「間違いを反省」=拉致犯の釈放嘆願署名―首相
6月14日17時20分配信 時事通信
菅直人首相は14日午後の衆院本会議で、北朝鮮による日本人拉致実行犯として国際手配されている辛光洙容疑者が韓国当局に逮捕された後、釈放嘆願書に署名したことについて「民主化運動で逮捕された在日韓国人の釈放要求だという趣旨だったので署名した。私の間違いであり、反省している」と述べた。自民党の菅原一秀氏への答弁。
【関連ニュース】
・ 〔写真特集〕日本人拉致事件
・ 【特集】緊迫!朝鮮半島〜ジョンウン氏10代の写真を入手〜
・ 【特集】世界の航空母艦〜米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで〜
・ 【特集】菅直人内閣閣僚名簿
・ 〔写真特集〕新首相、菅直人氏の歩み
【関連ニュース】
・ 〔写真特集〕日本人拉致事件
・ 【特集】緊迫!朝鮮半島〜ジョンウン氏10代の写真を入手〜
・ 【特集】世界の航空母艦〜米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで〜
・ 【特集】菅直人内閣閣僚名簿
・ 〔写真特集〕新首相、菅直人氏の歩み
最終更新:6月14日19時49分
- 菅直人(かんなおと)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 東京都第18区 民主党
- プロフィール:
- 1946年10月10日生 初当選/1980年 当選回数/10回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 「間違いを反省」=拉致犯の釈放嘆願署名―首相(時事通信) 6月14日17時20分
- 首相、拉致実行犯の釈放嘆願署名「反省している」(産経新聞) 6月14日17時 7分
- 菅首相、不透明な対北朝鮮スタンス(産経新聞) 6月10日22時 8分
ソーシャルブックマークへ投稿 2件
この話題に関するブログ 7件
関連トピックス
主なニュースサイトで 菅直人 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 捕鯨再開で「買収行為」? =「日本の実態暴露」と英紙(時事通信) 13日(日)21時9分
- 科学予算削減の民主、はやぶさ絶賛は「現金過ぎ」(読売新聞) 14日(月)20時12分
- 政府のスパイとの理由で7歳児処刑、タリバーンか アフガン(CNN.co.jp) 10日(木)19時15分
|