.42 ID:SKtCwOag
命令に従ったら更に怒られたでござるの巻







20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義
ティナ・シーリグ
阪急コミュニケーションズ
売り上げランキング: 9
おすすめ度の平均: 4.0
5 自己啓発の域を超えた名作
5 おもわず教えたくなくなる。
2 ビジネスとはつまり
5 もう30歳だけど
2 20の時に知って無くても問題無い内容




最新記事一覧
Powered by RSSリスティング
fx_468-60

アルファブロガーアワード2009受賞致しました
投票して下さった皆様ありがとおおおおおお

ttl_2009[1]


おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化書籍化もされたスレッド

消去できないメールが来ました
全米が泣いた。

変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!

神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!

どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?

今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww

浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ

NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け

中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww