宮崎へ義援金11億円超…農家以外からも「配分を」
6月16日12時38分配信 読売新聞
宮崎県は、口蹄疫に関する義援金が11日現在、11億2157万7744円に上ることを明らかにした。
県福祉保健課はすでに計2億4780万円分について、発生農家へ20万円ずつ配布することを決定。その後の配分も、早急に進める方針を示した。
同課によると、県に対して、農家以外の事業者から「義援金を配分してほしい」といった要望が寄せられているほか、「10億円以上もあれば、十分ではないか」といった疑問もあるという。
しかし、義援金の募集を始めた際、「影響を受けた畜産農家に対する支援」との趣旨を明記しており、同課は「心苦しいが、畜産農家以外に配ることは出来ない」と説明する。
さらに、県内には畜産農家が約1万戸あるうえ、感染の拡大状況がまだ見えないため、「決して安心できない状況。できるだけ支援していただければ」として、協力と理解を求める方針だ。
県福祉保健課はすでに計2億4780万円分について、発生農家へ20万円ずつ配布することを決定。その後の配分も、早急に進める方針を示した。
同課によると、県に対して、農家以外の事業者から「義援金を配分してほしい」といった要望が寄せられているほか、「10億円以上もあれば、十分ではないか」といった疑問もあるという。
しかし、義援金の募集を始めた際、「影響を受けた畜産農家に対する支援」との趣旨を明記しており、同課は「心苦しいが、畜産農家以外に配ることは出来ない」と説明する。
さらに、県内には畜産農家が約1万戸あるうえ、感染の拡大状況がまだ見えないため、「決して安心できない状況。できるだけ支援していただければ」として、協力と理解を求める方針だ。
最終更新:6月16日12時38分
Yahoo!ニュース関連記事
- 宮崎へ義援金11億円超…農家以外からも「配分を」(読売新聞) 6月16日12時38分
- 三洋電機が口蹄疫対策のために義援金(サンケイスポーツ) 6月16日11時12分
- 日産、口蹄疫被害支援のため宮崎県に義援金(レスポンス) 6月16日 8時45分
- KDDI、口蹄疫被害を支援する義援金サイト開設(+D Mobile) 6月14日17時24分
- ロッテが口蹄疫被害の宮崎に義援金(デイリースポーツ) 6月14日16時13分
関連トピックス
|