« これが50年も政権取ってた政党の姿 | メイン | バジルは毎週、収穫です »

2010/06/16

アフリカは何故、永遠にダメなのか?

ヤコペッティの さらばアフリカ [DVD] ヤコペッティの さらばアフリカ [DVD]
価格:¥ 2,940(税込)
発売日:2010-06-29

東南アジアもアフリカと同じように、凶悪な白人の毒牙にかかって苦労したんだが、違いは、アジアには日本がいた、という事ですね。フィリピン、インド、ベトナム、ビルマ、インドネシア、戦後、独立したほとんどの国の独立運動に日本が関わっているわけで、また、日本の支配下にあった、韓国、台湾、シンガポールなんぞは既に先進国の仲間入りしてますね。アフリカは遠いので、さすがに力が及ばなかったw 

小さいときから思ってたけど、どうしてアフリカっていつも貧困なの?
1 :イェンツーユイ(東京都):2010/06/15(火) 16:39:41.67 ID:huygaZa2

カンパうどん:神大の食堂で発売 学生考案、1食20円アフリカへ /神奈川
神奈川大(横浜市神奈川区)の学生食堂で、340円のうち寄付金20円が含まれたサラダうどんの発売が12日、始まった。2年の鈴木胡美(くるみ)さん(19)らが企画し、寄付金はアフリカの子供たちの学校給食に充てられる。
鈴木さんは「学食でできる身近なボランティアで、贈る側と贈られる側に二つの笑顔が生まれる」と運動の輪を広げている。

2 :アナゴ(宮城県):2010/06/15(火) 16:40:21.60 ID:jyetrFea

無職が多いから

6 :ワニトカゲギス(石川県):2010/06/15(火) 16:41:16.62 ID:G+O9d0nH

>>2
リアルにこれが正解なんだよね。。

10 :オグロメジロザメ(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:42:44.88

寄付した金がAK47やRPG-7に化けてるから
部族紛争ばっかやってる

13 :シルバーシャーク(北海道):2010/06/15(火) 16:43:13.70 ID:4TqKBkbC

成長する意志が全くないから
知能指数が極めて低いから

16 :レッドテールブラックシャーク(catv?):2010/06/15(火) 16:43:24.70

土人しかいないから

18 :ホトケドジョウ(京都府):2010/06/15(火) 16:43:43.33 ID:bjbLdE2d

[ ::━◎]ノ ブブゼラばっかり吹いてるから.

21 :シロワニ(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:44:28.12 ID:+m+MiIjU

ヨーロッパのしつけのせいだろ

22 :ヒラメ(長屋):2010/06/15(火) 16:44:37.63 ID:L+ZUEx73

バカだから
作ってもらった井戸を解体して売るような土人に何やってもムダ

24 :ヨスジフエダイ(兵庫県):2010/06/15(火) 16:44:57.50 ID:asRn7SzN

マジレスすっとだな、人権思想がはびこって「現段階では大多数のアフリカの黒人が近代化社会に適応できるほどの知能を持ってない」という現実を認められないからだよ。
1にも2にもとにかくまず教育を施さないと、>>1みたいな食糧支援やるだけ無駄。
現地の一部エリートの私腹を肥やすだけ。

30 :ハリセンボン(宮城県):2010/06/15(火) 16:46:28.24 ID:MjH5VT0F

マラリア対策の蚊帳で魚取ったり
農業支援できた種モミやら苗やらまで食べちゃうらしいな

33 :コノハウオ(関西地方):2010/06/15(火) 16:47:17.32 ID:5wqvnL3t

昔少女が誘拐されて十数年の間拉致監禁されていた事件があったでしょ
犯人は普通の住宅地の自室に少女を監禁していたけど
部屋の鍵をかけてずに一人で外出することもあったらしい
でも少女は逃げなかった 逃げられなかった
つまりそういうことだと思う

40 :ホトケドジョウ(catv?):2010/06/15(火) 16:49:38.14 ID:32dQjNkw

>>33
なるほど、少女は奴隷になりたかったんだな。

37 :ゴマチョウチョウウオ(埼玉県):2010/06/15(火) 16:49:06.69 ID:FJYdFnX8

国境は歴史の傷口で、治せる薬を探してるから

46 :タラ(愛知県):2010/06/15(火) 16:50:22.24 ID:AJWgqSPl

100年たとうが1000年たとうが今の日本みたいにはならんよ

47 :スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:50:32.43

アフリカから産出した宝石や貴金属はヨーロッパが買い取ります
そしてアフリカに武器を売りつけそのお金を回収します
北欧はその上がりに高い関税を掛けて医療や福祉を充実させています
ヨーロッパの利権にまみれたアフリカにはアメリカも興味がありません
儲ける人がいれば損をする人がいるのです
そしてその損をする人は永遠にアフリカでいい
そう決まったことなのです

51 :ホトケドジョウ(京都府):2010/06/15(火) 16:51:14.21 ID:bjbLdE2d

[ ::━◎]ノ まぁでも最近は中国が人権とかすっ飛ばして
       金突っ込んでるからそのうち発展するやろ.

35 :イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 16:48:47.20 ID:EUqXRryc

どこだっけ、国外に逃げてたインテリが一斉に戻ってきて急成長してるアフリカの国あるよね
やっぱ教育なのか

57 :キンブナ(兵庫県):2010/06/15(火) 16:51:40.46 ID:A1/wvyiA

>>35
公務員ぎらいの2chでは受けないかもしれんが
教師と警察官にちゃんと給料出せる国は成長するっていう話は聞くね。

59 :モルミルス(東日本):2010/06/15(火) 16:51:45.91 ID:UYahU8oI

仕事する気が無いんだろ
ナマポみたいなもの

66 :アジアアロワナ(千葉県) 2010/05/24(月) 12:32:50.59 ID:yJ09yY1g

ボタン押したらランダムに選ばれたアフリカ土人が一万人死んで同時に一万円出てくる機械あったらボタンの上に文鎮乗せる。

67 :ミツバヤツメ(北海道):2010/06/15(火) 16:54:14.16 ID:PY6hOpRk

何故現在アフリカは貧しいか?
と問われれば17~18cに掛けて先進国への足がかりを得ることが出来なかったら
では何故先進国への足がかりを得ることが出来なかった?
それはサハラ砂漠により他地域と隔絶され、また縦に長い大陸のため交易等による発展
主に文字、法、鉄を手に入れることが出来なかったら
だけど今現在アフリカ土人自身が生活を改善する気が皆無なのは、頭が悪いからとしか言えないよね(´・ω・`)

70 :ホトケドジョウ(catv?):2010/06/15(火) 16:55:05.89 ID:4iZujgeF

アフリカについてよく知ってる人に話を聞くか自分でボランティアとしてアフリカに行ってみれば
アフリカの問題の元凶が欧米などではないのはすぐにわかる。
アフリカで農場を作っても収穫する事はまず出来ない。
その理由は欧米なんかではなくアフリカ人の伝統的なモノの考え方にあることがわかる。
農場に作物が実ればすぐに他の部族がそこを襲撃する。
作物を守る為には戦わなければならず農業どころではなく局地的な内戦に突入する事になる。
他人のものを盗んだり力づくで奪い穫る事が伝統的に悪い事とはあまり思われていないアフリカで、農場や工場などの事業を興すのは、生き死にの掛かった内戦を覚悟する必要がある大変な事だと先進国の人間らはまず知る必要があるし、それを知らなければ援助などしても何の効果もないだろう。
豊かになることそれ自体が殺される原因になることをよく知ってるアフリカ人は豊かになるなら戦う準備をしなければならない事を経験的によく知っている。
平和に経済活動ができる先進国の社会を当たり前だと思っている人間がアフリカについて勘違いしてるのがアフリカに対する理解を遅らせている一番の原因。

74 :ホトケドジョウ(catv?):2010/06/15(火) 16:56:29.46 ID:4iZujgeF

組織的な戦争という文化がないから、もっと酷い状況だよ。
組織的な戦争の文化があれば交渉や軍人民間人の区別など社会を構成するさまざまなシステムが自然に出来上がるが、アフリカにはそれがないので内戦と言っても盗賊レベルの無秩序な戦いになる。
子どもが殺され少女がレイプされ、弱い者を集中的に狙い略奪することが悪い事だと言う意識などどこにもない。
強い者が弱い者を襲い生き延びる自然界の掟にそって生きそして死んでいくだけの動物のような人生が彼らの文化であり何万年も続いてきた伝統であることを知らないと駄目。
一年の三分の一が大洪水を伴う激しい雨期であり、残りはからからの乾期なのに、誰も何万年も貯水池を作ろうとはしなかったのは、貯水池を作るとそこが盗賊たちの攻撃の対象になり村人や一族が一人残らずレイプされて皆殺しにされるということを経験的に知っているから。
彼らは報復を恐れるので襲った村は例外なく皆殺しになる。

81 :ドロメ(大阪府):2010/06/15(火) 16:57:57.12 ID:P2TrUkxx

でもこれが人間の本来の姿だと思うよ
今の社会は息苦しい
人間の欲望をもっと開放した方がいい

85 :アミメチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/15(火) 16:58:35.49

俺が聞いた話だとバカしかいないかららしい

89 :スズキ(京都府):2010/06/15(火) 16:59:47.59 ID:/2xmp4KE

頭いい奴は欧米に逃げてアフリカ大陸にはガチで馬鹿しかいないんでしょ?

96 :フロリダバス(北海道):2010/06/15(火) 17:02:10.27 ID:ajjOz2tf

もうアフリカの植民地が次々に独立した1960年代から50年近くになるんだね。
50年間なにやってきたんだろう。
未だ貧困とか言ってるのは単なる甘えなんじゃないだろうか。

93 :カライワシ(鳥取県):2010/06/15(火) 17:00:47.08 ID:lLPhtWqB

マジレスすると教育が整備されてなくて馬鹿だから

99 :アミメチョウチョウウオ(東京都):2010/06/15(火) 17:02:28.68

>>93
教育以前に道徳もない

102 :ホトケドジョウ(catv?):2010/06/15(火) 17:03:46.15 ID:4iZujgeF

アフリカヤバイ
なんで女子供が飢えてるかって、むこうは男がまずたらふく食う。
余ったら女(母)→子の順。
だから、父母子が飢えずにに暮らして行ける量の援助だと、父-満腹 母-腹八分目 子-飢餓状態 になる。
子供を飢餓状態から救うには、父母が食べきれない量の食料を援助する必要がある。
けどそうすると、いまでさえタダメシもらって、アピール程度に井戸掘って麦植えてる連中なんか絶対に働かなくなる。
だって1穴に5粒種を蒔けと言ってるのに、再度状況を見に行くと穴すら開けずにばらまいてる。
知能が無いんじゃない。たんに働くのが嫌なだけ。
あげく種もみまで食べておかわり要求。
食料系を補おうとすると種もみまで食うから、こんどは外貨獲得のためのバイオエタノールの原料になる植物を植えさせた。
その植物は現地でも生息していて、食べられないからだれも見向きもしなかったんだけどバイオエタノールの燃料になる。
ものすごい生命力だからどこでもいくらでも育つ。
しかし、あの馬鹿共は「そんなの食べられない」といって嘲笑し放棄、
支援者を信じてその作物を作っている数少ない働き者の畑に入り、「こんなもん育てても食えないよバーカ」と言って引っこ抜いてしまう。
文化として、寝たいときに寝る、先がわからない原始時代の生活を望んでいるんだからはっきり言って、文明国の人間の感性で「かわいそう」とか言って支援しても無駄。
我々の「幸福な生活、生活の質」と価値観が根本的に違う。

103 :カクレクマノミ(東京都):2010/06/15(火) 17:04:07.95 ID:egnASER6

世界の小銭稼ぎ場
武器適当に作って売ればよい
殺しまくっても勝手に増える

105 :ウシノシタ(catv?):2010/06/15(火) 17:04:18.45 ID:giK2bxAH

何をするにも水が足りない
貧しいのはたいてい水のない国
(産油国はちと事情が違うけど)

107 :アミメチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/06/15(火) 17:04:34.52

繁殖用の豚何十頭か寄付されたのに
その寄付団体の歓迎会を村中上げて開いて豚食い尽くしたんだってな

113 :アミチョウチョウウオ(奈良県):2010/06/15(火) 17:08:12.67

エネルギーやら資源やらの問題で、先進国の文明はそのうち滅ぶから、その時原始人まんまの生活してる土人だけが生き延びるんだよ。
人類全体が滅びずに済むように、この多様性は保持しておくべき。
援助なんかしちゃダメだ。

116 :ミツバヤツメ(北海道):2010/06/15(火) 17:08:16.71 ID:PY6hOpRk

教育が無いから、金がないから、外国人(主に白人)に収奪されてるからって理由は、今現在同じ状況にありながら必死に頑張ってる東南アジアに失礼だよね

120 :キンブナ(兵庫県):2010/06/15(火) 17:10:27.21 ID:A1/wvyiA

>>116
東南アジアって金あるよ。

130 :カクレクマノミ(東京都):2010/06/15(火) 17:13:44.73 ID:egnASER6

明治維新で海外から有名な学者や軍人、建築家とか呼びまくって
教育させまくって数十年で工業化した当時の日本はすげーな
普通農業国なんだから農業しようぜってなるだろ

132 :ニギス(東京都):2010/06/15(火) 17:14:47.38 ID:YDzJuAk+

>>130
遣隋使の時代から
優れた文化に学びましょうって伝統が根付いてたからねえ

146 :タラ(愛知県):2010/06/15(火) 17:17:38.07 ID:AJWgqSPl

>>130
江戸時代はおろか鎌倉時代の社会制度に達していない国は結構ある

135 :アナゴ(和歌山県):2010/06/15(火) 17:15:35.92 ID:Ervghy2q

まずは適正と思われる数まで人口減らさないとね。
下手に食糧支援とかワクチン接種とかするからいつまでも口減らしができない。
で、仕事もない、農業も限られるとなれば略奪とか非合法手段で食うしかないわ。

151 :ワカサギ(岩手県):2010/06/15(火) 17:19:06.34 ID:IAB7lT7T

昔JICAの人間にそれをちょっとキツい感じで質問してみて曰く、昔アフリカは列強の植民地になり、綿花とかカカオとかを作らされる以前は高度とは言わないが普通に食っていけるだけの文明と科学力、政治力があったそうな
で、そのJICAの人がアフリカに行って土の竈を作ってやったら、大人たちがしきりに頷いている
聞いてみると「私たちが子供の頃の竈はみんなこうだった。なんで今まで忘れてたんだろ」って言う
親から技術を教わる前に生活が激変してしまったので、技術が全部忘れ去られてしまったということらしい

157 :ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/15(火) 17:21:11.02

ボケーーとこっち見てるだけの映像にはむしろ怒りが込み上げてくる

156 :ウシノシタ(catv?):2010/06/15(火) 17:20:45.03 ID:giK2bxAH

というか…どうして日本は豊かになれたの? という方が適切だったり
「乗り遅れた」多くの国は貧しい
日本も一歩間違えば朝鮮なみだったわけで

165 :レインボーフィッシュ(アラバマ州):2010/06/15(火) 17:24:49.71

>>156
乗り遅れたというか、日本自身も開国以来列強に不平等条約結ばされて搾取されまくってたから、他と置かれてた状況はそう変わらん。
そこから努力して技術や制度を吸収してわずか半世紀後には国際連盟常任理事国で五大国の一国にのしあがったんだけどな

173 :ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/15(火) 17:29:13.46

>>165
日本には常に国民の幸せを願う天皇がいるからな。
もし天皇がいなければ今頃はアフリカ並の民度だった。

170 :イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 17:26:57.30 ID:Dhpm0Goe

コンドームの使い方を教えるために、村の男達を集めさせ、
木の棒をチンコに見立て装着の仕方を教える
      ↓
エイズ、出産率が減らないので再び調査
      ↓
男達に聞くと、言われた通りしっかりと木の棒にコンドームを装着し、
チンコにはつけないでセックス、まじない・お守りだろ、あれは との答え

174 :カクレクマノミ(東京都):2010/06/15(火) 17:29:14.61 ID:egnASER6

アフリカで豊かな地域があると
そこにアフリカ中からDQNが集まってきて
大変なことになる

178 :ヌノサラシ(千葉県):2010/06/15(火) 17:34:13.43 ID:IqDcsFHU

>>174
そんなところでサッカーやってんだから
そりゃー襲われるよな

187 :エソ(北海道):2010/06/15(火) 17:44:36.47 ID:lUVNE+3A

>>174
南アはアパルトヘイトが歯止めになってたんだよね
なんというべきか

196 :ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/15(火) 17:50:00.11

まぁ、アフリカと一括りにするのもなんだけど
アジアもバングラデシュとかミャンマー、カンボジアとか
中国奥地とかウイグルモンゴルとか見てると大して変わんないような

204 :カンディル(愛知県):2010/06/15(火) 17:55:35.12 ID:Eggv87GX

>>196
東南アジアもイギリスだのフランスだのオランダだのに
強制栽培制度とか単一作物つくらせて食料が足らなくなって餓死しまくったり
いざ単一のものが売れなくなったら地獄だし
そういうことをやってバランスむちゃくちゃにしたんだぞ
無知にもほどがあるな

205 :ホトケドジョウ(catv?):2010/06/15(火) 17:55:46.90 ID:u2b1RVZy

>>196
大きな違いは、バングラデシュもミャンマーもカンボジアもモンゴルも飢えてないってこと。

210 :スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/15(火) 17:56:59.10

あいつら働かないよ
教えても支援物資が来たら働かなくなる
ようは働かなくても食べ物もらえるから怠ける
まさに悪循環
しかも頭の中はセックスするか食べるかの二つしかない
つまり動物なんだよ
アフリカは地球の動物園
解決するには餌をやらずに死滅させる事が解決策

212 :シーラカンス(アラバマ州):2010/06/15(火) 17:58:52.79 ID:L1ySPteL

栄養状態にも原因があって、
5歳までにタンパク質摂取が一定割合以上不足すると
脳の発達に決定的な障害が発生、生涯低知能を示す。
生まれた直後はシナプスのマトリックスができていない。
そこからは子供が自ら摂取したアミノ酸を原料に
神経細胞が発達していく。その時期に原材料が不足すれば
当然発達は障害されてしまう。
飢餓地帯の子供は、仮に先進国ボランティアが引き取って
教育したとしても、将来はアウトローにしかならない。
哀しいけど事実なのよね。

213 :キュウセン(北海道):2010/06/15(火) 17:59:11.35 ID:BHnx0xRf

放っておけよ 彼等は好きでそうしてるんだ

229 :ヌマガレイ(東京都):2010/06/15(火) 18:07:27.32 ID:KEsfXX1d

大航海時代以前は見向きもされなかったって
本当に使い様が無かったんだろうな

250 :アミメチョウチョウウオ(中部地方):2010/06/15(火) 18:22:20.18

インドはいつのまにかIT大国になったけど
アフリカはそういうのなさそうだね

197 :グラミー(埼玉県):2010/06/15(火) 17:50:10.89 ID:xMToiaFG

仕事をするという概念が無い。
物を作るという概念が無い。
学ぶと言う概念が無い。
全部他力本願。
自力で発展しようって考えが無い。
だからいつまでもぶら下がってるのさ。

253 :ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/15(火) 18:23:14.88

>>197
その辺はあれだ、狩猟採集や初期農耕なんかの部族/村落単位段階の社会が植民地レイープされて、諸々の共同体秩序も破壊された上で貨幣経済の枠に組み込まれた場合に有りがちな惨状だな。
こちら側視点から、あいつらクズだから無能だからバカだからと言ってしまうのは簡単だけど
かと言って今さら原状回復できるワケじゃなし、どう解決していったら良いものやら・・ってとこなんだろう

266 :コロソマ(豪):2010/06/15(火) 18:33:00.06 ID:723Zt3ok

アフリカ大陸はもうみんな無視したほうがいいと本気で思っている。
ないものとして扱うべきだろ

277 :シノドンティス(アラバマ州):2010/06/15(火) 18:43:44.59 ID:Lk4zcyXj

イブン・ハルドゥーン曰く、気候が過酷な地域、特に暑い地域ではまともな文明は育たない
黒人は一般に軽率で興奮しやすく、メロディーを聴けばどこでも踊りたがる

299 :ギギ(catv?):2010/06/15(火) 18:53:15.77 ID:veZ4ua8C

となりに日本がないから。
韓国の議員がアフリカの議員に我々は頑張って先進国に成ったと言ったらアフリカの議員が、我が国のとなりに日本が有ればこんな貧困国には成らなかったと言った
本当の話らしい。

305 :アミメチョウチョウウオ(神奈川県):2010/06/15(火) 18:55:17.88

未来永劫寄付してもらうだけの国なんだろうな

318 :ミミズハゼ(長屋):2010/06/15(火) 19:06:31.40 ID:qdIM2G37

本来なら圧倒的な軍事力で植民地化するのが正しい方法
しかしそれは批判されるから
中国のように資源を買い叩きながら金をやる事が正解

321 :水先案名無い人 投稿日:2008/12/04(木) 22:20:32 ID:KvHYImRc0

頑張れアフリカの国家たち
【スーダン】
イスラム系と非イスラム系の衝突から現在も民族浄化が行われている失敗国家の代表。200万超の死者、60万の難民を生み出した土人虐殺のエース。
【ジンバブエ】
ムガベ大統領の失政により、アフリカの優等生から失敗国家へと数年で転落した南アフリカの雄。インフレ率のギネス記録更新も間近で目が離せない。
【コンゴ】
アフリカ諸国のお家芸の内戦にとどまらず、エボラを始めとする疫病でもその名を知られた失敗大国。世界有数の恵まれた天然資源を持ちながら、世界でも最底辺の極貧国という矛盾を一つの国の中で両立させるという偉業を成し遂げる。
【ソマリア】
失敗国家というカテゴリすら突き抜けて、崩壊国家という名誉称号を得るにいたった世界一の危険国家。海賊業が有力な外貨獲得手段という無法ぶりも国家崩壊に拍車をかける。
【シエラレオネ】
内戦が終結したにもかかわらず、ひどい汚職で一向に復興する兆しのない極貧国。ダイヤと石炭という有力な地下資源が皮肉にも政府の腐敗を助長している。

329 :シノドンティス(アラバマ州):2010/06/15(火) 19:10:56.54 ID:Lk4zcyXj

アフリカの戦争犯罪とか見ると明らかに黒人の犯罪は他の人種より悪質で遺伝子レベルで終わってると思う

332 :シマハギ(神奈川県):2010/06/15(火) 19:13:23.11 ID:s4+FJ/MO

今更だが、ヨーロッパの植民地にされた国は基本的に今も貧乏
戦後、豊かになった国は大概、日本が援助したから

339 :フエフキダイ(愛知県):2010/06/15(火) 19:21:58.18 ID:Y9qX2MNR

日本は勢いは無いけどコツコツ無駄なく発展した感じだな
中国みたいなダイナミックさは良くも悪くもない

354 :アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 19:35:39.74

・民主制を形だけ導入しても部族間の対立が激しくて、国内の利害調整が上手いかず、議会は選挙の暴力や不正は日常茶飯事
従って軍事クーデターが各国で頻発し、法や信用秩序を保つ為に独裁制を採用する国が続出
・しかし独裁政治のトップが逝っちゃっている人も珍しくないので、かえって宗教部族対立が激化し、治安がますます悪化し、トップの国内人気取りの為に隣国との紛争も頻発なんてことも
・政官民レベルの汚職が半端なく酷く、海外からの公的私的な資金や物質援助のネコババは珍しくなく、本当に必要な人に援助が届かないこともしばしば
・亜熱帯で水資源が貧しくて土が痩せている所が多く、一次産業振興の為のインフラが必要なのに整備が進まないのは、国内外紛争に加えて前項に述べたせい
・子供は家族にとって必要な労働力なので、親は子供を学校に通わせたがらず、必然的に教育レベルが停滞し、海外から技術を導入しても使いこなせる人材が少ないまま
・国内の財政が一向に良くならないので、鉱物資源の権益を外国に長期間握られている
・これら要因が複雑に絡み合って、経済成長が出来ず、人口だけが増え続け、アフリカの国の多くが貧困から抜け出せない

こんな感じかね(´・ω・`)

355 :パーカーホ(中国地方):2010/06/15(火) 19:37:05.09 ID:1U1duDrH

西・中央アジアもアフリカも南米も東南アジアも欧米の犠牲になったのだ・・・

357 :オショロコマ(アラバマ州):2010/06/15(火) 19:37:58.54 ID:7V3BNn7C

そういえば植民地以前にはナントカ王国が結構あったんだっけ
やっぱり植民地時代に徹底的に破壊されたせいなのかな

381 :ホトケドジョウ(神奈川県):2010/06/15(火) 19:56:19.58 ID:Jg17hBOB

神様からのアフリカは滅べって事なんだと思う。
だから支援とかする必要ない。
これだけ支援されてて未だに貧困とかやる気なさすぎ

390 :ヒメ(長屋):2010/06/15(火) 20:01:27.80 ID:LlXqgNhK

あのキチガイじみた笛を聴けばわかるだろ
ぶおーぶおーって何も考えてないんだよ

392 :イレズミフエダイ(山形県):2010/06/15(火) 20:12:24.71 ID:23r50tu0

っていうか見なかったことにしよう。
アフリカなんて存在しなかった。
あそこは魔の地で俺たちは立ち入らないって事で。
4000年ぐらい経てば高度な文明も出来上がるだろうから、向こうが高度な通信手段を持ってコンタクトしてくるまで封鎖しましょう!

さてエジプトはどうしようか。

397 :マルソウダ(埼玉県):2010/06/15(火) 20:21:10.90 ID:XjEB05WQ

人類発祥の地がアフリカの真ん中あたりだとすれば
そこから遠方目指して移動してった奴はあらゆる事に対して進歩を望む奴だったんではないかと
そうじゃない種族のみ残ったんじゃないのかな
そこに他から搾取しに入ってきたりしたから更に酷い事になったとか

402 :メルルーサ(新潟県):2010/06/15(火) 21:01:04.03 ID:efd3YnoE

アフリカにボランティアに行ったクラスメイトが、畑の耕し方教えても目を離すとサボるしその辺でレイプするし、とにかくやる気がない、
こっちは何十万円もかけて行ってるのに全然話を聞かない、もう二度と行かないって嘆いてた。
教育から作り直して何代か経ないと無理なのかなぁ。

412 :パイク(コネチカット州):2010/06/15(火) 21:23:52.66 ID:TQSL95Xg

奴らの常識は、無いモノは有る所から持ってくればよい、だしな。
つまり盗む事に何も罪悪感をもたない

417 :アミメチョウチョウウオ(東京都):2010/06/15(火) 21:48:30.86

熱帯では人間は馬鹿になる
厳寒では修羅となる (大川周明)

420 :ホトケドジョウ(山形県):2010/06/15(火) 22:02:38.69 ID:b5/Eqk3F

国内の資源をほとんど先進国の資本によって開発されて、
その国が儲かることはないから。
だが、アフリカでも資源ナショナリズムが高まってるからな
資源回廊のあたりは中国みたいに躍進するよきっと

427 :ヤナギムシガレイ(中部地方):2010/06/15(火) 22:41:47.55

フォローしておくと、黒人は知能が低いのがたくさんいるけど
ライスさんみたいなのもたまに出るから要注意な

447 :ホトケドジョウ(関西地方):2010/06/15(火) 23:09:33.88 ID:hD6w+44R

統一してやるぜ!って英雄がいつまで経っても出てこない
出てくるのはしょぼい癖に虐殺癖のある独裁者ばっかり

コメント

「アフリカの開発」なんて中国くらいしか無理ですね。
奴らにも「タンザン鉄道」を敷設して以来の
現地人を丸め込んだノウハウが蓄積されてるし「移民」して中華街をつくる活動的だけど保守的な層がいる。
欧米は気分が悪いだろうが仕方ない。

http://www.youtube.com/watch?v=jxsNRCtlplI

【 ロード・オブ・ウォー 予告編 】~「LORD of WAR」という言葉を直訳すると「戦争の支配者」~

・・・・アフリカにはローデシアがある!傭兵の伝説的昔話の消滅国家だが。そういえばソマリアでは約7万円のRPGが、120億のブラックホークを撃墜していました。

http://www.youtube.com/watch?v=P-m_QdeIHfY&feature=fvst

【 Black Hawk Down [Music Video] 】~軍の協力を貰っているのだから、エグイ物語は撮れません~

>教師と警察官にちゃんと給料出せる国は成長するっていう話は聞くね。

今の日本を見ると疑問なんだがwww
出しすぎは良くないって事だなwww
戦後~60年代ぐらいのレベルが丁度良いって事だなwww

古くなったサッカーボールを
まとめて送ってるわよね

要らなくなったランドセルを
集めて送るとみんながみんな
勉強したいわ~てことになって
レベル上がりまくって
儲かりゃ何してもいいじゃん
って言い出すかもしれない
ほほほ

逆にアフリカから見た日本は
ヨーロッパと比べて非常にちっぽけな国だと彼らは解釈しており、
援助してもまったく感謝されません。
はっきり言って、ヨーロッパの犬です。

>>どこだっけ、国外に逃げてたインテリが一斉に戻ってきて急成長してるアフリカの国あるよね
やっぱ教育なのか

これルワンダの事だろうな多分
虐殺から逃げ出したツチ族がヨーロッパやアメリカへ移住して教育の手ほどきを受けたらしいけど、結局白人の手先になってるっぽい
南アフリカじゃ金融は白人が抑えてるらしいけど
ルワンダも白人が金融を牛耳るだろうな

>教師と警察官にちゃんと給料出せる国は成長するっていう話は聞くね。

『その先生が5年生の担任になった時、一人、服装が不潔でだらしなく、どうしても好きになれない少年がいた。中間記録に先生は少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。ある時、少年の1年生からの記録が目に止まった。「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。勉強もよくでき、将来が楽しみ」とある。間違いだ。他の子の記録に違いない。先生はそう思った。2年生になると「母親が病気で世話をしなければならず、時々、遅刻をする」と書かれていた。3年生では、「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りする」3年生の後半では、「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」とあり、4年生になると、「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子供に暴力をふるう」 先生の胸に激しい痛みが走った。ダメと決めてつけていた子供が突然、深い悲しみを生き抜いている生身の人間として自分の前に立ち現れてきたのだ。(中略)』

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%8D%E8%A3%85%E3%81%8C%E4%B8%8D%E6%BD%94%E3%81%A7%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%80%81%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%9F&hl=ja

日本の米軍基地や、米国国債を買わされていることについて、世界中で認識され、敢えて問われたら同じように答えるだろうね。

また、ジャーの化身と言われたハイレ・セラシエ一世みたいなスケールのでかいカリスマ性のある独裁者が出来たら多少はよくなるんでないかい?

ま、こういったスーパーカリスマが死んだ後はまた暫くは低迷するんだろうけどさ。

でも、俺はアフリカ人は嫌いではないね。

無邪気にサッカー日本代表を応援してくれてる姿を見ると無性に嬉しくなるのだ。

天真爛漫に今ここを濃密に生きてる彼らを見るにつけ、我々は余分な物を随分背負いこんでしまったのではないのかと考えてしまう。

無いもの強請りというか単に隣の芝生が青く見えるだけかもしれんけどね。

アフリカは広すぎる。旧ソ連と中国合した位ある。地図だと大きくないように見えるが。
サハラ以北は地中海世界の一員だから全然民度が違う。
エジプト王国もイスラム帝国も南下しなかった。
最初に支配した巨大文明が帝国主義白人社会なだったのが悲劇。
何かのキッカケがなかったのも原因。匈奴支配以前の紀元前のモンゴル地方の部族間潰し合いに似ているし、現在のニューギニアとインドネシアを見れば、歴史や文明が並列に同時に進まないのは歴然。
良くも悪くも人類の原型がある。10プロセス位跳躍した過去がある。だから異常なまでの吸収力があり、蜘蛛の巣のような複雑なローカルルールを積み重ねた日本から見たら理解できない。増してや現在の細々した常識論から外れるのは当たり前。
類人猿の一員としての人間の基本行動・基本様式を見せつけられる。対して地球資源を浪費する『現代文明』とやらが進歩なのか再認識させられる。
このカルチャーショックどころかシビライゼーションショックを吸収消化出来るか?は日本の実力の見せどころとも思える。
アフリカ南部に古代アメリカ程度の文明があれば、マダガスカルが日本化する土壌はあったと思うけど・・・、アジア以上の全く違った昇華された文明がね・・・、残念ね。

いやいや、近代っていう西洋人の価値観に洗脳されつくした日本人が何を言ってもね、何か悲しい。特に最近のアフリカや、ブータンなんか見るとさ、結局、白人の価値観がこの世界を覆い尽くすのかなぁ・・とね。

 ブッシュマンを援助したら、皆狩りもすることなくバーで飲んだくれるだけ
になってしまったという話を聞いたな。
 
 奴等は「生き残るためにしかたなく」狩とかやってるだけで、
黙ってても援助で食えるなら
「朝起きて、昼寝して、夜寝る」
という生活しかしない。

植民地と併合の違いだよ

>アフリカは何故、永遠にダメなのか?

ヒャッハー

>266 :コロソマ(豪):2010/06/15(火) 18:33:00.06 ID:723Zt3ok
ア フリカ大陸はもうみんな無視したほうがいいと本気で思っている。
ないものとして扱うべきだろ


50年前に自民が崩壊するとは誰が予想できただろうか。数年前、いや半年前にEUが破碇することになるとは誰が予測できただろうか。ちなみに米国の破碇はここから5年から8年後です。10年以内にEU加盟国はおそらく★世界の最貧国★となるようです。

今の金融市場の流れからすると50年後或いは100年後にアフリカが超大国に成っている可能性は十分にあるから、日本はドンドンと優秀なアフリカ人を日本で教育し先行投資して友人を沢山作るべきだと思う。一国の経営は100年ぐらい先を見据えてやるべきです。ユダ公達は、学者、超能力者、占星術者などを集めエゲレスの大学で一生懸命やっているよ。

日本が東南アジアなど旧植民地に貢献できたのは、教育を通じた意識改革があったためなのは自明。
教育とは文化の最たるモノで、古今東西を通じても日本ほど無私で高潔な教育はないと感じます。
「教育」を輸出できんかな?資源も何もないこの国で、残るのは文化だけだというに。

ああ、そうか。戦後の押し付けられた自虐史観とキ印日教組教育を輸出するわけにはイカンよなw
そういう体制に誘導した某元与党はコスプレwでオタク化=現実逃避してるし。
票田が変わるとここまで落ちぶれるのかと。低学歴共はどう使用もないね

日本が日本たるのは何によってか。次第にみえてきたような気がします。

>ロード・オブ・ウォー

あの映画は良かった。

下手に地下資源が豊富だから、安く買い叩いて武器を売りつけたい側にとっては絶対に手放したくは無いはず。そのためには無学な土人のままで殺しあってくださいと。各国から援助を取り付けますが、その金でワクチンもどんどん投与してあげますよ。これまでは日本も少なからず搾取システムの恩恵を受けていたはず。

そして昨今その資源の価値がより高まってきて今度は中国人が大量参戦してきました。アフリカの資源と一般国民と日本企業の明日はどっちだ。

://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/blum0908.html
アフリカには優れた指導者が出ない、市民の福祉に献身する指導者は出ない、という言葉を今度耳にしたなら、エンクルマと彼が辿った運命を思い起こすとよい。また1960年から61年に米国の手引きで転覆されたコンゴのパトリス・ルムンバを、そして1970年代に米国政府が戦争を仕掛けたことで進歩的社会変革ができなくなったアンゴラのアゴスティニョ・ネトを、1970年代から80年代にCIAが反革命を後押しし追放しようとしたモザンビークのサモラ・マシェルを、そしてCIAの密告のために28年間を牢獄で過ごした南アフリカのネルソン・マンデラ(現在マシェルの寡婦と結婚している)を思い起こすとよい。

25年程前に、ジンバブエの技術者を取材したことがあるが、かなりのインテリだった。ローデシアの歴史もまともに知らないこっちの方(米人ライターと)が阿呆丸出しだった。
白人の極悪非道を知りたかったら是非下記サイトへ。

http://huzi.blog.ocn.ne.jp/darkness/

私の闇の奥
コンラッドの『闇の奥』を藤永茂の新訳(三交社)で読んで下さい

日本は、植民地では、すべての子供に日本本国とまったく同じ水準の教育を与えた。欧米は一部のエリートだけに、教育を与え、残りの一般人はほったらかしです。その差は大きいね。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ネットで拾った笑い話
人気blogランキングへ
ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
銀河のステップ
戦場のテディベア
るんみぃぶるうす
on the road

最近の記事

2010年6月

ジャンル

アジア
小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ
昭和ポルノ史

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30