解決済みの質問
トリガミ
トリガミ
(トリガミ)について質問します。意味は馬券10000円買って5000円しか戻りがないように、レースを当てたのに損をした場合のことと認識してるんですが、(ガミ)の由来がわかりません。会社の人に聞いても、トリガミ自体を知りません。どなたか、わかるひと教えてください。
-
- 質問日時:
- 2007/3/13 22:46:18
-
- 解決日時:
- 2007/3/28 03:31:32
-
- 回答数:
- 1
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
-
- 閲覧数:
- 2,583
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
「損をする」という意味の"ガミを食う"という言葉があり「取っても損」「ガミを食う」から派生し『トリガミ』という言葉になったといわれています。
- 違反報告
- 回答日時:2007/3/13 23:40:59
この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!
- この質問・回答は役に立ちましたか?
- 役に立った!
お役立ち度:6人が役に立つと評価しています。