NHK首都圏のニュース 放送センター
育成条例 都議会の委員会否決
18歳未満の子どもと思われるキャラクターの性行為を描いたマンガの流通などを規制しようと、東京都が議会に提案していた、青少年健全育成条例の改正案について、14日、総務委員会で採決が行われ、民主党などの反対多数で、改正案は否決されました。
都議会の総務委員会が、14日、開かれました。
この中で、東京都が、18歳未満の子どもと思われるキャラクターの悪質な性行為を描いたマンガやアニメの流通などを規制しようと提案した、青少年健全育成条例の改正案について、採決が行われました。
この条例案は、条文の表現があいまいで、行政の恣意的な解釈で規制が行われ、「表現の自由」をおかす恐れがあるなどとして、激しい議論となっていました。
採決の結果、反対8票、賛成6票で、民主党や共産党などの反対多数で、改正案は否決されました。都が提出した条例案が否決されたのは、12年ぶりだということです。
改正案は、16日開かれる本会議で正式に否決される見通しで、都側の今後の対応が注目されます。
06月14日 19時45分
首都圏のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。