トップページ > 活動レポート > 平成22年6月 > お見舞い 有り難う

最新コメント
  1. 奈々氏
    => お見舞い 有り難う (06/15)

  2. => 事務所が”襲撃”された (06/15)
  3. アホ
    => 事務所が”襲撃”された (06/15)
  4. ワロタ
    => 「最小不幸社会」はなじめない (06/15)

  5. => 事務所が”襲撃”された (06/15)
  6. 四季
    => お見舞い 有り難う (06/15)
  7. 都民
    => お見舞い 有り難う (06/15)
  8. 長谷川
    => お見舞い 有り難う (06/15)
  9. はなまる
    => お見舞い 有り難う (06/15)
  10. 戸羽英治
    => お見舞い 有り難う (06/15)
RSS

お見舞い 有り難う

 「事務所襲撃される」の発信をみて、さっそくお見舞いの電話を、有り難う。

 ある人から親切なご注意もあったので、重ねて書いておくが、「条例改正反対派では・・・」というのは、私の気持で、推測です。なぜなら、ある種の圧力・不安を感じて、秘書にも「書き込みに注意を」と言っていたからです。

 誰が、いかなる理由で犯行におよんだとしても、「無言」の行動は卑怯だ。許せない。

 下見に来てくれたガラス屋さんも、「これはすごい。えらい力です。本気ですよ。」とビックリしていた。相手は単なるイヤガラセではなく、本気で挑発し、抵抗する気なのだ。

 良識派と自認している私は、堂々と受けて立ってやる。名乗り出て来い、弱虫め!!

 

活動レポート トップへ

コメント投稿フォーム


コメント

あなたが書いたこれらの言葉を見て参院選は民主党に入れること決めました

多分僕みたいな人多いと思いますよ、都議では民主の天下がしばらく続きそうでほっとしました。

民主党の宣伝広告になってくれてどうもありがとうございます^^
Posted by:奈々氏 at 2010年06月15日(火) 22:58
先日は、何度書き込みをしようとしても「連続での投稿は」とでて、1度も書き込みが出来なかったので、この件については始めて一言を述べさせていただきます。
今回の事件について、先日の活動レポートの内容に問題があると指摘されている意味が、残念ながら多数の方々からの意見を受けても、議員にはいまだに理解されてないというのが本日のレポートの文章より明確に読み取れます。
ご自信の気持ちで推測、内心の思いを表に出す事は個人としては構いませんが、それが自民党党所属の都議会議員という肩書きを名乗り、公の場所で多数の有権者の人の目に触れる場所となれば同じとはいえません。
犯人に憤り、行いを非難し許しがたいと主張するのは正しい事であり、その被害にあったことにはお見舞いを申し上げる所ではありますが、明確な証拠も根拠もないまま公のノ場所で政治家という権力者の肩書きを使い、一方的に特定の意見を持つ相手が犯人であると決め付け非難する事は、一般的にみて一般の有権者から見てその主張は受け入れ難く、支持できる行動ではありません。
現職の政治家たるもの、事件の当事者となり非常の時なればこそ私的な憤りや怒りを抑え、冷静に客観的な目線にて自己の行動を省みた上で発言を行うべきでありましょう。
過去の政治家の方々でも、たった一言の不用意な発言が大きな政治的な問題へと繋がった例が多数あることを考えれば、常識的な危機管理の問題と考えます。
先にもこちらへ書き込みをした際に述べましたが、近年ネットの発達でブログやツイッター、メールなどで有権者へ情報を伝える場をもつ政治家の方が増えましたが、ネット上での行いや発言は街頭での演説同様に「有権者に直接、政治家本人の姿と発言を見て評価してもらう場」であることを忘れがちです。
残念ながら、ここ暫くの議員の発言を見る限りこの一点については、十分な理解の上での行動とは思えず、自民党支持者の立場から一言重ねて注意をしてきさせていただきます。
Posted by:四季 at 2010年06月15日(火) 22:12
選挙区は違いますが一都民です。
とりあえずこの方に触れるのは止めませんか?
前回の件の後にこういう事を書くというのは間違いなく反対派が危険な連中と思わせる為の印象操作です。いまだにニュースになっていない時点で自演でしょうから。

この様な雑魚に構う暇があるなら民意を聞き入れてくれた都議の方々や出版等への
お礼のメールを送ったほうがこの先の為になりますよ?なんせ自称正義の味方、良識派の都議方は9月には同一の内容の案件を提出するんですから。
Posted by:都民 at 2010年06月15日(火) 21:58
秘書の方などに注意を促されていても、
どうしてもいろいろ憶測で書いてしまうあたり、
どうも三原先生は、政治的というよりも感情が先に出るお方のようです。

今回の件でも、「堂々と受けて立ってやる!」とのご宣言も格好良く映るとは思いますが、
まず器物損壊の犯罪なのですから、
警察に届けるべきです。
ちゃんと警察には被害届けを出されたのでしょうか?

三原先生、
日記レポートで犯罪に対し、感情的な挑発で応戦される前に、早く警察に届けましょう。
Posted by:長谷川 at 2010年06月15日(火) 21:39
>良識派と自認している私は、堂々と受けて立ってやる。名乗り出て来い、弱虫め!!
て何を堂々と受けるのですか?犯人に石でも投げるのですか?
自分で自分を良識派て・・・それは周りの人が決めることでしょう?
>なぜなら、ある種の圧力・不安を感じて、秘書にも「書き込みに注意を」と言っていたからです。
それだけ反対派が今回の条例に納得行かないからでしょう?なぜそれが分からないのしょうか?

非常に残念です。
Posted by:はなまる at 2010年06月15日(火) 21:32
前回前々回より冷静では無いコメントの量が少なくほっとしました。
こういった場では罵詈雑言を吐いた部分のみがクローズアップされ、正当化の材料になってしまいます。
三原先生にそうなっていただかない為にも、丁寧な文章を書いて頂ける事を切に願います。
また、党本部や東京自民党などにもご意見があれば今後の自民党も変わるかも知れません。

>:国連軍さん
日本ユニセフ、セーブザチルドレン、外務省関係者の"情報提供"ですか。
妄想で子供を救った気になり利権まで得られるのですから大したものですね。
この国のエロに携わるクリエイターや出版業の方々が児童ポルノ撮影組織の一員だとは精神が病んでいるとしか思えません。
彼らは日々困窮し、寝る間を惜しんでユーザーの為に作品を作っているただの社会人ですよ。しかも業界基準の自主規制を守り、他者に迷惑をかけない様配慮もしています。

不愉快な事に日本を児童ポルノ大国にでっちあげて海外から非難させているのは彼らの様な妄想家です。
政治屋は児童ポルノが好きだとアメリカ人が皮肉を述べていますが、当にその通り。浅ましい話です。

都条例も東京都行政の事前調査の無さと調査分析力がありませんから、こんな与太話に乗っかって悪書追放運動支援条例を作ったのかも知れませんね。
それではまるで戦前です。
如何に政治が怠慢で表現規制にのみ言い訳を求めてきたかよく判ります。

私は自民党がこんな勢力に騙されて欲しくなかったと考えていましたが、既に常識さえ見えない先生がおられる様ですし致し方ないのかもしれません。
彼らの行いは保守ではなく国を売る行為です。
公開の話で議論をする事によってその腐った芽を摘み取る必要があります。
しかしそれは都条例改正にて自民党と石原都政が怠り逃げた部分でもあります。
これは本当に残念な事です。
Posted by:戸羽英治 at 2010年06月15日(火) 21:26
>名乗り出て来い、弱虫め!!
いや、そもそも事件自体が存在していないのだから、存在していない犯人が名乗り出るはずが無いでしょう。
というのはあくまでも私の妄想です。貴方の推測と同じように。

しかし、巷がいくらWCの日本のカメルーン戦勝利に湧いていたとしても、都議員の事務所に投石などあれば、ニュースになるはずですが、テレビどころかインターネット(Yahooなど)でも一切の報道が無いのは何故なのでしょうか?
何か理由があり、三原先生がご存知なのであれば、開示するべきだと思います。
でないと、私の冗談が本当になってしまいますよ。
Posted by:23歳有権者 at 2010年06月15日(火) 19:40
あえてお聞きしますが
この報告を書いておられる方は三原先生御本人ではありませんよね?
正直政党所属の議員だったら絶対に書いてはいけない事が
満載なんですが・・・

もし残念な事にご本人であるならば
政党人が自らの身に起きた事件を題材にして
明確な根拠も無く自分の政策に否定的な人間に
犯罪者のレッテルを貼ると言う事がどういう事なのか
一度冷静に考えてみたら如何です?

残念ながら先生の秘書の皆様は政党人が
全世界公開のインタ-ネットでこのような"愚行”
(もはやここまで書かれておられる以上はっきり言った方がわかるでしょうし)
をする事がどんな意味持つのか理解されておられない御様子ですし
Posted by:戸坂 at 2010年06月15日(火) 19:22
推測だけで勝手に決め付けるやり方、今回の条例改正案と同じですね。

普通、きちっとした市場調査や研究からモデリングし、それに則って
事業(この場合は立案)を行うのが大人の仕事です。

たとえば私が携わっている固体地球科学の研究においても長期にわたる観測によって
得られたデータを多面的に解析して、得られた結果を更に喧々諤々の議論をぶつけ
合ってようやくモデルを作り上げるわけです。都事業であれば三宅島の帰島などは
まさに火山ガスの噴出量や成分、GPS地殻変動、気象動向などのデータを踏まえて
関係者が議論を重ね、疑問や不安点を一つ一つクリアして島民の安全が十二分に
確保できると判断したからこそ知事に避難解除を進言できたのです。

しかし今回の改正案にはそのような下地はありません。
むしろこれだけの疑問が投げかけれれているにも関わらず、それに対して
なんの回答もせず逆に「イヤガラセ」とか「抵抗」呼ばわりする始末。
更には窓ガラスを割った犯人まで勝手な妄想で押しつけるとは。
反対意見を「圧力・不安」と切り捨てることは、今まで数の論理で
押し切ってきた自民党議員としては合格なのでしょうが、人間としては失格です。
下野したのにそのような態度では有権者離れが加速するだけではないでしょうか。

ラノベだって作家の妄想の産物とはいえ、市場動向やプロットを編集と
話し合って方向修正したり、時には0から作り直したりするものですよと言ったら
沢上先生に大変失礼ですね(汗)
(昔ちょっとだけ足を突っ込んでいたことが・・・・)

良識って何なのでしょうね。弱者の意見を無視することでしょうか。
憲法に反するような条例をつくることでしょうか。
三原氏は議員辞職して都民に信を問うべきであるというのは決して言い過ぎではないでしょう。
Posted by:那乃 at 2010年06月15日(火) 18:16
>>堂々と受けて立ってやる。名乗り出て来い、弱虫め!!
失礼ながら貴方は一体何と戦いたいのですか?
無言の犯行は唾棄すべき行為だと断言しますが、その対応の発言としては首を傾げざるをえません。
>>相手は単なるイヤガラセではなく、本気で挑発し、抵抗する気なのだ。
この文面では明言してませんが何かしらの抵抗勢力こそが犯人だと言っているようなものです。
不特定多数の人が目にするネットで発言するのならばもう少し考えてから発言したほうが身のためだと思いますよ。
Posted by:天蓋花 at 2010年06月15日(火) 17:28
>良識派と自認している私は

失礼ながら、本当に良識のある方は、根拠もなしに自分と異なる思想を持つ人々をいきなり犯人呼ばわりいたしません。
これは「良識」という言葉に対する冒涜ですよ。

ライトノベル小説家 沢上水也
※ちなみに私の小説のうち多くのものには、今回の法案が可決したら児童ポルノ扱いされるような挿絵を掲載していただいております。
Posted by:沢上水也 at 2010年06月15日(火) 16:55
規制推進団体の新たな手口な発覚しました。

> 435 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2010/06/02(水) 22:57:16 ID:WfRRYBHg0
> 今月中にまた国連からイチャモンつけられるんだが、そのイチャモンにまたマンガとアニメの規制勧告が 盛り込まれるんだが、これは日本ユニセフ、セーブザチルドレン、外務省関係者の"情報提供"によるものだそうだ。
> こいつらジュネーブで「ロリコンマンガを描いている奴の多くは児童ポルノ撮影組織のメンバーで、読者は性犯罪者かその予備軍」「ロリコンマンガは日本国内で堂々と売買されている児童ポルノを元に描かれている」 「与党に児童ポルノを擁護する一派がいるので何とかして欲しい」とか、もう無茶苦茶言ってたらしい・・・・。

2chから該当部分を抜粋しました。
そしてこれが元で国連の誤った勧告が発表されたのです。

http://www2.ohchr.org/english/bodies/crc/docs/CRC.C.OPSC.JPN.Q.1.pdf

>United Nations
>Convention on the Rights of the Child

>Optional Protocol on the Sale Of Children, Child Prostitution and Child Pornography
>List of issues related to the consideration of the initial report of Japan (CRC/C/OPSC/JPN/1)
The Committee may take up all aspects of children’s rights contained in the Optional Protocol
>during the dialogue with the State party. The present list of issues covers only some priority
>questions on which the Committee would like additional information before the dialogue.
>The State party is requested to submit in written form additional and updated information, if
>possible, before 6 April 2010.

>6. Please advise the Committee of the measures taken to combat organised crime involving
>the sale of children, child prostitution and child pornography, including depiction of children in comics. 児童ポルノコミックを販売している=組織犯罪

岡田はこれを真に受けてしまうのか・・・?
枝野幹事長や蓮舫行相はこの事実を把握しているのか・・・?

ここで不毛な議論をしてもしょうがないないと思います。
良識ある議員に事実を事実として把握して貰うことが重要です。
ご自分の周囲などにもなるべく多く情報の拡散しましょう!
Posted by:国連軍 at 2010年06月15日(火) 16:03
この、今回の青少年健全育成条例の改正は、何のためにしてるのでしょうか?誰のためにしてるのでしょうか?
それは、子どもたちの健全育成や、有害な環境から子どもたちを守るためでは無いですか?

事務所の窓ガラスで、感情的になるのはわかりますし、誰であろうと、どんな理由や目的があったとしても、先生の言うように、、「無言」の行動は卑怯ですし、許せない事です。しかし、感情的になって、物事を言ったり、決めたりするのは慎んだ方が良いと思います。

確かに、先生の言う事は、正しいし、間違ってもないですし、正義だと思います。。自分の正しさや正義を相手にぶつけるのも良いかも知れませんが、相手にも、正しさや正義もあることは忘れてはいけないのでは無いでしょうか?自分だけが全て正しい、相手が全て間違ってるとしても、それを少しでも理解してあげることも大事な事ではないでしょうか?人の数だけ正しさや考え方や正義があるということを、子どもたちに伝えて教えるのも、私たち大人の責任や義務ではないのでしょうか?子どもたちを、自分だけが絶対正しい、正義で、他人の言う事や考え方は、間違ってる、悪だと思う大人を作りたいのですか?

この条例改正に、反対している方のご意見や質問に答えるのも、子どもたちの健全育成や、有害な環境から子どもたちを守るための、青少年健全育成条例ならば、子どもたちのために、
ちゃんと回答するのも大人として責任や義務ではないでしょうか?
Posted by:KODOMO at 2010年06月15日(火) 15:52
事務所を襲われて気が立っておられるのかもしれませんが、
根拠もなしに推論だけで条例反対派を襲撃犯のように
でっちあげるのは人間としてどうなのでしょうか?
これではあなたも襲撃犯と同罪です!
自民党は素晴らしい党ですがあなたのような人を公認しているのは
汚点と言えるでしょう。
残念ですがこの一件は自民党の方に抗議させて頂きます。
Posted by:sasanishiki at 2010年06月15日(火) 14:56
意見が異なるだけの他人を「推測で」犯罪者呼ばわりして反対意見を抹殺しちゃう人間、それも実際に権力を持ってるのにそういう卑劣極まりない行動しちゃう政治家が「良識派」ねぇ…。
呆れ果てて物も言えない…おっと、物も言えなくなると「無言」で「卑怯」で「許せな」くなるなw

まぁこういう演技なのか、それとも素で自分に酔ってるのかは知らないけど、とりあえず人の上に立てる器じゃない事は確かだなぁ。
Posted by:ああ at 2010年06月15日(火) 14:41
先生はその前に5月の活動報告で反対派を一過性の煽動工作と呼んだことを真摯にお詫びするべきです。

>ある種の圧力・不安を感じて、

どのような圧力と不安でしょうか。
私には条文の精読を怠り、都民と国民の声を無視し、自民党への国民の不信感と失望を植え付けさせてしまった先生への多くの人々の怒りだと思います。

ネットで語気を強めて見えない相手にわめき散らすような真似はお止めになってください。
そして未来の日本に不安を覚えてない時間を削って活動している多くの人々を犯罪者呼ばわりしたことを真摯に謝罪ください。
今の先生は人として最低の姿を晒しています。
人によっては短絡的で被害妄想じみた人物という評価を下しかねません。

話せば分かっていただけるとご意見させて頂いた私でさえ開いた口がふさがりません。

自民党再生がここまで困難であり、民意と長大な距離のある事は心の底から残念で仕方がありません。
見限られるのは先生ご自身のみでは無く、自民党という政党そのものへの評価になることをどうか冷静にお考えください。
ネット上のこととはいえ、多くの方々がこれまでの活動報告から先生の人柄を読み取っております。
そこに庶民感覚の欠如と民意と向きあわない姿勢が見えるのであれば、それは所属する政党の議員の心得が同じ様なものだと判断されるのです。
次代を担う若者達をこれ以上失望させない為にも、即刻謝罪ください。

無知であるならば考えを改め、間違った事をしたのなら謝罪する。
これは現実でもインターネットでも変わらない人としての礼儀の問題です。
僭越ながら今の先生にはそれがお欠けになっています。
どうかご自覚いただくよう心よりお祈り申し上げます。
Posted by:戸羽英治 at 2010年06月15日(火) 14:14
開いた口がふさがらないとはまさにこの事…
Posted by:shin at 2010年06月15日(火) 13:52
>「条例改正反対派では・・・」というのは、私の気持で、推測です。
証拠もない妄想に近い物を「気持ち」「推測」とした後に断定して凶弾するとは、
正常な判断のできる人の発言とは到底思われません。

あたかも確定したかの如く「本気で挑発し」「抵抗する気なのだ。」とし、「弱虫め!!」と罵る。
規制反対派が目障りなのはわかりますが、こういった手段で相手を貶めるような人が
東京都の議員である事に不安を覚えます。
Posted by:一般人 at 2010年06月15日(火) 13:38
「非実在青少年」反対派のやった行為だと決めつけてるのは流石に不味いでしょう・・・政治家ってのは、知らぬうちにたくさんの敵を作ってしまう職業ですよ

少なくとも、このブログを見てあなたが良識派だと思うことはできません
良識派を自認するなら、この問題について学説を調べたりして意見を述べた方がいいのでは?妄想だけで意見を述べることは小学生の子どもでも出来ますよ
Posted by:めかり at 2010年06月15日(火) 13:28
三原先生の条例へのお考えに茶々を入れる気はございませんが

公の立場にある人間が推測憶測で悪者を仕立て上げて公言するのは
お控えになった方がよろしいでしょうし、
ご自身の立ち位置が他者から見て絶対とも思わない方がよいかと存じます。
Posted by:七篠 at 2010年06月15日(火) 13:25
もう一つ質問を。規制論の、「そもそも論」をしたいので。

強力効果説と、限定効果説、というお言葉をご存知ですか。
ご存知ならば、どのようにお考えですか。

ご存知かどうか、イエスかノーかだけでもお話していただけると、
とてもありがたいのですが。
Posted by:村上 at 2010年06月15日(火) 13:17
929 :名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 14:03:26.64 ID:LqG/c+Zn0
三原まさつぐ先生のとこの書き込みを見て気がついた
事務所が襲撃されたことに気づいたのは日曜の朝。でも日曜日には
まったく関係ない日記があがってた。

そして今回の襲撃されたと騒いでる日記が今日の月曜日。それと同時に
日曜にあがった日記が消されてるね。すげー不自然


【改ざん前】
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:jgCn5aGEa7wJ:www.mihara-togi.net/%20平成22年6月13日%20三原まさつぐ&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

 >平成22年6月13日
 >浸水対策を見る

【改ざん後】
http://www.mihara-togi.net/

 >平成22年6月14日
 >事務所が”襲撃”された

 >昨日6月13日(日曜)、朝9時すぎに出勤した秘書から、
 >「事務所がやられました」との電話。急いでかけつけてみると、
 >事務所の正面の大型ガラス窓に、コブシ大の石が投げつけられて穴があき、
 >ガラスは大破し、石は室内にあった。


なんじゃこら???

540 名前: シマイサキ(長崎県)[] 投稿日:2010/06/15(火) 06:18:47.05 ID:cyoKsEYX
規制云々はとりあえずどうでもいい

襲撃したのは○○派だと決めつける自称正義マンにシビれる
Posted by:自作自演 at 2010年06月15日(火) 13:09
事務所に石を投げるはブログを荒らすは
オタクって本当にどうしようもない生き物ですね。
先生はこんな気持ち悪いオタクは相手になさらず我が道を行って下さい。
良識派はみんな先生に付いて行きます。
Posted by:ロリコンは氏ね at 2010年06月15日(火) 12:56
何度も申し訳ありませんが、どうにも納得できないので、
疑問を書き込ませていただきます。

>良識派と自認している私は、堂々と受けて立ってやる。
こうおっしゃる割には、昨今のコメントにある数々の疑問、こういったものに、
まったく受けて立っては、おられないように見えます。
以前書き込んだ内容ですが、もう一度書き込みます。
この提案に、堂々と受けて立っていただけないでしょうか。

このような元々の条例案とは関係ない話で反対論者を貶めるしかできないと言うのは、
規制論によほど論理的な自信が無いのでしょうか。
出来れば、もっとまっとうにあなたの考える
規制することの論拠を示していただきたいと思います。

さらに加えて。

今回の問題になっているのは「改正案」改める、という趣旨であるワケですから、
有害図書指定を、現行規定よりも拡げる、という内容のはずです。
改正案が正しい、と思っておられるのでしたら、
現行の規定では規制が出来ない、しかし規制するべきである有害さを持っている、
改正案によってなら規制できる作品、こういったものはどのようなものなのか、
出来れば具体的に、実際の作品名、雑誌名を出して提示してもらえないでしょうか。

いつも規制推進論の方々は、いかがわしいポルノを規制するだけだ、とおっしゃるのですが、
そういう猥雑なものは現行規定で指定できるはずです。
ですから、改正案の対象は、猥雑ではないけれど、未成年の性交を描いた作品、という事になります。
規制賛成の議員の方々は、法案の趣旨が誤解されている、といつもおっしゃいますが、
誤解、曲解をしているのは規制推進論者だと思うのです。

もう一度言います。規制論の議論にこそ、堂々と受けて立ってください。
そして、あなたの考える規制するべき理由、根拠を具体的に説明してください。
Posted by:村上 at 2010年06月15日(火) 12:53
良識派と自認って自認しない議員ているんですかね

そして自認は結構ですが他認はされてないのでは…
本気で挑発も何も数でも負けてるし議論には勝てないしヤジ飛ばして居眠りしかできない自民議員に何で抵抗する必要があるんだか。
淡々とあなたを支持しないと表明し、他党にこの票を投じる。それだけ。

裸の王様を見てると哀しみと笑いだけがわいてきます
がそれはそれとして犯人は早く捕まるといいですね。
Posted by:あの at 2010年06月15日(火) 12:37
新手の宗教でもやってるんですか?
自分で勝手に敵を作って戦ってる構図がカルト的っていうか・・・
Posted by:mogmog at 2010年06月15日(火) 12:00
あなたこそ、14日の記事において問題点としてコメントで挙げられていた部分を何の注釈もなく改稿しているが
男が一度言ったことを、槍玉にあげられたからといってコソコソ書き直すのは弱虫のやることではないのか?
せめて書き直した理由くらいは述べるべきだ。

そしてあれだけ意見コメントを受けておきながら、まるで封殺するかのように
何の返答・反論もしないのは市民の声に対する「逃げ」ではないのか?
それこそ卑怯者のすることではないか。
Posted by:市民 at 2010年06月15日(火) 11:53
堂々と受けて立つというなら前日の「=> 事務所が”襲撃”された」のエントリーの真摯なコメントに対してちゃんと意見を言ってもらえませんか?
一方的な事だけ言って「名乗り出て来い、弱虫め!!」もないでしょう
貴方は一体、誰と闘っているのですか?
Posted by:一国民 at 2010年06月15日(火) 11:16
 まさに先生のおっしゃるとおりです。このような卑劣な暴力は、民主主義に対する重大な冒涜に他なりません。

 反対派の行動原理は、「敵」と断じたら屈するまで延々と攻撃をし続けるという異常なものであり、すでに意見や批判の域を超えています。これがエスカレートして、何をしてくるか分からないという不安を持たれるのも無理はありません。それでもご自身を貫く先生は立派な方であり、心ある都民はそれを分かっていると思いますよ。
Posted by:都民代表 at 2010年06月15日(火) 10:33

活動レポート トップへ