【携帯表示】


ウパウパ♪

[管理画面] [無料掲示板作成]

カキコありがと☆

Name
題名
Message
 
画像
動画
Youtubeに対応しています。
 

ロケミツの早希ちゃんみたいに、
振り出しもどったBBSです★

 ようつべ
[1] ウパちん☆2010/06/13 00:58:36   [削除]
 ようつべ見すぎて

疲れたので、寝る!
[6] ようつべリスナー2010/06/15 04:26:33   [削除]
 マイムマイムやっぱりこれだよね(^^)

マイムマイムは昔ダンスした記憶があるよ。

コロブチカはテトリスのBGMとしてしか認識
してなかったから曲名すら知らなかったよw

Lady gagaの方も貼ってとくね。
Lady gagaに限らずDj Saar Remixの音が気に入った★
[5] ウパちん☆2010/06/15 01:21:23   [削除]
 これと似てるませんか?

うちもはっきりと音を覚えてなくて;;

[4] ようつべリスナー2010/06/14 10:10:39   [削除]
 マイムマイムなのか?(^^;)

ロシア民謡のコロブチカらしいけどな・・・
俺もよく知らないけどw

どうなんだろ?★
[3] ウパちん☆2010/06/14 00:36:34   [削除]
 こんばんわぁ(*´▽`)ノ
まだ、起きてるんです!
最近、寝にくいんですよぉ

いろいろ悩み多きオシメです!

この曲はマイムマイムですね?

高校の体育祭にお弁当の時間にPTAが踊ってたような・・

面白い曲ですね^−^

カキコありがとぉございます┏○ペコリー
[2] ようつべリスナー2010/06/14 00:24:52   [削除]
 こんばんはー(^^)

俺もよく疲れるまでようつべ見てますよw
音楽タダで聴けるのが最大のメリットですよねw

最近の見方は自分の好きな曲or歌手or音をうp(アップロード)
してる人のチャンネルを見てみるんですよ。そしたら、結構
自分好みの曲とか歌手とか音に出会えたりするんですよ(^^)b

今日気に入ったチャンネルの中で見た時再生数2だったやつを貼っとくねw
Lady gagaのRemix経由で辿り着いたチャンネルなんだけどw
ここのチャンネルは全体的に音が気に入ったんだよ(^^)b

ウパちゃんもようつべチャンネルあるのかな?
公開用チャネルとか作ってそこでウパちゃんの
お気に入りを紹介するのもいいかもね★


 うーん☆
[1] ウパちん☆2010/06/15 01:32:51   [削除]
 日本男児はすごいかもしれん!

今日は、負けると思ってたのに・・・

日本人は、やはりすごいな☆

流石だ!

日頃あほな男でも、ここ1番で頑張れるのが日本男児なんかもしれん☆

さいきん、うちはキョロキョロしすぎてるなw

前をちゃんと向いて

自分の大切なものだけ


見ていこう☆

うちみたいなウジ虫みたいな小さな存在が

よそ見してたら、


何も出来ないまま時間が過ぎてしまう。


だからこそ、大切なものだけ、見ていこう☆

どうでもいいものに時間をかけたくない


時間が勿体無い☆


 ねるぞぉ
[1] ウパちん☆2010/06/14 01:39:15   [削除]
 今日は、長時間PCのヨウツベみてたw

BBSも一杯書いた

いっぱいメールもだしたw

たまには、いいんだw


たまには、こういう風な日もあるさ

さて、寝るとしよう

明日から月曜日だ☆

月曜は、見たいテレビが何もないから

楽しみは、読書と勉強とPCだけになるなぁ☆

雨だし・・・な


 たまに思うだけど・・・
[1] ウパちん☆2010/06/14 00:49:35   [削除]
 ミスチルの桜井さんも脳梗塞とかになってたと言うじゃん

うちらも何時なにが起こるかわからんじゃん

そこで、突然倒れたり、死んだりしたら

いろいろ残るやんw

携帯のメールとかw

ここのお気に入りとかw

それ全部、葬式してくれる人に見られるんだよねー☆

なんか、なるべく恥ずかしいモノは残さないようにしないとねb

うひゃひゃひゃ


 右脳と左脳のこと☆
[1] ウパちん☆2010/06/13 23:30:17   [削除]
 わりと人間って自分の事に気づかないよね

最近、うちは、自分のあることに気ガついた。

たとえば、文庫本読んでてもあまり主人公とかの名前を気にしない。ストーリを読む。

だから映画をみてもストーリを見てるから主人公の名前とか覚えない。

この感覚は、クラスメートの名前も覚えにくいし

仕事仲間の名前もよほど個性が強くないと無理


でも、数式とか化学式はすぐ覚えれる

なんでかわからん;;

でも、普通は理解しにくい分子式もすぐわかって頭の中に分子構造まで浮かぶ


多面体もすぐ浮かぶ

そこが右脳と左脳の働きの違いかも・・・

文系と理系の違いは、この脳の働きかもしれん・・

と、最近気ガつきました!



[次へ]

であであ〜

投稿 98回
アクセス 3047回


戻る



携帯/画像/省パケ/無料レンタル掲示板
[http://0bbs.jp/]