ドイツの報道から:背が低い日本人が高いボールのセンタリングをした
私の身長は185cmで、ドイツ成人男性の平均身長よりも約5cm高い。
そのためかドイツ留学時には、「日本人はいつから背が高くなったのか」 という質問まであった。 食生活の欧米化では納得できず、「ヨーロッパ人の遺伝子は入っていないのか」 とまで言われたことがある。 ドイツでは未だに、「日本人は背が低く、観光地ではいつもカメラ撮影をしている」 という先入観が根強いわけだ。 そしてワールドカップサッカーで日本がカメルーンに勝ったという記事でも、その先入観は生きていたようだ。 「背の低い日本人が、木のように高いカメルーン選手に対して、高いボールのセンタリングをして勝った」 という主旨の説明をしているし。 例えば ZEIT ONLINE の記事は次の通り。 記事の見出しは、「日本は無策のカメルーンに勝った」 と、日本の勝利は番狂わせであると言いたいようだ。 http://www.zeit.de/sport/2010-06/wm-japan-kamerun-honda 本田のゴールを詳細に解説しているが、「この試合でほとんどなかったクライマックスの一つ」 とネガティブ。 他にも、「パスミスのオンパレード」 とも言える表現があり、ドイツでは注目するような試合ではなかったようだ。 ところで、日本のテレビでは、朝から晩までサッカーの話題の割合が増えている。 電通との契約なのかもしれないが、無理やりブームを作ろうとしなくてもいいのではないだろうか。 |
↓の様なコメントが入っておりましたが、お心当たりは御座いませんか・・・?w
http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111/MYBLOG/guest.html
・・・ポスドクさんもとい、「kval」さん、私その様な事は全く存じ上げません♪
というか、一番上の文言は一体何処に書いてあるモノですか?
私が「ポスドク」さんのブログにコメントを入れるのは、唯単に彼が捕鯨や畜産の温暖ガスに関して基礎的な事をカンチガイしていたり、「悪魔の証明」の意味を理解していなかったり・・・という事を指摘しているだけ、ですからね?w
具体的にナニか仰りたいようであれば、YAHOOの掲示板へどうぞ♪
被害妄想が以前にも増してお盛んになられたようですが・・・w
2010/6/15(火) 午後 11:53 [ toripan1111 ]
「kval」さんといえば・・・↓w
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=43867
〜実に不可思議極まりない事なんですが「kval」というHNの由来を調べて真っ先に見付かったのも↑と同じく「ポスドクさん」のブログだったのです♪↓
http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/62587188.html
kval=ノルウェー語で「クジラさん」だそうですよ♪
その後↓のコメントを書いたんだけど、
『ところで「kval」さん、御自身でブログは作っておられないのですか?
2010/6/15(火) 午後 11:54 [ toripan1111 ]
捕鯨問題やクジラに関して興味を持ってらっしゃるとお見受けしましたが・・・ちょうどこんな物↓を見つけましたしw
http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/62587188.html
kval=ノルウェー語で「クジラさん」だそうで♪』
↑を書いたら今度はまたいかにも苦々しそうな、↓のコメントが返ってまいりました♪
『あなたの執着心は特定の分野で活用できるはずなので、一度カウンセリングを受けて、ふさわしい職業を紹介してもらうとよいでしょう。
○○症候群なのかな?
2010/4/22(木) 午後 7:34 [ kval ] 』
http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111/GUEST/13017840.html
うわぁ、凄い・・・♪
2010/6/15(火) 午後 11:54 [ toripan1111 ]