山陽新聞ホームページ さんようウンナビ-岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

「はやぶさ」快挙の陰に真庭の中和神社 

はやぶさの帰還を見守った中和神社のお札=JAXA提供
写真拡大写真拡大
はやぶさの帰還を見守った中和神社のお札=JAXA提供
「はやぶさ」の帰還を祈り、プロジェクト責任者が参拝した中和神社
写真拡大写真拡大
「はやぶさ」の帰還を祈り、プロジェクト責任者が参拝した中和神社

 快挙の陰に、真庭の神社の“御利益”―。 小惑星探査機「はやぶさ」担当チームの責任者は、地球に帰還できない危機に際し、重要部品と同じ文字を冠した中和(ちゅうか)神社(真庭市蒜山下和)を参拝、お札をはやぶさの管制室(神奈川県相模原市)にまつって成功を祈願していた。

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の広報部によると、参拝したのは昨年11月。はやぶさの電気推進式の「イオンエンジン」4台のうち3台が故障し、残る1台も寿命間近という最大のピンチに陥ったときだった。

 チームは故障したエンジンのうち、1台のイオンを噴射する部品と、もう1台の電子を噴射する重要部品「中和(ちゅうわ)器」が無事なことに注目。遠隔操作で回路をつなぎ、2台で1台分の推力を発生させる離れ業に挑んだ。

 神にも祈りたい気持ちのチームが全国を調べたところ、読みこそ違うものの中和神社が見つかった。川口淳一郎宇宙機構教授がポケットマネーで参拝し、お札を持ち帰った。イオンエンジン内の「中和器」は作動し続け、はやぶさは地球帰還軌道に乗った。

 偶然にも、道中安全の神としても信仰されている中和神社。入沢喜一宮司(44)は「はやぶさの帰還は関係者の努力のたまものだが、当神社の加護がいささかでも世界的な快挙に貢献できたのであれば、大変な光栄だ」と話した。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】


ニュース 関連キーワード  宇宙航空研究開発機構   JA  

(6/14 23:00)


 社会
「はやぶさ」快挙の陰に真庭の中和神社 (6/14)
献血の協力呼び掛け (6/14)
岡山空襲の思い出つづる (6/14)
  「トラちゃん田んぼ」で田植えしませんか (6/14)
岡山バトン研究所が盛り上げ (6/14)
 作州エリア
鮮やかハナショウブ開花 久米南 (6/13)
大好きな真庭歌に 国文祭市実行委 (6/12)
ワサビの種取り始まる 鏡野の三セク (6/11)
県北美術展が開幕 津山 (6/10)
心癒やす光跡 北房でホタル乱舞 (6/9)
岡山の病院情報

注目情報


最新ニュース一覧
核兵器製造の必要性訴え?
イラン有力聖職者
(7:31)
写真伊とパラグアイ、引き分け
サッカーW杯第4日
(7:30)
岡田監督「オランダ戦の始まり」
早くも第2戦へ
(6:54)
NY円、91円半ば
終日小動き
(6:45)
NY株、3日ぶり反落
ギリシャ国債格下げで売り
(6:27)
「本田は水先案内人」
オシム氏、称賛と警鐘
(6:22)
岡田監督の一問一答
(6:19)
写真イタリア1―1パラグアイ
ともに2点目が奪えず
(6:15)
韓国合同調査団が説明
哨戒艦沈没で国連安保理
(6:05)
写真日本、1―0でカメルーンに勝つ
本田がゴール
(2:27)
写真日本1―0カメルーン
日本が少ない好機生かす
(2:09)
写真サッカー日本代表監督・選手談話
(2:04)
佐久間特捜部長、大津検事正に
小沢氏団体事件捜査を指揮
(2:02)
コロンビア4人目の人質救出
左翼ゲリラに軍事作戦
(0:39)
NY株、110ドル超続伸
欧州経済の失速懸念後退
(0:37)
写真琴光喜関、野球賭博関与認める
計29人、警視庁が近く聴取
(0:26)
日航、リストラ費用1兆円超
人員削減や大型機処分
(0:14)
写真北朝鮮が宣言10年で日米韓非難
平壌で記念大会
(23:58)
写真周辺国、合同部隊の派遣見合わせ
キルギス衝突の死者124人
(23:54)
キルギス騒乱、中国が救援機派遣
500人以上が帰国希望
(23:15)

★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2010 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.