まとめページはキタエリを応援します。 キタエリ ガンガレ 超ガンガレ
昨日 今日

ぴっち関連商品一覧
新シリーズ「ぴちぴちピッチ ピュア」
テレビ愛知発テレビ東京系全国6局ネットなどで絶賛放送中!!
一部の局を除いて 毎週土曜日8時00分〜8時30分
12/25 伝説になる最終回でした(笑)
スタッフの皆様1年9ヶ月お疲れ様でした!
そしてなにやら2月23日からキッズステーションで
月〜金で朝7時と夕方4時の2回無印の放送開始!



公式ページ
http://www.tv-aichi.co.jp/pichi/(テレビ愛知)←※アドレス変更


公式関連サイト:
http://www.nakayosi-net.com/topmenu.html (なかよし公式トップ)
http://www.takaratoys.co.jp/pitch/ (タカラのピッチコーナー)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pitch/ (テレビ東京)
http://www.weve.jp/pitch/ (ウィーヴ)

ピュアの歌手:喜多村英梨(通称:ヲタエリ画伯)の部屋
http://www.hirose-project.com/erino_heya_title.html

非公式関連サイト
http://blue.ribbon.to/~aquaechizen/pitch.htm(過去ログ置き場)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/anime/1420/1083247422/(避難所)

■新製品情報■

ピュアDVD-BOX2も好評発売中。21〜最終話(39話)まで収録+特典ディスクの6枚組。

今のところBOX以外の情報なし…?
■特典DISC内容
 (1)中田あすみ・寺門仁美・浅野まゆみインタビュー(ジャケット撮影時OFFショットを含む)
 (2)ノンクレジットエンディング
 (3)ミュージッククリップ集(3曲)
 オールカラーブックレット(20P)封入。


ピュアDVDセルは好評発売中。20話まで収録+特典ディスクの6枚組。

今のところBOX以外の情報なし…?
■特典DISC内容
(1)中田あすみ、寺門仁美、浅野まゆみインタビュー(ジャケット撮影時オフショットつき)
(2)ミュージッククリップ(3曲)
(3)タカラ ピッチアイテムCM
(4)ノンテロップオープニング(2パターン)


12/15 ボーカルコレクション ピュアボックス2

2004年9月発売のボーカルコレクションに続く、"一緒に歌える"人気のボーカルコレクション、第2弾!!
いよいよ最終回へ向けて盛り上がる「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア」からのラスト・ボーカルアルバム!! CD初収録の"あらら"の曲や、最終回へ向けての合唱曲などの他、
10月のシングル発売以降で最終回まで歌われる、全てのボーカル曲を収録(予定)!!

アニメ版2005年カレンダー。なかよし版の2種あり。
参考画像
本スレからの情報によると 1-2・mp3とかれん様が… 3-4・mp3とorz… 5-6・新7マメが…
7-8・全員で… 9-10・ぬちわと… 11-12・また新7マメが…

なかよし版の2005年カレンダー。

ゲームボーイアドバンス用ソフト1〜3弾 発売中

※1・3は音ゲーです。音だけじゃなくて全曲歌います。ぴちヲタじゃなくてもとりあえず一見の価値はあり。
 2の「ぴちぴちパーティ」のみすごろくゲーム。
 基本的に3の「ぴちぴちっとライブスタート」が収録曲・ミニゲームともに充実度も高く(14曲収録!)オススメですが
 背景の踊り処理などは1の方がいいところもあったりなかったり。
第3弾⇒ http://www.konamijpn.com/products/pitch/pitch_live/
第2弾⇒ http://www.konamijpn.com/products/pitch/pitch_party/
第1弾⇒ http://www.konamijpn.com/products/pitch/gba/

各種CD&ビデオ&DVD 1〜14巻 発売中
DVDでは変身シーンがエロくなってます(ちょっとだけ)。あと作画リテイク各種。
詳しくは→こちら(変身比較は33話)

ピュアDVDセルは12/15予定。20話まで収録+特典ディスクの6枚組。

今のところBOX以外の情報なし…?
■特典DISC内容
(1)中田あすみ、寺門仁美、浅野まゆみインタビュー(ジャケット撮影時オフショットつき)
(2)ミュージッククリップ(3曲)
(3)タカラ ピッチアイテムCM
(4)ノンテロップオープニング(2パターン)




レンタル版ジャケット


ピュア挿入歌 発売中・新挿入歌 七つの海の物語〜Pearls of Mermaid〜 も発売中!

http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00655.html 七つの海の物語 〜Pearls of Mermaid〜
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00648.html MOTHER SYMPHONY
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00649.html 暗黒の翼

ジュエルボックス1・2(ボーカルコレクション)、「ピュア」のOP・EDのCD発売中

http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00650.html (ピュアサントラ)
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00639.html (ピュアOP)
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00638.html (ピュアED)
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00628.html (JB1・無印サントラ)
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00618.html (無印サントラ)

ボーカルコレクション発売中

ピュアVC2は12/15予定
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1827732(ピュアVCリスト)
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00652.html(↑のOPEDのみ試聴)
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00636.html(JB2・無印VC)

この辺もちょっと古いけど発売中

http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00615.html(るちあソロ)
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00616.html(波音ソロ)
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00617.html(リナソロ)
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00608.html(無印前期OP・ED)
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00624.html(無印後期OP・ED)


------------------------------------------------------------
( マーメイドプリンセス 通称「マメプリ」 )
七海るちあ(ルチャ・るちわ) 中田あすみ   ピンク、北太平洋、主人公、海斗に恋、ノーテンキ、ドジ
宝生波音(ハノイ)       寺門仁美   水色、南大西洋、太郎に恋、色ぼけ、愛の暴走列車
洞院リナ(姐さん)      浅野まゆみ  緑、北大西洋、お笑い好き、ついにプラズマテレビを購入
星羅(孟)           喜多村英梨  オレンジ、インド洋、ハートのかけらが集まれば復活

(レギュラー)
ヒッポ    伊東みやこ  ペンギン、るちあのお目付け役、変身すると美少年、ヒポカンポス(馬じゃない)
堂本海斗  岸尾大輔   るちあの同級生、記憶喪失、海の王子が海で死ぬことはない
天城みかる 新谷良子  るちあの同級生、病弱、海斗と同居
天城リヒト  水島大宙  マエストロ、みかるの兄、額が光ってバリア
白井渚    日下ちひろ  同じ中学の1年生、波音に恋
浜崎雅宏  古島清孝   エリート高校に通う、大財閥の御曹司、リナに恋

<マーメイドプリンセスの敵>
ミケル       皆川純子   天使、星羅を吸収、みかると何か関係がある?

■ブラックビューティーシスターズ(通称「BBS」)
シェシェ(謝謝)  土屋実紀   シッポがマイク、巨乳モリマン、タチ、口癖「クセになりそう〜」
ミミ(耳)      下屋則子   シッポがマイク、やや貧乳、ネコ、口癖「ほんとだよね〜」

■ミケル様の御使い
レディ バット   小林沙苗   コウモリ、貧乳、歌で相手は意識が遠のく
蘭花        小島めぐみ  蝶、12分割、歌で相手を操る
あらら       倉田雅世   アイドル、葉っぱ、火炎攻撃、歌で相手は寒気がする

------------------------------------------------------------
7マメ誕生日
るちあ 1989年 7月3日  月曜日生まれ ピンクマーメイド
波音  1989年 5月24日 水曜日生まれ 水色マーメイド
リナ   1989年 9月2日  土曜日生まれ グリーンマーメイド
ノエル 1986年 2月13日 木曜日生まれ 藍色マーメイド
かれん 1986年 2月14日 金曜日生まれ パープルマーメイド
沙羅  1981年 11月22日 日曜日生まれ オレンジマーメイド
ココ   1984年 8月7日  火曜日生まれ イエローマーメイド

------------------------------------------------------------
キャスト その1

( マーメイドプリンセス 通称「マメプリ」 )
七海るちあ(ルチャ・るちわ) 中田あすみ   ピンク、北太平洋、14歳、主人公、海斗に恋、ノーテンキ、ドジ
宝生波音(ハノイ)       寺門仁美   水色、南大西洋、14歳、太郎に恋、色ぼけ、愛の暴走列車
洞院リナ(姐さん)      浅野まゆみ  緑、北大西洋、14歳、突っ込み、大好物:お笑い・メロンプリン 欲しい物:プラズマテレビ
かれん(かれん様)      小暮英麻    紫、南極海、18歳、ノエルの妹、原作では貧乳、得意技:撲殺、 食い逃げ
ノエル             永田亮子    青、北極海、18歳、かれんの姉、ガイトに捕まっている
沙羅(皿)           植田佳奈    オレンジ、インド洋、8年前の太郎との別れで人間を憎み、ガイトと組む
ココ               新井里美        黄色、南太平洋、ガイトに捕まっている

 ☆  詳しいプロフィールはe-pitch Vol.2攻略ページ参照  ☆


(レギュラー)
堂本海斗  岸尾大輔   るちあの同級生、サーファー、たまに覚醒、ガイトと何か関係?
海月太郎  桐井大介   音楽教師、8年前インドを旅した際に沙羅と出会い恋に落ちるが別れる
ヒッポ    伊東みやこ  ペンギン、るちあのお目付け役、変身すると美少年
くらちゃん  ?       くらげ、波音のペット
七海にこら    斎藤恵理   北太平洋のマーメイド、人間界ではるちあの姉、パールピアリのシェフ、真木とラブラブ
マダム・タキ 山門久美   あこや貝の妖精、パールピアリのオーナー、占い師のばあさん

--------------------------------------

キャスト その2

<マーメイドプリンセスの敵:パンタラッサ族>
ガイト       岸尾大輔   首領、原作での名前はガクト、海斗と何か関係がある?

■ブラックビューティーシスターズ(通称「BBS」)
シェシェ(謝謝)  土屋実紀   シッポがマイク、巨乳モリマン、タチ
ミミ(耳)      下屋則子   シッポがマイク、やや貧乳、ネコ、口癖「ほんとだよね〜」

●ダークラヴァーズ(通称「4バカ」or「DL」)
イズール     石塚さより   人魚、水竜による攻撃
エリル      松岡由貴   頭にスカーフ、回ると顔が怖くなる、ワカメ(?)による触手攻撃、竜巻攻撃
ユーリ      本多知恵子  幼女、不協和音・水ドリル・念力を使う、ヒッポに恋、コスプレ大好き
マリア      小林沙苗   年増、巨乳、冷気による攻撃


(準レギュラー)
アクアレジーナ 山門久美  海の女神、るちあたちをいろいろな時に助けてくれた人
芽流    小暮英麻   南大西洋のマーメイド、幼女、海斗に恋
ももちゃん 若林直美   いるか、マーメイドプリンセス達、水妖達のぱしり。不幸キャラ。
崎谷浩介(西DQN) 福山潤 関西出身、海斗のライバル(いつも2番)、るちあの弁当盗み食い
真木    奥田啓人   海斗のバイト先のレストランのオーナー、にこらとラブラブ
ダイチ   秦勇気    るちあ等のクラスメイト、海斗の友達、不運キャラ、姐さんファン 友達:ナオユキ、ケンゴ
アウリ  神戸みゆき   アワビの妖精、線路のない暴走列車、これからはお嬢様がくる、大きな旅に出ている

--------------------------------------

☆ キャラ相関図 (04年1月中旬時点) ☆

    ┌彩香、佳乃   ┌リョウ、マコト、崎谷        ┌ダイチ、隠れファン(♀)、石橋
    ├芽流⇔波音  ├さんごの精             │
    │            │           もんじゃ焼     │ プラズマTV       ┌→いい男←アウリ
    ↓     ┏━━ ↓━━━━━↑━━━━━━↓↑━━━━━━━ │ ━┓       ↑
  [ 海斗 ]←──→ るちあ(主) かれん様→ノエル⇔姐さん   皿  黄色 波音 ←──暴走列車
    ↑     ┗━━━━━┫ マーメイドプリンセス ┣━━ ↑↑ ━━━━│ ━┛
    │          ↑対立                            │↓         │↑新曲
    │敵視?    │  ┌──────────────┘[太郎チャン]←┘└[ アクアレジーナ ]
    │          ↓  ↓互いに利用?          ┏━━━━━━━━┓
    └─── [ ガイト様 ]     ┏━━━━┓      ┃ くらちゃん ⇔波音 ┃
                    ↑      ┃ ユーリ ←─破局?─→ 美少年ヒッポ  ┃
┏━━━━━┓  忠誠│      ┃ イズール┃      ┃ ペンギンヒッポ ←─マミちゃん
┃耳←→謝謝┃───┴───┃ エリル → ダーク鍋 .┃    にこら ←─→ 真木⇔さおり(故)
┗┫掲示板┣┛←─────→┃  マリア .┃      ┃   タキさん ←─→ 染五郎
                  対立      ┗┫ DL ┣┛      ┗┫ パールピアリ ┣┛

--------------------------------------

日本オタク大賞/藤津亮太賞 受賞コメント

審査員特別賞に我「ぴちぴちピッチ」を選んで頂き、ありがとうございます。
スタッフ一同、血の汗を流し、がんばった甲斐があります。
この作品は、私の血と汗の結晶です。しかし、できることなら、
審査員特別賞ではなくて、大賞をいただきたかったです。残念です。
この作品のテーマは「愛」です。
人間とそうでないものが、お互いの環境や、しがらみを乗り越えて、お互いを深く理解する物語です。
内容は少し難解かもしれませんが、応援宜しくお願い致します。
この作品は、オタクの方々に支えられています。
しかし子供向けの番組です。
これからも欠かさず見てください。
 
ふじもとよしたか監督より

--------------------------------------

「妃痴秘稚暴威崇(ぴちぴちヴォイス)」
 古来より戦いと音楽は密接な関係にある。
 兵士の士気高揚や行進等に、更に巨大宇宙人対策に音楽が使用されてきたが、
 これを攻撃力に特化させたのが「妃痴秘稚暴威崇(ぴちぴちヴォイス)」である。
 人間の聴覚はその入り口である耳から感覚神経を経て中枢神経である脳に
 伝達されるが、これを歌によって刺激し記憶障害、脳障害、精神障害を
 発生させる奥儀が「妃痴秘稚暴威崇(ぴちぴちヴォイス)」である。
 歌を歌うことは人間総てに備わった能力であるがこれを武術に応用するには、
 並外れた修練と才能が必要とされている。
 なかでも達人中の達人には水中においても「妃痴秘稚暴威崇(ぴちぴちヴォイス)」の
 発動が可能であり、まさに場所を選ばない究極の武術として完成された。
 「妃痴秘稚暴威崇(ぴちぴちヴォイス)」は特定の人魚にしか会得できない幻の奥儀と言われているが、
 それは間違いで、古代中国の格闘家「魔・冥土(マ・メイド)」が編み出したと言う説が有力である。

                              民明書房刊『世界の怪拳・奇拳』

--------------------------------------

私はマーメイド類最強のマーメイドプリンセスになるためにはどうすればよいのか考えた
最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸でるちあの部屋にツッコミが甘い、ツッコミが甘いとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けマーメイドタロットをばら撒きスターアイズミラーを頭に乗せる
るちあが呆然としながら見てくるが最強なので気にしない
るちあのベッドに潜りこみ「こんなマーメイドは嫌だ!こんなマーメイドは嫌だ!」と絶叫
るちあは無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は波音の部屋に壁掛けテレビ壁掛けテレビと叫びながら飛び込む
波音は着がえをしている最中だったが最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「私の歌を聴け!!私の歌を聴け!!」と絶叫
波音は大泣きで退散
確実に最強に近づく
変身しながら風呂場に飛び込みアワピッチャーを高速回転させる
エリルの真似をしながらタキさんの部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
ガイトに捕まったノエルの写真発見
私は泣いた



Powered by