W杯映像無断使用、北朝鮮が開幕戦を録画放送
6月13日19時56分配信 読売新聞
【ソウル=前田泰広】聯合ニュースによると、北朝鮮の朝鮮中央テレビは13日までに、サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の開幕戦やアルゼンチン対ナイジェリアなど計3試合を録画放送した。
北朝鮮がどの国のテレビ局の映像を使ったかは不明だが、朝鮮半島全域で放映権を持つ韓国のテレビ局SBSの関係者は、「(映像の)無断使用に該当する」と指摘している。
また、アルゼンチンと同じB組で韓国がギリシャに快勝した試合や、C組で米国がイングランドと対戦した試合は13日夜の時点で放送されていない。開幕戦はほぼ1日遅れの12日午後9時10分から約1時間20分間、放送された。
画像の上下を切り取る加工が施されており、聯合電は、どの放送局の映像なのか分からないようにするため、と分析している。解説者や試合会場の音声も、ほとんど聞こえないように細工されていた。
SBSは放映権をめぐり、北朝鮮側と交渉していたが、韓国海軍哨戒艦沈没事件などで南北関係が悪化し、交渉は決裂していた。北朝鮮は2002年のW杯日韓大会でも試合映像を無断で放送したことがある。06年ドイツ大会では韓国側から無償提供された。
北朝鮮がどの国のテレビ局の映像を使ったかは不明だが、朝鮮半島全域で放映権を持つ韓国のテレビ局SBSの関係者は、「(映像の)無断使用に該当する」と指摘している。
また、アルゼンチンと同じB組で韓国がギリシャに快勝した試合や、C組で米国がイングランドと対戦した試合は13日夜の時点で放送されていない。開幕戦はほぼ1日遅れの12日午後9時10分から約1時間20分間、放送された。
画像の上下を切り取る加工が施されており、聯合電は、どの放送局の映像なのか分からないようにするため、と分析している。解説者や試合会場の音声も、ほとんど聞こえないように細工されていた。
SBSは放映権をめぐり、北朝鮮側と交渉していたが、韓国海軍哨戒艦沈没事件などで南北関係が悪化し、交渉は決裂していた。北朝鮮は2002年のW杯日韓大会でも試合映像を無断で放送したことがある。06年ドイツ大会では韓国側から無償提供された。
最終更新:6月13日19時56分
Yahoo!ニュース関連記事
- サッカー=北朝鮮がW杯を無断放映、韓国戦は流さず[photo](ロイター) 6月14日14時28分
- 北朝鮮がW杯の試合を無断放映、韓国戦は流さず[photo](ロイター) 6月14日12時51分
- 北朝鮮がW杯映像を無断使用か、韓国側「放映権の侵害」と指摘(サーチナ) 6月14日11時42分
- <北朝鮮>南アW杯を無断で録画放送?(毎日新聞) 6月14日11時11分
- W杯映像無断使用、北朝鮮が開幕戦を録画放送(読売新聞) 6月13日19時56分
この話題に関するブログ 6件
関連トピックス
主なニュースサイトで サッカー北朝鮮代表 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 宅配パン店火事、小学生2人出頭「火をつけた」(読売新聞) 13日(日)22時26分
- 捕鯨再開で「買収行為」? =「日本の実態暴露」と英紙(時事通信) 13日(日)21時9分
- 政府のスパイとの理由で7歳児処刑、タリバーンか アフガン(CNN.co.jp) 10日(木)19時15分