レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
現代文明オワタ\(^o^)/ 2013年に太陽からの超磁気嵐 NASA発表
- 1 : ツナ(東京都):2010/06/13(日) 09:39:32.52 ID:CiST26wc● ?BRZ(10858)
-
NASAによると、今までもありうるのではないか?として危惧されていた大規模な「太陽嵐(ソーラーストーム)」が地表に到
達する可能性について、2013年5月頃に発生するかもしれないとして、人類の文明が太陽嵐によって破壊されるのを防ぐた
め、ワシントンで6月8日から開かれるナショナルプレスクラブの「宇宙天候企業フォーラム(Space Weather Enterprise Forum)」
にて会合を持つことになりました。この会合によって、社会の重要なインフラを保護するための方法が検討されることになります。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100608_solar_storms/
この太陽嵐は電子機器、例えば携帯電話やパソコン、ネットが好きな人にとってはまさに必殺の一撃となるもので、特に人工
衛星に関するサービス、例えばGPS・携帯電話・クレジットカード決済(人工衛星を実は使っているらしい)などは荷電粒子の大
きな波によって無効になる場合があるか破壊される場合があります。
NASAの動画
http://svs.gsfc.nasa.gov/vis/a010000/a010500/a010584/g2010_026_helio_overview_portal.wmv
- 2 : マナガツオ(catv?):2010/06/13(日) 09:40:14.73 ID:6cR4XDS5
- 2012年12月に人類は滅びているから無問題
- 3 : ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 09:40:14.88 ID:vn70bvXZ
- なんてことをなさるの
- 4 : カンパチ(北海道):2010/06/13(日) 09:40:24.01 ID:ScBZr5RS
- 仕方ねぇな、俺がなんとかしてやる
- 5 : オオタナゴ(新潟県):2010/06/13(日) 09:40:53.21 ID:1QrCySAu
- 電磁波でイッちゃうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
- 6 : フウライチョウチョウウオ(東京都):2010/06/13(日) 09:41:04.84 ID:rawMRdWg
- 滅亡詐欺はもういいよ
- 7 : フシギウオ(神奈川県):2010/06/13(日) 09:41:13.37 ID:k39EIitf
- ネット社会の消滅とか.hackかよ
- 8 : カワヤツメ(青森県):2010/06/13(日) 09:41:24.74 ID:bpVs4pIt
- 2000年問題とはなんだったのか
- 9 : レインボーテトラ(福岡県):2010/06/13(日) 09:41:25.91 ID:EyhsYPfX
- 人類の希望が詰まっているHDDを安全な場所に退避させるんだ!
- 10 : イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 09:41:27.96 ID:dYrJzCE8
- 終わる終わる詐欺
定期的に出るね!
- 11 : カジカ(三重県):2010/06/13(日) 09:41:40.21 ID:qEjsSCjT
- マジか。クソ箱売ってくる。
- 12 : ヌマムツ(茨城県):2010/06/13(日) 09:41:43.36 ID:ljZ5zpJN
- 超自棄兄貴
- 13 : ツムギハゼ(栃木県):2010/06/13(日) 09:41:45.02 ID:MlcFZ7pL
- ブルーレイなら大丈夫か?
よし今のうちに500Gのエロ動画コレクションを退避だ!
- 14 : イレズミコンニャクアジ(長野県):2010/06/13(日) 09:41:52.36 ID:IxHK8V7A
- 何回終わるんだよ
- 15 : テングハギ(長崎県):2010/06/13(日) 09:42:13.20 ID:G6mfX1lQ
- 太陽嵐(ソーラーストーム)
相手は死ぬ
- 16 : ニゴイ(西日本):2010/06/13(日) 09:42:23.98 ID:goSeuHRV
- 破壊されたのが元に戻るまでどれくらいかかるのよ
- 17 : グッピー(神奈川県):2010/06/13(日) 09:42:29.48 ID:xI1cwZzl
- あれだろ?アメリカがシャトルに核爆弾積んで仲間が死につつも頑張るんだろ?
- 18 : カジカ(広島県):2010/06/13(日) 09:42:30.60 ID:D2prSKX2
- 光と、人の命が溶けていく…あ…あれは憎しみの光だ!
- 19 : マスノスケ(茨城県):2010/06/13(日) 09:42:38.48 ID:bMUmvf1z
- エスケープ・フロム・LAにならって
アメリカンスピリット吸いまくってやるよ
- 20 : アミア(関西地方):2010/06/13(日) 09:43:05.34 ID:bfGQLHNd
- MW2であったよな
- 21 : ハマクマノミ(埼玉県):2010/06/13(日) 09:43:06.56 ID:j91/VWjl
- ネット消滅ざまあwwwwwww
- 22 : ホッケ(愛知県):2010/06/13(日) 09:43:07.12 ID:XxBVw4T9
- 定期的に終わるな
危機感煽って金よこせか
- 23 : ヨーロピアンシーバス(dion軍):2010/06/13(日) 09:43:15.66 ID:9SXv1iLt
- 磁気に強い記録媒体発明すれば億万長者になれるぞー
- 24 : キンギョ(富山県):2010/06/13(日) 09:43:17.76 ID:+R6nG/fI
- ネットが使えなくなったら、お前ら死んじゃうな
- 25 : アミア(コネチカット州):2010/06/13(日) 09:43:23.68 ID:ve4F39xs
- 2012年に滅亡するんだろ?その先のこと考えてどうするんだよ
- 26 : モンガラドオシ(千葉県):2010/06/13(日) 09:43:26.46 ID:aAzrraH7
- > この太陽嵐は電子機器、例えば携帯電話やパソコン、ネットが好きな人にとってはまさに必殺の一撃となるもので、特に人工
> 衛星に関するサービス、例えばGPS・携帯電話・クレジットカード決済(人工衛星を実は使っているらしい)などは荷電粒子の大
> きな波によって無効になる場合があるか破壊される場合があります。
頭の悪さがにじみ出てる文章だな
- 27 : ヒフキアイゴ(アラバマ州):2010/06/13(日) 09:43:37.74 ID:VNhFWplX
- 生物には無害なのか?
- 28 : イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 09:44:18.91 ID:w3D0JKW7
-
ソーラストーム
大 陽 嵐を発動する時が来たようだな…
- 29 : クロダイ(東京都):2010/06/13(日) 09:44:22.54 ID:SY0gYTjL
- 内容がまるでフォトンベルトのパクリだな。ジャンプ編集部ならネームの段階でボツだ。
- 30 : マナガツオ(中部地方):2010/06/13(日) 09:44:29.22 ID:FL69tJxw
- とりあえず会社休みになるならまあ良いかな。
- 31 : ママカリ(中国地方):2010/06/13(日) 09:45:05.74 ID:PFOL9kyW
- いいから滅びろ
- 32 : アカエイ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 09:45:10.72 ID:SdXoldOR
- サガフロスレ
- 33 : スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/13(日) 09:45:37.99 ID:ms8WEPC6
- 2012年に地球終了すんだろ
ナサは何言ってんだ
- 34 : ハナオコゼ(東京都):2010/06/13(日) 09:45:39.78 ID:H4aeqPIu
- んで、これは誰が儲けるための仕組みなの?
勝つ側につくわ
- 35 : ヨシキリザメ(catv?):2010/06/13(日) 09:45:45.58 ID:v7ly07oU
- 「これを買えば磁気嵐で生き残れる」っていう詐欺が頻発するだけだろう。
- 36 : カマスサワラ(アラバマ州):2010/06/13(日) 09:46:26.58 ID:UgSR9QjK
- > この太陽嵐は電子機器、例えば携帯電話やパソコン、ネットが好きな人にとってはまさに必殺の一撃となるもので、特に人工
> 衛星に関するサービス、例えばGPS・携帯電話・クレジットカード決済(人工衛星を実は使っているらしい)などは荷電粒子の大
> きな波によって無効になる場合があるか破壊される場合があります。
というかこれらがぶっこわれたら世界経済が完全に崩壊するよな
- 37 : ヒカリキンメダイ(鹿児島県):2010/06/13(日) 09:46:56.24 ID:uK7xJRyr
- うわHDDとかピンチってことか
やめてくれマジで
- 38 : イシガレイ(山陰地方):2010/06/13(日) 09:47:38.28 ID:gFthr0NP
- え?ってことは俺の命の次に大事なHHDDが終わるって事?
いやだああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
- 39 : アミア(大阪府):2010/06/13(日) 09:48:13.91 ID:PsrKn3KB
- 磁気が生じると電流が流れる
↓
コンデンサーや整流器が壊れる
↓
終わる
磁気が生じる
↓
磁気による記憶が全て乱雑になってつかいものにならなくなる
↓
全世界のHDD終わる
- 40 : チチカカオレスティア(愛知県):2010/06/13(日) 09:48:30.56 ID:YKK/6geN
- 宇宙のステルヴィアスレか。
- 41 : ラージグラス(アラバマ州):2010/06/13(日) 09:48:37.35 ID:mF9tHg6q
- 丁度、ノウィングのレンタルやってたんで見たがなかなか面白かった
あんなん怖いわ
- 42 : トクビレ(dion軍):2010/06/13(日) 09:48:42.92 ID:xLSxfwRm
- ついに来る…か…
文明は繰り返されるぞ…
- 43 : ヘコアユ(千葉県):2010/06/13(日) 09:48:51.47 ID:c/S7Tbpo
- ちょっと色白すぎるから、ちょうどいいわ
小麦色になりたい
- 44 : キジハタ(神奈川県):2010/06/13(日) 09:48:52.95 ID:NqcQAj+u
- ソーラーストームとか・・・ ちょっとかっこいい名前つけすぎでは?
- 45 : ハマチ(東日本):2010/06/13(日) 09:48:54.23 ID:pjyu55JS
- 磁気磁気詐欺・・・か
- 46 : ギギ(東京都):2010/06/13(日) 09:49:03.31 ID:WynvdiC2
- 太陽風じゃないのか
- 47 : アナハゼ(新潟県):2010/06/13(日) 09:49:07.08 ID:xEAkxyyh
- 数あるデータセンターは地下深くに置かれるのか。
再び、シェルター業界が堅調になるな。
- 48 : ホトケドジョウ(岐阜県):2010/06/13(日) 09:49:42.17 ID:5mnHMdk+
- つか太陽嵐って、最近だと1850年代とかだっけ?にも来たことあるんでしょ
その時もなんか影響があったって聞いた記憶がある
規模によっては、実際GPSが不調になったりとかは普通にありえるんじゃね?
- 49 : ノコギリダイ(宮城県):2010/06/13(日) 09:49:46.04 ID:cecp4isJ
- この影響で俺の髪がまた生えてくる可能性とかあったりするの???
- 50 : ホトケドジョウ(大阪府):2010/06/13(日) 09:49:49.33 ID:I92QDRlC
- ちょwwwwww今まで世代を超えてバックアップしてきた重要データがwwwwww
こんなのどう足掻いても無に帰すんですけどwwwwwww
マジでどうすんの?
- 51 : アミア(東京都):2010/06/13(日) 09:50:02.15 ID:zRd6+T/O
- しゃああああああああ
関連株全力買いだああああ
- 52 : イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 09:50:23.40 ID:A3TXwwaP
- >>40
2はまだですか?
- 53 : ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 09:50:31.70 ID:RXh/iXjC
- テープ形式の記録媒体が全滅だな
- 54 : ノコギリダイ(中国地方):2010/06/13(日) 09:50:34.50 ID:m9hDsuMV
- 2012年に宇宙一順だろ?
- 55 : レモンザメ(dion軍):2010/06/13(日) 09:50:45.70 ID:nIP0GYQg
- ザ・コア
- 56 : イレズミフエダイ(兵庫県):2010/06/13(日) 09:50:50.57 ID:25cq5rqj
- 円盤に書き込めばいいんだよ
- 57 : ウミヒゴイ(北海道):2010/06/13(日) 09:51:01.23 ID:jWX/O8nv
- 超電磁砲乙
- 58 : コクレン(福岡県):2010/06/13(日) 09:51:09.82 ID:8BvPft1w
- たったいま糞もらした死ね
- 59 : アミア(茨城県):2010/06/13(日) 09:51:10.80 ID:X/oS6RPl
- ソーラーストームってヤバいだろこれ・・・・
- 60 : アミア(大阪府):2010/06/13(日) 09:51:49.87 ID:PsrKn3KB
- >>50
幸いながら、CDやDVDだけは助かる
あれは磁気に関係なくて凹凸をつけてるだけだから
今のうちにHDD全てをDVDかBDにバックアップしとけ
- 61 : チヌ(大阪府):2010/06/13(日) 09:51:56.80 ID:utR8gek9
- 攻殻機動隊の世界観でこんなん起こるとどうなるの?
全員即死だろ
- 62 : ヤイトハタ(埼玉県):2010/06/13(日) 09:51:58.39 ID:99fb5iFp
- データがあああああああああああああああああ
おれのたからがあああああああああああああああああ
- 63 : トビエイ(神奈川県):2010/06/13(日) 09:52:07.56 ID:GwPBxm18
- なんで向こうのメリケンは滅亡論が好きなの?
- 64 : シロダイ(コネチカット州):2010/06/13(日) 09:52:17.65 ID:Afrm2/v7
- 今はギャーギャー騒いでるが磁気におさまる
- 65 : ミナミマグロ(愛知県):2010/06/13(日) 09:52:32.32 ID:BcijIEnp
- くるくる詐欺
- 66 : ニジョウサバ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 09:52:37.57 ID:4btRs0wm
- マジでネット死んだらおわりだろ
- 67 : アミア(東京都):2010/06/13(日) 09:52:38.00 ID:6EIwx5JB
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 68 : ヒメダイ(福岡県):2010/06/13(日) 09:53:00.52 ID:SfTTJk+T
- 白装束買ってくる
- 69 : チチカカオレスティア(愛知県):2010/06/13(日) 09:53:24.36 ID:YKK/6geN
- >>63
終末論から別の幸せを感じるんでない?
- 70 : ギンザメ(熊本県):2010/06/13(日) 09:53:25.34 ID:++P77l7C
- なんで2013年5月ってわかるんだよ
EM爆弾撃つための猿芝居か
- 71 : アカナマダ(静岡県):2010/06/13(日) 09:53:36.40 ID:B5A3Kgal
- まあHDDと一緒に死ぬなら諦めもつくわ
- 72 : ブダイ(静岡県):2010/06/13(日) 09:53:41.10 ID:R3ZGKLbA
- え〜死ぬの? 俺の13GB分のエロ漫画が死ぬの?
- 73 : ミズウオ(アラバマ州):2010/06/13(日) 09:53:48.94 ID:RssxMjDh
- よし、じゃあ今から磁気嵐対策施した
ケータイ等の電子機器保護シートとか袋とか作っておけば
その頃億万長者か
- 74 : リュウキュウアユ(東京都):2010/06/13(日) 09:53:57.03 ID:Esg299wu
- >>2
kwsk
- 75 : オナガザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 09:53:57.33 ID:+PCEYIt4
- 2000年問題と同レベルの話
- 76 : ヘラチョウザメ(東京都):2010/06/13(日) 09:53:57.84 ID:iNNZvYzn
- エコエコ言ってるんだから産業革命以前の文明レベルまで落ちても皆文句無いんでしょ
- 77 : ホトケドジョウ(岐阜県):2010/06/13(日) 09:54:29.88 ID:5mnHMdk+
- >>60
SSD涙目だなw
地下室とか作って、磁器に強い材質でシェルター構造にするとか
磁気をある程度遮断する材質で、ケーブル類用の被膜とかカバーとか保管用の箱とか作って
そん中にHDDとかPCとかケーブルとかを保管しておいても意味ないんかな?
- 78 : ツナ(東京都):2010/06/13(日) 09:54:46.45 ID:CiST26wc
- >>73
厚めの鉛かセラミックの箱を売れば良いだけでは?
- 79 : ペンシルフィッシュ(東京都):2010/06/13(日) 09:54:52.82 ID:96N7Im6f
- ターンAの月光蝶を思い出した
- 80 : アミア(福岡県):2010/06/13(日) 09:55:01.22 ID:YTQFB+O3
- これは定期的に起きている自然現象だろ?
2012 年人類滅亡説と同じように扱う奴は頭がどうかしてる
- 81 : ミツボシクロスズメダイ(福岡県):2010/06/13(日) 09:55:04.50 ID:nKws5ta3
- やっと死ねる
ありがとう太陽さん
- 82 : メイチダイ(岡山県):2010/06/13(日) 09:55:16.99 ID:+uBz5rUj
- >>61
いつものパターンでタチコマが特攻してみんな助かる
- 83 : レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 09:55:24.56 ID:AW8jtOqG
- 神砂嵐
- 84 : ホテイウオ(鹿児島県):2010/06/13(日) 09:55:27.07 ID:tHisXlOu
- HDDのデータも一緒に消してくれるの?
- 85 : ヨロイイタチウオ(埼玉県):2010/06/13(日) 09:55:43.31 ID:niJjWqBF
- 別にHDDが壊れるとは一言も書いてないだろ
- 86 : ピグミーグラミー(宮城県):2010/06/13(日) 09:55:45.16 ID:f5d42D+v
- これ実現したら、HDDに保存してある動画とか全部終わる?
- 87 : エボダイ(愛知県):2010/06/13(日) 09:55:55.91 ID:Udbzem6P
- ガチで深刻な事態なら公表しない
- 88 : レモンザメ(dion軍):2010/06/13(日) 09:56:09.57 ID:nIP0GYQg
- ちょっくらLANケーブルをSTPにしてくる
- 89 : ツナ(東京都):2010/06/13(日) 09:56:31.82 ID:CiST26wc
- >>87
でも緊急会議開くらしいよ
- 90 : ニセクロスジギンポ(埼玉県):2010/06/13(日) 09:56:51.88 ID:ZHedfzaO
- 耐磁気HDDケース開発してバカ売れ?
- 91 : レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 09:57:13.87 ID:t2j8xVvM
- なぁにまた集め直せばいいさ
- 92 : ハナオコゼ(東京都):2010/06/13(日) 09:57:14.24 ID:H4aeqPIu
- >>63
あいつら予定説が大好きなんじゃねえかな
- 93 : ツナ(東京都):2010/06/13(日) 09:57:21.00 ID:CiST26wc
- >>90
本当にくるならそうだと思う
- 94 : アミア(東京都):2010/06/13(日) 09:57:25.20 ID:DE6GEWGx
- 超強力EMPか
胸が熱くなるな
- 95 : グルクン(岡山県):2010/06/13(日) 09:57:30.63 ID:yV/8rSp6
- どうせなんにも起きずに終わりなんだろうが、
とんでもないことが起きて欲しいなあ。
もう、地球が爆発すればいいのになあ。
- 96 : マスノスケ(茨城県):2010/06/13(日) 09:57:39.93 ID:bMUmvf1z
- 保管計画はじまったな
- 97 : カジカ(広島県):2010/06/13(日) 09:57:50.94 ID:D2prSKX2
- >>87
じゃあプチ滅亡
- 98 : ミヤベイワナ(東京都):2010/06/13(日) 09:57:51.98 ID:kaYbLC1p
- キタカ!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 99 : チヌ(大阪府):2010/06/13(日) 09:58:07.34 ID:utR8gek9
- >>95
それだといきなり過ぎて実況出来ないから嫌だな
やっぱり隕石最強
- 100 : チップ:2010/06/13(日) 09:58:07.75 ID:wROejSeY
- ブルーレイなら大丈夫なの?
- 101 : クロカワカジキ(広島県):2010/06/13(日) 09:58:20.57 ID:RIFjDRrI
- 遙か昔の古代文明もこれ一発でやられたんだろうなw
- 102 : シロワニ(コネチカット州):2010/06/13(日) 09:58:26.60 ID:i5MZjuFJ
- くるくる詐欺
- 103 : ノーザンバラムンディ(中部地方):2010/06/13(日) 09:58:44.89 ID:T9PQJRMJ
- >必殺の一撃
といえばこれ
http://www.youtube.com/watch?v=dbg9zizeb1o&feature=related
- 104 : メジロザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 09:58:48.62 ID:15bCVfwO
- >>クレジットカード決済(人工衛星を実は使っているらしい)
使ってねーよ
- 105 : グリーンファイヤーテトラ(長屋):2010/06/13(日) 09:58:51.16 ID:JKrXYXMg
- >>19
抜けよ
- 106 : イタチザメ(dion軍):2010/06/13(日) 09:58:55.87 ID:R/+8MqGd
- 磁気に強い・磁気を遮断する物質って何?
バリウム?
- 107 : アミア(長屋):2010/06/13(日) 09:58:56.42 ID:OhA9TqxC
- >>63
終末論は儲かる
- 108 : ツナ(東京都):2010/06/13(日) 09:59:02.05 ID:CiST26wc
- ってかHDだけなんとか耐えさせても、PCも時季でやられちゃ意味ないよね
ってことは
印刷→ラミネート が最強!?
- 109 : ホトケドジョウ(大阪府):2010/06/13(日) 09:59:08.73 ID:I92QDRlC
- 1TB入るポストブルーレイディスクはやくきてくれー
- 110 : ウスバハギ(アラバマ州):2010/06/13(日) 09:59:18.94 ID:q4jlxJ61
- >>80
磁気嵐が起きると毎回人工衛星が数個ぶっ壊れる
規模がでかくなるとそれが単純に拡大するから、混乱が発生するのも無理は無い
地表にまで影響が出ることはさすがに無いだろうけど
- 111 : シマフグ(長屋):2010/06/13(日) 09:59:27.70 ID:qrHihJUY
- うわあああああHDDがあああああ
- 112 : タカサゴ(京都府):2010/06/13(日) 09:59:27.63 ID:PlvR8ZFv
- おれの20G近い花井メイサちゃんのファイルはどうなるの?(´・ω・`)
- 113 : カンパチ(福岡県):2010/06/13(日) 10:00:23.02 ID:vdExm1am
- NASAのビデオがやけにかっこいい
- 114 : ドロメ(長野県):2010/06/13(日) 10:00:28.13 ID:NplGmqgd
- 生命に影響はないのか?
- 115 : ブダイ(奈良県):2010/06/13(日) 10:00:28.87 ID:7i4O5gXP
- __
\ .|o| / __
r=''i~||`ヽ. r'_,-,_', |~| |`'ー、
| |..||`ヽ.| 〔|}_.―._{|〕 l,_| |〔〔l||
〔||―'-i....___|..___,-〉ヘHヘ〈ー、__,............___|.........|‐=‖
|`ーレニニi77ニニi7ヲ/ヲ/フ´ニニニ| | .| _.-;''\||
|冂| | | |三三| | | .| |c〈 〈ヽヽ. ,--、
|| | | |==、_|三三|__,.====| | .| |c∧ ヽ〉 ヽ / / , -‐、
|| |r===,| |- - - - - - - - - - - -'、三ニ', | ヽ,c.',__ri^i/`''/ / /
|| ト、 三`'i|| ̄||三三三|| ̄ ̄|| ̄`Y`、.三`、|/___./`''/-、/`'/
|| | `i''ー-|| |:三三三|| || :| . ̄ ̄l.i´r====ノ`ー'^'ー'´`'/ _... -‐‐┐
/ ̄ ̄フ`ヽ, || |'(米)三/| || .目| |.| |::::::/`ー--、.._`ー'ゝ''´、,_,.-‐''´
__ ____ __ __
伝説巨神 / ∧ / |_|_| |. | ∧ ヽ
/ /::/ iー―――i┘ __i| |_V:―:/ __
/ /::/ / ̄ ̄ ̄ ̄| | .|  ̄ ∧ ヽ
/ /:::/ /__. _| |__ _| 〈:::丶 ヽ
/  ̄∧ ヽ:::::::| .|:::::i i:::::::/ |i 丶:::〉 丶
/// /::/  ̄ノ |:「 フ . | _∨ |
ヽ:::/ /::/ / ̄ ̄ /:i / /|. | ∧ |
/ /:::/ / /::/ | /:::::| | 〈:::丶 /
/___/:::/ /____/::/ |__/::/i:::|___| 丶:::〉__ノ
ヽ::::::::::ヽ/ ヽ::::::::::::::::::/ |:::::/ i/::::::::/ ∨::::::::/
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
- 116 : パピリオクロミス・アルティスピノーサ(東京都):2010/06/13(日) 10:00:46.15 ID:CTIPhiyo
- AK持った土人が天下取るのか
- 117 : バス(三重県):2010/06/13(日) 10:00:52.62 ID:IaoelKER
- エジプトやインカの古文にも乗ってるんだよな
人類の科学が一定のレベルまで進化する2000年周期でその文明に終わりが来るってのは
こういう事なのかもしれない
共通してるのは時代も場所も全く違うどっちの文明も太陽の関連を強くメッセージとして残しているのも偶然といえるのか
人間は死滅しないが機械や技術は全て消失してまた原始時代レベルの発展から再スタートになる
そして現代の文明の遺産が今でいうピラミッドのように残り謎の歴史建造物として崇められる
地球はそういうループを1億年以上前から何度も繰り返してるんだよ
- 118 : ホトケドジョウ(岐阜県):2010/06/13(日) 10:01:05.74 ID:5mnHMdk+
- >>106
パーマロイとかじゃダメかな?
- 119 : ハガツオ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 10:01:09.78 ID:xTr3B9nm
- ちゃらちゃらちゃちゃっちゃちゃらららっちゃららららららら
- 120 : ヒイラギ(東日本):2010/06/13(日) 10:01:14.80 ID:pdYMTq7w
- またか
- 121 : ヌマムツ(東京都):2010/06/13(日) 10:01:22.55 ID:kv2bXagb
- 磁気とかX線を防ぐ金庫にHDD入れとけば無害
- 122 : ホッケ(大阪府):2010/06/13(日) 10:01:44.11 ID:FA7h2u1N
- 大事なデータは外部HDDにコピーして、電子レンジの仲に入れておけばばっちりだよ。
- 123 : ミナミマグロ(愛知県):2010/06/13(日) 10:01:46.98 ID:BcijIEnp
- お前らまさか2013年まで生きるつもりか?
- 124 : マダラトビエイ(福岡県):2010/06/13(日) 10:01:47.77 ID:lqYog9+6
- 大型バイクの免許は取った
髪の毛少ないのでスキンヘッドにしてトゲトゲ肩パッドを作れば完璧か
- 125 : ミズウオ(東日本):2010/06/13(日) 10:01:48.39 ID:sy/1yfHM
- ロリ画像とかは石に刻んでおけば太陽風が来ても安心
- 126 : タラ(群馬県):2010/06/13(日) 10:01:50.29 ID:9H3VkdPL
- モヒカンにする髪がない
- 127 : アミア(大阪府):2010/06/13(日) 10:02:15.38 ID:5cNgtJHJ
- これって無限のリヴァイアスみたいなもん?
リヴァイア艦に乗ってでっかいイカと戦わないと駄目なの?
- 128 : ヒラメ(長野県):2010/06/13(日) 10:02:19.56 ID:DFv0b1Rl
- この磁気によって俺に特殊な能力が目覚めて欲しい
- 129 : マツカワ(宮城県):2010/06/13(日) 10:02:29.09 ID:ZiJ5BmOz
- メカ系特効、スタンマヒ混乱狂戦士
- 130 : カンパチ(福岡県):2010/06/13(日) 10:02:40.51 ID:vdExm1am
- デジタルデータは0か1なんだからとりあえず全部印刷してしまえばいいんだな
- 131 : アケボノチョウチョウウオ(香川県):2010/06/13(日) 10:02:45.07 ID:YpcFZUGJ
- やることがなくなって少子化解消
- 132 : ギンユゴイ(千葉県):2010/06/13(日) 10:03:03.78 ID:HFJob5UG
- おまえらは知らないだろうけどさ
2012年にアセンションが起こるから
2013年のことなんて気にする前に2012年を大切にしたほうがいい
- 133 : パピリオクロミス・アルティスピノーサ(東京都):2010/06/13(日) 10:03:07.02 ID:CTIPhiyo
- 何かしらの拳法を覚えておくべきだな
- 134 : コバンザメ(神奈川県):2010/06/13(日) 10:03:15.08 ID:Doc8acff
- いますぐ終われ
- 135 : アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:03:25.70 ID:h6D33x3j
- 自民信者は4年間民主政権を続けさせて地球滅亡を民主のせいにするんですね、わかります
- 136 : コンゴウフグ(大阪府):2010/06/13(日) 10:03:45.54 ID:Qpz/1qDS
- >>130
壁画やパピルスに書き込んどけば後の世で復元してもらえるよな
今すぐ書きこむべき
- 137 : カジカ(広島県):2010/06/13(日) 10:03:50.78 ID:D2prSKX2
- おれ戦車乗りになる
- 138 : レインボーテトラ(福岡県):2010/06/13(日) 10:04:05.35 ID:EyhsYPfX
- 50年前の太陽嵐ではメキシコでもオーロラが見られたらしぜ!
日本でもオーロラが見られるようになるんだろうか
- 139 : イトマキフグ(大阪府):2010/06/13(日) 10:04:06.35 ID:pznMPpcN
- ロマサガシリーズのラスボスが使いそうだな>太陽嵐
- 140 : ホッケ(北海道):2010/06/13(日) 10:04:18.65 ID:CkjN5YNz
- 温暖化の次はこれですか
- 141 : マツカワ(宮城県):2010/06/13(日) 10:04:18.51 ID:ZiJ5BmOz
- 中古のランクルでも買うか
あと肩パット
- 142 : ハイランド・カープ(コネチカット州):2010/06/13(日) 10:04:27.99 ID:+RFwz5fV
- >>124
その頃には免許なんかいらんだろ
- 143 : アミア(宮城県):2010/06/13(日) 10:04:40.50 ID:UPWcti2N
- 俺のエロ画像が太陽に奪われるのか
- 144 : ハコフグ(滋賀県):2010/06/13(日) 10:04:47.36 ID:rkPLFVex
- 恐怖の大王とは電磁波だったのか
- 145 : スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/13(日) 10:05:01.41 ID:nGQSvpI+
- 一番ヤバいのは病院やペースメーカーつけてる人だろ。
怖いな。
- 146 : メヌケ(埼玉県):2010/06/13(日) 10:05:27.11 ID:Z8nPT6RG
- これで iPadを買いたい誘惑から解放される
- 147 : ノコギリダイ(中国地方):2010/06/13(日) 10:05:29.87 ID:m9hDsuMV
- 4000年前のバビロニアも2000年前のアトランティスもこれで滅んだしなあ
また原始時代からだ。次に一番早く農耕を始めるのはどこの民族かな
- 148 : ツムギハゼ(栃木県):2010/06/13(日) 10:05:51.04 ID:MlcFZ7pL
- まさかのDVD/BDメディア厨大勝利クルーーーー
- 149 : ムツ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:05:51.67 ID:BifA1HjY
- こういう時女はいいよなぁ、膨大なエロデータの心配なんてしなくていいし
さて、どうするかなw
- 150 : スネークヘッド(東京都):2010/06/13(日) 10:06:07.45 ID:a0/9ydhU
- 今のうちに肩パッド買ってこないと
- 151 : イトウ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 10:06:31.93 ID:MATLybzV
- ソース古すぎ
このスレ二回めだしな
- 152 : イカナゴ(東京都):2010/06/13(日) 10:06:38.04 ID:0OYXHaJq
- ついにイージス計画発動かぁ
- 153 : タイセイヨウサケ(神奈川県):2010/06/13(日) 10:06:39.23 ID:KDzvUf7f
- まさか俺が北斗神拳の伝承者になるとは
- 154 : ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/13(日) 10:06:56.27 ID:m62DbXAa
- ようやく俺の出番が来たようだな
- 155 : ホッケ(東京都):2010/06/13(日) 10:07:04.38 ID:JWPAnZDA
- 天照「ちょっと本気出す」
- 156 : ママカリ(神奈川県):2010/06/13(日) 10:07:05.61 ID:+z9J2BdA
- 全てをゼロに戻し、次の世代に未来を託そう
- 157 : アミア(catv?):2010/06/13(日) 10:07:10.77 ID:3kP/T6eU
- どうせなにもない
- 158 : アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:07:12.09 ID:DcfkHK9n
- >>クレジットカード決済(人工衛星を実は使っているらしい)
いいね!
オレの借金履歴も綺麗に吹き飛べ!!
- 159 : ツナ(東京都):2010/06/13(日) 10:07:12.31 ID:CiST26wc
- クレジットカードや金融機関のネットワークには衛星使っていないけど
世界中の物流網や企業間通信、自治体間通信にインテルサットやインマルサット
スーパーバードとか使われているから。
本当なら 「マジ」 でやばい。
- 160 : ピグミーグラミー(広島県):2010/06/13(日) 10:07:20.26 ID:6U/QORQh
- 荷電粒子砲か
- 161 : シマハギ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:07:26.87 ID:kMGeiYEN
- P2PでダウンロードしたデータがHDD50台分くらいあるんだが
ぜんぶパーになってしまうのか?
- 162 : マスノスケ(茨城県):2010/06/13(日) 10:07:49.18 ID:bMUmvf1z
- アセンションとか2012年滅亡説を信じてる奴はマジキチだぞ
http://thk95532.progoo.com/bbs/thk95532_thread_1.html
- 163 : オオワニザメ(大阪府):2010/06/13(日) 10:07:49.96 ID:1rVKMnYg
- コンセントから過電流が来て破壊されるから
シールドのたぐいは効かんだろ
通貨の価値が無くなるから
皆モヒカンにして革ジャケとバイクを買ってくるんだ
- 164 : ホッケ(福岡県):2010/06/13(日) 10:08:21.85 ID:A6xZh3Pc
- 宇宙移民しかないな
- 165 : ホッケ(東京都):2010/06/13(日) 10:08:26.76 ID:0PxV0IPT
- もし 地球上に人間がいなくなったら 前半‐ニコニコ動画(9)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6704726
- 166 : ブリモドキ(北海道):2010/06/13(日) 10:08:30.52 ID:dRFn5csZ
- ソーラーストームGJ!!!!!!!!!!!!!!!
- 167 : シマハギ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:08:40.05 ID:kMGeiYEN
- >>158
そういうのは、しっかりとバックアップがとってあるから心配するなw
- 168 : マスノスケ(茨城県):2010/06/13(日) 10:09:02.23 ID:bMUmvf1z
- そういや車も動かなくなるのか
今の車なんて電子機器の塊みたいなもんだけど
- 169 :(*ΦД) ◆NocheI5klU :2010/06/13(日) 10:09:17.70 ID:e6M+xJiC ?PLT(12060)
-
今は買うな、磁気が悪い
- 170 : ミヤベイワナ(北海道):2010/06/13(日) 10:09:30.05 ID:XrUY41/Y
- 電子レンジの中に保存はダメなの?
- 171 : ケショウフグ(関西):2010/06/13(日) 10:09:37.05 ID:gQGX452+
- 磁気嵐でみんな健康になるのか
その日は裸で外に出てみる
- 172 : イタチザメ(dion軍):2010/06/13(日) 10:09:38.33 ID:R/+8MqGd
- 映 画 化 決 定 !
- 173 : カスザメ(広島県):2010/06/13(日) 10:09:49.17 ID:klolj0vA
- ついに妖精になる時が来たのだ
- 174 : ハマクマノミ(愛知県):2010/06/13(日) 10:09:49.11 ID:0C2kTaLJ
- 荷電粒子なんて聞いたのゾイド以来だわ
- 175 : ホッケ(埼玉県):2010/06/13(日) 10:09:52.32 ID:bGlOMBaa
- お前らもしインターネットが2年くらい使えなかったらどうするの?
- 176 : タイセイヨウサケ(神奈川県):2010/06/13(日) 10:10:17.71 ID:KDzvUf7f
- >>165
ニコニコ動画w
- 177 : ホトケドジョウ(岐阜県):2010/06/13(日) 10:10:21.35 ID:5mnHMdk+
- >>163
保管庫に入れる時点で、コンセントからは抜いてる前提じゃないのかな
あとボウガンと火炎放射器も要るなw
- 178 : カマスサワラ(宮城県):2010/06/13(日) 10:10:24.31 ID:lG1jnja4
- まてよ。
企業のHDDデータが全て消えれば、俺がその企業の社員でないという証拠もなくなる。
つまり就職できる!
- 179 : シルバーシャーク(東京都):2010/06/13(日) 10:10:48.63 ID:vKdY0Fen
- あと3年は買うな
時期が悪い
- 180 : オオクチイシナギ(西日本):2010/06/13(日) 10:11:30.32 ID:oO01z8mM
- 肩パッド買えよ色々と捗るぞ
- 181 : ミナミマグロ(愛知県):2010/06/13(日) 10:11:31.99 ID:BcijIEnp
- パソコン買い換えようと思ってたけどやめておいたほうがいいな
- 182 : アミア(関西地方):2010/06/13(日) 10:11:32.62 ID:cm4tWp7Q
- 太陽誘電は別格
- 183 : ナイフフィッシュ(岐阜県):2010/06/13(日) 10:11:43.80 ID:G8+3AOSI
- それまで本気温存しとくか
- 184 : ポリプテルス(栃木県):2010/06/13(日) 10:11:45.68 ID:9+vjSY/n
- 磁気嵐でHDDのデータ消えるの?
パソコン先生なら何とかしてくれるよね?
- 185 : レモンザメ(東京都):2010/06/13(日) 10:11:49.82 ID:pn7bpXOH
- プリンタの大需要が来る
- 186 : ハイランド・カープ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 10:12:27.82 ID:ydwgwDO5
- こういう予測は大抵外れるか小規模なものに留まるから大丈夫
- 187 : サクラダイ(東京都):2010/06/13(日) 10:12:37.67 ID:EORlieDE
- >>185
エプソン、キャノン全力買いだな
- 188 : ドロメ(catv?):2010/06/13(日) 10:12:38.37 ID:G6BJdNsV
- 東海大地震
フロンガスでオゾンホールに穴
環境ホルモンやばい
ケータイの電磁波やばい
CO2のせいで地球温暖化
パンデミック
いつもの滅ぶ滅ぶ詐欺じゃね?
- 189 : シマハギ(東京都):2010/06/13(日) 10:12:55.87 ID:yuwr1W9r
- ギズモ死亡だな
やっぱりフロッピー最強説か
- 190 : ヘラチョウザメ(栃木県):2010/06/13(日) 10:13:02.55 ID:weLeKLK+
- テロのチャンスになるな
- 191 : ホッケ(東京都):2010/06/13(日) 10:13:06.93 ID:0PxV0IPT
- >>87
ガチで深刻かつ既に手遅れな場合は公表する場合もしばしば
オゾン層破壊が好例
- 192 : モンガラカワハギ(catv?):2010/06/13(日) 10:13:06.98 ID:HEaFZHcJ
- 人体への影響ではなくエロ動画の心配をしている時点でもう終わってるだろ
- 193 : ピグミーグラミー(広島県):2010/06/13(日) 10:13:07.34 ID:6U/QORQh
- >>163
なんで繋ぎっぱなし前提なんだよww
- 194 : アカマンボウ(東京都):2010/06/13(日) 10:14:52.13 ID:PyrtD20y
- カーナビ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 195 : メガロドン(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:15:15.48 ID:S2OBN+EQ
- 面白そう
どさくさに紛れていろんなことしてやる
- 196 : スカラレ・エンゼル(千葉県):2010/06/13(日) 10:15:18.89 ID:TMQoNOnL
- >>48
その頃に電子機器なんか無いだろ
- 197 : シマダイ(滋賀県):2010/06/13(日) 10:15:27.25 ID:r9Tg1T/z
- パナウェーブ研究所なら
パナウェーブ研究所ならきっと・・・
- 198 : ギンユゴイ(千葉県):2010/06/13(日) 10:15:28.43 ID:HFJob5UG
- なんだと!
アセンション馬鹿にしてんのか!?
- 199 : カワアナゴ(東京都):2010/06/13(日) 10:15:35.99 ID:l3I+HzIr
- 金庫に入れときゃ遮蔽効果で大丈夫?
温暖化団体が苦しくなったからって、新しい詐欺ネタじゃねーよな
- 200 : コーホ(関西):2010/06/13(日) 10:15:53.03 ID:NOjDAsb6
- 静電遮蔽すれば記憶媒体とかは大丈夫だろうが衛星は全て死ぬな
- 201 : ミツクリザメ(熊本県):2010/06/13(日) 10:15:55.19 ID:dq4Xdsdh
- >>74
ggrks
- 202 : エレファントノーズフィッシュ(神奈川県):2010/06/13(日) 10:16:23.63 ID:NMfW+H8m
- はよ終われ
- 203 : ポリプテルス(栃木県):2010/06/13(日) 10:16:29.06 ID:9+vjSY/n
- パナホームなら大丈夫だな
- 204 : タチウオ(北海道):2010/06/13(日) 10:16:47.17 ID:recBz+L3
- どの映画みるといいか説明してくれ
- 205 : モンガラドオシ(catv?):2010/06/13(日) 10:16:48.33 ID:RWVHMnyc
- >>23
紙か
- 206 : ミズワニ(中国地方):2010/06/13(日) 10:16:52.33 ID:jc6Vxmq2
- 瞬間無限融合、アインシュタインクラック
- 207 : チヌ(埼玉県):2010/06/13(日) 10:16:59.34 ID:Afbh+PGx
- データ消失
↓
文明衰退
↓
DRF設立
↓
ヒャッハー
- 208 : ハコベラ(神奈川県):2010/06/13(日) 10:17:03.90 ID:KVbjKUzq
- ガンマ線バーストで肉体人が消滅するわけですね
- 209 : チョウザメ(愛知県):2010/06/13(日) 10:17:05.70 ID:M74knD72
- 原子力、核兵器やべぇ
- 210 : ヘラチョウザメ(栃木県):2010/06/13(日) 10:17:07.69 ID:weLeKLK+
- 人体の影響は?
天才とか生まれちゃったりして
- 211 : ホッケ(東京都):2010/06/13(日) 10:17:22.34 ID:QbEhQi35
- 鉛まいときゃ大丈夫だろ
知らんけど
- 212 : マツダイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:17:33.58 ID:pRNP+vs0
- テレビもダメなの?
- 213 : サクラダイ(東京都):2010/06/13(日) 10:18:09.24 ID:EORlieDE
- >>210
数百年おきにくるから大して影響ない>人体には
ただ産業文明起こって初めての超磁気嵐だからね
本当なら、しゃれにならん
- 214 : ハタタテハゼ(福岡県):2010/06/13(日) 10:18:18.66 ID:888eNaTR
- グレートウォールの出番だな!!!
- 215 : アミア(広島県):2010/06/13(日) 10:18:42.87 ID:LqeaXtsx
- 今からエロ動画を全部テキスト保存して印刷しとくわ
- 216 : ピラルクー(東日本):2010/06/13(日) 10:19:02.68 ID:cfv9fFij
- 王子製紙の株を買っておけば良いの?
- 217 : デンキウナギ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 10:19:28.28 ID:4hLiR9JD
- 発電機、変電器も磁気つかってるから
電力系統も故障多発しそうだ
- 218 : アミア(東京都):2010/06/13(日) 10:19:31.05 ID:4n3RUGsP
- >>210
MRIはそれ以上の磁気だから問題ない。
- 219 : モロコ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:19:36.56 ID:Wo51+8XS
- てかHDDはどうなるの???
宇宙の磁気嵐で消えちゃうの?
- 220 : ホトケドジョウ(岐阜県):2010/06/13(日) 10:20:03.89 ID:5mnHMdk+
- >>200
真偽のほどはともかく、まあNASAが言うタイミングで嵐が来ると仮定して
地表はともかく、今から衛星を保護する手段って何かありそう?
- 221 : アミメチョウチョウウオ(東日本):2010/06/13(日) 10:20:09.02 ID:IdNAvchk
- >クレジットカード決済(人工衛星を実は使っているらしい)などは荷電粒子の
>大きな波によって無効になる場合があるか破壊される場合があります。
太陽神による徳政令がくるのか
借金や買い物しまくるチャンスだな
- 222 : オオワニザメ(大阪府):2010/06/13(日) 10:20:10.98 ID:1rVKMnYg
- おまいらニートがアセンションしてドサクサに紛れて現実世界にエグゾダスできる
福音の大転換点になるかも
- 223 : サバヒー(京都府):2010/06/13(日) 10:20:21.31 ID:xWUKMme1
- 家を金属網で覆えば大丈夫じゃないの
- 224 : メガロドン(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:20:58.16 ID:S2OBN+EQ
- 工学部出身ざまぁw
- 225 : シログチ(コネチカット州):2010/06/13(日) 10:21:17.82 ID:wJIBmLJu
- 民主党の新たなプラン、菅イニシアチブが発動しませんように…
- 226 : シマダイ(滋賀県):2010/06/13(日) 10:21:24.83 ID:r9Tg1T/z
- ていうか人工衛星落ちてくるんじゃないの?
- 227 : リーフフィッシュ(大阪府):2010/06/13(日) 10:21:28.53 ID:+OLXfnvs
- V!V!V!
- 228 : ペーシュ・カショーロ(埼玉県):2010/06/13(日) 10:21:39.82 ID:enSrIHit
- じゃあもう少し働かないでもいいな
- 229 : ウツボ(神奈川県):2010/06/13(日) 10:21:50.71 ID:ob6TiWnJ
- 温暖化の次は磁気嵐産業かw
- 230 : タラ(群馬県):2010/06/13(日) 10:22:09.68 ID:9H3VkdPL
- 家を金属網で覆っても誘導電流が流れて丸焼きになるんじゃないのっと
- 231 : サバヒー(dion軍):2010/06/13(日) 10:22:13.13 ID:gans2Lks
- ミノ粉撒けよ
- 232 : サクラダイ(東京都):2010/06/13(日) 10:22:17.17 ID:EORlieDE
- >>220
太陽 → 地球
○ → ● ・人工衛星
磁気嵐
軌道を変えてこうやって地球の陰にやれば何とかならなくもないはずだし
定期的な磁気嵐はこうやって対処しているはずだけど
桁違いの場合どうなるかは知らん
- 233 : ニゴイ(兵庫県):2010/06/13(日) 10:22:22.48 ID:Egd2tbMZ
- 光の戦士が何とかしてくれるさ。
- 234 : ホッケ(東京都):2010/06/13(日) 10:23:47.44 ID:0PxV0IPT
- >>117
そのとおり
秘密結社の計画なども全てはそこに結びつく
もっと深く知りたい人はこのインタビュー記事を読むといい
ttp://projectavalon.net/lang/ja/anglo_saxon_mission_interview_transcript_ja.html
- 235 : アカウオ(大阪府):2010/06/13(日) 10:23:47.35 ID:+6Dv3DeU
- 今日AmazonからおすすめHDDのメールが来たけど、処分開始したってこと?
- 236 : フウライチョウチョウウオ(東日本):2010/06/13(日) 10:23:59.25 ID:PnQKCH3L
- 混乱に乗じて電子マネー強奪を企む奴等が出てくるな
- 237 : イタチザメ(dion軍):2010/06/13(日) 10:24:39.40 ID:R/+8MqGd
- で、その後に寒冷化とかがくるのか
- 238 : シマダイ(静岡県):2010/06/13(日) 10:24:47.14 ID:RwhE+8Wo
- ?
この予測の根拠を知りたいぜ???
- 239 : ホトケドジョウ(岐阜県):2010/06/13(日) 10:25:54.83 ID:5mnHMdk+
- >>232
なるほどね
たしかに規模がでかい時は、被害が出る可能性も否定しきれないね
今から2、3年じゃ技術の革新的進歩とか、革命的方法論も出そうにないし
本当にNASAの言ってる規模・タイミングで来ると結構まずいねw
来る来る詐欺である事を祈っておこう
- 240 : アミア(大阪府):2010/06/13(日) 10:26:08.22 ID:c6Ka73jk
- 軍用の機器にはどういう磁気対策されているんだ
真空管使う事しか思いつかない
- 241 : ボウエンギョ(茨城県):2010/06/13(日) 10:26:30.35 ID:MIUJfcFw
- やっぱり紙媒体が最強ってことか。
- 242 : キダイ(dion軍):2010/06/13(日) 10:27:02.97 ID:oiAX2AkB
-
HDDのデータ全滅wwwwwwwww
- 243 : デンキウナギ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 10:27:07.71 ID:4hLiR9JD
- >>77
計測機器の磁気シールドは逆に磁気をよく通す物質つかうが
この場合はどうなるんだろうな
- 244 : トラウツボ(福島県):2010/06/13(日) 10:27:09.14 ID:1VreArDh
- 何度目のおわりだよ
- 245 : タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(神奈川県):2010/06/13(日) 10:27:38.47 ID:6/g3yIoY
- ノイズがひどくなりそうだな
- 246 : カミソリウオ(東京都):2010/06/13(日) 10:28:06.24 ID:1uCw0RTe
- あれ?
ダム板じゃないのか?
- 247 : ホトケドジョウ(岐阜県):2010/06/13(日) 10:29:50.57 ID:5mnHMdk+
- >>196
なんかケーブルみたいのが、その影響で燃えたとか何とか見た記憶がある
もう少し後の時代かもしれん
でも1900年代と、1800年代に1回ずつあったって見た気がするんだがw
気が向いたらあとでググって確認するわw
- 248 : リーフフィッシュ(愛知県):2010/06/13(日) 10:30:07.63 ID:FcDiu2Xq
- みんな死ねばいいのに
- 249 : ハマフエフキ(石川県):2010/06/13(日) 10:30:24.31 ID:UJU38KlL
- ほんとなのHDDの中身が逝ったら死ぬわ いい機会だし
- 250 : アミア(catv?):2010/06/13(日) 10:30:26.67 ID:wJGBX40I
-
また再び人類は川原や公園にエロ本を探し出す
- 251 : アミア(愛知県):2010/06/13(日) 10:30:34.05 ID:KI5v25hb
- BDにバックアップしとくか
- 252 : ホトケドジョウ(岐阜県):2010/06/13(日) 10:31:10.42 ID:5mnHMdk+
- >>243
透磁率の高い物質だよね
さっき言ったけどパーマロイとかそういうの
この場合は、どうなんだろうね
門外漢だから正直わからんw
- 253 : コマイ(岩手県):2010/06/13(日) 10:31:10.60 ID:wzcXYy5M
- 今からHDDの中身を紙に書いてくる
- 254 : ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 10:31:23.20 ID:WTevnRT9
- うーん、みんなY2Kだのノストラダムスだので慣れちゃってるからな。
もうちょいインパクトが欲しいとこだな…。
- 255 : トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(岡山県):2010/06/13(日) 10:31:27.17 ID:8vOHGb9W
- ソーラーストーム
太 陽 嵐
人類は滅ぶ
- 256 : アカシタビラメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:31:33.37 ID:OyN+SqtU
- ななしじゃない。なんでだ?
ずっとまえからぎもんにおもってたが。
- 257 : ニセクロスジギンポ(山口県):2010/06/13(日) 10:31:39.62 ID:fOpcEo+W
- コンセントを抜いておけばOK
- 258 : グリーンネオンテトラ(新潟県):2010/06/13(日) 10:31:44.35 ID:hqskSINx
- 紙媒体が最強ということで、電子情報を幾何学模様で保管するようになって
結局的に文明がロストするに1000ペソ。未来の考古学者の胸が温かくなるな。
- 259 : カンパチ(catv?):2010/06/13(日) 10:32:03.52 ID:KzOhCyDi
- 2013年からきたけど
静電気がすさまじいだけでネットは平気だったよ
- 260 : キダイ(dion軍):2010/06/13(日) 10:32:10.25 ID:oiAX2AkB
- WDの2TB激安祭り
↓
3年後にデータ消去
↓
BDで焼くしかねぇ
↓
BD-Rドライブバカ売れ
- 261 : シマドジョウ(コネチカット州):2010/06/13(日) 10:32:40.03 ID:6PavGtsb
- それで、仕事が増え雇用も増えたら善しとしよう。
- 262 : ギギ(東京都):2010/06/13(日) 10:33:12.72 ID:WynvdiC2
- 太陽嵐だかわからんけど、電磁波の影響で世界中の機械が壊れて世界が滅びる漫画だか小説ってなかったっけ
- 263 : シマフグ(長屋):2010/06/13(日) 10:33:54.92 ID:qrHihJUY
- >>258
最強は石に刻むだろ
- 264 : アミア(catv?):2010/06/13(日) 10:33:55.79 ID:wJGBX40I
- >>247
1989年にカナダで大規模停電とコンピュータ障害が起きてる
なんか記事を読む限りではそれよりでかいのを予想しているみたいだ
- 265 : ネムリブカ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:34:00.82 ID:ul/LL1RK
- >>1
太陽嵐って電波とかなんかだよね?
光速で飛んでくる物を事前に察知するのは不可能だから、太陽活動とかから見てなんか起きそうだ、という予測なわけ?
信頼性はどんなもんなの
- 266 : ツナ(長屋):2010/06/13(日) 10:34:04.32 ID:DhTQeq6N
- 地球上のHDDとかPCも全部吹っ飛ぶの?
- 267 : マス(埼玉県):2010/06/13(日) 10:34:09.11 ID:UKWeYYh9
- 鉛板買ってきてHDDケースを作っておこう
- 268 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 10:34:48.13 ID:KFZ8LxWz
- 2013年超磁気嵐に曝され、地球は丸焦げになる
つまり、人類は滅亡する
- 269 : マイワシ(福井県):2010/06/13(日) 10:35:03.21 ID:grX695dO
- とりあえず、ハリウッドがなんか映画造る。
- 270 : シロギス(東京都):2010/06/13(日) 10:35:11.58 ID:6bTv+JAh
- 大事なのは写真ぐらいだからDVDに焼いておくわ。
あとは飛んでも構わんもんばっかりだし。
- 271 : ネムリブカ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:35:28.71 ID:ul/LL1RK
- >>261
事前の対策で儲けて、壊れた機械の新調の需要で儲けて
IT業界バブル来るなコレ!
- 272 : イトヒキイワシ(福岡県):2010/06/13(日) 10:35:35.20 ID:qup1BNw+
- >>68
パナウェーブ乙
- 273 : イシモチ(長屋):2010/06/13(日) 10:35:48.12 ID:ZM2vMala
- パソコン買い控えが流行るのか
- 274 : アミア(catv?):2010/06/13(日) 10:35:52.75 ID:wJGBX40I
- >>269
ノウインク
って映画
- 275 : ホトケドジョウ(岐阜県):2010/06/13(日) 10:36:17.00 ID:5mnHMdk+
- >>264
皮ジャケとモヒカンとジープと武器類と食料の準備だなw
- 276 : チョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:36:37.32 ID:4Npn8g8v
- 実際、こまるのってGPS衛星だけだろ。
また打ち上げなおせばいいだけじゃん
- 277 : タナゴ(東京都):2010/06/13(日) 10:37:16.56 ID:lyF/M4XF
- >>250
実はすげーこと思いついたわ。
現代のエロはPCだろ。
その前は紙だろ。
その昔は石版とかじゃん。
むかしの彫刻とかって、おかずだったんじゃね?
- 278 : クロカワカジキ(東京都):2010/06/13(日) 10:37:18.75 ID:JkVX2x88
- この瞬間でもいい
早く滅びろ
- 279 : マブナ(東京都):2010/06/13(日) 10:37:26.49 ID:QUDn4Ft8
- 早くしろよ
明日来い
- 280 : アミア(catv?):2010/06/13(日) 10:38:30.83 ID:wJGBX40I
- >>276
通信衛星とか、気象衛星
来れないと企業間取引や世界中の輸送網がアウト
まあ衛星が壊滅的な場合だが
- 281 : キダイ(dion軍):2010/06/13(日) 10:39:01.03 ID:oiAX2AkB
- 耐久度チェック
SSD HDD DVD/BD
地震 △ × ○
磁気 × × ○
浸水 △ × ○
火事 × △ ×
サリン ○ ○ ○
- 282 : ドワーフシクリッド(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 10:39:16.44 ID:ImsMgDL/
- こういうスレの流れって、最初は絶対皆信じないんだよなぁ
- 283 : イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 10:39:35.08 ID:YhQyWy8q
- E M P !
- 284 : ホッケ(東京都):2010/06/13(日) 10:39:55.48 ID:0PxV0IPT
- >>277
それはあるかもしれんな
日本の昔の美人画の顔と仏像の顔が同じだもん
- 285 : ホシガレイ(秋田県):2010/06/13(日) 10:40:00.62 ID:eAj/P294
- パンチカード屋ボロ儲けか
- 286 : アミア(catv?):2010/06/13(日) 10:40:23.59 ID:wJGBX40I
- >>277
それ有名な話
こけしもみつかっているし
- 287 : ペーシュ・カショーロ(埼玉県):2010/06/13(日) 10:40:33.06 ID:enSrIHit
- FPSでたまに出てくる、EMP攻撃でヘリがストンと落ちてくるような
あんな状況を期待
- 288 : メガロドン(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:41:47.36 ID:S2OBN+EQ
- 今まではオカルトでの滅亡説だったわけだけど、今度は科学的に検証してるだけに期待は高い
- 289 : オオワニザメ(大阪府):2010/06/13(日) 10:42:13.58 ID:1rVKMnYg
- 昔のアニメみたいな紙穴リールのコンピューターから出てくる紙テープを見て
フムフムって言ってみたいw
- 290 : ニセクロスジギンポ(茨城県):2010/06/13(日) 10:42:13.99 ID:rMjXZNDW
- HDDにアルミホイル巻いとけば大丈夫なんだろ?
- 291 : ハマフエフキ(石川県):2010/06/13(日) 10:42:50.10 ID:UJU38KlL
- >>277
これで抜く人とかもいたのかな
http://img01.ti-da.net/usr/protein/モアイ_edited.jpg
- 292 : ネムリブカ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:42:54.82 ID:ul/LL1RK
- >>276
1859年
非常に激しいCMEが発生、18時間足らずで地球に到達し現在でも史上最大とされる規模の磁気嵐を発生させた。まだ普及途中であった電信機器は回路がショートし火災が発生した。
1958年
激しい太陽フレアとCMEが発生。アラスカのフェアバンクスでは非常に明るいオーロラが観測され、メキシコでも3度に渡ってオーロラが観測された。
by wikipedia
1859年レベルのが来たら電子機器みんなオワルんじゃね?
- 293 : ドロメ(catv?):2010/06/13(日) 10:43:13.66 ID:JKAHssIn
- ある意味、月光蝶
- 294 : アミア(catv?):2010/06/13(日) 10:43:49.91 ID:wJGBX40I
- >>289
パンチカード式のエンジニアってもはやロストテクノロジー状態
90年代までは見かけたけどね
- 295 : ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 10:43:53.79 ID:WTevnRT9
- 大丈夫、我らが民主党なら言い換えてなんとかするハズ。
「太陽嵐」→「いきいき太陽」とか…。
- 296 : タナゴ(東京都):2010/06/13(日) 10:44:05.71 ID:lyF/M4XF
- >>291
そのアヒル口たまんねーとかw
あごのライン最高とかw
- 297 : エンゼルフィッシュ(長屋):2010/06/13(日) 10:45:06.36 ID:f/3nYT0e
- >太陽嵐(ソーラーストーム)
かっけえええええええええええええ
- 298 : アミア(catv?):2010/06/13(日) 10:45:11.02 ID:wJGBX40I
- >>295
国民新党…
- 299 : モンガラドオシ(東京都):2010/06/13(日) 10:45:18.83 ID:6JvolXud
- こんなんNASAが予算獲得しようと大げさに言ってるだけだろうが。
- 300 : ソウギョ(福岡県):2010/06/13(日) 10:45:22.29 ID:rdPAfGOk
- 急いで超巨大イカロスを打ち上げろ
- 301 : カラフトシシャモ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 10:45:34.98 ID:mMqetZFU
- 2012年はどうなったんだよ!?
- 302 : ギチベラ(千葉県):2010/06/13(日) 10:46:35.40 ID:/5Q8A/Zt
- 2013年までには童貞すてたい
- 303 : カワビシャ(広島県):2010/06/13(日) 10:46:52.63 ID:CapTqwao
- HDDの中身が突然あぼんならいいじゃん
これきっかけに更生しろ
- 304 : ヒフキアイゴ(東京都):2010/06/13(日) 10:47:41.49 ID:UwbvfIj7
- 俺もファンタステッィクフォーになれるのか
- 305 : パイク(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 10:47:53.38 ID:NVN5uz5e
- ついにゲトゥルトフェノメーンがくるのか。
- 306 : ロイヤルプレコ(茨城県):2010/06/13(日) 10:47:55.87 ID:ZUrUFcjJ
- 架空電線だらけのインフラ発展途上国日本は、世界で最悪の影響を受けることになる。
www
- 307 : メゴチ(埼玉県):2010/06/13(日) 10:48:19.24 ID:hhnLA27E
- 滅びるんならさっさと滅びてくれ
- 308 : クサウオ(愛知県):2010/06/13(日) 10:48:22.63 ID:c5Tt9HJ8
- 今のうちに白装束買占めよかな
- 309 : レインボーテトラ(福岡県):2010/06/13(日) 10:49:29.28 ID:EyhsYPfX
- ソーラーストーム
↓
人類の希望(データ)消滅
↓
人類滅亡
- 310 : グルクマ(岐阜県):2010/06/13(日) 10:49:47.24 ID:sCINDyRN
- コンバトラーV作ればいい
- 311 : シマダイ(福岡県):2010/06/13(日) 10:50:12.29 ID:Y99x6f+A
- こんな中二病技で滅びるとかやだな
- 312 : ヒラメ→アマゴ(東京都):2010/06/13(日) 10:50:41.08 ID:s7VdQbCq
- グランドクロスよりヤバイのか?
- 313 : シログチ(コネチカット州):2010/06/13(日) 10:50:58.25 ID:DeYaiiQR
- 2013年
世界は磁気の嵐につつまれた!!
PCは壊れ、ネットは遮断され、あらゆる自宅警備員が絶滅したかにみえた!
だが…
自宅警備員は死滅していなかった!!
- 314 : グルクン(栃木県):2010/06/13(日) 10:51:18.25 ID:uAFb1vCk
- 2012って映画なかったっけ?
あれと似てるの???
- 315 : イズハナトラザメ(東京都):2010/06/13(日) 10:51:43.69 ID:I+Az1Ps3
- 全ての電子機器が破壊され、PS3だけがその完璧な設計のおかげで動き続けることになった
人類はPS3が最後の望みとなり、生活の糧とした
- 316 : キダイ(dion軍):2010/06/13(日) 10:53:04.52 ID:oiAX2AkB
- 少なくともFDDは影響出るだろ
2013年はBIOS更新できねーな
- 317 : ウミメダカ(catv?):2010/06/13(日) 10:53:08.69 ID:gQeV5qM1
- メシウマだお!リセットだー(GANTZ)
- 318 : ワラサ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 10:53:13.92 ID:jK5NaJn9
- 画ー像ーをとりもーどせー
- 319 : マブナ(東京都):2010/06/13(日) 10:54:31.31 ID:QUDn4Ft8
- 紙媒体に先祖帰り
- 320 : ナヌカザメ(千葉県):2010/06/13(日) 10:54:52.29 ID:sun+SDY7
- 電子レンジか古い冷蔵庫に入れよう。
- 321 : ゴールデントラウト(関西):2010/06/13(日) 10:55:02.75 ID:HJ0NkuT8
- 人間の記憶はリセットされんのか?
…いろいろと
- 322 : ホッケ(catv?):2010/06/13(日) 10:55:09.29 ID:W2Ed9uk2
- お前らマジネットができなくなったらどうすんの?
- 323 : チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:55:16.91 ID:eZdIydip
- 現代文明の中核を成す情報がやられるとなると、軍事の影響がえらいことに。対策せんでいれば先端兵器になるほど無力化されるという。
- 324 : タモロコ(東京都):2010/06/13(日) 10:55:49.87 ID:qcbLX7mt
- ステルビアスレか
- 325 : マンタ(大阪府):2010/06/13(日) 10:55:50.56 ID:yN6wA6Uu
- 2012年って地球が終わるかどうかは置いといて
自分が終わってるには凄いリアルな数字
- 326 : イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 10:55:53.93 ID:XBtNXkBc
- CD・DVDの勝ち
- 327 : クエ(京都府):2010/06/13(日) 10:56:31.68 ID:qFx7ew59
- どのゲームのハードが生き残るの?
- 328 : タナゴ(東京都):2010/06/13(日) 10:57:02.97 ID:lyF/M4XF
- 竹やり最強
- 329 : イシナギ(福岡県):2010/06/13(日) 10:57:06.89 ID:Aj6+TQJP
- アルマゲドンスレじゃないのか
- 330 : バラムツ(北海道):2010/06/13(日) 10:57:19.08 ID:6gdsy9kA
- スカラー波はどうした
- 331 : アマダイ(奈良県):2010/06/13(日) 10:57:20.09 ID:5DZPHRyE
- TSUTAYAの袋に入れとけばイイんじゃね?
- 332 : シログチ(コネチカット州):2010/06/13(日) 10:57:32.96 ID:vi2AvJqb
- パチンコ屋で確変中の台とかどうなるん?
太陽嵐で終了しましたとか俺の職場のキチガイ客からフルボッコなんだが
- 333 : イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 10:57:43.03 ID:3L7fIaX1
- 画像…
- 334 : アミア(東京都):2010/06/13(日) 10:58:02.01 ID:eiHWpEjA
- 磁気を防ぐ袋があるじゃん
それにPC入れておけば良いだけなのでは?
- 335 : スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/13(日) 10:58:02.86 ID:e8WDQntE
- ガチならクルマのECUも終わるな
キャブレター時代のマークIIを持ってる俺が勝ち組になるのか?
- 336 : シルバーシャーク(千葉県):2010/06/13(日) 10:58:03.72 ID:IpE0YEKV
- 人類滅亡なら大歓迎だけど
PCだけやられるのはふざけんなって思う
- 337 : ディスカス(京都府):2010/06/13(日) 10:58:27.27 ID:IO8izHdj
- 外付けに仕舞いこんでる2TBのエロデータをDVDに焼き落とす作業が始まるお……
- 338 : ドロメ(catv?):2010/06/13(日) 10:58:44.43 ID:JKAHssIn
- ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ〜
猿になるよ〜♪
- 339 : ヒメオコゼ(大阪府):2010/06/13(日) 10:58:54.45 ID:tGE76lvM
- ここ最近滅びすぎだろ
- 340 : グレ(東京都):2010/06/13(日) 10:59:17.62 ID:NQ7SpSwM
- 超電磁ヨーヨー
- 341 : イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 10:59:27.47 ID:3L7fIaX1
- TSUTAYA最強すぎワロタ
- 342 : グリーンネオンテトラ(新潟県):2010/06/13(日) 11:00:02.67 ID:hqskSINx
- 早く宇宙に逃げて宇宙世紀を築けよ。
- 343 : アミア(三重県):2010/06/13(日) 11:01:21.79 ID:Qp/MNNe0
- また作ればいいんじゃねえの?
- 344 : トラフグ(catv?):2010/06/13(日) 11:01:47.76 ID:yHFHvB+k
- サンサンの実の太陽人間か…
- 345 : ゴールデントラウト(関西):2010/06/13(日) 11:02:19.53 ID:yOmRYFW5
- 肩コリが治るかな?
- 346 : タイリクバラタナゴ(東京都):2010/06/13(日) 11:02:23.83 ID:fpTaQhqU
- クッキーとかの鉄製缶に入れてアースしとけば完璧だな
とおもったけどPCケース鉄製だった
リムーバブルケースも鉄だから心配ないわ
- 347 : グルクン(栃木県):2010/06/13(日) 11:02:49.82 ID:uAFb1vCk
- 現代文明オワタ\(^o^)/ 2013年に太陽からの超磁気嵐 NASA発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276389572/
おいおいおれのフロッピーコレクションどうなるの?
- 348 : カワヤツメ(catv?):2010/06/13(日) 11:02:50.70 ID:Ca/eTs8r
- リヴァイアス作ろうぜ
- 349 : アカウオ(神奈川県):2010/06/13(日) 11:03:49.36 ID:Nqmbs7Ru
- 来る来る詐欺
- 350 :ハヤ(石川県):2010/06/13(日) 11:03:55.32 ID:lRNuXNfO
- ネットが亡くなったら確実に働く
- 351 : ナシフグ(岐阜県):2010/06/13(日) 11:04:31.07 ID:5vRq93ky
- まさに、映画の「ノウィング」っですねぇ・・・・。
- 352 : レッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/06/13(日) 11:04:34.70 ID:LqDeNSqj
- 発電にでも役立てろよ金食い虫め
- 353 : マグロ(神奈川県):2010/06/13(日) 11:04:51.36 ID:GlIC9soW
- 2013年までにHDDから新媒体に乗り換えないと俺のエロファイルが消えちまう!!!!
- 354 : フリソデウオ(神奈川県):2010/06/13(日) 11:05:16.07 ID:kNmFJIez
- 何よりもエロ画が問題なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 355 : ハナヒゲウツボ(千葉県):2010/06/13(日) 11:05:20.56 ID:xjdYvZcx
- >太陽嵐(ソーラーストーム)
>宇宙天候企業フォーラム(Space Weather Enterprise Forum)
どこの厨二病患者だよ…
- 356 : ニセクロスジギンポ(茨城県):2010/06/13(日) 11:05:32.38 ID:rMjXZNDW
- これが本当に来たら何年くらいネットの世界とおさらばしなきゃいけないの?
- 357 : メヌケ(北海道):2010/06/13(日) 11:05:40.27 ID:ybSwt1gM
- なんだ、買い替えの利くものばかりじゃん
- 358 : ミスジリュウキュウスズメダイ(茨城県):2010/06/13(日) 11:05:58.79 ID:oOzUN4lF
- >>113
こんな立派にお金をかけて動画を造る必要があるのでしょうか?
文字だけじゃ駄目なんでしょうか?
廃止。
- 359 : ミズウオ(福井県):2010/06/13(日) 11:06:26.90 ID:9qnAWN2W
- HDDが逝ったら俺も逝くわ
- 360 : アユ(長屋):2010/06/13(日) 11:06:36.85 ID:tUQPCfSl
- >>28
なにそのかっこ悪いの
- 361 : ウミタナゴ(dion軍):2010/06/13(日) 11:06:41.09 ID:bUwBgBZ1
- こういう時は、農業が強いと思う。
- 362 : カラフトシシャモ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 11:07:14.58 ID:mMqetZFU
- 20世紀初め地球は未曾有の大災害に襲われました
当時の人たちは力を合わせこの災害を乗り越えました
今は西暦2348年
昔の人たちありがとう
私は元気にやってます
- 363 : シロワニ(コネチカット州):2010/06/13(日) 11:07:14.68 ID:dwGSiz3a
- ラストオーダーの同人の少なさは異常
- 364 : マブナ(東京都):2010/06/13(日) 11:08:16.44 ID:QUDn4Ft8
- ナショジオの映像(日本語版)
http://www.youtube.com/watch?v=czKS7TLa7BQ&feature
- 365 : タラ(福岡県):2010/06/13(日) 11:08:47.70 ID:iMGNvSrM
- 映画化しろ
- 366 : ペーシュ・カショーロ(埼玉県):2010/06/13(日) 11:09:13.52 ID:enSrIHit
- 今から修行して、PC持ったまま電磁波を避けられるようになっとくわ
- 367 : ワニエソ(広島県):2010/06/13(日) 11:09:25.95 ID:yG9waHqr
- なんという景気対策
- 368 : アミア(静岡県):2010/06/13(日) 11:09:29.11 ID:78xepuvJ
- 参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=j8SG59R65e8&feature=related
- 369 : イシモチ(長屋):2010/06/13(日) 11:09:41.56 ID:ZM2vMala
- >>117
>共通してるのは時代も場所も全く違うどっちの文明も太陽の関連を強くメッセージとして残している
だとしたらそろそろその太陽の関連を強くメッセージとして残すための
遺跡づくりをしなければならないってことになるのだろうか
- 370 : チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/13(日) 11:10:04.23 ID:eZdIydip
- まあでかいフレア爆発食らっても小惑星にランデブーして帰ってくる奴もいる。こんなこともあろうかと に期待しようかなぁと。
- 371 : グリーンネオンテトラ(新潟県):2010/06/13(日) 11:10:18.63 ID:hqskSINx
- アップルざまあ。
- 372 : レッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/06/13(日) 11:10:30.30 ID:LqDeNSqj
- HDDが逝ったら生まれ変われる気がする。
自分じゃ絶対に破壊できない。
- 373 : ヘラチョウザメ(東京都):2010/06/13(日) 11:10:52.25 ID:aXUfHPFE
- しーぽん懐かしいな
- 374 : バラマンディ(千葉県):2010/06/13(日) 11:11:00.94 ID:aiIhmpW0
- 超電磁スピン!
- 375 : カタクチイワシ(東京都):2010/06/13(日) 11:11:09.44 ID:k0aelVI/
- 買い替え需要で景気回復
- 376 : カネヒラ(東日本):2010/06/13(日) 11:11:25.07 ID:gUXQ3Yzt
- >>1
スレタイに宇宙ヤバイを入れろよ…
- 377 : サッパ(沖縄県):2010/06/13(日) 11:11:40.49 ID:BoqTtXTM
- その磁気嵐とやらでオレの肩こりが良くなるなら許す。
- 378 : マツカサウオ(宮城県):2010/06/13(日) 11:12:17.75 ID:63AuTzl/
- これは一本映画がとれるな
- 379 : ネズミゴチ(栃木県):2010/06/13(日) 11:12:52.95 ID:iDlqHXNx
- ピースメーカー装着してる人はオワタらしい・・・
- 380 : ワタカ(愛媛県):2010/06/13(日) 11:12:58.71 ID:NSKjSpyX
- マグニートー誕生
- 381 : ハリヨ(大阪府):2010/06/13(日) 11:13:05.94 ID:d0L8Mk70
- >>373
もう7年も経つのか・・・
- 382 : ボラ(中部地方):2010/06/13(日) 11:13:14.61 ID:CSZI9POH
- ペースメーカーのジジババは糸が切れたように死ぬわけだ
- 383 : ハッカク(山口県):2010/06/13(日) 11:13:38.73 ID:dJDJCsgv
- ディスカバリーチャンネルでドラマ仕立てでやってたな
- 384 : メヌケ(北海道):2010/06/13(日) 11:13:55.73 ID:ybSwt1gM
- >>375
それだ
太陽風ていうけど本当は中性子爆弾だろな
アジアが太陽に面したときに爆発させるつもりだ
- 385 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 11:14:35.13 ID:KFZ8LxWz
- 1999年の7の月、天から驚くほど強い恐ろしい大王がやってきて
アンゴルモアの大王をよみがえらせ
その前後火星はほどよく統治するだろう
つまり、世界中でメルトダウンが発生し、数人が火星に移住
地球は丸焦げ。
原発株を買っておけ、政府が対策にカネを出すかもしれんな
- 386 : ハリヨ(静岡県):2010/06/13(日) 11:14:35.89 ID:pKJjyU8G
- まてまてまて
アルミホイルでHDDぐるぐる巻きにすればあるいは・・・!
- 387 : マダラトビエイ(静岡県):2010/06/13(日) 11:15:19.87 ID:pMsTiLOu
- やべえw
エロ画像は全部プリントアウトしておかないとなw
インクが何リットルあっても足りないぜwww
- 388 : ホッケ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 11:15:27.52 ID:R4+B4uss
- 地球なんか消し飛んじまえばいい
- 389 : カラフトシシャモ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 11:15:49.46 ID:mMqetZFU
- >>233
ゴルゴムの仕業か!
- 390 : ペーシュ・カショーロ(埼玉県):2010/06/13(日) 11:16:32.65 ID:enSrIHit
- マサルさんの家みたく、建物ごとアルミの布かなんかで覆うか
- 391 : サンマ(愛媛県):2010/06/13(日) 11:16:54.29 ID:h1TmJt+t
- やりたい放題は今のうちだぞ
- 392 : アミア(大阪府):2010/06/13(日) 11:17:00.76 ID:PsrKn3KB
- >>386
アルミが防ぐのは電磁波
磁気っていうのは、電子のスピンによる強相関電子系の寄与であって、
アルミで磁場を防ぐことは出来ない。
- 393 : カンパチ(catv?):2010/06/13(日) 11:17:23.63 ID:KzOhCyDi
- >>375
買い替える商品をつくる機械の製作から
はじめないといけなくなる
- 394 : マフグ(東京都):2010/06/13(日) 11:17:42.33 ID:r/ZwlEcb
- まーたそんなこと言ってんのかよ
でもみんな一緒にイけば怖くないだろ
- 395 : ハッカク(山口県):2010/06/13(日) 11:17:49.00 ID:dJDJCsgv
- まあどうせアメリカ人がヒーローになってヒロインとキスして終わりなんだろ
- 396 : カネヒラ(東日本):2010/06/13(日) 11:18:00.96 ID:gUXQ3Yzt
- ええとつまり、常時発生している太陽風の超強力なヤツが来るんだな?
おいおい、太陽放射線も地上に到達するんじゃね?
どうなのよ?
- 397 : マスノスケ(茨城県):2010/06/13(日) 11:18:24.22 ID:bMUmvf1z
- ハヌマーンに頼んで太陽にもう少し離れてくれるよう言ってもらおうぜ
- 398 : オオニベ(東京都):2010/06/13(日) 11:18:31.40 ID:udij8drY
- まだ時期が悪い
- 399 : ネズミゴチ(栃木県):2010/06/13(日) 11:19:19.39 ID:iDlqHXNx
- おめえらのパソは電源切っておけばだいじょぶだろうが、
電源切れない機器は終了だな。シールドしても無理。
- 400 : ハオコゼ(コネチカット州):2010/06/13(日) 11:19:43.64 ID:ZuT74Ckh
- >>392
電磁波を防ぐのはアルミじゃなくて確か白い布じゃないけかw
- 401 : ヨロイイタチウオ(富山県):2010/06/13(日) 11:19:48.53 ID:F+cp+ZQm
- 太陽によって生かされて太陽によって滅ぶのも悪くないな
- 402 : ニベ(新潟・東北):2010/06/13(日) 11:19:59.15 ID:jwf3pfAx
- マイナスイオンがあればなんとかなる
- 403 : ネムリブカ(愛知県):2010/06/13(日) 11:20:12.02 ID:v0I0qqyY
- よく解らんがこんなの予測できるのか?
- 404 : イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 11:20:15.50 ID:FcHHbWh1
- とりあえずエロ画像・動画の保護方法を考えてくれ
- 405 : ヘラヤガラ(北海道):2010/06/13(日) 11:20:19.33 ID:PlHezP0i
- -─‐- 、. .. -─;-
-=ニ´ ̄ ヽ'´ ∠´__
,. '"´ `>
/  ̄`ヽ.
/ ヽ、 ヽ
i ∧ \ヽ!
. | , /| /:::::l ト、 . ヽ
| /|イ、l_;;:::::::|ノ_,.ゝ. ト、 ト、l はやぶさを忘れている・・・・・
| ,イ/`''‐、_,リ:::::::;リ,. -ヘト | ヽ! `
| , ‐、 r'==。===;;;::::::(=。==lヽ! 隕石イトヤマ表面に付着しているウィルス・・・・
| { f、|.|::::`ー--‐' ::::\-‐' l
,' ! ト||::::::u u r __::::::\'l| 数百度の表面温度にも強烈な宇宙線にも耐える・・・・
. / `ー'ト、::::. ー----------;ヲ│ 強烈な生命力を持つ絶倫ウィルス、・・・・・・!
/ /| | :\:::.` ー-----‐'´ / !
,∠-‐/ |. | :::\:::. ー--‐ /!ヽ.ヽ 名付けてチンコマンコウィルス・・・・・・!
二 -‐''7 | | ::::\::. , ' | ト、\ これに感染すると男は絶倫に・・・・
. / |. | ::::`‐、/ レ ト、`''‐ 女は淫乱に・・・・
. ,' ト. | :::| イリ :! `''‐
i | ヽゝ |lW´' :l 半年後には世界総人口の約2割が妊娠する
. | ,. -‐''^ヽ|`ヽ、..__ノ|/⌒`‐、. l 人口爆発、飢餓・・・・
レ''´ |;';';';';';';';';';';';'| `‐、!
○ |';';';';';';';';';';';'| == 世界は崩壊する・・・!
- 406 : キングサーモン(アラバマ州):2010/06/13(日) 11:20:43.56 ID:laoHtLBc
- アナログの復権か
- 407 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 11:20:43.79 ID:1jsCLvi3
- ネトウヨざまあああああああ
- 408 : フグ(神奈川県):2010/06/13(日) 11:20:56.17 ID:J3CX/IJu
- 一番怖いのは、ネットができなくなった2ちゃんねらーがストレスから通り魔することだよ・・・
- 409 : ペレスメジロザメ(広島県):2010/06/13(日) 11:21:34.08 ID:bIDoCWhS
- カールセーガンが書いてたな
結局最後まで残るのは石版だって
- 410 : メバチ(東京都):2010/06/13(日) 11:22:26.99 ID:Ds2J7FLU
- フォトンベルト、ソーラーストームを消し去ってくれ〜
- 411 : カネヒラ(東日本):2010/06/13(日) 11:25:07.90 ID:gUXQ3Yzt
- 地球のバン・アレン帯を強化しようぜ。これが地球の保護バリアになっている。
NASAも気合入れてどうにかしろ。
- 412 : ホッケ(東京都):2010/06/13(日) 11:27:53.78 ID:svQTeNg+
- 雨戸閉めて家の中に閉じこもっていても意味ない?
- 413 : イシモチ(長屋):2010/06/13(日) 11:28:14.30 ID:ZM2vMala
- ハレー彗星が来た時も彗星のしっぽに飲まれて呼吸できなくなるとか言われたとか!
- 414 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 11:30:01.05 ID:KFZ8LxWz
- 太陽を破壊するしかないな
- 415 : カラフトシシャモ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 11:30:10.70 ID:mMqetZFU
- >>399
変圧器の二次側に繋がってるのは全部駄目だな
マザーボードと電源切り離さんと
内蔵電源の機器はメーカーに送って電源切り離してもらえ
- 416 : ソラスズメダイ(栃木県):2010/06/13(日) 11:30:36.18 ID:yiP+jo2u
- 自転車のチューブ買い占めないと
- 417 : ムロアジ(東京都):2010/06/13(日) 11:31:09.76 ID:mOWlk1Yy
- 衛星放送も終了のお知らせ?
- 418 : チチブ(千葉県):2010/06/13(日) 11:31:50.10 ID:cys2C/R5
- 肩パッドと水とバイク持っとけばなんとかなるだろ
モヒカンも忘れずにな!
上下青いレザーの服の奴には近づくなよ
- 419 : チョウチンアンコウ(dion軍):2010/06/13(日) 11:32:43.40 ID:Ibc4L8UQ
- 社会復帰する奴が増えるんじゃね?
- 420 : ウバザメ(長屋):2010/06/13(日) 11:33:12.17 ID:jTRTL+9o
- やっと死ねる
- 421 : チチブ(長屋):2010/06/13(日) 11:33:38.40 ID:m5arXZfs
- こういう現実感のないことしょっちゅう言ってるから
聞いてる子供たちが馬鹿になってくんだよ。情報として流す意味あんのか?
- 422 : レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 11:33:57.90 ID:Hhvl0hjN
- ソーラーストーム!
- 423 : アミア(東京都):2010/06/13(日) 11:35:00.03 ID:VVqFb4GM
- 遺伝子レベルで破壊される
- 424 : エドアブラザメ(大阪府):2010/06/13(日) 11:35:14.26 ID:F2P0om5Q
- 太陽嵐での被害は既に11年ほど前に起きている
- 425 : アロサ(岡山県):2010/06/13(日) 11:36:38.74 ID:aHRuKuM7
- 温暖化の次は磁気かよw
商売熱心だな
- 426 : アミア(東京都):2010/06/13(日) 11:37:10.71 ID:FGyiVRip
- ふるえるぞハート! 燃えつきるほどヒート!! おおおおおっ 刻むぞ血液のビート!
太 陽 嵐 の 波 紋 疾 走 (ソーラーストームオーバードライブ)!!
- 427 : カネヒラ(東日本):2010/06/13(日) 11:38:06.64 ID:gUXQ3Yzt
- >>421
常時、太陽からは磁気やら放射線やらが拡散されている。
実は太陽は結構ヤバイ。
太陽風や宇宙線は、電子機器にも悪影響を与える場合はある。
あまり報道されないからみんな知らないださけ。
- 428 : メガネモチノウオ:2010/06/13(日) 11:38:11.97 ID:RO+ADDXK
- Xネブラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 429 : オオワニザメ(大阪府):2010/06/13(日) 11:38:26.15 ID:1rVKMnYg
- 5月というと夏に近いから北半球やべえな
- 430 : カラフトシシャモ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 11:38:35.91 ID:mMqetZFU
- そのとき 奇蹟が起きた!!
- 431 : ギギ(東京都):2010/06/13(日) 11:39:02.79 ID:WynvdiC2
- 地球を中心にして惑星が十字に並ぶと、四方からの超重力によって地球が吹っ飛ぶってのはグランドクロスはどうなったの?
- 432 : ギギ(アラバマ州):2010/06/13(日) 11:39:42.39 ID:htCMpuJn
- 大規模停電クルーーーー?
- 433 : ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 11:40:10.18 ID:6PavGtsb
- 携帯もコンピュータもない時代、
人は苦労して人ともっと出会い、振り回されたり、
傷つけたことを後悔したりして生きていたのさ。
- 434 : テナガミズテング(熊本県):2010/06/13(日) 11:40:47.14 ID:z8BybbCH
- 2000年問題かなんかも大騒ぎしてたな
- 435 : マカジキ(千葉県):2010/06/13(日) 11:40:57.44 ID:huMe6qdm
- 考えてみりゃネットのない世界ってどんなもんだ
- 436 : スギ(長屋):2010/06/13(日) 11:41:07.99 ID:8xwT6XaO
- また新しい終末イベントか。
- 437 : ドロメ(catv?):2010/06/13(日) 11:41:31.58 ID:B8jbH2q7
- リヴァイアス乗りたい
- 438 : ホッケ(埼玉県):2010/06/13(日) 11:42:53.14 ID:eQmusKGx
- 磁気ガード箱みたいなのないのかな?
サーバーのデータ消えたらまじ困る。
- 439 : ハコフグ(神奈川県):2010/06/13(日) 11:43:08.24 ID:LfxWwpwP
- おまえらHDDが逝ってくれたら不慮の事故も安心だから遠慮なく外出歩けるな
- 440 : ソウダガツオ(群馬県):2010/06/13(日) 11:43:25.23 ID:x3F911oI
- ジャッジメントですの
- 441 : カラフトシシャモ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 11:43:30.77 ID:mMqetZFU
- >>435
漁師が銛で魚を捕る
- 442 : オオニベ(東京都):2010/06/13(日) 11:44:03.97 ID:udij8drY
- 世界が終わるからっていうから就活しなかったのに
もう何も信じないよ俺は
- 443 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 11:45:02.45 ID:KFZ8LxWz
- 地球が電子レンジに入ったのと同じ状態
それが2、3年で治まれば幸せ
人間なんて1秒で即死だけどね
- 444 : タテジマキンチャクダイ(catv?):2010/06/13(日) 11:45:04.98 ID:faYO7+Ut
- メガフレアか
- 445 : オオワニザメ(大阪府):2010/06/13(日) 11:45:05.08 ID:1rVKMnYg
- ネットって皆自我の殻を取り払って語れるあの世みたいなもんだよな
生きているけど死んでいる
- 446 : ホッケ(英):2010/06/13(日) 11:45:27.81 ID:A/S1szc+
- エイドリアーン!!!今度は磁気嵐だぞー!!!
- 447 : ヒナモロコ(栃木県):2010/06/13(日) 11:45:27.63 ID:6ZbS0WIA
- >>431
マジレスすると他の惑星の重力なんて、地球上じゃチン毛1本動かせないくらい微弱で影響なんて全く無い
- 448 : カネヒラ(東日本):2010/06/13(日) 11:46:02.62 ID:gUXQ3Yzt
- ま、多少機械が壊れる程度で終わるだろ。貧弱そうなサムスン製PCとかが。
- 449 : ネズミザメ(大阪府):2010/06/13(日) 11:46:14.33 ID:XuFdRcnP
- さっさと地球爆発しろ
- 450 : ダトニオ(新潟県):2010/06/13(日) 11:47:23.15 ID:+qLYngMS
- 今まで貯めたアニメとか画像とかどーすんだよマジで
CD-Rに退避させるか?
- 451 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 11:47:49.89 ID:KFZ8LxWz
- >>447 潮の満ち引きって
月の引力の影響なんだってよ?
- 452 : ギス(東京都):2010/06/13(日) 11:47:52.76 ID:ai88qKsy
- ハレー彗星の尾が地球を通過じゃぁぁぁぁぁぁ。
自転車のチューブを買い込んで窒息に備えるんじゃーーー。
100年前から人間は進歩していないのか。
- 453 : ニジョウサバ(千葉県):2010/06/13(日) 11:49:31.20 ID:DpNOlJoJ
- 太陽嵐は過去に実積あるからなぁ
- 454 : メダイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 11:50:25.66 ID:MXVhBSQf
- もうこれ以上滅亡煽って俺にソープで散財させるのやめてくれないかな
- 455 : ホッケ(英):2010/06/13(日) 11:50:29.39 ID:A/S1szc+
- >>451 ヒント:重力は距離の二乗に反比例
地球の重力を1とすると、木星が最大の2.5倍の重力を持つ
月は大体1/6倍。後は月までの距離と木星までの距離調べて頭使え
- 456 : イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 11:51:24.09 ID:XBtNXkBc
- ババア共はシェルターにガキ入れるなよ!
- 457 : メバル(大分県):2010/06/13(日) 11:52:10.13 ID:okaZUrhv
- >>1
ま〜たギガジンソースっすかwww
給料いくらなんっすか?www
将来大丈夫なんっすか?www
- 458 : アミア(埼玉県):2010/06/13(日) 11:52:17.42 ID:B868vSFB
- >>451
バカ丸出しのレスだなー、と思ってお前の全レス見たらただのキチガイだった
- 459 : キジハタ(福岡県):2010/06/13(日) 11:52:59.65 ID:bEHT1GSy
- >>435
絶望
- 460 : イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 11:53:30.59 ID:YhBACWOf
- アルミホイルまいときゃいいんじゃなかったけ?
- 461 : ギス(東京都):2010/06/13(日) 11:53:35.76 ID:ai88qKsy
- ヒャッハー!
恰好の天体ショーじゃないか。
北極圏で見えるような綺麗なオーロラが、北海道で肉眼で見られるようになる!
と言うほどには決して綺麗には見えないと思うよ。見えたとしても。
もやっとした赤っぽい光の帯くらいか。
- 462 : コーホ(関西):2010/06/13(日) 11:53:40.84 ID:wjWybpFN
- 明日終われ
- 463 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 11:53:42.80 ID:KFZ8LxWz
- >>455 何でさぁ、木星って太陽の周り回ってるの?w
- 464 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 11:56:06.46 ID:KFZ8LxWz
- だんまりか?w
- 465 : ネムリブカ(アラバマ州):2010/06/13(日) 11:56:36.26 ID:ul/LL1RK
- >>455
ヒント:地球全体にかかる引力はチン毛にかかる引力とは比べ物にならない
- 466 : カラフトシシャモ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 11:56:46.81 ID:mMqetZFU
- >>463
それはね
太陽ちゃんがとっても情熱的だからだよぉおおおお!!
- 467 : ホタルジャコ(東京都):2010/06/13(日) 11:56:57.13 ID:Cdy7sa7w
- おまえら動画が消えるかしか興味がないのか……そこじゃないだろ磁気嵐
- 468 : ヘテロティス(高知県):2010/06/13(日) 11:57:37.47 ID:qffrZ5YG
- ふむふむ
- 469 : ヒカリキンメダイ(滋賀県):2010/06/13(日) 11:58:10.62 ID:QGuqpnlc
- 地味に被害が出て困りそう
どうせやるなら盛大にやれ盛大に
- 470 : ハクレン(コネチカット州):2010/06/13(日) 11:58:17.60 ID:9JRE42bn
- またメダロッチの中身を消されるわけか
- 471 : アミア(dion軍):2010/06/13(日) 11:58:19.23 ID:nt+8Zz+R
- 色々終わる前に日本オワタ\(^o^)/のが怖い
- 472 : ヨツメウオ(東京都):2010/06/13(日) 11:58:29.86 ID:8Ym2TQGf
- フロッピーディスクとかCDが強いんだろうな
- 473 : マハゼ(関西・北陸):2010/06/13(日) 11:59:02.25 ID:fUHffgvy
- 荷電粒子砲も侮れないのな
- 474 : スケソウダラ(アラバマ州):2010/06/13(日) 11:59:11.93 ID:uiY2ZfuJ
- ID:KFZ8LxWz
久々に本物の池沼を見た
- 475 : アオブダイ(北海道):2010/06/13(日) 11:59:35.31 ID:edYOAIkO
- 混乱にジョージる奴が増えるな
- 476 : イトヒキハゼ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 11:59:35.63 ID:3o/3uCBf
- アナログ人間はいいな・・・
- 477 : ホッケ(英):2010/06/13(日) 11:59:43.52 ID:A/S1szc+
- >>473 ちょっとゾイド思い出した
- 478 : ギンポ(関西地方):2010/06/13(日) 11:59:46.43 ID:xLFV8tcV
- >>450
アニメ→光学メディア
画像→印刷
- 479 : ギンムツ(catv?):2010/06/13(日) 11:59:50.46 ID:z3WEUShs
- ノウイングかよ
- 480 : ニジマス(大阪府):2010/06/13(日) 12:01:40.56 ID:I0EI1Dzw
- >>464
だんまりか?wじゃねーよボケww
みんなお前のアホさ加減に閉口してるんだよカスwwwww
- 481 : ネズミゴチ(栃木県):2010/06/13(日) 12:03:22.20 ID:iDlqHXNx
- >>464
「相互」作用って言葉しってるかい?
- 482 : キノボリウオ(北海道):2010/06/13(日) 12:03:24.35 ID:nSHjhT31
- これぞ天意
- 483 : ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 12:04:34.44 ID:6PavGtsb
- >435
テレビもラジオも面白かった。
ゲームは複数人数集まらなかったらできないイベント。
というか、一人ゲームする時間無いぐらい忙しかったしクタクタになっていた。
電車に乗って人に会いに行き、
会って話することを考えているうちに自分の未熟さを反省して引返してきたり、
ちょっとしたことに感謝されて遠くから来てくれたことに感動したり
電話でも思い返してダイヤルしている手が止まったり、
相手の会話の微妙な間に共鳴して言葉と裏腹に一緒に泣いたこともあった。
そんなのが、ほぼ毎日、忙しかった。
- 484 : モンガラカワハギ(西日本):2010/06/13(日) 12:05:51.10 ID:czeB4QEc
- 電子機器壊れまくる→激安の韓国製売れまくる→韓国繁栄
- 485 : キンブナ(dion軍):2010/06/13(日) 12:06:17.99 ID:toOqzyP1
- 何十億年後かには地球は必ず太陽の膨張に飲み込まれるんだよなあ。
それを科学番組で知ったときに何とも言えない脱力感とか無常感に。
俺が死んだ後も地球は永遠に続くと思ってたもんで。
- 486 : イシモチ(長屋):2010/06/13(日) 12:06:40.49 ID:ZM2vMala
- >>431
ノストラダムスの1999年の予言はグランドクロスだったんだみたいなのがあった
- 487 : ニジマス(大阪府):2010/06/13(日) 12:08:07.69 ID:I0EI1Dzw
- >>483
おたくなんかキモイっす^^
- 488 : アミア(関東・甲信越):2010/06/13(日) 12:09:20.58 ID:dIzuwEN7
- こんなこともあろうかと!
- 489 : ヤマノカミ(山口県):2010/06/13(日) 12:10:33.21 ID:F0zKBqoV
- >>368
地球のみこまれてるやんかwと思ったけど
よく考えたら、位置と大きさの比率が当てないな
- 490 : モンガラドオシ(静岡県):2010/06/13(日) 12:10:44.27 ID:ut6mrR3z
- ひらりマントの開発を急げ
- 491 : スズキ(岩手県):2010/06/13(日) 12:11:08.32 ID:nnR1ynZV
- 地球上の電子機器が影響を受けるレベルの磁気なら
キャッシュカードや通帳なんて即死するんじゃないの?
- 492 : ハコベラ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 12:12:29.57 ID:ITX4sUXx
- オシ、パソの買換えも地デジ買換えも2014以降に決定だな
- 493 : ハシナガチョウチョウウオ(福岡県):2010/06/13(日) 12:13:51.43 ID:jj5AO8bo
- マヤの暦は2012年12月23日で終わってんだろ
- 494 : オヤニラミ(福岡県):2010/06/13(日) 12:14:14.22 ID:b5qaau09
- 俺のエロファイルを2013年以降に残すにはその前に完全絶縁ボックス
に隔離しておけばいいんだな
- 495 : パーカーホ(コネチカット州):2010/06/13(日) 12:14:19.36 ID:xPzjYf8i
- PC使えなくなったらニートのお前等どうすんの?
働くの?死ぬの?
- 496 : ハコベラ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 12:15:12.07 ID:ITX4sUXx
- >>476
いや、デジアナ関係なく半導体機器総あぼーんだからw
- 497 : タイリクバラタナゴ(埼玉県):2010/06/13(日) 12:15:20.67 ID:jbvJi1NZ
- 宇宙のステルヴィアか
- 498 : アロワナ(滋賀県):2010/06/13(日) 12:15:23.96 ID:BuQjyujq
- お前らがオワタオワタとか言って終わったためしはねえぇんだよ
- 499 : シログチ(コネチカット州):2010/06/13(日) 12:15:42.52 ID:eCCMIONR
- 13年といわず明日こいよ
- 500 : グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:17:05.64 ID:HYOoyLKK
- 今まで2度来てるが問題はなかった
電子機器が故障するかどうかだな
- 501 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 12:17:06.07 ID:KFZ8LxWz
- 人類は絶滅する
それは、遅いか早いかの問題で
人類が絶滅するという事象に特別に意味は無く
水が高い方から、低い方へ流れるように
自然の出来事
つまり、人類が生存しているということ自体が
宇宙法則から逆っている現象であり、どちらかと言えば
死へのベクトルが強い、出るくいは打たれる運命にある
その時がやってきた可能性は非常に高い
- 502 : シマハギ(東京都):2010/06/13(日) 12:17:56.78 ID:GIIHSygy
- >2013年5月頃
大台突入の誕生日付近じゃないか。
氏にたい。
- 503 : リーフフィッシュ(大分県):2010/06/13(日) 12:17:56.98 ID:9p2zAnBz
- キバヤシがやばいって言ってたやつか
- 504 : カマス(栃木県):2010/06/13(日) 12:20:29.71 ID:q2sObsgt
- 2012とかしょぼすぎ
こちとら世紀末体験してんだよ
あの退廃さを超える滅亡詐欺は二度と現れないでアロー
- 505 : ニセクロスジギンポ(茨城県):2010/06/13(日) 12:20:45.58 ID:rMjXZNDW
- 科学的な根拠があるならともかく
〜年で〜暦が終わってるから世界が滅ぶみたいなのどうやって信じればいいんだよ
- 506 : コンゴウフグ(四国地方):2010/06/13(日) 12:21:44.26 ID:tD1y2iyM
- 人工衛星とかシャトルは太陽風浴びまくりなのに何でコンピュータが壊れないの?
- 507 : グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:21:49.35 ID:HYOoyLKK
- お前らのフォトンベルトの忘れ方は異常
- 508 : ヒナハゼ(東京都):2010/06/13(日) 12:23:00.43 ID:pkOheqQR
- 太陽嵐(ソーラーストーム)とか一撃必殺とか
どんな中二病の必殺技だよ
- 509 : ワタカ(静岡県):2010/06/13(日) 12:23:16.81 ID:YISFsaIF
- フォトン・・・ベルト・・・?
- 510 : チョウチョウウオ(関西・北陸):2010/06/13(日) 12:23:45.68 ID:KNz6UNvp
- リア充とニートの見分け方
2013に地球が滅亡するらしいよ。
リア充「今の内に出来るだけの事をやっておこう」
ニート「なんだ、働いても無駄だな」
- 511 : カラフトシシャモ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 12:23:55.77 ID:mMqetZFU
- >>507
お前の額と俺の額にバカって書いてやる
- 512 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 12:24:54.83 ID:KFZ8LxWz
- 2013年、超磁気嵐で、もうだめかも分からんね、と
考えた瞬間に、直径100kmの小惑星衝突で人類滅亡
- 513 : ホトケドジョウ(熊本県):2010/06/13(日) 12:26:16.79 ID:rTgDwT1g
- 家中にある電子機器をアルミホイルで覆ってもだめですか
- 514 : カンディル(東京都):2010/06/13(日) 12:26:29.55 ID:pyvWxeLP
- 俺のHDDのデータとクレカが逝っちまったらガチで発狂する
- 515 : オトシンクルス(茨城県):2010/06/13(日) 12:29:04.77 ID:pc3wzl/R
- 2013年って来年か?今すぐ来いよ
- 516 : オヤニラミ(福岡県):2010/06/13(日) 12:29:40.16 ID:b5qaau09
- これソースはホントにNASAなんかい?
ムーとかじゃねーの
ムーならフォトンベルトやらグランドクロスやら
常に人類滅亡が飯の種だったからなあ
- 517 : シマハギ(東京都):2010/06/13(日) 12:30:32.42 ID:GIIHSygy
- >>515
自分のレスの右上横の日付欄見とけ
- 518 : アミア(コネチカット州):2010/06/13(日) 12:30:40.79 ID:ve4F39xs
- 車も動かなくなるんだな
もう文明リセットやんか
- 519 : トド(群馬県):2010/06/13(日) 12:30:40.85 ID:tmE+Q7lf
- クレジットカード決済(人工衛星を実は使っているらしい)などは荷電粒子の大
きな波によって無効になる場合があるか破壊される場合があります。
クレジットカード決済した借金帳消しってことなの?
誰かたりない頭のおれに教えてエロいひと
- 520 : キノボリウオ(兵庫県):2010/06/13(日) 12:30:43.91 ID:gLXp9RxW
- 太陽フレアの影響でメモリエラーがとかって話はたまに聞くな
- 521 : リーフフィッシュ(大分県):2010/06/13(日) 12:30:54.12 ID:9p2zAnBz
- ・1999年
・ブラックホール実験
・北のミサイル
・フォトンベルト
地球何回終わらす気だ
- 522 : ホッケ(関西地方):2010/06/13(日) 12:31:58.96 ID:duuAxXYv
- 1999年にどうせ世界が終わるからと借金して遊びまわった人は
今でも借金の返済に追われています
- 523 : コバンザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:32:00.44 ID:ih3cxRhS
- ステルヴィアが2個しかでてないなんて・・・
- 524 : マイワシ(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:32:08.74 ID:K6jy0GIU
- 現代文オワタに見えた
- 525 : ヤマノカミ(宮城県):2010/06/13(日) 12:32:31.56 ID:t9fUJ+ce
- 太陽王の逆鱗に触れてしまったようだな・・・
- 526 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 12:32:55.80 ID:KFZ8LxWz
- 人間には支配したい。という欲求が存在する
これは本能的に備わっている
支配したい。ということは、人間は食物を摂取しないと死ぬことから
食への欲求につながり、食を支配したいへ関連付いている
そして、この延長線上に宗教がある。宗教を作る側は、人間の弱さを利用し
その宗教に従う人間は、自己満足の為、宗教に従う
終末論的な意識は、人間誰にも存在していて、宗教とも関係している
それでカネを儲ける人間や、自己満足でカネを払う奴。需要と供給のバランスが
とれている。終末論的思考を否定する人間は、頭が固くあいまいさを嫌う性格
少々おつむが弱いと考えられる。否定する意味は一つもないからだ
- 527 : ケショウフグ(関西):2010/06/13(日) 12:33:28.14 ID:gQGX452+
- >>515
未来にタイムスリップして様子見てきてくれ
- 528 : ミツボシクロスズメダイ(dion軍):2010/06/13(日) 12:33:56.30 ID:LtsJo2hE
- じしんやwwwwwwwwwww
- 529 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 12:34:33.20 ID:KFZ8LxWz
- やべぇ、揺れてる
人類絶滅か?
- 530 : マルアオメエソ(dion軍):2010/06/13(日) 12:34:35.25 ID:lOeTjvvp
- 地震きたぁぁぁ
- 531 : アミア(catv?):2010/06/13(日) 12:34:41.79 ID:wRHjEZes
- 地震キター
- 532 : ケショウフグ(関西):2010/06/13(日) 12:36:09.66 ID:gQGX452+
-
地震ってどこの田舎だよwwwwwwwwwwww
- 533 : トビハゼ(滋賀県):2010/06/13(日) 12:38:09.05 ID:b1v01rpe
- ぶつぶれろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
わひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうううううううううううううううううううううう
- 534 : ホッケ(東京都):2010/06/13(日) 12:40:04.32 ID:0PxV0IPT
- >>483
これってリア充じゃん
リア充は今も昔も変わらんだろ
ネットない時代のヲタの惨めさ、生きづらさは今の比じゃないぞ
トータルして考えると今のほうが良い時代
ただし>>483の言わんとすることがわからんでもない
- 535 : ヒナハゼ(東京都):2010/06/13(日) 12:40:29.87 ID:pkOheqQR
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < よい子のみんな!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 盗み聞きはよくないぞ!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 536 : ウナギ(大阪府):2010/06/13(日) 12:41:52.04 ID:dD7n/3YY ?2BP(124)
-
飛行機が飛べなくなるどころの騒ぎじゃないのか
- 537 : コバンザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:42:04.12 ID:ih3cxRhS
- データセンター向けに電磁波シールドが売れる・・・のか?
- 538 : シロダイ(コネチカット州):2010/06/13(日) 12:42:07.50 ID:nGFLSFyl
- >>526
最後の二行だけでいいだろそれ
- 539 : ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 12:42:49.74 ID:hnbi9Ym9
- スーパースターフォースを思い出した
- 540 : コバンザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:43:13.60 ID:ih3cxRhS
- >>520
シスコの言い訳の常套手段だw
やつらのは太陽フレアじゃなくて宇宙線だが
- 541 : カスミチョウチョウウオ(宮城県):2010/06/13(日) 12:44:17.25 ID:x+mbygmD
- 今からデスザウラー作って荷電粒子砲打ち返すぞ
- 542 : トビハゼ(滋賀県):2010/06/13(日) 12:45:28.62 ID:b1v01rpe
- はやく全員しね
- 543 : マツカサウオ(大阪府):2010/06/13(日) 12:46:19.09 ID:Jfg0gPmY
- HDDもBDかDVDに焼いとかないと消えるな…
- 544 : カラフトシシャモ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 12:47:04.72 ID:mMqetZFU
- >>523
もっと大きな目でレスを読み返そうぜ
- 545 : ネコギギ(東京都):2010/06/13(日) 12:47:16.31 ID:ItBt4o/G
- データとぶくらいなら死んだほうがいいな
- 546 : イシダイ(北海道):2010/06/13(日) 12:51:40.69 ID:Gk5+Nzl4
- 先物で鉛買えばいいのか?
- 547 : キングサーモン(茨城県):2010/06/13(日) 12:52:12.45 ID:phfTt552
- >>43
- 548 : アカメ(神奈川県):2010/06/13(日) 12:52:15.61 ID:m3PinmNW
- 2013年に世界中のSEとCEに過労死が訪れるわけか。
火葬場が熱くなるな。
- 549 : モロコ(catv?):2010/06/13(日) 12:53:56.20 ID:SVaocw3q
- 2ch終了のお知らせか
- 550 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 12:56:03.45 ID:KFZ8LxWz
- NHKの囲碁の解説の、黒服のねぇちゃん可愛すぎる
人類滅亡してしまうレベル
- 551 : ワニエソ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 12:57:14.59 ID:l3GKdQjp
- 電子レンジの中が熱くなる位だろ
- 552 : ヒメダカ→メダカ(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:57:29.77 ID:kly4Ymai
- おまえらモヒカン出来るように髪増量しとけよ
- 553 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 12:58:49.96 ID:KFZ8LxWz
- ザ・コアって映画
噴射するスプレーに火を付けて
りんごを燃やすシーン
分かり易いじゃない
人類焼却装置ですね
確実に人類根絶だな
- 554 : ケショウフグ(関西):2010/06/13(日) 12:59:03.30 ID:gQGX452+
- >>552
ス、スキンヘッズでもいいだろうが
- 555 : ナシフグ(千葉県):2010/06/13(日) 12:59:15.56 ID:edz43e7s
- だからみんな死んでしまえばいいのに
- 556 : スカラレ・エンゼル(千葉県):2010/06/13(日) 13:02:53.90 ID:TMQoNOnL
- >>191
あれも眉唾だろ
オゾンホールも最近じゃそれほど酷くないみたいだし
原因もフロンじゃないとか
- 557 : ヒメハゼ(富山県):2010/06/13(日) 13:02:57.88 ID:bNDTw+zU
- STAX死亡とか勘弁してくれよ
- 558 : ケショウフグ(関西):2010/06/13(日) 13:03:03.92 ID:gQGX452+
- HDDを厳重にシールドして地中に埋めれば
1000年後に発掘される可能性がある
- 559 : ヨーロッパタナゴ(dion軍):2010/06/13(日) 13:03:29.32 ID:Odb2Rgsf
- 映画でいうとソーラーストライクだな
北極に核を撃ちこんで氷蒸発→火災消火→USA!USA!USA!
- 560 : シギウナギ(dion軍):2010/06/13(日) 13:04:39.11 ID:2HKh4oeA
- >>1のリンク先、イラストやけに綺麗だなw
- 561 : エンペラーテトラ(岡山県):2010/06/13(日) 13:05:17.99 ID:ebD/GmgS
- あぁ。
それで、石版とか象形文字しか残ってねーのか。
昔の文明のデータは全部、磁気嵐で消滅しちゃったんだな。
ってことは、喜べ、お前ら。
人類滅亡しても、データも全部消えるからw
良かったな!
- 562 : アミア(dion軍):2010/06/13(日) 13:05:32.05 ID:lROX0cGP
- 月光蝶である
- 563 : イザリウオ(東京都):2010/06/13(日) 13:05:32.08 ID:zToV0xqJ
- ちょっと前に、テレビ東京で そんな映画を見た気が。。。
確か、核で北極の氷を云々。。。
- 564 : コクチバス(富山県):2010/06/13(日) 13:06:29.15 ID:vJ0t7PeS
- 今のうちにワケの解らんものを遺して
未来人を困らせようぜ
- 565 : ヒメハゼ(富山県):2010/06/13(日) 13:06:46.30 ID:bNDTw+zU
- >>558
1000年後にこれを発見した人類が、俺たちの時代のエロゲ技術を見て感動するのか
- 566 : アカヒレ(アラビア):2010/06/13(日) 13:07:13.95 ID:nkgtufeN
- 戦争も白兵戦に戻るのか。
コマンドーが再評価されるな。
- 567 : ヒナハゼ(東京都):2010/06/13(日) 13:07:34.34 ID:pkOheqQR
- >>564
どんだけかわいい外見でもTENGAの使用法は未来人でもすぐ気づくだろうな
エロは不滅だ
- 568 : シギウナギ(dion軍):2010/06/13(日) 13:08:00.40 ID:2HKh4oeA
- 何日間くらい続くんだろうね。
1ヶ月とか続くと、経済活動が20世紀時点の手動決済に変わるんだろうか?
- 569 : エンペラーテトラ(岡山県):2010/06/13(日) 13:08:28.57 ID:ebD/GmgS
- ガンプラが1万年後に発見されて・・・
古代人はこんなもんで戦争してたのか!
ってなるのか・・・
ターンAだけ、洗濯用ロボ って説明つけといてやらんとなぁ。
このロボットは洗濯をする為に開発されました!
って。
- 570 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 13:09:04.24 ID:KFZ8LxWz
- 軍事的に何が起こるのか
各国の離弾道ミサイルが使えない
世界のハイテク兵器の効力がなくなる
抑止効果消滅
さて、この時点で北朝鮮の風船爆弾が最強の長距離を標的として兵器になる
アメリカは、当然こう考える。奴らは行動にでる。とな。先制攻撃をする
金正日は、アメリカがこう考えるはずなので、その前に行動をしたいと考え
アメリカは、金正日がこう考えていると、当然考える
つまり、北朝鮮が何かやった時点で、北朝鮮は世界中から核空爆がはじまる
- 571 : アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 13:09:19.06 ID:WLCeghVD
- >>563
ソーラー・ストライクだな
好評でシリーズ4作もある
- 572 : ヒナハゼ(東京都):2010/06/13(日) 13:09:21.66 ID:pkOheqQR
- 校庭に机並べて9って書いておこうぜ
- 573 : エポーレットシャーク(富山県):2010/06/13(日) 13:09:55.08 ID:LE82tUlm
- 新たな商品だろ
- 574 : テングダイ(大分県):2010/06/13(日) 13:10:35.27 ID:GbKN2oj0
- 2031年問題野がやばい
- 575 : ヘビギンポ(dion軍):2010/06/13(日) 13:11:41.40 ID:57VvL12z
- さて、また別の世界に行くか
- 576 : ゲンゴロウブナ(関西):2010/06/13(日) 13:12:21.27 ID:EDprFHgy
- あーあ。
起きるとはおもはないが、これから三年間、例のテレビお得意の『地球終わる、皆、焦りましょう。』キャンペーンで危機感たけ延々と垂れながすモードに入るのか
- 577 : エンペラーテトラ(岡山県):2010/06/13(日) 13:13:08.71 ID:ebD/GmgS
- >>570
大丈夫。
ミラージュIIIのコンピューターは、パンチカードなんだぜ?
パンチカードでデータ入力;;
ウルトラマンの南隊員に読んでもらわないと;;
- 578 : ウィーディ・シードラゴン(アラバマ州):2010/06/13(日) 13:13:34.77 ID:5L0YQPcB
- 太陽つえぇぇえええwww
- 579 : ワタカ(大阪府):2010/06/13(日) 13:15:33.48 ID:Tzhd2tdU
- 2年くらい前の隕石衝突で地球滅亡説は結局どうなったの?
- 580 : ニッポンバラタナゴ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 13:15:43.43 ID:p6DLmc7u
- \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 581 : エンペラーテトラ(岡山県):2010/06/13(日) 13:16:43.07 ID:ebD/GmgS
- 2012 の映画がいまいちだったからって
2013 用のネタを用意したの???
- 582 : ホンソメワケベラ(岡山県):2010/06/13(日) 13:17:05.57 ID:G0/zFLec
- >荷電粒子の大きな波
デスザウラーが攻めてきた!
- 583 : ダルマガレイ(中国地方):2010/06/13(日) 13:17:24.03 ID:P435BXxk
- おいおい俺のipodはどうなっちまうんだ?
また一から入れなおさなきゃいかんのか?
- 584 : コンゴウフグ(四国地方):2010/06/13(日) 13:17:27.14 ID:tD1y2iyM
- >>579
地球の大きさをサッカーボールに例えるなら、8cm上を通過して行った。
- 585 : アカヒレ(愛知県):2010/06/13(日) 13:17:32.42 ID:dHM86S+r
- 世界中の電子機器が一瞬でパァになっても
文明レベルは50年ぐらい前に戻るだけだろ
すぐに復興できる
- 586 : ダルマガレイ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 13:17:50.35 ID:BFIOL6v7
- またリアルノウイングスレか
- 587 : ノコギリダイ(東京都):2010/06/13(日) 13:17:52.77 ID:MI0vGdr8
- これはマジで怖いな…
- 588 : グリーンネオンテトラ(静岡県):2010/06/13(日) 13:17:55.13 ID:10NrlNzh
- 人類定期的に滅びるネ
- 589 : エビスザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 13:18:27.12 ID:HTu0knJD
- その50年の間に黒人最強時代が来て北斗の拳みたいな世界になったりして
二度と戻れんぞw
- 590 : エボシダイ(東京都):2010/06/13(日) 13:18:51.01 ID:kxQ87fLh
- >>1
2012年のアセンションだのマヤ暦だのが完全にシカトされているな・・・
- 591 : アカヒレ(奈良県):2010/06/13(日) 13:18:53.07 ID:KiMLm1U1
- また恐怖の大王っすか?
- 592 : トクビレ(北海道):2010/06/13(日) 13:20:15.87 ID:B28DPo8w
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org961353.jpg
- 593 : ホンソメワケベラ(岡山県):2010/06/13(日) 13:21:00.78 ID:G0/zFLec
- メリダ島基地は、早く磁気嵐対策をするべき。
- 594 : ニッポンバラタナゴ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 13:21:18.13 ID:p6DLmc7u
- >>592
サムネでハロワに見えた
- 595 : ワタカ(大阪府):2010/06/13(日) 13:21:40.94 ID:Tzhd2tdU
- >>584
結構危なかったんだな、デマだと思ってたわ。
- 596 : ホッケ(高知県):2010/06/13(日) 13:21:53.83 ID:Kq6kmMrf
- >>592
ハロワに見えた
- 597 : ヘコアユ(dion軍):2010/06/13(日) 13:22:41.47 ID:q0iazq8S
- >>592
ハロワかとおもったじゃねーか
- 598 : エソ(鳥取県):2010/06/13(日) 13:22:41.58 ID:bMd7dI4P
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐ ┌───┐ > / / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││ │┌─┐│ > /  ̄ \
< ││ └┘ // >/ □ \
< ││ // >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\ |
< ││  ̄ >|//\ヽ ∨〃/\ \ /\
< ││ _ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉 | | ∩|
< ││ // >| \_/ノ \_/ ノ し| | ∪|
< ││ / | >l:::::::::∠~ ⌒| \/
< ││ //|| >|:::::::::r〜〜‐、ヽ / /
< ││  ̄ || >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ / /
<  ̄  ̄ >|:::::::::|,, || / /
< ロロ┌┐┌┐┌┐ >!:::: ヽiiiiiiiii// / /
< ┌┘│││││ >ヽ ヽ〜〜"/ /
<  ̄ ̄ └┘││ > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ ││ > _]::::::: [_
< ││││ // > ̄~ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││  ̄ > ,〜ヽ
< └┘└┘ > 〜 ノ ̄\
< [] [] > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ { Y∫
- 599 : コロザメ(千葉県):2010/06/13(日) 13:22:48.95 ID:AKtDJ65N
- 太陽の黒点があんまり出なくなって氷河期になるんじゃねー?って説と反しないか・・・
頭いい人解説プリーズ
- 600 : シギウナギ(dion軍):2010/06/13(日) 13:23:22.20 ID:2HKh4oeA
- つか、ハロワにしか見えないw
- 601 : ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 13:25:15.99 ID:dSFrVwpV
- 2012のマヤのやつは滅亡説でも予言でもないんだけどな
勘違いしたやつが騒いだか、あえて騒いでビジネスにした天才がいただけ
- 602 : シュモクザメ(コネチカット州):2010/06/13(日) 13:25:53.68 ID:CbHS7Jq/
- 俺は2013年に備えてエロ画像全部写真プリントして
音楽ファイルは磁気に耐えられるアナログレコードにした
web関係の仕事も今月いっぱいで辞める
インターネットはもう終了だからな
- 603 : アマシイラ(長屋):2010/06/13(日) 13:26:22.84 ID:9HEvgPYT
- >>592
画像開いてみて初めて本当は何が書いてあったのか分かった
- 604 : ホッケ(高知県):2010/06/13(日) 13:26:34.21 ID:Kq6kmMrf
- 誰かMMR全巻くれ
- 605 : カワムツ(滋賀県):2010/06/13(日) 13:26:49.54 ID:NRG504fH
- 本当に信じていいんだな
- 606 : ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 13:28:19.74 ID:FeD7WFaJ
- また滅びる詐欺かよ
- 607 : ハコフグ(dion軍):2010/06/13(日) 13:28:47.26 ID:rpfThpX9
- ノウイング乙
- 608 : アミア(東京都):2010/06/13(日) 13:29:09.66 ID:EaHudmmh
- >>599
太陽嵐っていうのは50年おきくらいに定期的に発生してるが
現在は太陽活動が低調になっているので
今回はやや周期が長くなりそうだと予想されている
前々々回は1859年、前回は1958年なので(前々回は観測できず)
ちょいと期間が延びて2012〜13年くらいか? ということ
- 609 : シギウナギ(dion軍):2010/06/13(日) 13:30:17.50 ID:2HKh4oeA
- 職場のPCや携帯電話がまとめて何台も故障するって感じの事件が何日か続くだけだから無問題。
- 610 : ダンゴウオ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 13:30:40.76 ID:GT6JUGug
- 無線が使えんってことはLANケーブルが高騰するぞ!さぁ今のうちに買い占めとくんだ!!
- 611 : ホテイウオ(北海道):2010/06/13(日) 13:30:44.46 ID:2HuM8ZHv
- >例えばGPS・携帯電話・クレジットカード決済
なんだなくなっても大丈夫だな
- 612 : オオメジロザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 13:31:56.95 ID:3n2dxMYT
- エロHDDが壊れるくらいなら
いっそ地球ごとなくなった方がいい
- 613 : チチブ(静岡県):2010/06/13(日) 13:32:26.88 ID:srJ8GuIW
- マクロスを開発して別の銀河系を荒らす人類になるしかない
まるでイナゴのようである
- 614 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 13:32:57.31 ID:KFZ8LxWz
- 太陽の黒点増加を数値でみると
去年と比べると明らかに増えていることが分かる
ベクトルを考慮すると、2013年超電磁気嵐で人類滅亡なんです
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
- 615 : シギウナギ(dion軍):2010/06/13(日) 13:33:15.27 ID:2HKh4oeA
- あ、その頃は日本全国完全に地上デジタル放送に切り替わってんのかぁ
こりゃTVも見られなくなるかもなw
- 616 : ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 13:35:53.67 ID:FeD7WFaJ
- >>612
HDDの呪縛から解き放たれると考えるんだ
- 617 : ホッケ(大阪府):2010/06/13(日) 13:37:22.77 ID:zXUc7L5e
- ただでさえ非73線の影響で体調悪いのに
- 618 : イシフエダイ(dion軍):2010/06/13(日) 13:38:33.00 ID:KebZThe9
- 携帯やパソコンが無いほうが失業率が改善するし
日本人の性の乱れも減っていいんじゃないか?
社会が安定する気がする。
- 619 : クサウオ(群馬県):2010/06/13(日) 13:39:11.47 ID:PFH9EjRL
- エロ画像をすべてプリントアウトしろってことか?
間にあわねーな。
- 620 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 13:39:21.16 ID:KFZ8LxWz
- フレアやや活発
高エネルギー電子 8.37e+02
大変なことになりました
http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/elec_3d.html
なにが
- 621 : ゴリ(埼玉県):2010/06/13(日) 13:39:35.29 ID:flnF3P2Y
- アセンション来なかったら俺が死ぬ
- 622 : ドジョウ(福岡県):2010/06/13(日) 13:39:38.74 ID:BblTe/gu
- >>570
やべえ面白い
- 623 : チョウチンアンコウ(福岡県):2010/06/13(日) 13:41:06.43 ID:NctZ6Fu3
- どうせまた何も起きねぇんだろ
- 624 : ウラウチフエダイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 13:42:21.80 ID:S+JOUnFs
- >>618
ぶっちゃけ、いい事尽くしだと思う
- 625 : マアジ(香川県):2010/06/13(日) 13:43:03.58 ID:8KCsBRGJ
- 以下デスザウラー禁止
- 626 : ニッポンバラタナゴ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 13:43:45.31 ID:p6DLmc7u
- 朝日と共に起きて
田畑を耕して
日没と共に寝る
- 627 : ヤマメ(広島県):2010/06/13(日) 13:44:13.32 ID:VXqe6tes
- >>618
情報伝達網が発展していない地域は犯罪が多くなる。
- 628 : ギンカガミ(山梨県):2010/06/13(日) 13:44:34.85 ID:LiSjq9gM
- このスレには宮川先生の太陽のシンフォニーがぴったりくるね。
- 629 : エソ(アラバマ州):2010/06/13(日) 13:44:47.73 ID:RjST93G/
- 電子部品がダメってことになると
自動車なんかも全部ダメになるんじゃないの。
どうすんだろ。
- 630 : ウシザメ(dion軍):2010/06/13(日) 13:45:01.18 ID:d/HtBkNN
- 夜にこんな事が起きてしまったら近所の小学生が帰りがけにレイプされまくりじゃないか
- 631 : マーリン(埼玉県):2010/06/13(日) 13:45:23.64 ID:99du3ooU
- >>618
10年前ならまだそれ出来た
今は時期が悪い
- 632 : シギウナギ(dion軍):2010/06/13(日) 13:45:24.98 ID:2HKh4oeA
- おまいら、銀行から金引き出すだけでも丸一日仕事になるんだぜ? いいのか?
大好きなアニメはデジタル放送だから完全アウトなんだぜ?
- 633 : サワラ(東京都):2010/06/13(日) 13:45:31.77 ID:YiakZyHL
- 2012.12.22
- 634 : ドジョウ(福岡県):2010/06/13(日) 13:46:36.75 ID:BblTe/gu
- >>632
銀行に雇ってもらえるのか!やったー!
- 635 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 13:49:54.73 ID:KFZ8LxWz
- 電車が動かないだろ。JR赤字破産
JAL、ANA破産。飛びませんので。
渡米の臓器移植少女。死亡。両親大もうけ儲け。
車動きませんから、それを予想して車を買う人が減ります
自動車産業壊滅倒産です。モノが売れません。壊れるので。
世界同時経済衰退です。壊れるのが分かってて物を買うマゾは少ないと考えられます
- 636 : タイワンドジョウ(東京都):2010/06/13(日) 13:50:51.53 ID:X6sxncRf
- 終わるのならそれまでに童貞卒業したいなぁ・・・
- 637 : イシフエダイ(dion軍):2010/06/13(日) 13:52:49.10 ID:KebZThe9
- 通信が発達すればするほど混乱するのが社会実験からも一目瞭然。
援助交際なんかも通信の発達と関連性が高い
大人から子供までもが乱れきってる今の社会は変。
結婚制度自体が意味なくなってるし・・・
雇用の問題も通信が発達したせい。
現在は3次産業などのサービス業に従事している国民が8割ほどだけど
3次産業は自国の通貨が強いときの現象。3次産業の次は1次産業になると思う
そのときは円が暴落して為替が安くなるとき。このニュースの磁気嵐の期間と
タイミングが合うんじゃないかなと思うね。最近は農業農業とマスコミが報道してるのも
一次産業を中心とした国に変化する前の予言みたいなもんなんじゃないかなと思う
一次産業は人手がいる産業だからね。
- 638 :もみじおろし ◆MtMMMMMMMM :2010/06/13(日) 13:54:13.27 ID:IRSS0UkD
- 極大期まで2年だというのに黒点が全く無い
2013年に大規模なデリンジャー現象が起こるというのは疑わしい
- 639 : ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 13:55:02.49 ID:FeD7WFaJ
- これ外れたらNASAもカルト認定していいのかな
- 640 : シギウナギ(dion軍):2010/06/13(日) 13:56:15.03 ID:2HKh4oeA
- >>638
だってまだ2010年だしな
- 641 : エンペラーテトラ(岡山県):2010/06/13(日) 13:57:06.72 ID:ebD/GmgS
- ま、地球が滅びてから考えようぜw
それからでも遅くない。
どうせ滅びないけどw
- 642 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 13:58:45.28 ID:KFZ8LxWz
- 機械が止まるから原油を生産量が減りまくる。原油在庫がなくなり
原油暴騰です。こう考えるのは明らかに間違い。原油は噴出してくるので
生産量は変わらない。あらゆる、車や飛行機などが動かないので原油増加
供給過多で原油暴落、金は上昇。金銀の独歩高。銅などは下落
- 643 : イヌザメ(埼玉県):2010/06/13(日) 14:00:35.92 ID:DFsST9dA
- とりあえずこれ買ってきた
http://bicycle.omakase-hp.com/image/maintenance/panku/24b.jpg
- 644 : イシフエダイ(dion軍):2010/06/13(日) 14:02:13.57 ID:KebZThe9
- 現在。2次産業の国などが3次産業に移行して、3次産業の国が一次産業に移行して
、一次産業の国が2次産業に移行すると思う。 世界経済は一次2次3次産業を
お互いクロスしながら順番っこしてる感じだし
- 645 : タマカイ(北海道):2010/06/13(日) 14:02:27.47 ID:6vGnUkGh
-
\(^p^)/ WE ARE THE FLY !
/ >
彡
______
| | | |
|
| \(^p^)/ WE ARE THE FALL !
| /\
- 646 : ウシノシタ(dion軍):2010/06/13(日) 14:02:38.86 ID:TmK881O7
- >>643
アンタいくつよw
- 647 : アカシタビラメ(鹿児島県):2010/06/13(日) 14:05:07.75 ID:0O/VLBmY
- 結局アナログ最強って事だな
HDDの中身は全部印刷して保存するか
車もキャブ仕様の旧車に買い替えだな
- 648 : ヤツメウナギ(山梨県):2010/06/13(日) 14:06:15.18 ID:gwI3Bl6a
- 誰も触れてないけどニュー速も終了するよな
- 649 : ティラピア(山口県):2010/06/13(日) 14:07:12.78 ID:SI0Irvmz
- 肩こりが治ったりしない?
- 650 : クロムツ(東日本):2010/06/13(日) 14:07:42.44 ID:oDAc4Ej4
- 対策はHDDあぼーんする前にBDへ退避でいいのん?
- 651 : オオメジロザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 14:09:39.24 ID:3n2dxMYT
- 明治時代にチューブがあったのが驚きだ
- 652 : リーフフィッシュ(dion軍):2010/06/13(日) 14:09:47.16 ID:zxdSnQtx
- まじで?
システム会社立ち上げるかw 儲かりまっせ〜
- 653 : トラフグ(千葉県):2010/06/13(日) 14:10:28.31 ID:VTaIhkpH
- ようするにクレカで借金しまくっとけってことか?
- 654 : メバチ(千葉県):2010/06/13(日) 14:10:30.12 ID:obGP8nYr
- また滅亡詐欺か
- 655 : ハクレン(大阪府):2010/06/13(日) 14:10:33.18 ID:XiJCiA5+
- 世界中のオナネタが滅殺ときいて
- 656 : ホウネンエソ(鳥取県):2010/06/13(日) 14:11:47.92 ID:jUDcsnSk
- TSUTAYAのレンタル袋にHDD入れたら助かるんだろうか・・・
というわけでMO大勝利!
- 657 : アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 14:12:16.50 ID:rVhaw2DZ
- その強烈な電磁波を浴びた一部の人間が
特殊な能力に目覚めるわけですね
そして人間vsミュータントの熾烈な戦いが・・・
- 658 : フエヤッコダイ(東京都):2010/06/13(日) 14:12:37.85 ID:VnRgurEY
- X級フレア起こっても、1%くらいの確立で衛星がぶっ壊れるくらい
地球上の電子機器に被害が出るなんて、バカみたいなありえない話
- 659 : リーフフィッシュ(大分県):2010/06/13(日) 14:12:49.22 ID:9p2zAnBz
- 宇宙線が強いから家から出るのはしばらく止めよう
- 660 : フエヤッコダイ(東京都):2010/06/13(日) 14:13:59.93 ID:VnRgurEY
- 4年前のX9級フレアのときは電離層荒らされて
たしか日本の群馬県でもオーロラが観測できたんだっけか
- 661 : ムギツク(アラバマ州):2010/06/13(日) 14:15:19.81 ID:zjrEB/wf
- NASAも予算獲得に必死だな。
温暖化詐欺もマトモに引っ掛ったのは日本だけだったからな。
- 662 : ワタカ(富山県):2010/06/13(日) 14:17:46.90 ID:9ABNmtXR
- 定期的に磁気嵐が起こるから文明がなかなか進歩せんのかもな
- 663 : キンメダイ(catv?):2010/06/13(日) 14:23:29.31 ID:X9IJfZ2E
-
ニュートリノバースト、通称ウェーブ。 太陽の黒点活動が活性化し、フレアの放出量が増大波のように広がる現象。
最大級のウェーブ、つまり「ゲドゥルトフェノメーン」が起こるとき
地球はヴァンアレン帯を強化することで対処すると言われている。
- 664 : クラウンローチ(九州):2010/06/13(日) 14:27:10.10 ID:jg30/5ju
- >>663
無限のリヴァイアス?
- 665 : タイワンドジョウ(アラバマ州):2010/06/13(日) 14:31:27.03 ID:rge4c5om
- 自宅のXPパソコンは2014年まで使うか。
- 666 : イトヒキハゼ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 14:32:23.71 ID:PYIH4h1z
- やっと死ねるのか?そうなのか?
- 667 : カワヒガイ(東日本):2010/06/13(日) 14:33:22.97 ID:c9nuBeuq
- どうせびっくりするぐらい何事もなく日々は流れてくんだろ
- 668 :京 ◆SsSSsSsSSs :2010/06/13(日) 14:33:25.90 ID:bEHT1GSy
- 磁気嵐でHDDが物故割れる訳ねーだろJK
もし本当に物故割れるとしたら,地球上のあらゆる磁性物体がガタガタ動き回る
レヴェルの磁気の変動が起こった場合だけだ。んなことはあり得ん。
HDDにHDD内蔵の磁石を接近させても磁気遮蔽がしっかりされてるから壊れることはない。
緊急の会議が開かれてるのは,恐らく地磁気バリアの境界付近にある
人工衛星が危機にある,大きなコイルを使ってる装置に問題があるってだけ。
GPSとか,オサイフケータイとか,放送,回線が逝かれるかも知らんが,復帰は可能。
ただ,HDDの外の回路に電流が起こってHDDが逝かれるなんてことはあるかも知れん
- 669 :京 ◆SsSSsSsSSs :2010/06/13(日) 14:35:41.10 ID:bEHT1GSy
- →危機に瀕する
→問題が起こりうる
- 670 : ゼニタナゴ(鹿児島県):2010/06/13(日) 14:36:38.78 ID:uYPSfAeu
- エロ画像プリントアウトしなきゃだな!
- 671 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 14:36:57.14 ID:1jsCLvi3
- 磁気を帯びるからな
ハードディスクはやばいな
回避方法はないな
- 672 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 14:37:06.92 ID:KFZ8LxWz
- 人類、、、終わったな。。
- 673 : アミア(関西地方):2010/06/13(日) 14:37:18.73 ID:+OrqHf74
- VIP帰れ
- 674 : クロムツ(東日本):2010/06/13(日) 14:37:22.23 ID:oDAc4Ej4
- なんだそれなら倉庫用に保管してあるから大丈夫か
- 675 : イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 14:37:36.51 ID:C/LL5WBM
- 最近頭痛が多いのはこのせいか
- 676 : シマダイ(コネチカット州):2010/06/13(日) 14:38:46.03 ID:ZGgZe80L
- 温暖化商法が一段落したら、今度はこれか?
- 677 : イトヒキアジ(東京都):2010/06/13(日) 14:41:02.31 ID:54cV3IUR
- データを、BDに焼けばOKじゃね?
- 678 : タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(岡山県):2010/06/13(日) 14:42:44.44 ID:8S/qFqHr
- 入れてて良かったECC
でもインフラ落ちたらPC使えねえな
- 679 : ワニエソ(広島県):2010/06/13(日) 14:43:55.15 ID:yG9waHqr
- ケータイのカメラというかCCD/CMOSセンサーは軒並み死亡だな
- 680 : ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/13(日) 14:50:57.93 ID:1tvq4RYu
- 血行良くなるかな?元気になるんでね?
- 681 : ツチフキ(福岡県):2010/06/13(日) 14:52:42.08 ID:0zvF2/KP
- >>675
地磁気がどんどん減少していってるからもっと痛くなるよ
頭だけでなく全身ね
しまいには健康や生命も極端に脅かされ生きるのすら苦痛になってくるかも
おまけにこんな磁気嵐に晒されるんならたまったもんじゃない
- 682 : ウラウチフエダイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 14:53:03.29 ID:S+JOUnFs
- >>680
・・・
これは凄いとこに気づいたな
薬漬けの人間は逆にあぶないぞ
いままで薬で抑えれてたのに、抑えにくくなるぞ
- 683 : アミア(関西地方):2010/06/13(日) 14:53:26.79 ID:Os1gKB5D
- 3年後とか遠いわ。今すぐ殺してくれ
- 684 : アミア(東京都):2010/06/13(日) 14:58:47.65 ID:eiHWpEjA
- >>595
本当はあの時全員死んでる
今は死後の世界だよ
- 685 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 14:58:57.36 ID:KFZ8LxWz
- 電磁気避けシール売れば儲かる
パソコンに貼るだけでいいの。
- 686 : テッポウウオ(埼玉県):2010/06/13(日) 14:59:21.93 ID:GiuHZxhr
- 5月頃なら時期が良いな
エアコンが無くても生活が出来る時期だ
- 687 : イトヨ(京都府):2010/06/13(日) 15:05:24.93 ID:Ke+vo1lY
- 2012年に滅亡しなくても安心な万全のフォロー体制だな
- 688 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 15:14:55.73 ID:KFZ8LxWz
- やっぱり、滅亡シナリオは小惑星衝突で地殻津波がいい
試練って感じで。
200年後には人間は存在してないだろうけど、
その前に、憧れの小惑星衝突を体験したい
- 689 : ゴールデントラウト(関西):2010/06/13(日) 15:15:47.21 ID:LsHRI3Gb
- 村岡さんが救われる日が来るんだな
- 690 : ドンコ(東京都):2010/06/13(日) 15:18:36.97 ID:GISCZARd
- 電子機器が全く使えなくなると、流通が全くストップするので、
あっという間に飢餓状態になって、人類の90%は2週間〜1か月で死んでしまう
核とか隕石衝突とか、異常気象よりよっぽど恐い
- 691 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 15:21:03.28 ID:KFZ8LxWz
- >>690 人類は滅亡してしまうんですか?
- 692 : クロマグロ(dion軍):2010/06/13(日) 15:22:04.59 ID:tukf2UEk
- 電子機器アルミホイルでぐるぐる巻きにすれば問題なし
- 693 : ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 15:23:27.46 ID:WozyHq+A
- >>691
人類は衰退しました
- 694 : シマフグ(東京都):2010/06/13(日) 15:24:19.30 ID:4i3BQc9Q
- 土人は生き残るだろ
- 695 : ナベカ(広島県):2010/06/13(日) 15:24:44.70 ID:AhWFKVWC
- 利権のリセットか
- 696 : ゼニタナゴ(鹿児島県):2010/06/13(日) 15:25:37.69 ID:uYPSfAeu
- >>693
1巻が売ってないんだよ!絶版?
- 697 : イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 15:25:58.78 ID:C/LL5WBM
- 日本の電子機器や最新式自動車は役に立たなくなり輸出ストップ
日本滅亡
- 698 : アカヤガラ(沖縄県):2010/06/13(日) 15:26:36.66 ID:yJno208R
- 早くイージス計画を始動させろよ
- 699 : スズキ(東京都):2010/06/13(日) 15:26:36.73 ID:rqaNRg/T
- こういうの好きなのが許されるのって中学生までだろ
- 700 : [―{}@{}@{}-] アミア(兵庫県):2010/06/13(日) 15:27:03.01 ID:N3yizQX+
- 農家大勝利
さすが一番安定した職業
- 701 : アデヤッコ(神奈川県):2010/06/13(日) 15:27:29.53 ID:OnUCc0w8
- IT業界に特需が生まれそうだな
- 702 : イソギンポ(奈良県):2010/06/13(日) 15:28:23.60 ID:q8OM5Rtc
- どうせまた滅亡しないんだろ
いつもいつも期待だけさせやがって
- 703 : デンキウナギ(大分県):2010/06/13(日) 15:28:35.05 ID:gFB5thvC
- どうせアメリカ人のおっさんが1人飛んでいってドワナクロージュアーイってなってハッピーエンドだ
- 704 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 15:28:40.26 ID:KFZ8LxWz
- 磁気嵐対応電気製品。これの特許取得、規格化。
日本が世界に対し生き残るのは、これもひとつのチャンス
韓国にはできないだろうが、日本ならできる
その為には、超磁気嵐が必要なのです
- 705 : パイク(コネチカット州):2010/06/13(日) 15:29:19.44 ID:HKN78eoD
- t
- 706 : レモンザメ(茨城県):2010/06/13(日) 15:32:20.60 ID:5a8K3R9f
- これ題材にしたハリウッド映画がつくられるんだろどうせ
- 707 : マブナ(東京都):2010/06/13(日) 15:33:14.18 ID:QUDn4Ft8
- いい加減
早く滅びろよ
http://www.youtube.com/watch?v=czKS7TLa7BQ&feature
- 708 : ホッケ(関西地方):2010/06/13(日) 15:34:19.64 ID:duuAxXYv
- ネット通じなくなったらお前ら自殺しそうだな
- 709 : カライワシ(東京都):2010/06/13(日) 15:37:36.83 ID:6NtK2LkF
- 今のうちにパソコン銀紙で包んどけよお前ら
- 710 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 15:39:09.81 ID:KFZ8LxWz
- ガムの銀紙でも大丈夫?
- 711 : ウラウチフエダイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 15:41:00.61 ID:S+JOUnFs
- >>688
一瞬に壊滅したらつまらないじゃん
文明世界が破壊され、殺伐とした世紀末で生き抜くのがええやん
- 712 : ヒメツバメウオ(catv?):2010/06/13(日) 15:41:24.17 ID:KKPnO2S3
- ギンガナムで包んでおこう
- 713 : エンペラーテトラ(岡山県):2010/06/13(日) 15:44:36.16 ID:ebD/GmgS
- これが御大将のすることかー!
- 714 : ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 15:45:21.96 ID:WozyHq+A
- >>696
鹿児島県という秘境探険部の人類は衰退しました
- 715 : シマフグ(コネチカット州):2010/06/13(日) 15:45:34.96 ID:zgmtqjsJ
- 備えあれば憂いなし
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org961673.jpg
- 716 : ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/13(日) 15:45:44.31 ID:POZGCHPm
- モロ人衰だな
俺も早く妖精さんと戯れたい
- 717 : ヒメマス(埼玉県):2010/06/13(日) 15:46:02.25 ID:FEkjfm1f
- 屋根のソーラーパネルしぬぅー
- 718 : オオクチイシナギ(山口県):2010/06/13(日) 15:46:15.67 ID:6CTDoc0C
- 創価スレかと思った
- 719 : ヒイラギ(愛知県):2010/06/13(日) 15:46:50.21 ID:+3hCcZ9t
- アマルガムがアップを始めるぞ
- 720 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 15:48:15.84 ID:KFZ8LxWz
- >>711 実際問題として考えると、サイクルが長すぎる
やっぱり、人間は食わないと死ぬし、娯楽として楽しむ滅亡となると
遅くても1年、そのくらいのサイクルが盛り上がる。
ジリジリ温暖化とか、苦しいだけで楽しめない
温暖化で食糧不足で戦争勃発とかは、確実に起きるだろうけど
結局ジリジリ死ぬぬよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 721 : シロワニ(コネチカット州):2010/06/13(日) 15:49:32.94 ID:a+pt+RiQ
- 毒電波を防ぐためには部屋の壁一面にアルミホイルを隙間なく貼ればよい
これ豆な
- 722 : オオメハタ(dion軍):2010/06/13(日) 15:49:58.60 ID:99fb5iFp
- 石版彫る仕事でもしよう
- 723 : ルリスズメダイ(福岡県):2010/06/13(日) 15:50:06.31 ID:fv2ClYad
- これ本当に冗談抜きでマジでヤバイ状況。
「太陽嵐」が発生するとまず8分(光速)で放射能到着。
これを観測したらすぐに世界中に警報が出され、
1日以内にすべての電気会社は電気を止め、
メインであるコロナガス噴出(CME)に備える。
家庭でも念のためコンセントは全部ぬいておいたほうがいい。
んで、太陽嵐発生から数時間後に放射能が来る。
こいつによって人工衛星系、及び高高度の飛行機無線などに影響が出る(通信システムが死ぬだけで飛行機が落ちるわけではない)
そして2-3日後にCME到達。
こいつは地磁気の影響で送電線に電流を発生させる。
異常電流な為、電子機器のほぼ全てが使えなくなり、
場合によっては発火する。
これを1日-2日乗り切れば、次の日からそれまでと同じ生活が出来る。
要は、いかに発生からCMEまでに情報を伝達して、電気を強制停電できるかが重要なんだ。
ちなみにコンセント抜くだけでも効果はあるから
長時間家を空ける場合は念のためコンセントは抜いておきましょう。
さて・・・・冷蔵庫の予備でも買っておくか。
あとHGSTの株も・・・
言っておくけど、「人体には影響ないし、ちゃんと対策すれば被害ナシってのもありうるからな(人工衛星は防げんが)」
- 724 : ドクターフィッシュ(東京都):2010/06/13(日) 15:50:36.12 ID:8Sy7GtCL
- いまのうちに懐古スレたてとけ
- 725 : ウラウチフエダイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 15:50:50.70 ID:S+JOUnFs
- >温暖化で食糧不足で戦争勃発とかは、確実に起きるだろうけど
ここを楽しもうじゃない
俺、衛生兵やるわ。何も知識ねえけどwww
- 726 : アケボノチョウチョウウオ(青森県):2010/06/13(日) 15:51:13.20 ID:6OEtsk68
- ま た ハ リ ウ ッ ド が ア ッ プ を 始 め ま し た
- 727 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 15:51:29.03 ID:KFZ8LxWz
- >>723 上に上がった動画見たら、3、4日って言ってたぞ
信憑性は分からんがなw
- 728 : クチボソ(京都府):2010/06/13(日) 15:51:40.09 ID:oBMPbHMQ
- HDDのエロフォルダが死んだら俺も死ぬ
- 729 : オニダルマオコゼ(島根県):2010/06/13(日) 15:53:40.06 ID:pSGt6Eqz
- お前らの中に超磁気嵐返し使える奴いるんだろ
- 730 : アオブダイ(北海道):2010/06/13(日) 15:56:07.46 ID:edYOAIkO
- 俺が毒電波で相殺してやる
- 731 : レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 15:58:03.09 ID:lRB7ggJY
- また嘘か
- 732 : ソウギョ(北海道):2010/06/13(日) 15:59:11.66 ID:Df7Qj3Nj
- >>730
あい・・・相殺?
- 733 : ウシノシタ(岡山県):2010/06/13(日) 15:59:59.58 ID:mnLErwIC
- ついに俺が超能力に目覚める日が来たか
なにがくるかな〜
- 734 : シファクティヌス(catv?):2010/06/13(日) 16:01:40.93 ID:FIU2rkRw
- 今度こそ頼むわ
- 735 : ウミタナゴ(アラバマ州):2010/06/13(日) 16:02:15.14 ID:YfOpVRNI
- くそわろたw
http://livedoor.blogimg.jp/waranote/imgs/a/4/a4c74944.gif
- 736 : シマフグ(コネチカット州):2010/06/13(日) 16:02:27.01 ID:zgmtqjsJ
- ファンタスティック4か
- 737 : スマ(catv?):2010/06/13(日) 16:03:29.72 ID:5tpmweR/
- だから有線LANが最強だといったのに
- 738 : アラ(dion軍):2010/06/13(日) 16:03:34.44 ID:YdivhxzD
- 波動砲で撃て
- 739 : ヤイトハタ(アラバマ州):2010/06/13(日) 16:03:35.02 ID:D/zzxKuI
- エロ動画やエロ画像も消え去るのか。お気に入りの画像はプリントアウトするとして、動画はどうしよう。
VHSも磁気で駄目だよな・・・。それかいっそ鉛の金庫買ってその中にノートパソコン入れようかな。
- 740 : ヘコアユ(catv?):2010/06/13(日) 16:04:09.80 ID:zaW2RT5a
- >>201
ktkr
- 741 : プレコ(東京都):2010/06/13(日) 16:05:47.22 ID:8UxuUILA
- ヒャッハー!の世界が来るのか
- 742 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 16:07:50.46 ID:KFZ8LxWz
- 人間みたいな脳の、神経メカニズムを、コンピューター化できたら
こういう問題は、今より軽減するよね
逆に恐ろしいけど、スカイネットみたく自我に目覚めたりしてな
- 743 : オキエソ(神奈川県):2010/06/13(日) 16:08:54.29 ID:jLQ8IhMZ
- 、ー'´ \ /''⌒ヽ-─‐- 、
> , ! ゝ ,、.___, \
≧ , ,ィ/ハヽ\ | 「 ./ \ |
.1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! |./ ヽ |
_レ「 ― ― `h r|´ ― ― ^vヽ
{t|!v } `!リ :|r| j h゙リ
ヾl ヾ /' ヾ! ヾ イ‐'
ト ―― /.| ト.、 ―― , ' |
| :\ /,' ト、_ ∧∧∧ ⊥:`ヽ. __ / ,' |
,、.._ノ :: `ー ' /,.イ < > / ̄\ :: , '/ ̄\
ヘ< _:: _,. イ/ | < た あ >
< ! き > イ , ,ィ ハ i 、 . |
/ , ,ィ ハ i、 、 ! < ら > .| ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | < め > .|/゙ ヘ j`K
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ| < > ry ― 〉 ― |rリ
r、H ― rj h ― }'|ト、 ∨∨∨ |t|. ヾi丶 レ'
!t|| `ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ ヾl __ /|
ヾl. ヾ /‐' ト、 ___ イ ト、
ト、 ――― ,イl. | ::\ / ; / \
,.| : \ - / ; ト、 ./〈 :: ` ー ' ,'/ 「
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ l` \:: / |
/ \ :: , '/ :| ,.へ、 /´\ |
,. -─- 、._
- 744 : ティラピア(dion軍):2010/06/13(日) 16:10:02.03 ID:FhfcQKw4
- 株価操作か?
- 745 : ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/13(日) 16:11:23.77 ID:LPv32kTh
- 3年も待てんよ。今年でヨロ
- 746 : ロイヤルプレコ(兵庫県):2010/06/13(日) 16:12:21.95 ID:86I3DofZ
- 電気や通信だけ死ぬとかマジ勘弁だわ
やるなら物理的なもんだ頼む
- 747 : アミア(静岡県):2010/06/13(日) 16:13:06.34 ID:5vSBRbsW
- でんどんでんどんでんどんでんどん
- 748 : イナダ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 16:17:22.10 ID:5P2WBiQu
- ソーラレイとかとはまた別物なんだね?
- 749 : ジムナーカス(チリ):2010/06/13(日) 16:19:36.87 ID:ed6C9WKn
-
実際は時期荒らしが到達する間だけ電源切っとけば99.9%の機器は大丈夫
それも、太陽(昼)側だけで十分じゃないかな?
しかもヤバイのは老朽化した電力トランスと航空機、電子制御式の車(ほぼ全車種)
- 750 : ダンゴウオ(東京都):2010/06/13(日) 16:23:25.41 ID:2HNsWAvw
- キリスト教かあ。
- 751 : ハオコゼ(神奈川県):2010/06/13(日) 16:24:51.04 ID:lZfjdQbN
- 荷電粒子が体を突き抜けるんですか
考えただけでもドキドキしてきます
- 752 : ニュージーランドミナミアユ(チリ):2010/06/13(日) 16:26:04.98 ID:6AWVM612
- ペースメーカー大丈夫ですか?
- 753 : ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 16:26:25.53 ID:UZLSVc7g
- 近年飛行機落ちまくってるのと関係あんの?
- 754 : ヨーロッパオオナマズ(東京都):2010/06/13(日) 16:27:43.91 ID:D9VGs8wl
- 日本の問題はCME到達の予報が来たとして
適切に緊急の停電ができるか
きっと誰が責任取るか揉めてる間に全ての変電所がぶっ壊れる
- 755 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 16:32:01.59 ID:KFZ8LxWz
- その時、何が起きるのか。
数ヶ月前には、大騒ぎだった報道
ここ数日、まったくテレビも映らない
ラジオも。情報不足。新聞も来ない
治安悪化、警察の指揮落ち、世界が混乱
ここに強烈な一波がくる
くる
- 756 : カラフトシシャモ(catv?):2010/06/13(日) 16:32:56.09 ID:Fi1awrsD
- ネットにも繋がらなくてPCも起動しなくなったら流石に就職を考える
- 757 : アフリカン・シクリッド(福岡県):2010/06/13(日) 16:33:00.39 ID:VQTutI51
- 俺のエロ画像が消えたら億単位の損失でるで
- 758 : ミシマオコゼ(愛知県):2010/06/13(日) 16:35:17.15 ID:+3hCcZ9t
- おせーよカス
明日俺が会社に行くまでに来い
- 759 : ホッケ(東京都):2010/06/13(日) 16:37:36.91 ID:IjEWTOFT
- タイムカプセル埋めとこうぜ。
何万年か先に、この地球の次の支配者が掘り出すかもしれない。 (´・ω・`)
- 760 : サンマ(長屋):2010/06/13(日) 16:38:39.51 ID:vs8y1tLa
- イルカのことか。
- 761 : パピリオクロミス・アルティスピノーサ(福岡県):2010/06/13(日) 16:42:27.43 ID:vVjjjaME
- >>39
ケツ毛歓喜か
- 762 : シマハギ(神奈川県):2010/06/13(日) 16:43:00.99 ID:L09DZOMQ
- 借金がチャラになるな
- 763 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 16:43:03.57 ID:KFZ8LxWz
- チーフ制御棒が反応しません。抜き出し出来ません
太陽風の影響か!電子機器が制御できない!!
アーラームが鳴りだす。ブーブーブーブー
旧式の温度センサーのシステムが生きていたようだ。メルトダウンが近い
全員退避、直ぐに逃げろ
何だこの地響きは・・その瞬間青い光をみ
- 764 : コンゴテトラ(京都府):2010/06/13(日) 16:44:03.73 ID:XVasENcX
- >>413
当時でも大丈夫だって言ってた学者の方がずっと多かった
トンデモ学者の意見を当時のマスゴミが騒ぎ立てた混乱
- 765 : アミア(埼玉県):2010/06/13(日) 16:45:25.55 ID:B868vSFB
- すげぇ、このキチガイまだいたんだw
ギンブナ(catv?)
ID:KFZ8LxWz
- 766 : ムブナ(中国地方):2010/06/13(日) 16:47:05.02 ID:d8dxRGI7
- 新しいビジネスが生まれるのか・・・これで雇用も増えたらいいのにね
- 767 : ホッケ(catv?):2010/06/13(日) 16:48:20.42 ID:ji5bhOca
- CBI!
CBI!
- 768 : ホッケ(関西地方):2010/06/13(日) 16:49:38.70 ID:bh3BePjO
- これも大騒ぎするだけして拍子抜けなんだろうなあ…
こないだの津波みたいに
こういうのが好きな人種が大はしゃぎして終わり
- 769 : エンペラーテトラ(岡山県):2010/06/13(日) 16:50:57.42 ID:ebD/GmgS
- 一回ぐらい本当に終われってw
嘘ばっかこきやがってからにw
- 770 : ホッケ(関西地方):2010/06/13(日) 16:52:20.92 ID:bh3BePjO
- だいたい法則的に
こういうのが好きな人種はホントにヤバイケースには反応しないw
- 771 : スマ(catv?):2010/06/13(日) 16:52:35.40 ID:5tpmweR/
- 自称科学者達の飯の種
- 772 : ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 16:55:14.05 ID:ILpRCjaz
- >>529
> やべぇ、揺れてる
> 人類絶滅か?
この小ささっぷりにフイタ
- 773 : ストライプドバス(東京都):2010/06/13(日) 16:55:51.78 ID:rnVrYLLm
- イージス計画くるなw
- 774 : アミア(愛知県):2010/06/13(日) 16:57:02.88 ID:LPGiexIj
- EMP!
- 775 : テッポウウオ(福岡県):2010/06/13(日) 16:57:18.03 ID:o69+bbuC
- 自転車のチューブを口に咥えると良い
- 776 : シーラカンス(愛知県):2010/06/13(日) 16:57:42.83 ID:Z+fvVCCU
- 新興宗教なんかだと、科学的に滅茶苦茶な事を平気で書いたりするよね。
「磁気嵐で海面が500メートル上昇し、大津波が」とか、
「磁気嵐でマントルがふくれあがり大地震」とか、
「磁気嵐で地球の公転ルートがずれて大氷河期に」とか、
平気で言い出すと思うよ。
- 777 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 17:04:42.44 ID:KFZ8LxWz
- >>765 旧システムが警告を発し続けている
放射能を感知しました。退去して下さい
放射能を感知しました。退去して下さい
ただ、人の気配がない。
死んでいる・・・全員死んでいる。。何てことだ
助けを求めよう、電磁パルス、電磁嵐から人々を守らなくてはいけないんだ
発電所の外へ出ると、静まり返っている、月明かりだけでは移動するにも危険だ
そこに、人の声が聞こえる
ぃゃーやめて!、ぉぃぉぃ。ゃってやがる。レイプ?
- 778 : ヘテロティス(高知県):2010/06/13(日) 17:05:35.68 ID:qffrZ5YG
- 話は聞かせてもらった!MMRクレ!
- 779 : ホウネンエソ(鳥取県):2010/06/13(日) 17:06:20.78 ID:jUDcsnSk
- 銀行のデータも全部吹っ飛べ
富の再配分じゃーーーー!!!!!
- 780 : カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/06/13(日) 17:06:49.46 ID:VgAbjU3C
- 磁器遮断ボックスを作ったら売れそうだな
- 781 : アミア(長屋):2010/06/13(日) 17:07:38.45 ID:Y8LtsK3M
- お前らバギーは購入したか?
- 782 : オニダルマオコゼ(埼玉県):2010/06/13(日) 17:09:31.69 ID:uXE6jtiU
- >>689
どんな気持ちで暮らしているのかなw
案外、本人はアイドル気取りだと思うな。
- 783 : イットウダイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 17:12:49.99 ID:HPOADS9G
- 外付けHDDをスピーカーのすぐ横に置くのってよくないの?
知識不足ですいません。
- 784 : シマフグ(コネチカット州):2010/06/13(日) 17:14:56.57 ID:R8leV8fK
- ギルガメッシュスレになってないな当たり前か
- 785 : ホッケ(アラバマ州):2010/06/13(日) 17:16:53.82 ID:43RBTfh3
- 防空壕に避難しとけば大丈夫
- 786 : ピグミーグラミー(北海道):2010/06/13(日) 17:17:41.18 ID:0vBEI3Q6
- 無職ニュー速民やネトゲ廃人たちが日の光を浴びに外に出てくるのか
胸熱
- 787 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 17:17:42.86 ID:KFZ8LxWz
- サブプライムショック?笑わせないでください
まったく違う。レベルが・・・
立ち尽くす巨大の壁、天辺さえ見えない
まったく恐ろしい
人類が滅亡するとか・・・一番楽な選択なのかもしれない
- 788 : ホテイウオ(千葉県):2010/06/13(日) 17:19:42.31 ID:uUa22HXk
- 2012年に世界が滅ぶといわれてるし12年に滅べば何も心配することがないね安心だ
- 789 : ギンカガミ(アラバマ州):2010/06/13(日) 17:23:30.18 ID:pj/Z7gBs
- 太陽様が直々に磁気をお飛ばしなさるぞ
- 790 : エンペラーテトラ(岡山県):2010/06/13(日) 17:25:09.16 ID:ebD/GmgS
- 何でもいいからとっとと滅びろよw
いっつも口だけでちっとろ滅びないじゃねーかよw
いい加減にしろ。
- 791 : クマノミ(アラバマ州):2010/06/13(日) 17:27:12.17 ID:xawjiGQC
- 金星 「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星 「うぃ」
火星 「参加」
地球 「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星 「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星 「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星 「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星 「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺やめるんだ」
木星 「うん?」
冥王星「……惑星・・・止めるんだ」
一同 「…」
冥王星「・・・っていうか、正確に言うと惑星、辞めさせられるんだ。」
海王星「え、なんでまた急に・・・」
冥王星「最初っから自分は惑星って器じゃなかったんだよ。アメリカのごり押しでね。
いつか、こんな日が来ることは予想はしてたんだ。」
土星 「おいおい。いままで何の問題もなくやれてきたじゃないか!辞めるなんて今更」
冥王星「・・・いろいろ手を尽くしたんだけどね。いままで、こんな俺を惑星扱いしてくれて感謝している」
- 792 : カンパチ(長屋):2010/06/13(日) 17:28:19.05 ID:nS/uDX8r
- ここが避難所か?
- 793 : ポリプテルス(埼玉県):2010/06/13(日) 17:29:27.93 ID:8g4/JOCM
- ゲーム機は大丈夫かな?
- 794 : シクリッド(青森県):2010/06/13(日) 17:30:52.04 ID:zVE+ichD
- 2次元女性たちの消滅の危機ですか!
- 795 : ハイランド・カープ(東京都):2010/06/13(日) 17:30:55.99 ID:E/6wMdzy
- http://www.youtube.com/watch?v=5j8nuUVByrU
太陽嵐の再現シーン
- 796 : レオパードシャーク(長野県):2010/06/13(日) 17:31:08.60 ID:DVg0OQXf
- エロ画像エロ動画をCDROMとかに落としとけば
何も気にする事ないじゃん
- 797 : イットウダイ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 17:32:32.75 ID:b50Gcxw0
- 起こる起こる詐欺ですね。
わかります
- 798 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 17:33:00.05 ID:KFZ8LxWz
- 超磁気嵐ファンド
あなたの資産をまもりましょう。
これだけで、カネが集まる
これが世の中の現状(人間の単純さ
- 799 : シクリッド(青森県):2010/06/13(日) 17:33:18.84 ID:zVE+ichD
- >>796
先生!電気も再生する機器も危機です!
- 800 : バラタナゴ(和歌山県):2010/06/13(日) 17:33:20.88 ID:hFYgWd5a
- 電子レンジの中に入ればおk
- 801 : ギンムツ(愛知県):2010/06/13(日) 17:35:18.70 ID:/l1QBQxH
- 白い布で家を覆えばいいんだろ
- 802 : スケソウダラ(埼玉県):2010/06/13(日) 17:35:50.13 ID:jRE/c3cy
- これを期に、PCも携帯電話も全てぶっ壊れて欲しい
- 803 : シノノメサカタザメ(宮城県):2010/06/13(日) 17:37:00.82 ID:aVeORmTH
- >>クレジットカード決済(人工衛星を実は使っているらしい)
って、直前にどんどんクレジットで買い物しておおok?
- 804 : サクラマス(東京都):2010/06/13(日) 17:37:03.09 ID:ATah7O9+
- またNASAの嘘か
- 805 : ケショウフグ(関西):2010/06/13(日) 17:37:37.24 ID:gQGX452+
- もしとんでもないことになるとしても何もできない
NASAけない話だが
- 806 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 17:40:42.76 ID:KFZ8LxWz
- 我々人類は、ハイテクノロジーに依存し、生活の糧をそれに委ね過ぎた
そして2013年恐怖のシナリオが動きだす
これが本番の金融危機
あらゆるシステム崩壊
戦争勃発。当然です
終わりが始まる年
これをきっかけに温暖化
問題が加速します。時期的に
もう、最悪が最悪を呼ぶ
人類淘汰の時代に突入
- 807 : パイロットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 17:41:14.77 ID:nGQSvpI+
- 心臓ペースメーカーは止まるのか?
国立図書館のデータペースは消えるのか?
銀行の預金データ消えるのか?
- 808 : チチブ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 17:42:38.22 ID:ZZ/Ody8Z
- また2000年問題か
- 809 : ラスボラ(アラバマ州):2010/06/13(日) 17:45:01.82 ID:QYrDhmEs
- HDDが逝くとともに何人も逝くだろうな、いやマジで
- 810 : クチボソ(兵庫県):2010/06/13(日) 17:46:02.67 ID:B67n4nTZ
- これって電気全てを太陽嵐が起きる前に停止して嵐が過ぎてからオンにしたら
問題ないていってなかったか
- 811 : ギギ(アラバマ州):2010/06/13(日) 17:46:16.49 ID:wVkAqNaN
- お前らともお別れか
- 812 : ベニザケ(栃木県):2010/06/13(日) 17:46:16.78 ID:MAHlVT8Z
- よし、ケツ毛をDVDに退避
我が家の地下10mに埋めよう
- 813 : オイカワ(岡山県):2010/06/13(日) 17:47:35.82 ID:gxPHEtIc
- >>493
ν速によるクリスマス廃止運動がやっと結実するのか(胸熱
- 814 : ジンベエザメ(大分県):2010/06/13(日) 17:48:33.57 ID:zpcewmcP
- これ外付けHDDにも影響あるの?
- 815 : エンペラーテトラ(岡山県):2010/06/13(日) 17:48:53.87 ID:ebD/GmgS
- >>811
最初からお前以外は全部スクリプトだ。
心配するな。
- 816 : イトヒキハゼ(神奈川県):2010/06/13(日) 17:49:45.50 ID:8xERpjax
- 地球温暖化ビジネスに限界が見えてきたから、次の食い扶持作り始めたのか
- 817 : クチボソ(兵庫県):2010/06/13(日) 17:50:09.45 ID:B67n4nTZ
- >>814
通電してなきゃ問題ない
心臓のペースメーカーの人や病院とか心配だな
- 818 : キンブナ(東京都):2010/06/13(日) 17:51:16.14 ID:6EbZUDQ/
- お前らが働きもしないでネットばっかりやってるから、
天照の神様が怒ったんだろ
一応太陽に向かって謝っとけ
- 819 : オイカワ(岡山県):2010/06/13(日) 17:51:40.93 ID:gxPHEtIc
- 俺の予想通り穿孔テープが記録メディアとして最終勝利者になるな
- 820 : イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 17:52:09.99 ID:zbWzlL/a
- で、この来る来る詐欺はどこが儲かんの?
- 821 : キッシンググラミー(埼玉県):2010/06/13(日) 17:52:17.11 ID:f5mp+uMd
- 北斗の拳のような時代が来れば
空手二段柔道初段ボクシング歴三年ニートの俺も日の目を見ることができるな
- 822 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 17:53:07.62 ID:KFZ8LxWz
- 金融システム崩壊⇒世界大好況
あらゆる製品の破損⇒買い替え需要起こらず、メーカー倒産、関連企業も終わり
軍事抑止の崩壊⇒北朝鮮が先制攻撃
全ての業界で倒産連鎖 自殺者急増
電力供給なし、セロ。夜まっくらな生活。切れる若者。暴動あり
この頃、アメリカと北朝鮮平和協定結ぶのニュース
北、完全核廃棄、あめりかの完全な監視下受け入れ。というニュース
- 823 : ホッケ(神奈川県):2010/06/13(日) 17:53:22.50 ID:Ybn2H00L
- /\
\/\. \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ \
/ _____/ \ \ /
/ /●))(__人__) ((●ヽ/ズルズルーーッ!!
) | |r┬-| |\
ル|i\ `ー' /!ノ ___________
/ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回丿 | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/\
\/\. \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ \ クチャ クチャ クッチャ
/ _____/ \ \ / クッチャ クチャ
/ /●))(__人__) ((●ヽ/ クチャ
) | |r┬-| |\ クチャ クッチャ
ル|i\ 。` ⌒゚:j´ /!ノ___________
.. / 。` ゜:j ,/ | | |
__/ \ || | | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | | |
| | / / ヽ回回回回丿( こ)| | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 824 : カジキマグロ(石川県):2010/06/13(日) 17:54:49.02 ID:kAmBMH7W
- やっぱり最強の記録媒体は石盤なんだな
- 825 : ギギ(東京都):2010/06/13(日) 17:56:01.70 ID:jA8SLeAS
- 世界終われ
- 826 : クチボソ(兵庫県):2010/06/13(日) 17:57:01.06 ID:B67n4nTZ
- >太陽系はプレアデス星団のアルシオーネを中心として約26,000年周期で回っている。
ギャグ?
- 827 : レオパードシャーク(アラバマ州):2010/06/13(日) 17:58:28.30 ID:1Kpak6gc
- 太陽ってあとどれくらいもつんだろう
凄まじいエネルギー体だよなあ
- 828 : イタチザメ(dion軍):2010/06/13(日) 17:59:06.69 ID:R/+8MqGd
- マスゴミが潰れるし、ひきこもりが外に出るし ニーとも働く
いいことだらけ
- 829 : アメマス(catv?):2010/06/13(日) 18:01:10.25 ID:YM+RzPjb
- >>828
多分働く先が全部潰れて更に悲惨になるだけだと思うw
- 830 : カタクチイワシ(新潟県):2010/06/13(日) 18:03:05.03 ID:cNSN/mJq
- こういうのって期待しても意外と何もないよな
2000年問題とか
- 831 : ムギツク(アラバマ州):2010/06/13(日) 18:07:25.28 ID:zjrEB/wf
- >>803
それで、何も起きなかったらお前だけ終了だけどな。
- 832 : スリースポットグラミー:2010/06/13(日) 18:09:11.85 ID:bM6XuAiQ
- 氷河期世代はノストラダムスの予言の所為で努力した人間としなかった人間の差が
顕著に出た世代だよな^^
信じてた奴と少し信じてた奴らが就職できなかった。
- 833 : ギンブナ(catv?):2010/06/13(日) 18:09:21.98 ID:KFZ8LxWz
- 1999年の7の月、天から驚くほど強い恐ろしい大王がやってきて
アンゴルモアの大王をよみがえらせ
その前後火星はほどよく統治するだろう
- 834 : ハマクマノミ(茨城県):2010/06/13(日) 18:17:19.88 ID:8QmYfkr7
- ふ、不幸だ・・・
- 835 : マアジ(栃木県):2010/06/13(日) 18:19:38.15 ID:LvmGLDud
- これはNASAそうだな
- 836 : プロトプテルス(長屋):2010/06/13(日) 18:21:54.44 ID:V2lubGiq
- はやく地球終わってくれよ
就職とかしたくねぇよ
- 837 : アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 18:22:20.73 ID:WLCeghVD
- ドラゴンヘッド一気読みしたがなかなか良かった
ラストが特に印象的。未読の奴は是非読んでくれ
- 838 : ギンメダイ(埼玉県):2010/06/13(日) 18:24:01.70 ID:2h/b1keC
- 地球なんかシュワシュワシュワって一瞬に燃え尽きちゅうよ
- 839 : コバンザメ(長屋):2010/06/13(日) 18:37:07.84 ID:IrG7oBjh
- >>795
ドリフの音楽が聞こえてきそうだな
- 840 : ハイランド・カープ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 18:38:51.67 ID:GQELdG0/
- 今日びハードディスクなんかやすいんだしさ
世界規模でファイル交換ソフト動かして世界中のPCにバックアップとれば
一台くらいは助かるんじゃね?
- 841 : イケカツオ(関西地方):2010/06/13(日) 18:39:51.69 ID:vRq1Shmc
- 2013年といわず今すぐ終われ
- 842 : ヘテロティス(アラバマ州):2010/06/13(日) 18:42:50.23 ID:xHQmol+D
- エコ(笑)に続くビジネスのチャンスやで
- 843 : オオセ(岡山県):2010/06/13(日) 18:45:43.63 ID:n+0492pm
- >>838
だといいんだけどねぇ〜
どうせなら、いますぐ がいいわ。
- 844 : ギギ(東日本):2010/06/13(日) 18:48:39.66 ID:WA+BvyQ6
- 防磁ケースマダー?
- 845 : アミア(関西地方):2010/06/13(日) 18:51:26.15 ID:+OrqHf74
- これで村岡さんその他も救われるのか・・・
良い事だな
- 846 : フクロウナギ(catv?):2010/06/13(日) 18:52:27.40 ID:8pFZEEYJ
- トゲ付きのプロテクター買ってこないと…
- 847 : ホッケ(関西地方):2010/06/13(日) 18:55:18.93 ID:B2scI62X
- > 破壊される場合があります
実際は一部だけでも何しても全滅みたいに言うやつ
悪い予言して面白がるような者はロクな死に方をしない
- 848 : ギンダラ(東京都):2010/06/13(日) 18:56:48.24 ID:QYp4NnMc
- 賢者タイムがくるのか
選択のときだな
- 849 : バラハタ(dion軍):2010/06/13(日) 18:56:49.20 ID:EO1Wlb+O
-
※犬作がアップを始めました
- 850 : アミア(東京都):2010/06/13(日) 18:58:55.38 ID:aUNFEXHI ?2BP(3212)
-
>>803
データセンターがあってな。
常にバックアップとってるから無理だ。
- 851 : カラフトシシャモ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 19:02:33.08 ID:mMqetZFU
- >>846
俺は増毛剤と育毛剤…
- 852 : アシロ(三重県):2010/06/13(日) 19:19:02.09 ID:HP6VOT3R
- 月光蝶を呼ぶんじゃない!
- 853 : ニッポンバラタナゴ(福岡県):2010/06/13(日) 19:43:20.89 ID:bCWjSeAh
- PC買い換えたばかりなのに
- 854 : モンガラカワハギ(アラバマ州):2010/06/13(日) 19:56:12.31 ID:mJit5DZ1
- B級映画でやれ
- 855 : マルアオメエソ(長屋):2010/06/13(日) 20:25:41.69 ID:BAaM1bKZ
- 【レス抽出】
対象スレ:現代文明オワタ\(^o^)/ 2013年に太陽からの超磁気嵐 NASA発表
キーワード:フォトン
抽出レス数:6
あれ?フォトンベルトのことじゃなかったの?
フォトンベルトって結局なんだったの?死なないの?ん?
- 856 : セミホウボウ(京都府):2010/06/13(日) 20:27:39.30 ID:Xnwpm+gm
- アメリカならなんとかしてくれるさ
- 857 : クーリーローチ(福岡県):2010/06/13(日) 20:31:26.61 ID:kd8BJ1ZW
-
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 858 : マンタ(埼玉県):2010/06/13(日) 20:48:06.31 ID:lzR0js13
- NASAはかなり前から知ってたんだるけどなw
- 859 : ウケクチウグイ(catv?):2010/06/13(日) 20:49:11.64 ID:kNlu3gm6
- とりあえず体鍛えとこう
- 860 : マンタ(埼玉県):2010/06/13(日) 20:54:28.74 ID:lzR0js13
- 電子レンジで脳みそ煮えても強靭な体
- 861 : ワタカ(富山県):2010/06/13(日) 21:06:10.52 ID:9ABNmtXR
- 2013年といわずに今年来いよ
できれば明日にでも
- 862 : クロトガリザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 21:26:52.51 ID:F4achtS/
- キーワード:イージス計画
抽出レス数:3
やっぱ同じこと考えてるやつ多いなw
- 863 : アミメチョウチョウウオ(福岡県):2010/06/13(日) 21:27:21.35 ID:CQnLCxNs
- 地デジ2年で終わんの?
- 864 : ニジマス(catv?):2010/06/13(日) 21:28:06.86 ID:FCcRWVU0
- フォトンベルトくるー!!
- 865 : キングサーモン(関西地方):2010/06/13(日) 21:28:48.10 ID:xHvzJnep
- おせーよ、クソが
- 866 : エポーレットシャーク(東京都):2010/06/13(日) 21:29:31.79 ID:59lvnx6P
- 人類が消えて2日後
水の汲み上げがストップすることにより、ニューヨークの地下鉄は完全に水浸しになる。
7日後
原子炉の冷却水を循環させる発電機の非常用燃料が尽きる……
1年後
電波塔の警告ランプの点滅や、高圧線の電流が止まる。これにより今まで世界で何十億羽と死んでいた鳥たちが死ななくなる。
燃え尽きた原子炉の周囲に、動物たちが戻ってくる。
http://labaq.com/archives/50765182.html
- 867 : サカタザメ(中部地方):2010/06/13(日) 21:29:34.21 ID:1BDWSQ0A
- おまえらアホすか記事をよく嫁
人工衛星は壊れるかもしれないが
地表のものは害があるとは書いてねえwww
- 868 : ハイランド・カープ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 21:31:34.99 ID:XruQdzzC
- 現金最高や!クレジットカードなんか最初からいらんかったんや!
- 869 : ドクターフィッシュ(京都府):2010/06/13(日) 21:41:56.53 ID:1Y1icKuV
- すごいフォトンベルト臭を感じる
- 870 : シマイサキ(滋賀県):2010/06/13(日) 21:44:54.71 ID:IDcoKO1o
- 何もかも消し去ってくれよ
- 871 : マンタ(埼玉県):2010/06/13(日) 21:47:52.02 ID:lzR0js13
- >>867
記事書いた奴がアホなのか、事実を隠蔽してるんだろ
- 872 : ワニトカゲギス(東京都):2010/06/13(日) 22:05:11.35 ID:hcAGA0xM
- >>867
お前こそ記事をよく読め
>変圧器の故障によって何百万もの人々が電力のない停電状態に置かれることになります。
- 873 : ヒオドン(三重県):2010/06/13(日) 22:07:13.38 ID:B1Fniiau
- フォトンベルトが云々2012.12で終わりだろ
- 874 : コクチバス(大阪府):2010/06/13(日) 22:24:13.50 ID:re8E8pS+
- 太陽風ってどのくらいの期間あるの?
その間だけ電源オフれば被害くいとめられね?
ペースメーカーのやつらは軒並み死ぬけど
- 875 : ホッケ(愛知県):2010/06/13(日) 22:42:13.46 ID:IKOwrO53
- 生命体発見ネタやり過ぎて予算確保出来なくなったからってこれはやり過ぎ
- 876 : メバル(大阪府):2010/06/13(日) 22:45:35.52 ID:4Ozi3ETU
- セガールがなんとかしてくれる
- 877 : タイ(神奈川県):2010/06/13(日) 22:46:00.13 ID:2ikmdMCc
- やめてください僕の東方フォルダ頑張って1800枚くらい画像集めたのにやめて(><)
- 878 : ウバウオ(愛知県):2010/06/13(日) 23:14:30.92 ID:XKeVjr+y
- >>877
大丈夫、画像は全部印刷しておけば修復可能だ。
動画だったらフレーム単位で印刷しておけば問題なし。
- 879 : チンマ(dion軍):2010/06/13(日) 23:15:19.31 ID:vsLKoa/X
- 村岡さんがついに許されることになるのか
- 880 : セイゴ(神奈川県):2010/06/13(日) 23:21:01.61 ID:HN7zxG/j
- フォトンベルトとか太陽嵐みたいな単語に射精するんだけど
そういう言葉もっとない?なんか太陽関連でかっこいいやつ
- 881 : ドクターフィッシュ(catv?):2010/06/13(日) 23:29:28.01 ID:x1LqNx9u
- 電源入れてなくてもダメになるの?
- 882 : シギウナギ(dion軍):2010/06/13(日) 23:31:39.46 ID:2HKh4oeA
- >>881
電子レンジでチンするようなもんだからなぁ
- 883 : ミシマオコゼ(愛知県):2010/06/13(日) 23:39:55.72 ID:+3hCcZ9t
- 結局ウィル・スミスがどうにかしてくれるんだろ
- 884 : ウバザメ(東京都):2010/06/13(日) 23:42:15.79 ID:SyuFCl7O
- 2013年までに一生飽きないファイルでもダウソして、インターネットなくても困らんようにするしかないな。
- 885 : ロウニンアジ(アラバマ州):2010/06/13(日) 23:43:30.86 ID:Ugs41bjL
- >>880
コロナとかフレアとかプロミネンスとかで良いだろ
- 886 : カムルチー(大阪府):2010/06/13(日) 23:46:52.51 ID:Nld4BpLd
- NASAっていつも危機を煽っては予算分捕ってるイメージ
- 887 : ゲンロクダイ(大阪府):2010/06/13(日) 23:52:39.76 ID:8dNFrACX
- 本当に世界終わる時が来るとしても、全世界でガッチガチに報道規制かけて
俺らが気づく頃には、地球はもう壊滅状態だろ
- 888 : シロカジキ(アラバマ州):2010/06/14(月) 00:00:51.75 ID:EZ0oqq8e
- >>13
逆だ。CD-ROMか、フロッピー。またはカセットテープに落とせ。
- 889 : スポッテッドガー(大阪府):2010/06/14(月) 00:05:23.12 ID:1Pg/hHlw
- 経文に説かれる七難か、謗法を止めろ。
- 890 : ノコギリダイ(群馬県):2010/06/14(月) 00:05:40.63 ID:gTe1VDqk
- 飛んでいる飛行機とかもやばいのかな・・・
ヒャッハァァァァの時代が来るのか・・・?
- 891 : ノコギリダイ(群馬県):2010/06/14(月) 00:07:45.92 ID:gTe1VDqk
- あれか、ストームきてデータが壊れる前にクラウドで安心て感じか?
- 892 : タイワンドジョウ(三重県):2010/06/14(月) 00:08:05.59 ID:NbZCXNct
- 犠牲になったのだ・・・
- 893 : シュモクザメ(神奈川県):2010/06/14(月) 00:09:17.55 ID:us4ZFIeT
- パソコン一斉買い替えか。
電器店とメーカーがウハウハ。
- 894 : スマ(埼玉県):2010/06/14(月) 00:10:34.01 ID:Pv7qmJhL
- これってリアル映画2012?
- 895 : コンゴウフグ(埼玉県):2010/06/14(月) 00:22:43.67 ID:yEJBpg0k
- その間レントゲン室にこもってればいいの?
でもドア閉めたCT室で携帯使えたからなぁ...
- 896 : アマシイラ(東京都):2010/06/14(月) 00:37:12.99 ID:ZVk2YEDQ
- 結局壁にのこすしかないのか・・・
- 897 : ニギス(長屋):2010/06/14(月) 00:49:34.86 ID:cP5Pg1K6
- ttp://www.m-ac.com/myastrop.php
たしかに1999年十字型にグランドクロスか
- 898 : ニギス(長屋):2010/06/14(月) 00:51:24.33 ID:cP5Pg1K6
- 見れないか
- 899 : クロサギ(長屋):2010/06/14(月) 01:21:33.06 ID:gImxsG2y
- ついに・・・始まってしまったか・・
やつにはあれほど待てといってのだが。
2chのみんな、俺がやつを止める。安心しろ
- 900 : ハダカイワシ(アラバマ州):2010/06/14(月) 01:27:55.66 ID:8iiIN1HU
- ノーウィングすか
- 901 : シロダイ(コネチカット州):2010/06/14(月) 01:30:30.43 ID:UesuXrGn
- 今すぐ太陽を壊せ。
- 902 : バラハタ(香川県):2010/06/14(月) 02:06:08.37 ID:rcPOVaiD
- 太陽系の質量の99%以上を占めてる太陽さんを人間ごときが沈めようなんてどう考えたって無理れす^p^
- 903 : レイクトラウト(広島県):2010/06/14(月) 02:16:10.02 ID:+9iErSC2
- 2012年から11年間耐えれるだろうか
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=27959626&expand
- 904 : コブダイ(神奈川県):2010/06/14(月) 02:20:11.99 ID:P8ZHKAVU
- . |___
. / (^p^ ) シュエエアィサィwwwww
/ / \
| | | |
___/ /__.| |___
// //
(Ξ´ ‘ミ)
. |^ω^ )
. と ノ
. | /___
. / (^ )彡 !?
/ / \
/ | , / ))
____/ /| _/ /___
 ̄(⌒__/
 ̄
. |
. |彡サッ
. |__
/ ( ) ターアィーサィ!!!!!
/ γ⌒\
7``) / / \
.`ヽヽ / X ミ ヽ
ヽ___ノミ\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 905 : メイタガレイ(千葉県):2010/06/14(月) 02:32:29.76 ID:i8OM1VoT
- ガチで来たら実況出来ないし来なかったらつまらんし
困った困った
- 906 : グレ(栃木県):2010/06/14(月) 02:37:06.57 ID:lASt1eM6
- まだあったのこのスレ
- 907 : チンマ(山口県):2010/06/14(月) 02:39:46.37 ID:rTfTSZld
- 正直人類全滅よりこっちの方が怖い。
文明機器を自然に取り上げられたあげくそこで生きなきゃいけないとか拷問だろ。
いっそ殺して欲しいぐらいだわwwwwwww
- 908 : ミツクリザメ(中国地方):2010/06/14(月) 02:42:52.22 ID:nOZs6mTh
- とりあえず鉛のインゴット買って厚さ10センチくらいの板にしてサーバーラック覆ってみようか
- 909 : クダヤガラ(東京都):2010/06/14(月) 02:55:19.06 ID:TDd9sheX
- >>907
>>900
CoD:MW2のクライマックスだろ。
アメリカ東海岸上空で高高度核爆発→アメリカ東部の電子機器すべてオシャカ。アメリカ経済全滅
>>907
>>900
CoD:MW2のクライマックスだろ。
アメリカ東海岸上空で高高度核爆発→アメリカ東部の電子機器すべてオシャカ。アメリカ経済全滅
- 910 : トクビレ(滋賀県):2010/06/14(月) 03:02:10.68 ID:zIax1YsH
- 嵐来るときに夜だったら助かったりしないの?
太陽側がバリアになってさ
- 911 : イトマキエイ(東京都):2010/06/14(月) 03:04:41.86 ID:I4E6wXDk
- >>909
エスケープフロムLAでもやったな。
- 912 : サクラマス(沖縄県):2010/06/14(月) 03:12:08.10 ID:HLdVEM++
- ソーラーストームって必殺技っぽいネーミングだな
- 913 : アストロノータス(埼玉県):2010/06/14(月) 03:14:36.38 ID:u47ccoN5
- 抽出したらだれも国際宇宙ステーションの心配してないし(><;
- 914 : ホテイウオ(中部地方):2010/06/14(月) 03:18:25.42 ID:9cyOGkfQ
- あと三年もどうすりゃいいんだよ
- 915 : ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 03:20:43.72 ID:ADp/Q/vp
- 一番怖いのはジェラシーストームなのにね
- 916 : アブラハヤ(長屋):2010/06/14(月) 03:45:52.06 ID:8kuStnCn
- 今日のインナーライトすれはここか?
- 917 : エソ(埼玉県):2010/06/14(月) 04:39:49.95 ID:9ccML1x0
- それまでたのしもう
てか2012ねんとかいってなかっあっけwww
- 918 : ヨゴレ(長屋):2010/06/14(月) 05:51:27.65 ID:/JX1EPUj
- >>761
ようやく許されるのか
- 919 : ヤツメウナギ(千葉県):2010/06/14(月) 05:54:25.66 ID:5he5wI0n
- モヒカンの筋肉野郎に食料と水を奪われる世界が来るの?
- 920 : センネンダイ(三重県):2010/06/14(月) 05:58:09.17 ID:oZ0KaLXW
- >>918
俺たちの記憶には永遠に残るさ
- 921 : チンマ(山口県):2010/06/14(月) 05:58:12.99 ID:rTfTSZld
- >>918 だれかが紙媒体にして残してるから無理wwwwwwwwwww
- 922 : クサフグ(福岡県):2010/06/14(月) 06:18:09.28 ID:ieweu/fq
- 磁気嵐って見えるの?
- 923 :(*ΦД) ◆NocheI5klU :2010/06/14(月) 07:22:13.89 ID:56sXF6PT ?PLT(12060)
-
うむ。アフィブログ全滅か
- 924 : マダラ(愛知県):2010/06/14(月) 07:23:39.68 ID:W34EesH4
- アルミホイルで実を包んで滅亡を防げとか言われる磁気嵐なかったっけ
なんとか・・・コーンベルトとか言う
- 925 : キツネダイ(東日本):2010/06/14(月) 07:26:24.16 ID:XcvyqEf6
- PC部屋を地下室に埋設する業者ができるなこれは。
- 926 : モルミルス(北海道):2010/06/14(月) 07:44:43.63 ID:pOmZ+D5g
- 俺の持ってる裸族たちにぴったりの鉛の箱でも作るか
- 927 : イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:55:04.86 ID:iJcS5YHB
- はい
- 928 : ナシフグ(千葉県):2010/06/14(月) 07:56:38.71 ID:ez8w2+TG
- ヒキニート20年突破してるから心置きなく死ねる^^
- 929 : キヌバリ(静岡県):2010/06/14(月) 08:22:40.70 ID:9l0KJ4nL
- 超電磁砲に見えた
- 930 : エボダイ(長野県):2010/06/14(月) 08:25:35.79 ID:C0QZ0HUE
- >ありうるのではないか?と・・・
>2013年5月頃に発生するかもしれない・・・
どんだけ自信ねーんだよ
- 931 : ムブナ(山口県):2010/06/14(月) 09:57:52.10 ID:kJE17r+s
- よし書籍を沢山買い込もう
- 932 : テッポウウオ(徳島県):2010/06/14(月) 09:58:44.86 ID:UnxCFnW1
- 【レス抽出】
対象スレ:現代文明オワタ\(^o^)/ 2013年に太陽からの超磁気嵐 NASA発表
キーワード:ギャラクシィ
抽出レス数:0
そうか
- 933 : クラカケモンガラ(東京都):2010/06/14(月) 10:12:11.69 ID:Tqjb9Tyr
- うそつくな!
2013年に起こるわけねえよ。
NASAはうそつき
今年NOW
- 934 : イレズミコンニャクアジ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 10:16:09.83 ID:FaeduX/1
- 定期的に(予算の時期?))こんなニュース出すよね。
去年は冥王星だかの氷の衛星に生命がいるとかなんとかみたよ。
- 935 : サクラマス(愛知県):2010/06/14(月) 11:41:56.67 ID:zAS2HNgd
- アルミ箔で簡単に防げるとかそういうのはないの?
- 936 : バショウカジキ(福岡県):2010/06/14(月) 14:40:25.29 ID:pBWiIDyx
- どうせガセだろ
- 937 : イトヒキフエダイ(富山県):2010/06/14(月) 16:08:56.99 ID:3jj7AQGG
- ガセ乙
- 938 : ウラシマチョウチョウウオ(愛媛県):2010/06/14(月) 16:19:20.59 ID:xZYs8Xgk
- かもしれない詐欺
- 939 : プレコ(高知県):2010/06/14(月) 17:49:12.77 ID:JkBNILGr
- 温暖化対策がネタ切れしてきたら
こんどは太陽嵐かよw
また一つ新しい産業ができるかな
- 940 : イトヒキイワシ(長屋):2010/06/14(月) 17:51:03.76 ID:Vl+B3pLf
- 「2013年に太陽からの超磁気嵐 MAYAが予言」
だったら良かったのに
いや、そうであってほしい
163 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)