くらべる一面

2週間まとめ読み

くらべる一面・2010年06月16日(水)朝刊

10
11
12
13
14
15
16

6月15日の一面をみる

 

朝日新聞

日本経済新聞

読売新聞

消費・所得税、引き上げの必要性強調 政府税調の報告案

ドコモなど大手3社、携帯基地局を大幅増設

琴光喜「脅されていた」、改めて処分検討へ 角界で野球賭博注目テーマ

    政府税制調査会(首相の諮問機関)が検討してきた抜本的な税制改革の報告案がわかった。消費税の引き上げの必要性に加え、格差是正をめざし、収入や資産の多い人を対象に・・・>>続き

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話3社は2010年度に基地局を大幅増設する。3社の基地局は簡易型も含め前年度末比10万局増の約30万局となる。スマートフォン(多機能携帯電話)の普・・・>>続き

記者会見で頭を下げる日本相撲協会の武蔵川理事長(両国国技館で)  大相撲の大関琴光喜(34)(佐渡ヶ嶽部屋)らが野球賭博への関与を認めた問題で、日本相撲協会は15日、両国国技館で緊急理事会を開き、武蔵川理事長(元横綱三重ノ海・・・>>続き

「脅され、300万円払った」 琴光喜関、元組関係者に 角界で野球賭博注目テーマ

高齢者医療支援金、健保・共済負担増も

国会閉会、7月11日参院選へ 参院選へ各党動く注目テーマ

 大相撲の大関・琴光喜関(34)=本名田宮啓司、佐渡ケ嶽部屋=が野球賭博をめぐり、14日に警視庁の事・・・>>続き

 厚生労働省は2013年度から導入を計画する新しい高齢者医療制度について、現役世代の各健康保険が拠出・・・>>続き

 第174通常国会は150日間の会期を終え、16日に閉会する。  自民・・・>>続き

高1女子、授業中同級生に刺され重体 横浜

「革新性」で購買刺激 大ヒット乏しく

企業・団体献金全面禁止、与野党で協議を

記者会見で説明する永野多嘉子校長(右)=15日午後4時すぎ、横浜市港北区の清心女子高校  15日午後0時20分ごろ、横浜市港北区篠原台町の私立清心女子高校から「・・・>>続き

 日本経済新聞社は2010年上期の日経MJヒット商品番付をまとめた。個人消費の伸び悩みを受けて大型ヒ・・・>>続き

 菅首相は15日の参院本会議での各党代表質問で、「政治とカネ」の問題について、「企業・団体献金を全面・・・>>続き

編集局から

朝日新聞

 大相撲の大関・琴光喜関が野球賭博について、再び、警視庁の事情聴取を受け、「元暴力団関係者に脅されて現金300万円を支払った」などと話したそうです。師匠の佐渡ケ嶽親方は日本相撲協会に、名古屋場所の謹慎を申し出て、理事会はこれを了承しました。理事からは「謹慎を協会の処分にしては」との意見も出たそうですが、世間からの「生ぬるい」との批判を意識し、結局、処分は先送りに。賭博汚染や暴力団とのかかわりをどう断ち切っていくのか。協会の土俵際の対応次第で、国技の行く末も決まります。(H)

日本経済新聞

 恒例の日経MJヒット商品番付(2010年上期)を紹介しています。西の横綱に3D(3次元)。東西の大関がそれぞれスマートフォンと「竜馬」。関脇以下にアップルのiPad、LED電球、品切れで逆に評判になったラー油などが続き、なるほどと納得させられます。消費不振といわれながらも、なかなかいいじゃないか、と思わせる顔ぶれではないでしょうか。ところが、肝心の東の横綱は、残念ながら空位。本物の相撲ばかりでなく、こちらもいまひとつ寂しい場所とあいなりました。(M)

読売新聞

 日本相撲協会の武蔵川理事長は、大関・琴光喜が野球賭博にからんで暴力団関係者から恐喝されていたことを明らかにしました。警視庁も改めて琴光喜から事情聴取しました。とりあえずは恐喝事件の被害者ですが、本人も賭博容疑で送検される可能性があります。角界には賭博が蔓延していたようです。身内で勝敗を予測して遊んでいるならともかく、暴力団の資金源になっていたとすれば、申し開きができません。残念なことです。(松)

新聞案内人

2010年06月16日

水木 楊 作家、元日本経済新聞論説主幹 経歴はこちら>>

菅首相は「本格的政権交代」と考えるべきだ

くるくると首相が代ります。

>>続き

ご購読のお申し込み

ブログパーツ

あらたにす便り