共同通信社が12、13両日、7月の参院選での有権者動向を探るため実施した全国電話世論調査(第1回トレンド調査)で、菅内閣の支持率は64.8%に上った。電話帳に番号を載せてない有権者も調査できるため、過去のデータと単純比較できないが、内閣発足直後の8、9両日調査の61.5%から3.3ポイント上昇。国民新党代表の亀井静香前金融・郵政改革担当相が辞任した影響はうかがえなかった。不支持率は23.6%。
参院選で投票する政党や候補者では、民主党は比例代表29.4%(選挙区30.6%)でトップ。自民党の比例14.5%(選挙区15.7%)にほぼ倍の差をつけた。