佐賀からM1グランプリのファイナリストを出そうプロジェクト
2010年1月9日

武雄市長 樋渡啓祐様

突然のメールで失礼します。以前、一度だけ樋渡様(高槻市時代、武雄青年会議所の講演会)にお会いさせていただきました藤瀬と申します。

今回、樋渡様にメールを送りましたのは、あるプロジェクトの企画を聞いてほしいと思っています。そのプロジェクト名は、『佐賀からM1グランプリのファイナリストを出そうプロジェクト』です。漫才の大会で、空前のブームを巻き起こしているM1グランプリのことです。

いきなりの「企画」なのですが、小生はこれまで新聞記者やJリーグクラブなどで働いた経験があり、M1グランプリやお笑いという部分を街づくり、地域振興につなげることの“ストーリー”が見えています。

そして、その感覚的なものを理解することができる首長は、樋渡様と古川康佐賀県知事ぐらかと思っています。

今回このような動きを活発化させようと思ったのは、小生の知人である溝畑宏さんが観光庁長官に就いたことです。

http://www.mlit.go.jp/kankocho/index.html

小生も大分トリニータで、溝畑さんと2年間一緒に仕事をしました。溝畑さんが長官に着任したことで今後の観光行政もさまざまなチャレンジができるかと考えております。

話を戻しますと、この『佐賀からM1グランプリ…』のプロジェクトは、単にイベントとしてのM1グランプリに出場するのが目的ではなく、漫才のネタづくりから漫才の披露のプロセスにおいて、佐賀県民のコミュニケーション力を向上させるということを目的にしています。

さらに、空前のお笑いブームによる既存マーケット(テレビや雑誌、イベント)によって、こうしたプロジェクトの話題性などにより、広報戦略が立てやすいというメリットがあります。

詳しくはこのメールでは書ききれませんが、小生はこうした「動き」をリサーチする意味もこめて、これまで自身のブログやネットワークの中で、いろいろと探ってまいりました。

こと「M1グランプリ」に関しては、ブログで200回以上の連載をしています。

参照ブログ一覧

http://tapitapi922.sagafan.jp/e116249.html
http://tapitapi922.sagafan.jp/e116251.html
http://tapitapi922.sagafan.jp/e116261.html

ブログのトップページ:

http://tapitapi922.sagafan.jp/

あまりの量のブログを書いていますので、樋渡様がお時間がある際に覗いていただければ幸甚です。こうした動きは、冗談ではなく「本気」で考えており、プロジェクト実行のための戦略も有しております。もし、よろしければ、これを機会に樋渡様とご交流を持たせいただき、ご意見を交換させていただければと存じます。

突然のメールにつき、ご無礼の点がありましたことを心よりお詫び申し上げます。



こんな面白いメールを頂きました(掲載はご本人の許可を頂いています。)。メールに携帯番号が書いてあったので、すぐに、電話。僕は自分のへんてこアンテナに引っかかったら、メールの返信ではなくて、すぐに電話します。今年のM1笑い飯の鳥人は傑作中の傑作でしょう。YouTube版はこちら

これは藤瀬さんのブログにも書いてありますが、意気投合!?

今晩、お世話になっている方の還暦祝いの会があったので、その場にいた非常に面白いイケメン20代2人をこのプロジェクトに参加してもらう要員に仕立て上げました(笑)。

それにしても、文中に出てくる古川知事といい、溝畑長官といい、僕とは格が全く違いますが、お笑いだけではいいセンいけるかも。一回、知事さんとは、福岡で大人数を前に、漫才モードになったことがあります。もちろん、私はボケでしたが。

ともあれ、面白い動きになればいいなと思っています。
by fromhotelhibiscus | 2010-01-09 22:18 | Trackback | Comments(1)
トラックバックURL : http://hiwa1118.exblog.jp/tb/10645319
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
Commented by masa at 2010-01-10 12:55 x
自分の息子世代には、お笑いを純粋に職業としてとらえ、将来なれたらいいなあと思っている高校生も居るようです。自分たちでネタを作って、文化祭で発表したりしてるようです。まだ冗談半分でしょうが、本気で考えた時には、ミュージシャンなんかと同様、お笑いも憧れの存在になりつつあるのかも。
名前 :
URL :
※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
削除用パスワード 
< 前のページ 次のページ >