NaGISA cafe
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

現在プレイ中 投稿者:NaGISA 投稿日:2010/06/12(Sat) 22:46 No.1332  
プレイ中、「BID」。過去類を見ないほど、主人公に感情移入を
できない作品。多分、終わりまで読んでも感情移入できないと
思います。


Re: 現在プレイ中 NaGISA - 2010/06/12(Sat) 22:54 No.1333  

読了。

なるほど、熱意や誠意は無意味なんですか。
よく分かりました。この作品にレビューを書く気は、ちょっと
起きません。


Re: 現在プレイ中 七氏 - 2010/06/14(Mon) 01:07 No.1337  

NaGISAさんもTOPページで批難なされている
匿名掲示板や例の秋桜さんと変わりませんね……。

レビューする気が起こらないほど良い点が見つけられなかったのなら黙っててあげればいいのに。
こうやって晒しあげるような真似をしておいて、
自分はノベルゲームに敬意を持っているとか、
世の不利益になるような表現は、各人が慎むとかよくもまぁ言えたモンですね。


Re: 現在プレイ中 NaGISA - 2010/06/14(Mon) 04:05 No.1338  

と言われるお名前がそのハンドルでは、説得力がありません。
ご意見は承っておきます。


Re: 現在プレイ中 有尾 - 2010/06/14(Mon) 22:15 No.1341  

 noveler's cafeとやらではレビューに対して熱い思いを語っていたようですが……(しかも自分の気にくわないレビューサイトを晒したりなんかしつつ)。

 敬意やマナーに則った丁寧なレビューをするのは自分の気に入った作品に対してだけで、気にくわない作品に対してこんなこと言ってるんじゃ、マナーとか敬意とか言ってても全然説得力がありませんよ。



 あと、↑の七氏氏に対する発言はいくらなんでも頭悪すぎかと。
 フリーゲームをしていれば出来が悪かったり好きになれなかったりする作品はいくらでもあるでしょうに、悪意がなかったらいちいちこんなこと書く必要ないんじゃないですか?
 (もしかしたら同一人物ではないかもしれませんが)、七氏氏はふりーむの作品別掲示板に度々顔を出し、良い点、悪い点なんかをうまく挙げる、良識あるレビュアーの方です。
 言ってることも十分筋が通っているのに、内容に触れずにハンドルネームにケチをつけ始めるとか……。


Re: 現在プレイ中 NaGISA - 2010/06/14(Mon) 22:38 No.1342  

>>有尾さん
>七氏氏はふりーむの作品別掲示板に度々顔を出し
これについては、存じ上げませんでした。基本的には、
名無しの方とか捨てハンドルの方とは意見を交換しない主義です
ので(リン
クが切れてますよ、などの報告は除きます)、ああいう発言に
なってしまった次第です。失礼を致しました。

ご指摘の件ですが、私は(まああちこちで言われていますが)、
かなり書きたい事をそのまま書いてしまうたちで、レビューには
書かないような独り言をここで書いてしまう事が多いのですが、
今回はお二人の言われる通りですね。よけいな事を書くべきでは
ありませんでした。

謝罪致しますとともに、発言は取り下げさせていただきます。


Re: 現在プレイ中 有尾 - 2010/06/14(Mon) 22:48 No.1343  

 ちょっと喧嘩になる気で来ていました。
 流れ次第では汚い言葉や人格攻撃に及んでいかもしれませんが、言いたかったことはおおむね以上です。

 確かに喧嘩跡は消して置いた方が、お互いと、後から来る方のために良いですね。

 こちらこそ失礼致しました。


Re: 現在プレイ中 NaGISA - 2010/06/14(Mon) 23:21 No.1344  

>>有尾さん
私も大変失礼な事をいたしました。以後自重します。
このスレッドは、明日中まで残しておきます。


こんばんは 投稿者:鳴海 投稿日:2010/06/13(Sun) 00:43 No.1335  
お久しぶりです。
オフ会レポート、楽しませていただきました♪
エレベーターの話にとっても共感してしまったのは
ここだけの話(笑)
私も田舎もんなので最初はビックリしましたよ。
大阪では東京とは立つ場所とあけておく側の左右が
逆になったりするので、そこでも戸惑いましたね。

総勢15名でのオフ会も本当に楽しそうな雰囲気が
ビンビンと(笑)伝わってきました。
今更ながらですが参加したかった……!
私の場合は専門的な知識に欠けているので
ついていけるかどうかは疑問ですけど、
4時間にも渡るトークは経験してみたい所存。
また次回があれば是非に。


Re: こんばんは NaGISA - 2010/06/13(Sun) 15:55 No.1336  

>>鳴海さん
大阪と東京でエレベーターを空けて立つ位置が違うのは、単に
どっちかがどっちかに張り合っているとしか、私には思えな
かったりします(笑)。現地の人なら習慣になっているんで
しょうけど。

>4時間にも渡るトークは経験してみたい所存。
パソコンが新しくなりましたので、近日中にまたネットラジオを
放送してみようと思っています。東京のお話もしてみようかと。
その時はトップページでも告知しますので、是非きいて
やってくださいませ。


現在プレイ中 投稿者:NaGISA 投稿日:2010/06/11(Fri) 19:57 No.1330  
現在「Serenade」、プレイ中。いわゆる病院もので、舞台は
ホスピス。と言えばあの「ナルキッソス」を思い出すんですが、
いや、こっちの方が良い作品のような気がする(笑)。


質問?です 投稿者:まっくん。 投稿日:2010/06/08(Tue) 20:36 No.1325  
どーもこんにちは^^
いきなりの質問ですが
お勧めの小説などありますかー?


Re: 質問?です NaGISA - 2010/06/08(Tue) 22:20 No.1326  

こんばんは。

>いきなりの質問ですが
>お勧めの小説などありますかー?
またいきなりですね(笑)。

ジャンル不問でよいのなら
・ヴァーチャルガール(エイミー・トムスン)
・潮騒(三島由紀夫)
・深夜プラス1(ギャビン・ライアル)
・シャーロック・ホームズの冒険(コナン・ドイル)

「潮騒」は、三島っぽくない(?)正当派の青春恋愛小説で、
当たり前ですが文章はめちゃくちゃに上手いです。こういう
本を読むと、「日本語ってこんなに美しい言葉だったのか」と
思わされます。

「深夜プラス1」は、とにかくかっこいい、男の冒険小説。
多くの人が「冒険小説ベスト1」にこれをあげるのでは
ないでしょうか。カーチェイスとか銃撃戦のシーンが熱すぎる。

「ヴァーチャルガール」は、手触りの柔らかいSF小説。SFって
今は学生時代ほどは読まなくなったんですが、これは今でも
印象に残ってます。ヒロインのマギーが可愛らしい。

「ホームズ」は、これを100年以上前に、しかも1月に1作
書いていたというのがまず凄い。ドイルのストーリーテリングの
上手さの真髄が「冒険」には詰まっています。短編作品を
学びたい方は、何をおいても「ホームズ」を読むべきでしょう。

以上、参考になりましたでしょうか。


Re: 質問?です まっくん。 - 2010/06/09(Wed) 00:57 No.1328  

そういえばジャンルの希望をしていなかったですね><

小説などについてはほぼ知識が皆無だったので助かります(笑)
割と最近に本を読み始めたもので・・・

とりあえず本屋やら図書館やらで探してみます。
ありがとうございます^^

あとレビューや次回作?にも期待しているんで
是非頑張ってください

何か質問が出てきたらまた伺わせてもらいますね^^


間違い? 投稿者:NANASI 投稿日:2010/06/06(Sun) 08:13 No.1321  
東京ぐるぐる物語のダウンロード先が浮かない顔した女の子になってますよ


Re: 間違い? NaGISA - 2010/06/06(Sun) 09:10 No.1322  

本当だ(汗)。早速修正しておきました。
ご報告、ありがとうございました。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
NO: PASS:

- KENT -