毎日、私の特集がUPされますが、ドキドキしています。今回は、前のフジテレビ「新報道2001」のラストで出た「行政ノウハウを輸出せよ!」です。
● 今日の一般質問。山口昌宏議員の質問で、訴訟費用に当たる1億3千万円で果たしてどのような事業ができるのか、というものがありましたが、この1億3千万円をテコにして、合併特例債を活用すると、 なんと、50億円を越す事業ができます。 これが訴訟費用に消えてしまう。しかも、仮に訴えられた市役所が勝訴しても、訴えた人たちから何も戻ってこない。 1億3千万円。これは全て一般会計、全部、市民の負担になります。みんなのバス、みんなの福祉センター、子宮頸がんワクチン、武雄町公民館、武内町公民館など、市民にとって待望久しい多くの事業にかなり深刻な影響を与えざるを得ません。 住民訴訟の記者会見に同席された平野・江原両共産党議員は、どのように感じるのでしょうか? 今日、山口議員と私のやり取りの中で、両議員はヤジを飛ばされていましたが、18日(金)の議案審議(これはテレビが入らない)で、質問に立たれるはずですので、私からも所感を聞いてみたいと思っています。 by fromhotelhibiscus | 2010-06-16 22:42 | Trackback | Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
twitter
最新のコメント
私のあれこれ
現在40歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄でした。 ご意見等はhiwa1118@yahoo.co.jpまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長(現在2期目) ★趣味★ 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2010年 06月
2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 ライフログ
うわさのキーワード
|