みなさまへお知らせ【追記】
こんにちは!もこですよつばのクローバー

きょうはみなさまに大切なお話がございます。



2000年BANANA FISH1号店出店以来、

10年にわたりお引立ていただきましたBANANA FISHを

2010年6月9日をもちまして閉店・解散することになりました。

みなさまの長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げます。


閉店・解散の理由と致しましては、

経営者個人の都合でやむなく会社自体、そしてお店を全てクローズをすることになりました。

SHOP STAFF・プレスルームSTAFFの力ではどうすることも出来ず、

全員が本当に悔しい気持ちでいっぱいです。


先日10周年イベントなど発表したばかりですし

突然の事で正直わたくしたちSTAFFも動揺が隠せません。


今後の新作やイベントも決まっていて、みなさまに早く発表したくて

毎日毎日楽しみにしていたのですが、伝えられることができず

悔しくて悲しい気持ちがいっぱいです。

大すきなブランドが急になくなるだなんて

いまだに信じられなくて、嘘なんじゃないかなって思います。


こんな急な発表になってしまいBANANA FISHが大すきなお客様に

ご迷惑、ご心配をお掛けいたしまして本当に申し訳ございません。



業務的なことになってしまいますが

以下、現在決定しましたことをお伝えさせていただきます。


今回の閉店につきまして、

札幌アルタ・横浜ビブレ店・高崎ビブレ店・三宮ビブレ店・福岡ビブレ店

の5店舗は、直接アルタ・ビブレにお問い合わせして頂いても

ご対応ができなくなっております。


現在お客様からお預かりしておりますお取り置き商品に関しまして

こちらの都合で大変申し訳ございませんがキャンセルとさせて頂き

お預かりしている内金は弊社よりご郵送でご返金させて頂きます。


今後の返品・返金・お直しに関しまして

窓口となります店舗・事務所がございませんのでお受けできません。


ポイントカードに関しましても本日を持ちましてポイント無効、

クーポンもご利用不可とさせて頂きます。


なお、弊社でお預かりしている個人情報は

責任を持って処分させて頂きますのでご安心ください。


mixiのBANANA FISHコミュニティは消さず、

そのままみなさまの交流の場として残しておきたいと思います。



いままでBANANA FISHを大すきでいてくれたみなさま

お店に遊びに来てくださったお客さま

blogを楽しみにしていてくれたみなさま

不可抗力とはいえ、こんな形でクローズの報告となってしまい本当に申し訳ございません。



いままでBANANA FISHに関わってくださった

すべての方に感謝の気持ちをこめて。

こんなひとことじゃ言い表せないですし、ぜんぜん足りませんが

いままで本当にありがとうございました!!


STAFFそれぞれいろんな道に進むと思いますが

みなさまとまたお会いできる日を楽しみにしています!



BANANA FISH STAFF一同より
posted by: moco&maki&miz | ☆SHOP&WEB SHOPのお知らせ | 14:45 | comments(53) | - |
コメント
2010/06/09 10:26 AM
Posted by: nao
びっくりしました…。バナフィと出会って〇年、可愛くて格好よくてだいすきでした。
残念なきもちと寂しいきもちとでいっぱいすぎます…私たちも寂しいですが…心中お察しします(>_<)
今日どこかの店舗に遊びにいければと思います!
2010/06/09 2:58 PM
Posted by:
理由は知らされないのですか?
2010/06/09 2:59 PM
Posted by: あきほ
突然の事で、お電話頂いた時は本当に言葉が出なくなりました。(お取り置きしてもらっていたので返金などの事でお電話頂きました。)

BFと出会って、まだ短いですが沢山可愛い御洋服を着させて頂きました。
ブログにも載せて頂きました。
本当に本当に悲しいですが、今までありがとうございました。

10年間、お疲れ様でした。
2010/06/09 3:03 PM
Posted by: MIZKI
突然のことで本当にびっくりしています…
初めて常連と言いますか大好きになったブランドさんだったので悲しみが大きくて…
こんな形でお別れなんて
すごく、ものすごく
淋しくて悲しいです…。
ですが、
別れもあれば出逢いもある、
出逢いもあれば別れもある。
生きていく中で仕方がないことです…(´;ω;`)
またスタッフのみなさんに
どこかで逢える日を
楽しみにしています!
\BANANA FISH 万歳 !/
\バナフィっ子に幸あれ!/
2010/06/09 3:15 PM
Posted by:
本当に、本当にショックです。
あまりにも急すぎて…
スタッフさん達に何の罪も無いことはわかってます。でも、もう少しなんとかならなかったのでしょうか。
せめて、もう少しだけでも前もってお知らせしてもらえれば…
いきなり全店閉店なんて悲しすぎます。
最後にスタッフさんに直接ご挨拶したかったです。

mocoさん達がもし、新しいブランドをはじめることになったら、ぜひ教えてくださいね。
バナフィ、大好きでした。
2010/06/09 3:51 PM
Posted by: けんさく
突然の事にびっくりしてますが、とにかく10年間お疲れ様ですm(__)m もうBANANA FISHの新作着れないなんてすごく残念です。そして偶然にも今日はぼくの誕生日。

ぼくの事覚えてますか?下北に住んでたタランチュラ好きのK.Kです。今は神戸に一時帰って来てるのだけれど事情で三宮店には一度も行かずじまいでした。
でもこのブログはRSSでいつも読んでたのでついこの前だって「あ、mocoちゃん神戸来てるな♪」なんて思ってたのだけれど。

東京帰ってももう下北にお店はないのですね。
リカちゃんのCD-ROM、大事にしてくれればうれしいです。お元気で(=´ー`)ノ
2010/06/09 3:52 PM
Posted by: 名無し
こんなこと言いたくないですが、さすがに有り得ないです。
大好きなブランドだからよけいにです。
運営会社が倒産したんですか?
諸般の都合なんかじゃ納得いかないです。
スタッフさん達は明日から職を失うんですよ?


せめて、土日まで営業してくれませんか?
新作がでたのに…

あと、KERAの通販の商品は今月分はあるんですよね?

正直このままじゃ、バナナフィッシュのこと好きな自分でお別れできません…。
2010/06/09 4:29 PM
Posted by: Ryo
ビックリしすぎて何を書いていいかわかりません(∋_∈)

下北店ではmakiさんまかさんと楽しくお話させてもらったり、mocoさんともいつかまたお会い出来るといいなぁと思ってました。
お店に立つmocoさんも大好きだったしブログも大好きでした。

2010/06/09 4:45 PM
Posted by:
本当にショックです(´・ω・`)
もちろんスタッフさん達が悪いわけでは無いのですが、どうしてこんなに突然の発表なんですか(T_T)

バナフィの洋服を着ていたら友達が出来た事もありました
バナフィがなければ友達になれなかったんだなと思うと感謝感謝感謝です(T_T)
スタッフさんもバナフィも大好きでした


今まで沢山の可愛い洋服を届けてくれて、本当にありがとうございました
2010/06/09 5:00 PM
Posted by: アラレ

ショック過ぎですー

一体何が起こってるのかわかりませんー

miz君ー(´・ω・`)

2010/06/09 5:01 PM
Posted by: アラレ

ショック過ぎですー

一体何が起こってるのかわかりませんー

miz君ー(´・ω・`)

2010/06/09 5:02 PM
Posted by: kei☆
本当にびっくりの一言です
まだ下北南口店にもこさんがいた頃のことを思い出します。
もこさん、いつもおしゃれでかわいくて、お話しも楽しいし、大好きです☆
神戸に引っ越してからも、三宮店にはたくさんお世話になりました
ベビちゃんの顔も見せに久々にお買い物しようと思ってたのに残念です

そして、またどこかでもこさんの提案する服が着れる日がくることを楽しみにしてますね

2010/06/09 5:27 PM
Posted by: 洋子
理由を言うのは義務だと思います。
2010/06/09 5:53 PM
Posted by:
突然すぎてどうしたらいいのか…
BANANA FISHのお洋服はとても可愛くて大好きでしたし
店員さんも優しくてほんとに大好きでした!
もうお話出来なくなってしまうんですかね…
しょっくです…
2010/06/09 5:55 PM
Posted by:
あまりに突然のことで泣きそうなくらいショックでした…

4月に地方から初めて原宿店に行ったときのことを昨日のように覚えています。
思えばショップの従業員の方とあんなに楽しく話したのはあれが初めてでした。
本当にバナフィが好きになり、バナフィで働いている皆さんを尊敬していました。

今回の件は皆さんに非はありません。悔しさや悲しさも痛いほどわかります。
でもバナフィに出会えて幸せでした!
バナフィはなくなってもバナフィファンで居続けます。

本当に本当にありがとうございました。
2010/06/09 6:09 PM
Posted by:
高校生のときよく着てて今はかわいいなーって見る程度でしたがかなりショックです…。みなさんお疲れ様でした。
2010/06/09 6:35 PM
Posted by: うさぎ
どうしても服がほしい。どうすればいいですか?
2010/06/09 6:59 PM
Posted by: みほ
BANANA FISHとは最近であってすごく可愛いくて全部がツボでした(>_<)!
スタッフさんも素敵な方ばかりで、毎回行く度に楽しいお話が出来てすごく嬉しかったです☆!
次はこれ着て会いに行こうとか思ったり…
大好きなブランドなんで、今すごくショックです…。
また、いつか会えるのを楽しみにしてます!!
今まで本当にありがとうございました!!
2010/06/09 6:59 PM
Posted by:
何か、不祥事が合ってやむなくこのような形になってしまったのでしょうけど・・・。

でもブランドが無くなってしまうのは悲しいです・・・。
また別のブランドとして、立ち上げて頂けたら嬉しいです☆
2010/06/09 7:26 PM
Posted by:
本当にショックです(ノ△T)

今日地方からすっごい久しぶりにいったら閉まってました(ToT)
なくなってしまうなんて、信じられません!!!
こんなに突然に辞めることってあるんですね(ρ_;)

でも、スタッフさん達は全然、悪くないし10年間お疲れさまでしたm(_ _)m

あ〜でも、ショック
2010/06/09 7:33 PM
Posted by: けんさく
追加コメントです。

やっぱ、すごく悲しい。
どうか、めげずにがんばって。

もっといいコメントしたいけど他に言葉が見当たらない。
お店行くといつも楽しかったよ。
2010/06/09 7:48 PM
Posted by:
突然すぎてわけがわかりません。
諸般の都合じゃ納得できません!
スタッフさんたちだって困ってるのに…
2010/06/09 8:09 PM
Posted by: めー
え!これは本当ですか?
本当に今日いきなり
BANANA FISHが全部
無くなっちゃうんですか?
信じられない‥
中学生の頃から
ずっと好きで
今もたくさん着てるのに‥
デザイン画も
がんばってたくさん
応募したのに‥(;_;)

原宿店、下北北口店では
大変お世話になりました。
はじめて通いつめた
ブランドが無くなっちゃう
のはすごく寂しいです。

店舗でお世話になった
しーさんまきさん
まかちゃん
そしてプレスで
毎日可愛いお洋服を
作り続けてくれた
mocoさんもりひろさん
Sさんmizくん‥

絶対にまた会いたいです!
10年間可愛いを
ありがとう!
Love BANANA FISH!
2010/06/09 8:13 PM
Posted by: Katy
What's going on?
So there is no bananafish anymore????
Bananafish is closed temporarily or permanently???
Could you please let me know because I don't really understand Japanese.

I am really shocked now.(ノ△T)
I hope it's not true!!
Because I LOVE Bananafish!!!!!!
>_______________<
2010/06/09 8:24 PM
Posted by: MAI
今日下北沢店に行って、お店のシャッターに貼ってあるお知らせを見て、BANANAFISHの閉店を知りました。。。

すごくショックで、泣いてしまいました(ノωT)

まだまだ欲しいものたくさんあったから、すごく心残りです。。。


でも、いつか新しいカタチでブランドを立ち上げてくださることを信じて待っています!!!


ホントにホントに大スキです!(o∨∀∨o)


そして、今まで接客してくれたスタッフの皆様、ありがとう&お疲れ様でした!!


きっとまた何処かで会えるよね??(ノωT)


でわでわ。


愛を込めて。




麻衣

2010/06/09 8:55 PM
Posted by: ミヤ
え?え?
どうゆう事なんですか?
あまりに突然で!?
無くなっちゃうんですか?
ビックリです。
そりゃないよー↓
大好きなんですー!
悲しいです。
2010/06/09 9:17 PM
Posted by: ><
ネットで予約してあるSUMMERキットもキャンセルになるんですか?
2010/06/09 9:30 PM
Posted by: かおりん
いつも下北沢にお邪魔してたものです。
チャリでお店を訪ねてもいつも笑顔で迎えてくれました。
先月、引っ越してドタバタしてて今月は行こうかと思った矢先の出来事で。
信じられません。のでまだガッカリとか残念という感情がないんです。
気になる新作もあったし何よりスタッフさんとお話がしたかったです。


会いたいよぉ。

2010/06/09 9:46 PM
Posted by: まな

残念でなりません。
何がって
もちろんBANANA FISHがなくなることもそうですが
会社の対応があまりにも無責任だと。

ファンに説明くらいしていただかないと
納得できませんよ……
2010/06/09 10:31 PM
Posted by: ありさ
mizくん、 mocoさんの
個人的なコメントがよかったらみたいです><
このまま、ばいばいは寂しすぎます

いつか、きっと、戻ってきますよね?
新作のスカートだって、ほしかったのに札幌に入荷するのは今日で
札幌は昨日閉店しちゃったので買うことができませんでした(´・ω・)
2010/06/09 10:44 PM
Posted by: るる
私はプレスルームのSさんの事が大好きでした。
デザイン担当されてましたよね。
Sさんの言葉が聞きたいです(´;ω;`)
2010/06/09 11:14 PM
Posted by: ayumi
今まででこのお店なら間違いない!!って思えるお店に出会えたのはBANANAFISHが初めてでした。
ぜんぶのお洋服が可愛くてやっと自分好みのブランドをみつけて愛着してたのに…ほんとにショックで泣きそうです(;_;)
閉店は決まったことだからしょうがないけどもう少し明確な理由が知りたいです。
じゃないと何だか悔しい気持ちが残っちゃうので。

また新しい形でブランドを立ち上げてくれるのをずっとずっと待ってます!!
10年間おつかれさまでした☆
BANANAFISH大好きです★
2010/06/09 11:29 PM
Posted by: もじゃ子
驚きました…!!
突然信じられないです、
大好きなバナナフィッシュが………

ニーコマンズとして大阪店のイベントに参加させていただきました。
素敵なお洋服ばかりで私は一気にバナナフィッシュの虜に……。

悲しいけど…
お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
バナナフィッシュ、一生忘れません。
2010/06/09 11:44 PM
Posted by:
ニーコさんのブログで知りました。
びっくりです。

せめて前から知らせてもらうか,あわよくば「閉店セール」とかやってもらえたらよかったのに・・・と勝手に思ってしまいます。

お店に行くより通販が多かったのですが,通販の手続きをされていたスタッフさんにはとてもお世話になりました。

ありがとうございました^^
2010/06/10 12:09 AM
Posted by: さつき


今日原宿店に行って知りました。
あまりにも急すぎて複雑な気持ちです。
これからどうすればいいのか...。

新作とか買いにいこうと思ってたのに〜..。

仕方がないのはわかるのですが、
もう少し理由を説明していただきたいです..。

2010/06/10 12:35 AM
Posted by: S
無責任すぎる。納得できない。
大好きだったのに裏切られた気分です。
2010/06/10 1:05 AM
Posted by:
やっと見つけたお気に入りのブランドでした。
本当に大好きです、悲しいです
大好きなのでいきなり過ぎて受け入れられません、何故告知なしに急に解散と閉店にまでなったのですか?
皆さんのコメを見たら8日まで営業されていたのに
もっと明確な理由を顧客に説明するのも企業側の義務だと思います
厳しいコメントをしましたが、今まで
ありがとうございました、お疲れ様です

2010/06/10 1:19 AM
Posted by: ミヅキ


先程blogを読みまして……


ただただ信じられないです……。


この事態はショックというか、……いまだに実感なくて涙も出ないです。。。


正直、BANANA FISHなしでは生きていけないほどの大ファンなので……毎日毎日BANANA FISHのことで頭がいっぱいでした。。。


プレスルームの方やSTAFFさんもみーんな大好きすぎます。。。


毎回イベントやSALEなど、いちいち驚かされていましたが……また、とんでもないお知らせを発表されましたね。。。


今日から私はどうしたらいいのでしょう……。。。


2010/06/10 2:04 AM
Posted by: ぽん
何か信じられないです。
すごくショック…
どうしてこんなにいきなり・・・

大好きなブランドでした…
それがなくなっちゃうんだ、悲しい

本当に今まで可愛いお洋服をありがとうございました!
これからも大好きです!!
2010/06/10 2:37 AM
Posted by:
ただただビックリするばかりです…

よく行ってたお店のスタッフさんは、とても親切で面白くて普段接客されるのが嫌な私でも楽しくお買い物が出来たのでホントに残念でなりません…閉店セールも出来ない位って何事なんでしょうか?

他店のブログのコメントを見ていたら、日曜には閉店の事を聞いたという顧客さんもいらしたようなので何故このような事になったのかが…閉店の事を知った時には既に全店閉店していて。企業としては余りにも無責任ではないのでしょうか?ポイントカードもかなり貯まってたので次回用にと残しておいたのがバカみたいです…

バナフィが好き過ぎたんで少々不満もありますが
全店スタッフ様おつかれ様でした!

2010/06/10 4:09 AM
Posted by: フジソニ
下北店、高崎店、原宿店らもここ五年間くらい
ちょくちょく遊びに行ってました。
悲しすぎます…。
他にも経営が傾いている同系等ショップは沢山あると思います。がまさかの…
こんな形だけはとって欲しくないです。
でも起きてしまった事はどうしようもない。

いつか。何かほかの形で、恩返しすればイイと思います!
バナフィのスタッフさん!どこの店舗に行っても優しくてありがとう。
またどこかで会いましょう!




2010/06/10 8:04 AM
Posted by: Jana
うわ、本当に悲しすぎるなことです。毎回日本に来てバナフィで特別な洋服を買うを楽しみにしてました。

閉店の理由を分からなくてもいつかどこかでまた会えたら嬉しいです。スタッフのみんなさんお疲れ様でした!ありがとう、バナフィ!

@Katy: I'm really sorry to say it, but Banana Fish closed their doors completely. This is really sad sad news...
2010/06/10 10:03 AM
Posted by: (´;ω;`)
昨日の朝、小田急線のホームから見える下北沢店のディスプレイが撤去されていたので、嫌な予感がしていましたが……
オフィシャルブログ見て本当に驚きました!!
初めて大好きになったブランドだったのでなおさらです(>_<)
何があったのか気になりますが…まあ大人の事情というものがあると思いますし、あえて聞かないです。
本当にスタッフさんやプレスの方々にも事前に知らされていなかったのですか?
だとしたら本当にショックですよね…。心中お察しします。
でもワクワクしながらお店に行ったら、すでに閉店していた時のショックも同等なものだと思います。
いきなりブログの更新が止まって、再開したと思ったら何の前触れもなく「今日で閉店です。ポイントもクーポンもお取り置きも予約も全部無効です。」と言われても、やはり納得できない方もいらっしゃると思います。
もう少し事前にお知らせすることは不可能だったのでしょうか?
この場で愚痴を言ってもどうにもならない事は理解していますし、スタッフの方々を責め立てるつもりはないです。
ただ、本当に大好きなブランドだったからこそ、自分の思いを全て吐き出しておきたいという気持ちです。

もし新しいブランドを立ち上げることがあればまたファンになりますよ!
今まで沢山のワクワクを与えて下さってありがとうございました!
2010/06/10 10:29 AM
Posted by: Ryo

皆さんと同じくあまりにも突然過ぎてびっくり‥
そろそろTシャツ買いに行きたいなぁって思っていたところでした

他の方のコメントで日曜日に知らされていたお客さんも居るみたいなのに
正式な発表が閉店してからというのはおかしくないですか?

事情があるとはいえ、説明が必要だと思います
それが会社側の責任だと。

ショックではありますがもう閉店してしまったんだから仕方ないです

今までの洋服達はこれからも大切に着ていきます!
2010/06/10 12:01 PM
Posted by: (´・ω・`)

急なことで凄く驚いています
私はバナフィが大好きでした

本当に 本当にショックです

また出会えることを願っています

本当に大好きなブランドでした
これからもずっと大好きです
2010/06/10 2:25 PM
Posted by: s
予約も全部キャンセルになるんでしょうか?夏のサマーキットを予約していて、14日〜に届くはずだったんですが。

スタッフさん達に罪がないのはわかっています。今までお疲れ様でした◎いつも楽しそうな姿が印象的で毎日バナフィさんのブログを見るのが日課でした、だいすきでした。

だけど、なんの告知もない。いきなり閉鎖だなんて、わたしたちお客側もどうしたらいいかわかりません。全て綺麗に清算し終わってからの閉鎖とかはできなかったんでしょうか?悲しいのと同時に裏切られた気分でもあります。

今までありがとうございました。これからもずっとBANANA FISHがだいすきです。
2010/06/10 6:25 PM
Posted by: KBU
バナフィ好きなのできつくは言いたくないですが、原因、理由等説明足りないです。
プレスのみなさんに押し付けるのではなく、経営者から何か言うべきでは、と思います。
それと今後の発売予定があって、予約もしてるのにキャンセルとは如何かと…。それって商品の在庫ものすごい抱えるってことですよね?その在庫はどうされるのですか?疑うわけじゃないですが何か色んな意味でもったいないですよ。
2010/06/10 8:17 PM
Posted by:
かたくなに理由が言えないってことは、やっぱり経営側に不祥事があったということなのかなあ・・・
単なる経営不振ならばそう表明できるはずだし、閉店セールとかやって在庫を売りきった方が損益が少ないはずだし。
いきなり全店舗閉店・予約の商品も全て無効ってことは一刻も早く営業を中止させなきゃならないような原因があったとしか思えないです。
きれいな言葉ばかり並べて記載されても、ファンの方々の間に逆に不信感を抱かせるだけな気がします。

部外者の勝手な憶測で申しわけないですが・・・。
バナフィが大好きだからこそ、ちゃんとした理由を説明していただきたいです。
2010/06/10 10:48 PM
Posted by:

各店のブログとオフィシャルブログ、残しておいて欲しいです(>_<)
BANANA FISHが大好きだった事BANANA FISHに出会えた事、大好きなスタッフさん達…

大切な思い出が詰まっているので、消してほしくないんです(>_<)

私には難しい話は、わからないのですが…
色々な意見が出てますが、本当に皆さん、BANANA FISHが大好きなんだなって思いました
大好きだからこそ説明が欲しい…私もすごくそう思います…なんだか裏切れたような気分になった時もありました…
だけど今まで沢山の夢をくれたBANANA FISH
大人の事情とやらがあったのかもしれませんが、BANANA FISHに罪はないですよね。そう思ったら、だいぶ気持ちも楽になりました


これからもBANANA FISHが大好きです(:_;)それだけは変わりません


2010/06/11 11:17 AM
Posted by:
予告なしで何もかもすっぽかして閉店、その日の内にお店は空っぽ…
まるで夜逃げですね。
スタッフさんが一生懸命作り上げたお洋服やお店、みんなの大好きなBANANAFISHというブランドが一瞬にしてなくなってしまいました。
(スタッフの方々は更に予告なく職を奪われた形になるのでしょうか…)
これだけのことをしたからには企業としてしっかりと理由を説明して欲しいです。
言えないからこそこんな形での閉店なのかもしれませんが…
スタッフさんは詳しい理由を聞いているのでしょうか?
落ち着いてからでいいです。
是非とも、閉店の理由やお洋服の行方を知っている限りでいいのでブログやmixiのコミュで発表して下さい。
どうかお願いします。

ブランドがなくなってもずっと応援しています。
待ってます。
2010/06/11 2:58 PM
Posted by: 雅
最近見つけてやっと給料入ったから買おうと思ってたのですが(´;ω;`)
えー(:_;)残念です…デザインとかめっちゃツボでこれからいっぱい買う予定だったのに(;_;)
残念です…。
2010/06/11 7:23 PM
Posted by: Katy
@ Jana: Thanks for telling me that. It's too sudden that I still couldn't believe it.

Did they say whether they will open the shop again in the future?

Could you please tell me why they closed all the shops suddenly?(´・ω・`)
Thanks!!!!!!
2010/06/14 1:47 PM
Posted by: 被害者
スタッフに代わって私が説明します。
私も業者の一人ですが被害にあいました。
1000万以上もです。
基本的に仕組まれている感じがします。
5月末に社長は入院するといい、病院ではなく準備をしていました。経営はまったく悪くはなかったはずです。
5月の末に新規の不動産屋さんと話をして解約代行のお願いをしたそうです。
店舗は解約を行い、仲介手数料が入るので無料で行ったそうです。
その方になんと、8日に事務所で「本日を持って解散」と言わせたそうです。
本人は給料が支払われてないことなど知らずに来てびっくり立ったそうです。
社長は5月ままでで通帳を持って逃げました。かなりの金額が入っていたと思います。
携帯も6月から留守電になります。
私は、社長の自宅を調べ、急ぎ自宅や本社(仙台)に行きました。
「やられた」という計画的な意図を感じました。
本社は、大変申し訳ないけどぼろぼろのマンションでポストも一杯。
自宅は、社長名が書いて歩けど、知らない人がいました。
「スタッフに謝ってほしいとか、お金返せとか」置手紙をして帰りました。
今スタッフの一部は再就職でき同業界で同じデザインが出てくることだと思います。
他のスタッフは現在就活中です。
一部、ハローワークなどで訴えを起こそうとしていますが、倒産ではないので困っています。
私どももその方たちに少しでも応援できればと思いますのでみなさんも応援ください。
社長の名前はまだホームページに載っています。
スタッフさんには何も失態はありません。