すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

回答受付中(あと6日)

sooda!事務局に直接メールすればよいことを質問して、オマケにスタッフがどうとかこうとか質問してる人いますが、これって営業妨害にならないんでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-16 02:26:10
  • 3
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

運営妨害になると思います。
直接問い合わせをすればいい事だと思います。
同意者を募りたい為でしょうかね?

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度

ここのスタッフに言いたいことがあるのならメールで問い合わせるなり
それでも気が収まらないのなら、別の所に行けばいいことですね。
営業妨害になっています。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度

十分になるとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度

なると思います。
ただ、事務局にメールしても返信がないんですよね・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度

なると思います。直接メールすれば良いのに質問するのは見ている側にとっても迷惑です。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度

別に、お前が心配する必要は無いと思います。

http://megalo don.jp/2010-0615-0234-22/sooda.jp/qa/283947
http://megalo don.jp/2010-0615-2118-35/sooda.jp/qa/284244
http://megalo don.jp/2010-0616-0418-23/sooda.jp/qa/284331

そんな事より、地雷行為はお辞めください。
http://sooda.jp/qa/284389

  • 回答者:従業員 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度

なりますね。
たまに、います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度

ホントそうですよね。
色んな過去質問貼り付けてこれは同じ人間だとか何だとか・・・
暇人ですよね。
スタッフやサイトに文句があるなら辞めればいいじゃんって毎日思ってます。

  • 回答者:馬 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度

この質問も同類なのはお気づきでしょうか?
たぶん、同じ気持ちで質問出していると思われます。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度

そう思います。
気分のいいものではありません。
自分のことは棚に上げてということでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

なると思います
というかそのようなことを乗せないようにする機能も追加してほしい

この回答の満足度

営業妨害になります。                         .

  • 回答者:えtyk (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

営業妨害になるでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

営業妨害に当たると思いますね。
気分的に、
利用者も嫌になりますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度

営業妨害に当たります。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度

当然営業妨害に当たりますよ。
利用者も引いてしまうから。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度

営業妨害ですね。
同意する人を集めてサイトを批判して会員の退会を募っているだけです。
常識ある人なら直談判するはずです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度

営業妨害になるかもわかりませんが
きっとそれは承知の上でされていると思います。

sooda!事務局が動いてくれていれば
ここでそんな無駄な質問はしないと思います。
きっと何度も問い合わせた結果の行動だと思いますよ

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 5
この回答の満足度

ええ、ただの営業妨害です。
禁止事項の「他者および特定の利用者などに関する不適切な投稿内容」を
平気でやっておいて、削除されたら「アイツを擁護する気か?」「スッタフとグルか?」
とアホな論理でキレて始末が悪いですね。

「ぶっ殺す。」の連呼だけで殺人予告と呼称したりと笑えるので
珍獣観測の意味で楽しめますけどね。

この質問も禁止事項に抵触しそうな気がします。。

  • 回答者:ご利用ガイド (質問から2時間後)
  • 14
この回答の満足度

確かに営業妨害という面は否定できませんが、実際に事務局に訴えても、問題がある連投や荒らしの質問・回答が削除されていないのが現状ですからね。
まったく削除されないから、これはスタッフがかかわっているのでは?と思い、何も対処してくれないから不満を募らせた結果、ここで質問を投稿して訴えるしかなかったのでしょう。
自分は、訴えている質問者を擁護する気はありませんが、事務局側の削除基準にあいまいな部分があるのは確かであり、問題がある部分があったとするならば早急に対処して解決をしてくれれば、ここで訴えるような質問は投稿されなかったと思います。
事務局も、あいまいにはせず、ちゃんと対処してくれることを願いたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 9
この回答の満足度

困った人がいるものですね。
楽しく使えるようにユーザーとしても努力すべきだと思いますね。

  • 回答者:とんだ (質問から32分後)
  • 9
この回答の満足度

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ