民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)は14日午前、北海道千歳市内で記者会見し、陣営関係者が有罪判決を受けた北海道教職員組合(北教組)の違法献金事件の責任を取り、議員辞職する意向を表明した。辞職願は国会閉幕後に提出するとした。横路孝弘衆院議長が許可する見通しだ。北海道5区の補欠選挙は、公選法の規定により10月24日投開票となる。
参院選を控えて民主党議員が「政治とカネ」の問題で辞職に追い込まれたことは、菅政権にとって打撃だ。野党は、政治資金問題を問われる民主党の小沢一郎前幹事長の国会招致に応じない同党への批判を一層強める方針。
[時事通信社]