レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
はやぶさ2 未だ民主党が認めず 「もはや必要ない」
- 1 : ミミズハゼ(東京都):2010/06/14(月) 04:51:28.97 ID:goKfu+wN● ?BRZ(10858)
-
小惑星探査機「はやぶさ」が達成した成果は、日本の宇宙開発史に何段跳びもの飛躍
をもたらした金字塔といえる。効率良く、小さいが独自性の高い衛星や探査機をつくる
のは日本のお家芸。はやぶさは、柔軟な発想と精密な技術の裏打ちにより、こうした日
本の伝統的な宇宙開発の強みを再認識させてくれた。
オーストラリアの砂漠に落下したカプセルが回収され、中に小惑星の砂が入っていれ
ば、太陽系形成史の理解に貢献する試料としても生かされるだろう。
米国が宇宙空間から彗星すいせいのちりを回収した例はあるが、月以外の天体に着陸
して戻った探査機はない。着陸前には小惑星を至近から観測、未知の実態を詳細に伝え
た。欧米では、はやぶさに刺激されて小惑星探査への関心が急速に高まった。
プロジェクトチームは、度重なる危機をあらゆる技術的なアプローチで克服。宇宙の
過酷な環境による劣化で機能が次々失われると、別の機能でやりくりする離れ業で、絶
望視された帰還を実現した。技術的、科学的な成果以上に、次世代の科学者、工学者が
育つ貴重な経験の場となった。
ただ、こうした経験を生かす次の計画はまだ政府に認められていない。次の機会があ
るのかどうか、不透明なままではあまりに寂しい。有人宇宙開発と比べると地味な印象
の科学探査だが、夢とロマンをかき立て、世界をリードする新たなプロジェクトを期待
したい。
■ソース(中国新聞)【ウーメラ(オーストラリア)共同=斎藤香織】
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201006140123.html
民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする
宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html
http://s04.megalodon.jp/2009-0913-1715-13/mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html
- 2 : スミレヤッコ(愛知県):2010/06/14(月) 04:52:42.63 ID:iTxv0xIO
- どうして小惑星まで飛ばさなきゃいけないんでしょうか。アメリカに任せておけばいいんではないでしょうか。
仕分けします。廃止。
- 3 : エビスザメ(埼玉県):2010/06/14(月) 04:53:03.16 ID:ysQr/x/u
- 民主党 web-site ご意見はこちらへ、ご意見・ご感想フォーム
https://form.dpj.or.jp/contact/
- 4 : ドワーフスネークヘッド(東京都):2010/06/14(月) 04:53:31.34 ID:nCuIgutR
- ってか、ゴミ拾ってくるのにいくら使ってるか考えろよ。
- 5 : オニカマス(アラバマ州):2010/06/14(月) 04:53:44.03 ID:WlBblt+b
- 民主がホロン部なんだから認めるわけないだろ
- 6 : ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都):2010/06/14(月) 04:54:35.93 ID:XDQHVtCt
- >>4
お前よりは価値有るものだ
- 7 : スズキ(東京都):2010/06/14(月) 04:54:55.24 ID:0bFQDk5E
- 蓮舫 「帰還が3年も遅れたんでしょ? 失敗作でしょ?
もっと近い隕石じゃだめだったんですか?」
菅 「こういう技術は中国韓国に供与するのがわが党の
東アジア共同体重視外交の方針です!」
民主党 「JAXAは効果不明なので事業仕分けしました!民主党は
悪の官僚の天下り先JAXAを撲滅する国民のヒーローです」
民主党サポーター 「はやぶさ帰還は民主党政権の成果だ!!
夏の参院選は民主党一択!!」
- 8 : オオウナギ(広島県):2010/06/14(月) 04:55:05.02 ID:UJDxeOB/
- (´・ω・`) !
- 9 : バタフライフィッシュ(石川県):2010/06/14(月) 04:55:38.84 ID:H/AWqCjb
- >>7
酷いなこれ・・・
- 10 : ミヤベイワナ(アラバマ州):2010/06/14(月) 04:56:21.20 ID:EXnkYffH
- >>7
ワロタw
- 11 : タテジマキンチャクダイ(catv?):2010/06/14(月) 04:56:27.26 ID:ug+lnbV0
- >>7
民主党ってホント、パフォーマンスしかできないのな
何も知らないし調べないし出来もしない
- 12 : スミレヤッコ(愛知県):2010/06/14(月) 04:57:44.10 ID:iTxv0xIO
- >>7に対してマジレスしてる人ってソースでもあるの?
- 13 : エビスザメ(埼玉県):2010/06/14(月) 04:58:34.82 ID:ysQr/x/u
- 菅直人公式サイト: ご意見箱
http://www.n-kan.jp/contact/index.php
前原誠司(まえはらせいじ)-ホームページ- > お問合せ
http://www.maehara21.com/form/index.php
ご意見・ご感想 ≫ 蓮舫(れんほう)
http://renho.jp/contact
- 14 : シロワニ(東京都):2010/06/14(月) 04:59:28.00 ID:m7gX1QVK
- 東大京大旧帝大早慶が共同で仕分けに反対したのに
蓮方は
「利権だ!」
って開き直っていたからな
- 15 : フロリダバス(東京都):2010/06/14(月) 05:00:31.25 ID:O3DuPRM6
- 無理に継続させても民主は技術を某国とか某国に譲るだけだが
お前らいいのかそれで。
いいんだろうな、アホだから。
- 16 : アピストグラマ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:00:58.51 ID:hpqJ4Fxe
- はやぶさたあああああああああん
うわあああああああああああああ
- 17 : シロワニ(東京都):2010/06/14(月) 05:01:13.54 ID:m7gX1QVK
- 457 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/14(月) 04:56:06.10 ID:Vxm8Grhq0
はやぶさ後継機の予算は
3000万に縮小だそうで
※ソースは今朝のヨミ
レンホウ氏ね
- 18 : ハガツオ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 05:01:27.40 ID:ApHXIEBK
- 民主党をディスってんじゃねーよおまえら!
自公が推進するエロ漫画規制に反対してくれてんだぞ!
- 19 : ギンブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 05:01:44.88 ID:HSSXBouf
- 折角、ノウハウが蓄積されてるのに解散させるなんて勿体無い
- 20 : スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/14(月) 05:02:06.57 ID:+w2z6yw7
- さあ自民党青年局工作員集合!
- 21 : ギチベラ(愛知県):2010/06/14(月) 05:02:36.41 ID:qKnBR0Ta
- |┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::R4r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<●> <●> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ
|┃三 ヽ { ___ } l::/
|┃ 入 ヽェェェェェ ノ ,仆、
|┃ / \ "" / l ヽ
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
- 22 : バラタナゴ(東京都):2010/06/14(月) 05:03:07.71 ID:D7zVGXS6
- >>18
民主って、アグネスの陳情に耳貸してなかったっけ?
- 23 : オニカマス(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:03:32.44 ID:WlBblt+b
- >>20
まだカプセル回収してないけど、予算削減されるような事業じゃないだろ。民主批判で工作員かよ
- 24 : ヒメジ(大阪府):2010/06/14(月) 05:03:47.06 ID:+FubsSzs
- 民主党よりは必要なんじゃないのか?
- 25 : スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/14(月) 05:03:51.71 ID:MlIJIFxI
- 民主のマニフェストを仕分けしたほうがお金浮くのにね
- 26 : スミレヤッコ(愛知県):2010/06/14(月) 05:04:34.76 ID:iTxv0xIO
- >>25
ミンスのマニフェストのために他を削ってるんだよ
- 27 : クテノポマ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:04:39.92 ID:EBfOqCQ6
- 別にJAXA解体なんて言ってないだろ
広報費1億円がどーたらこーたら言ってただけで
- 28 : チップ:2010/06/14(月) 05:05:21.02 ID:01TFSkxO
- 節約しようとしてたら節約が趣味になっちゃった家みたいだな
何のための節約なのかを忘れてるっていうヤツ
- 29 : オオウナギ(広島県):2010/06/14(月) 05:05:29.76 ID:UJDxeOB/
- (´・ω・`)蓮舫もロケットつつこんだら ひぃひぃ言うの?
- 30 : イトマキフグ(三重県):2010/06/14(月) 05:05:32.27 ID:i/0wW7a+
- ちっぽけな機械が宇宙飛んでどうなるんだよ
ネトウヨの自尊心を満たすだけじゃないのか
- 31 : ウナギ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:06:02.16 ID:cn2qkgOq
- はやぶさの予算127億円わろた
この予算レベルなら次もあるよ
- 32 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 05:06:32.69 ID:P6o5tfwx
- >>4
元々はテスト機だし、イトカワのチリ持って帰ってくるのはついでだったはず
>>17
すごい
難病募金の目標額の方がはるかに高額だなんて
- 33 : ミヤベイワナ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:06:57.11 ID:EXnkYffH
- >>29
ああ・・・、
- 34 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 05:07:50.65 ID:hz89SpfG ?2BP(464)
-
国の支援が無くても今日ニコニコや2chで騒いでた連中が寄付すりゃいいじゃん
感動したんだろ?
- 35 : イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 05:07:51.92 ID:q+p/m0UR
- >>30
子供手当よりかはよっぽど経済効果はあると思うけど…
- 36 : クテノポマ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:07:57.27 ID:EBfOqCQ6
- GXロケットなんて作ってる金があるなら
個体ブースターをオリジナルで作った方がいいんでないの?
- 37 : シロワニ(東京都):2010/06/14(月) 05:08:22.17 ID:m7gX1QVK
- >>36
今はその方向
- 38 : アピストグラマ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:08:41.60 ID:hpqJ4Fxe
- そうだな
感動の対価としてカンパでもしてろよ
はやぶさたんグッズでも売り出せば?
- 39 : チダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:09:30.16 ID:1vHDJYwf
- JAXA削って効果不明な子供手当てやら中韓その他途上国への上納金やらするんだから救い難い。
- 40 : ドワーフスネークヘッド(東京都):2010/06/14(月) 05:09:56.93 ID:pMonnEyf
- 日本のライフはもうゼロどころかマイナスなのです。このような無駄は、これきりにするのです。地道に通信衛生たくさん飛ばした方がなにかと捗るぞ。
- 41 : ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都):2010/06/14(月) 05:09:57.64 ID:XDQHVtCt
- >>34
タラコがポッキーの売上より少ないじゃん
っていってたから投資してくれるはず
- 42 : サンキャクウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:10:32.06 ID:CgB8CfTL
- 参院選が近いせいか民主が嫌いなはやぶさを貶めようとうざいのがわいてるわ
- 43 : サクラダイ(三重県):2010/06/14(月) 05:10:34.07 ID:GDhqtdbB
- ネットには宇宙ファンがたくさんいるらしいから募金募ったら
- 44 : パイロットフィッシュ(USA):2010/06/14(月) 05:11:07.07 ID:GAQ3dUle
- Japはガンダムつくれよ
アメリカはそれを期待している
- 45 : グッピー(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:11:15.20 ID:4EK2ewlP
- だがしかしナロ2には技術提供します
- 46 : クテノポマ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:12:42.68 ID:EBfOqCQ6
- >>37
正直まともに飛んでないなら並列でGXロケット開発も必要と思うけど
H2Aでも問題なく飛んでるしな
固体ロケットできればミサイル作れるしな〜
- 47 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 05:13:18.86 ID:P6o5tfwx
- >>38
Tシャツ他いかがっスかぁ
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/kengt.aspx?sc=47///1///2011
- 48 : チダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:13:21.92 ID:1vHDJYwf
- >>34
JAXAが公式に募金求めてりゃするがね。アグネスみてーな詐欺野郎が暗躍するのが目に見えてるがな。
- 49 : クテノポマ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:14:14.15 ID:EBfOqCQ6
- 軍事衛星は?
軍事衛星は上げないの???
北朝鮮のミサイル試射の時作る言ってたけど
- 50 : プリステラ(dion軍):2010/06/14(月) 05:14:25.88 ID:+pfCwVc4
- 民主党と蓮舫叩きたいのはわかるけど
事業仕分けは、あれ財務省のペーパーだから
- 51 : アピストグラマ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:14:31.92 ID:hpqJ4Fxe
- >>47
あんのかw
しかもチープだし
- 52 : ナマズ(catv?):2010/06/14(月) 05:14:33.95 ID:HzNj3Kb2
- |┃三 ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ ζ::::::::::R4r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|┃ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::}
ガラッ. |┃ {::::f ヽ:::::::::::::::}
|┃ ノ// ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
|┃三 l:|<●> <●> l::::/l
|┃ y | イ/ノ/
|┃ l` /、__, )\ / レ_ノ
|┃三 ヽ { ___ } l::/ 中国様を差し置いて一番なんかとったのですか!
|┃ 入 ヽェェェェェ ノ ,仆、
|┃ / \ "" / l ヽ 絶好の仕分け対象アル!
|┃三 / T''‐‐''´ /| \
6724億円 NHKの予算(2005年度)
6216億円 欧州の宇宙関係予算
6074億円 食料安定供給関係費(2007年度概算要求)
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845億円 日本の宇宙関係予算 ←――――――――ここ!!
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1625億円 中小企業対策費(2007年度概算要求)
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
453億円 会計検査院による2005年度の税金の無駄遣い総額
357億円 映画「スパイダーマン3」の制作費
240億円 映画「タイタニック」の制作費
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
144億円 映画「エヴァンゲリオン」実写版の制作費
138億円 衆議院赤坂議員宿舎総工費
127億円 はやぶさ本体の開発費 ←―――――――ここ!!
0.5億円 「はやぶさ2」予算 ←―――――――ここ
- 53 : ナマズ(catv?):2010/06/14(月) 05:14:44.38 ID:HzNj3Kb2
- 【政治】 日・中韓・で、中国大陸からの黄砂対策…日本は1兆7500億円拠出の「鳩山イニシアチブ」の一環として資金協力へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274620208/
【政治】 子ども手当法案、成立…効果予測や工程表は皆無だが、2兆円使って選挙前に支給開始
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269572523/
- 54 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 05:15:55.50 ID:RQSCsWCg
- 少なくとも無能な議員の方がいらないのは確か
日本の技術力よりも先にどうしても削るなら議員の数をまず減らせ
- 55 : オオスジヒメジ(東京都):2010/06/14(月) 05:16:40.23 ID:y0AxvC9K
- まぁ夢はあるが現状を考えると…ねぇ。
食費削って宝くじを買うみたいなもんだ。
- 56 : プリステラ(dion軍):2010/06/14(月) 05:17:03.77 ID:+pfCwVc4
- http://twitpic.com/1vqj82
http://www.akiaki.info/akiyama/tDiary/?date=20100611
はやぶさ2の予算は
概算要求に予算盛り込みたいとJAXAの立川理事が10日の発言で言ってるから
財務省がどう判断するかだろ
- 57 : チダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:18:44.52 ID:1vHDJYwf
- 民主党の議員5〜60人切りゃあ余裕で予算出るだろ。
谷とか桂とか糞の訳にもたたネエのを切れよ。
- 58 : ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都):2010/06/14(月) 05:19:03.31 ID:XDQHVtCt
- 国会議員の平均年収 2228万円
5人減らすだけで十分捻出できる
- 59 : メルルーサ(USA):2010/06/14(月) 05:19:08.69 ID:p8z7Y/G6
- 「予算を与えれないし開発の邪魔もします」 と 「予算を組めませんが頑張ってください」 この二つは別。
- 60 : イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 05:20:29.68 ID:q+p/m0UR
- 予算出さないでいたら技術者はどうなるの?
- 61 : マハゼ(東京都):2010/06/14(月) 05:20:52.04 ID:Gvk4gF95
- >>43
募金募るとそこ突っ込まれてさらに予算削られるから受け取らないはず
- 62 : クサウオ(catv?):2010/06/14(月) 05:21:05.62 ID:PtwRK1tq
- >>59
開発者側にとってはどちらも同じだろ
- 63 : チダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:21:32.01 ID:1vHDJYwf
- 民主党はキャミソールと少女漫画はオッケーで宇宙開発はダメってか。
- 64 : サンキャクウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:21:41.48 ID:CgB8CfTL
- 600億円の給油をやめてアフガンに5000億円だすのが民主党
4400億円あれば、はやぶさ何機飛ばせるのやら
- 65 : アッシュメドウズキリフィッシュ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 05:23:00.06 ID:hsfYH60v
- >>45
しねぇよ
真面目な話、ヤツらはもう少し地道にやるべき
- 66 : チップ:2010/06/14(月) 05:23:19.81 ID:01TFSkxO
- 文系が日本の癌なんだよ
政治も経済も日本の文系にくくられてるジャンルはことごとくクソ
もっとちゃんと勉強しとけよ
- 67 : ドワーフスネークヘッド(東京都):2010/06/14(月) 05:24:04.55 ID:pMonnEyf
- 本当に将来性があるなら、民間から金が出るはずなんだよな。それでも政府が金付けるべきだっていうなら、仕分けの現場が逆にチャンスだったんだよな。一般人も見てる中で、有効性をプレゼン出来る良い機会だった。だが失敗
- 68 : アピストグラマ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:24:26.86 ID:hpqJ4Fxe
- >>66
文系と理系でまっぷたつにわかれてるとでも?
- 69 : ドチザメ(東京都):2010/06/14(月) 05:24:42.65 ID:a9q7xHPI
- >>59
「開発を邪魔するために予算を削ります」 だろ
- 70 : イラ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 05:24:45.00 ID:OZoJkECN ?2BP(1072)
-
>>66
鳩山と管は……
- 71 : ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都):2010/06/14(月) 05:25:12.47 ID:XDQHVtCt
- >>66
君はすごいタイムリーなことを言っているんだが気付いていない
- 72 : ミズウオ(大阪府):2010/06/14(月) 05:25:30.81 ID:3XAVjslQ
- 日本のマスゴミが積極的に取り上げない理由
- 73 : チチカカオレスティア(大阪府):2010/06/14(月) 05:25:34.17 ID:J+uCpIEV
- >>52
黄砂対策費
温暖化詐欺
外国人への子供手当て (←特にこれ、毎年幾ら払う計算なのか気になる
全部で無駄な金幾らバラ撒いてるんだろ・・・民主党最悪だわ
日本の技術が廃れたら体売るしか無くなるぞ・・・
- 74 : ミヤベイワナ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:26:38.35 ID:EXnkYffH
- >>68
文系一本道のヤツのことじゃね?
- 75 : イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 05:26:43.25 ID:Yfsunjn9
- 在日政党 民主党(笑)
- 76 : イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 05:27:53.69 ID:q+p/m0UR
- >>73
売春が全面的に解禁になってロリコン大歓喜か
- 77 : ウミメダカ(北海道):2010/06/14(月) 05:28:31.06 ID:qnTrgQlm
- 商売下手すぎだろ民主
グッズ売り出して粗利は無税にして売上は宇宙関連予算に組み込みますって言えばいいんだよ
- 78 : プリステラ(dion軍):2010/06/14(月) 05:28:37.42 ID:+pfCwVc4
- JAXA、はやぶさの管制完了 一方民主は「もはや必要ない」「生活に関係ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276437130/
ってかこっちにもあるじゃん
- 79 : メルルーサ(USA):2010/06/14(月) 05:29:51.67 ID:p8z7Y/G6
- この板的には、開発のところを朝鮮学校にすると面白いよ。
それでも同じって思うなら流石だね。
- 80 : ミヤベイワナ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:31:14.03 ID:EXnkYffH
- >>78
そっちは古いはやぶさのこと
- 81 : カネヒラ(長屋):2010/06/14(月) 05:31:23.58 ID:2rtykC0+
- はやぶさで感動してて知ったことがある。
文系と理系の温度差がひどい。
政治家なんてほとんど文系なんだから、文系のことはまかせてもいいが、理系は別会計にしてほしい。
投票したくないぜ。
- 82 : アピストグラマ(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:32:07.40 ID:hpqJ4Fxe
- >>81
ほんとになんなんだこういうの
こんなの今までいたっけ?
どっから入ってきたんだ
- 83 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 05:32:50.96 ID:3YK0+f4s
- 3000万って冗談だろ……
科学かじってる奴なら卒倒するレベル。
高卒どころか中卒で構成されてるのかよ>仕分け人
- 84 : イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 05:33:41.48 ID:q+p/m0UR
- >>82
県名がわからない者同士仲良くしろよクズ
- 85 : ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東京都):2010/06/14(月) 05:35:03.47 ID:XDQHVtCt
- >>82
理系文系どうのこうのいう学歴バカは前からいる
- 86 : プリステラ(dion軍):2010/06/14(月) 05:35:26.55 ID:+pfCwVc4
- 官僚主導から政治主導に転換して
隠れ資産洗い出せば予算なんてつけられるだろ。
今は財務省に予算握られてるから無理なわけ
自民にしろ民主にしろ無理です。
小泉竹中のときみたいに、財務省から予算ぶんどらないと
それ掲げてるのは、みんなの党だけ。
- 87 : ホタルジャコ(東京都):2010/06/14(月) 05:36:16.80 ID:yCtSaQwz
- >>34
頭だいじょうぶ?
- 88 : サツキマス(大阪府):2010/06/14(月) 05:36:32.23 ID:YPQv/ul5
- シャア少佐 助けて下さい!!
- 89 : ホトケドジョウ(千葉県):2010/06/14(月) 05:37:16.94 ID:eRHOZca7
- こんなの成功したからってお前らが偉くなったの?お前らの人生にプラスになったの?
- 90 : ギス(秋田県):2010/06/14(月) 05:38:45.09 ID:tZyMszmo
- >>50
+民にはこういうレスは見えないだろうなwwwww
- 91 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 05:38:51.47 ID:kZgzssR1
- >>89
持ち帰った砂埃から何か見つかればニュー速に宇宙ヤバイスレが建つ。
プラスじゃん。
- 92 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 05:39:01.87 ID:tlQKTNoF
- >>89
それをいったところでお前が成功しないし、偉くならないのと同じで、
プラスにならないよ。オマエと一緒でな。
- 93 : ユウゼン(長屋):2010/06/14(月) 05:39:09.58 ID:G5bJyqsh
- 【衝撃】オーストラリアに落下したはやぶさカプセルを拾った韓国人が所有権を主張!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1276445205/
- 94 : プリステラ(dion軍):2010/06/14(月) 05:39:38.59 ID:+pfCwVc4
- >>83
> さて、『はやぶさ』が帰ってくる今年、『はやぶさ2』は重要な局面を迎えています。
> 8月31日には各省庁から財務省に予算案が出ていくわけですが、
> ここに『はやぶさ2』予算が、まぁ一声40億円か50億円ですかね、
> 入ってないと、これはもう時間切れで、2014年あるいは2015年の『はやぶさ2』の実施は不可能になります。
http://www.akiaki.info/akiyama/tDiary/?date=20100611
和歌山大学宇宙教育研究所所長は
40億から50億ぐらいといってるけど
- 95 : チップ:2010/06/14(月) 05:40:14.83 ID:01TFSkxO
- 本当に文系はクズばっかり
自分の都合のいいように言葉を転がして目先の利益だけ考えて動く、本当に残念だわ
- 96 : ハダカイワシ(愛知県):2010/06/14(月) 05:40:36.56 ID:fapypMJV
- ∩_∩ [~]イ⌒\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) ──/\__\ < ハヤブサ2
/⌒( ⊃/ ̄/ \(○ \_____
/ ̄ 人 | /\ ロニフ V
 ̄ヘ_| ) ノ ̄ ┐隼2ノ | ̄ ̄ノ
γ\\(__/ ─┘ ノ | | ⌒\
( (\\| コ ノ\| |ノ ̄\)
\_ノ└─ヘ__(( (*) )
\__ノ
- 97 : グッピー(アラバマ州):2010/06/14(月) 05:41:00.23 ID:4EK2ewlP
- イトカワがレアメタルの塊であることが判明
核パルスエンジンの設置が決定された
- 98 : ロイヤルプレコ(三重県):2010/06/14(月) 05:41:31.83 ID:pWajevQI
- 結局こういう話題も民主叩きに利用しないと気が済まない人種なんだよな
ネトウヨって
- 99 : アオザメ:2010/06/14(月) 05:41:33.72 ID:iIpztj4H
- 40億程度か。
子ども手当ってまじ意味ないよね。(4兆円?)
- 100 : イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 05:41:35.06 ID:q+p/m0UR
- 自己利益が一番なら公務員や企業をすべて無くして皆で畑を耕した方が生産的
- 101 : ヤナギムシガレイ(神奈川県):2010/06/14(月) 05:42:10.32 ID:iwhl/0GC
- 政治ってのは少なくとも数十年先を見なきゃいけないわけだけど
民主の議員の中にそれが出来るのがどのくらいいるのかね
ほんの数年先も見通せない能無しばっかりじゃないの
で、国民は国民でそういうのがわからない愚民ばっかりになっちゃったし
さてさて、どうしたもんかね
- 102 : ウメイロ(関西・北陸):2010/06/14(月) 05:43:16.68 ID:vwSnkdGY
- >>89
偉くなるとかの話じゃなくて、小惑星の探査をしやすくして
未来に必ず一定の割合で起こる地球に開いする小惑星の
衝突による被害から地球を守る方法を得る鍵になる。
もちろんそれだけじゃないけどな。
- 103 : イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 05:43:52.08 ID:q+p/m0UR
- >>94
ネットソースで公式がない時点で嘘なのを察しろよ
- 104 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 05:45:32.09 ID:3YK0+f4s
- >>94
おまえは何を言っているんだ?
- 105 : キス(dion軍):2010/06/14(月) 05:48:19.25 ID:x2VQKWIj
- ちまちま仕分けなんてしてないで子供手当てやめればいいのに
- 106 : ウミメダカ(北海道):2010/06/14(月) 05:49:08.00 ID:qnTrgQlm
- >>89
2chの書き込みの価値もゼロ扱いされちゃうううう
- 107 : ドワーフスネークヘッド(東京都):2010/06/14(月) 05:49:11.67 ID:pMonnEyf
- >>101
そういうコトが見えてしまうと、政治家じゃ無くて教祖とかに成りそうだな。そんな常人離れした能力なぞ無くて良い。
現状認識を的確にした上で、リソースが最適化されるように法整備を組み替えてくれればいい。
- 108 : イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 05:49:36.91 ID:W1O6ub/b
- >>101
数ヶ月先すら見られない無能の集まりにそれは無理だよ
- 109 : プリステラ(dion軍):2010/06/14(月) 05:49:40.63 ID:+pfCwVc4
- いや少子化はまた別問題だとおもうがな。
子供手当てで出生率が増えるならそれは
それでいいと思う。
移民とかでGDP増やすのいやだろお前ら。
- 110 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 05:50:21.73 ID:tlQKTNoF
- >>108
無能が無能というのはなんかへんだと思います。
少しでも有能性を見せてから無能と言って下さい。
- 111 : ウメイロ(関西・北陸):2010/06/14(月) 05:50:29.03 ID:vwSnkdGY
- 未来において必ず人類が遭遇するのが小惑星衝突。
絶滅のファクタ―を一つ一つ取り除く努力は必要だろ。
未来といっても「いつ起こるかわからない未来」だ。
- 112 : カイヤン(宮城県):2010/06/14(月) 05:50:33.68 ID:/X+AqqWk
- >>101
数十年先を見れる優秀なお前が立候補すればいいんじゃね
- 113 : ホテイウオ(東京都):2010/06/14(月) 05:50:56.44 ID:UG0ZsNgi
- またミンスの売国政策か
- 114 : キジハタ(福岡県):2010/06/14(月) 05:52:00.72 ID:f3rLjRm/
- >>109
子作りうまいDQNが中だししまくって見境なしに産むだけだろ。
それじゃ移民のデメリットとたいしてかわんねーよ。
- 115 : プリステラ(dion軍):2010/06/14(月) 05:52:23.45 ID:+pfCwVc4
- 民主党は前原が宇宙庁つくって
宇宙産業の規模を二倍にするとかいってた気がするが。
- 116 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 05:53:23.68 ID:P6o5tfwx
- >>109
現行の子ども手当のやり方じゃ借金子供たちの世代に押しつけてるだけで
全く少子化対策になってない事が問題だと思うの
- 117 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 05:53:28.71 ID:0nI5LExc
- 特定政党叩きはいい加減にしろよ。
はやぶさ2はもともと2011年打ち上げ予定してて
ずっと予算が認められずにここまで来てたんだよ。
すでに付いていた予算を民主が事業仕分けで削ったわけじゃない。
この実績をもとにこれから要求していけばいいんだよ。
- 118 : ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 05:54:04.62 ID:aaYn6r8C
- 自分達が無駄遣いするために、他人の金を巻き上げてるだけなんだよな
- 119 : オオスジヒメジ(東京都):2010/06/14(月) 05:54:14.86 ID:y0AxvC9K
- で、民主が「この異形を継続スべく研究費用を捻出するために
消費税を15%にします」って言ったらお前ら両手を挙げて賛成すんの?
絶対しないと思うよ。
「それとこれは別!やっぱりミンスは増税ありきのカス!」
とか言い出すと思うw
つうかそんなに技術研究が大切ならてめーの身銭から寄付すれば?
- 120 : キントキダイ(東京都):2010/06/14(月) 05:56:46.40 ID:Y7a8ETKj
- んなことよりも、イオンエンジンを商用化さっさとしろ
なんかアメリカ企業が目付けてるらしいじゃないか
- 121 : マス(東京都):2010/06/14(月) 05:57:05.37 ID:LKCPWZo3
- でもJAXAは打ち上げた後は7年間ほとんど給料泥棒だった訳だし
一人につき月12万くらいでいいよ
- 122 : アオザメ:2010/06/14(月) 05:59:24.20 ID:iIpztj4H
- >>109
費用に対する(4兆円)効果が・・・。
- 123 : イソギンポ(神奈川県):2010/06/14(月) 06:00:13.24 ID:dagWKhML
- ゴミくず政党
支持者も禁治産者
- 124 : プリステラ(dion軍):2010/06/14(月) 06:01:20.73 ID:+pfCwVc4
- >>114
DQNをまともな人間にするのは
そりゃ教育の分野でまた別な気がする
>>116
まったく少子化対策になってないもなにも
今やったばっかじゃねーかよ。結果でてないんだからわかるわけがない。
ただでさえ日本はOECDと比較して教育や子供に対して
手当てが少ないんだから、予算は必要だと思うぞ。
それを捻出するのに
財務省から予算をぶんどって組み替えるとかすりゃいいのに
財務省主導の事業仕分け程度の予算捻出しかしないから民主党はだめなわけで。
- 125 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 06:01:45.27 ID:tlQKTNoF
- >>119
これが今日一番の馬鹿か。
- 126 : ワカサギ(アラバマ州):2010/06/14(月) 06:03:10.26 ID:brtiTGHm
- 3000万は少なすぎるだろ……
だって事業仕分けに使う机が2回しか買えないんだぜ?
- 127 : アカメ(アラバマ州):2010/06/14(月) 06:04:43.30 ID:pAMtLAM4
- Ren4シンジマエカスドアホタイワンババア(^。^)スペンドメ~~~~~~~~ン£
- 128 : マス(東京都):2010/06/14(月) 06:05:31.10 ID:LKCPWZo3
- >>125
でも募金受け付けたら結構寄付する人いそうだけどな
- 129 : グラスフィッシュ(埼玉県):2010/06/14(月) 06:06:02.79 ID:68AsK4PQ
- くせえのが不自然に持ち上げてると思ったら案の定民主叩きに繋げて来たか
- 130 : ホシギス(東日本):2010/06/14(月) 06:07:24.41 ID:ZcE4ngNj
- 回収員がカプセル発見
↓
開ける前に放射能などをチェックする為調査
↓
するとカプセル内から生命反応
とからならないかな?
世界中(先進国中)で大騒ぎになりそうだな。
でも同じ日に
・WCで日本がカメルーンに勝利
・PSP2発表
・まいんちゃん 民放レギュラー番組決定
・沢尻えりか離婚届提出
・スマップニューシングル発表
・こども店長 親の車に同乗中に交通事故
・けいおん パチスロ化決定
・海老蔵&真央 おめでた発覚!
があったりしたら
TVメディア
WC > スマップ > 海老蔵&真央 > 沢尻 > こども店長 > はやぶさカプセル > PSP2 > まいんちゃん > けいおん
2ch
PSP2 > けいおん > まいんちゃん > こども店長 > はやぶさカプセル > WC > 海老蔵&真央 > 沢尻 > スマップ
なんだろ?
どっちもクズだよ。
- 131 : アオザメ:2010/06/14(月) 06:07:59.16 ID:iIpztj4H
- 宇宙事業縮小すれば
気象衛星打ち上げるのも他国を頼ることになるからね。
余計お金がかかる。
- 132 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 06:08:56.60 ID:kZgzssR1
- >>130
地球外生命体発見 か?
系の宇宙ヤバイすれの勢いしらないのかよ。
- 133 : イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 06:09:03.87 ID:Zrskr+8V
- 今回の功績でNECはどれほど利益上げるんだろう
- 134 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 06:09:47.72 ID:nN0nQI6Y
- 子供の科学離れとか言ってるけど、こういうの取り上げないTVのせいだろ。
間違いなく。スゲーカッコよくて燃えるのに。
- 135 : ホシギス(東日本):2010/06/14(月) 06:10:38.36 ID:ZcE4ngNj
- >>132
こども店長死ね!
系のスレの勢いしらないのかよ。
- 136 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 06:11:10.45 ID:kZgzssR1
- >>135
こど店スレなんてとうに下火だろ。
- 137 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 06:11:58.58 ID:nN0nQI6Y
- >>132
エボリューションみたいな生命体とか?w
フケとりシャンプー買っとかなきゃwww
- 138 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 06:12:16.78 ID:AIFgsVlp
- さすがゴミンス
さっさと仕分けされろよwwwwww
- 139 : イカナゴ(アラバマ州):2010/06/14(月) 06:12:48.35 ID:n8ufuyfS
- >>134
ahoka
- 140 : ギンブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 06:13:12.42 ID:HSSXBouf
- >>134
マスコミよりも理科の実験が減らされたのは大きいと思う
- 141 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 06:14:19.83 ID:AIFgsVlp
- >>95
無理すんなよルピ夫
- 142 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 06:16:02.13 ID:tlQKTNoF
- >>124
人々に大きな影響を与える政治にとっては結果が出てからでは遅いと思う。
よく考えると、さんざん自民党が変なことやってきた結果が、赤字国債だったり少子化だったりするわけじゃん。
そして今それに人々は悩まされてるわけだよね?
沖縄問題といい、東アジア共同体といい、温暖化制作といい、民主党さんには良く考えてもらいたいんだけど。
成功したいと思ってるのなら尚更良く考えなくちゃならないよね。自民党の二の舞にはなってもらいたくない。
まぁ、そもそも、民主党の中には旧自民党議員だった方々がたくさん存在するわけですが。
- 143 : ドワーフスネークヘッド(東京都):2010/06/14(月) 06:16:08.44 ID:pMonnEyf
- >>134
宇宙大好きで燃えまくりの善良な職員ばかりなら、予算も意味がある。だけど仕分けで明らかになったのは、宇宙なんて全然興味無いけど、宇宙開発をだしに予算がっぽり巻き上げて、自分らが上手いもん食いたいみたいな天下り役員が大勢居るんだよ。
- 144 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 06:16:43.60 ID:3YK0+f4s
- そういや日本の報道って打ち上げ失敗は騒ぐのに成功は凄く淡々としてるよね。
打ち上げがあった事すら知らない人も多いし。
- 145 : アコウダイ(北海道):2010/06/14(月) 06:17:42.58 ID:XDVtcGoS
- 日本のマスコミは基本的に失敗とかネガティブな要素がないと大々的に報道しないから。
- 146 : ハイランド・カープ(千葉県):2010/06/14(月) 06:18:17.79 ID:7tr+SUAR
- >>124
出生率を増やすなら保育所や育児休暇
正社員への雇用などを増やした方がいいし
経済支援なら所得制限をした方がいいってのは細野も認めてた
どっちにしろ中途半端なんだよ
- 147 : ヒラ(長野県):2010/06/14(月) 06:20:20.99 ID:V41VNWvM
- 募金も100万200万なら集まると思われ
- 148 : イセゴイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 06:20:41.83 ID:eTmYtKM+
- 第2宇宙速度じゃ駄目なんですか?とかそんな感じで仕分け人を罠に嵌めろよ
- 149 : キハダ(茨城県):2010/06/14(月) 06:21:03.26 ID:Llx4OhzU
- 必要ないのは民主党
- 150 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 06:21:23.09 ID:P6o5tfwx
- >>144
ああ、自分がはやぶさを知ったのもイトカワでトラブルが発生したときだったわ
打ち上げ時のニュースとか覚えてないや
- 151 : リーフフィッシュ(岡山県):2010/06/14(月) 06:22:24.43 ID:dJ7lq8oS
- GPSやスパイ衛星に金使った方がいいんでないの
- 152 : タイセイヨウダラ(鹿児島県):2010/06/14(月) 06:22:56.32 ID:uAAyQTBR
- 今回は韓国の協力があったから大成功を収めたものの
はやぶさ2作っても上手くいくとは限らないしなあ・・・
何百億が無駄になる可能性考えたら、思い切って決断できないのはしょうがないよ
- 153 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 06:22:57.53 ID:kZgzssR1
- >>143
天下りの問題と個々の事業の有意性は全く関係ない。
天下りとか完全にキャリア公務員全体の構造問題じゃん。
はやぶさの予算廃止しても別の法人に天下るだけ。
- 154 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 06:23:06.41 ID:tlQKTNoF
- 日本のはニュースじゃなくてワイドショーだろ。ニュースは効果音とか使わないし、過度な表現はしない。
マジでクソッタレだと思うよ、日本の「報道」と呼ばれるものは
- 155 : クロムツ(東京都):2010/06/14(月) 06:24:33.70 ID:UH0KUafr
- 鹿児島県ではしょうもない釣りするのが流行ってるの?
- 156 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 06:24:51.43 ID:nN0nQI6Y
- 燃えるっていってんのに仕分けの話しだしてきて叩く奴ってなんなの?
ミンス工作員なの?馬鹿なの?
- 157 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 06:25:33.03 ID:qs2aYLyt
- 必要ないよ
- 158 : ヤガラ(東京都):2010/06/14(月) 06:25:48.10 ID:6iwwJd3A
- 昨夜のはやぶさをとりまくネット上でくりひろげられた情報伝達をみて
あらためてテレビの時代は終わったなと思ったよ
- 159 : バルーンモーリー(アラバマ州):2010/06/14(月) 06:26:21.25 ID:WNak33l1
- >>133
今回でのイオンエンジンの実績半端じゃないからなー
宇宙空間で4万時間稼働とかマジパねーっす
東芝ともども得られたリターンはそれなりのものなんじゃないでしょうかね
※国から衛星用の打診があったとかなかったとか言うしね
いや知らんけども
- 160 : アカメ(アラバマ州):2010/06/14(月) 06:26:59.39 ID:pAMtLAM4
- Ren4ハイラナイ(^。^)ゼッタイニダ£♣クソマンタイワンババア♥スペンドメ~~~~~ン
- 161 : ネズミザメ(東日本):2010/06/14(月) 06:32:04.92 ID:EY+2sttY
- こういう夢のある事業は残してくれよ
ほんとこの先日本に希望なんて無いんだからさ
- 162 : シラウオ(コネチカット州):2010/06/14(月) 06:36:49.56 ID:jpLRc2XN
- 必要ないのは民主党なんですけどwwwwwwwwww
- 163 : キツネダイ(埼玉県):2010/06/14(月) 06:42:05.82 ID:5Pb/8Olf
- >>161
地球外生命体の存在を云々とかなら夢のある話だけど
小惑星から土持って帰ってくるのってどの辺に夢があるのよ
- 164 : ホテイウオ(京都府):2010/06/14(月) 06:42:32.40 ID:0N7xWrue
- それでどう必要かのまとめはどのスレだ?
正直俺なんかはやぶさ1の必要性も大して認識してないからな
- 165 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 06:44:49.71 ID:tlQKTNoF
- >>163
個人差はあるけど未知なる領域に神秘性を見出すのが人間で、
そういうところから物事の探求、そして技術の向上があって、今の社会が形成してるんだよ。
- 166 : ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 06:44:50.00 ID:5/yahJbl
- 宇宙開発(笑)そんな下らない事業に金かけるくらいなら、子供手当てや生活保護金にまわせ
そっちの方が日本のためにいい。特に生活保護金はもっと増やせ。月15万は欲しい
- 167 : ショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/06/14(月) 06:45:24.58 ID:QbTk8RFI
- 各国がはやぶさの帰還に注目している時に半島の国は、・・・・・
【こっそり】韓国海軍がロシアに許可を得ずロケット回収の為に哨戒艦を派遣
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237138645/l50
- 168 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 06:45:42.33 ID:IZrbcgFF
- iPS細胞の仕分けとかは技術の喪失と思うが道楽の宇宙事業はどんどん仕分けしてもいいよ
ホリエモンにでもやってもらってアホはもう一度ホリエモンに金出せばいいじゃん
- 169 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 06:45:54.29 ID:0nI5LExc
- >>163
はやぶさ2は有機物のある星を狙うらしいから
微生物とか採取できる可能性はあるかもね
- 170 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 06:47:05.08 ID:qs2aYLyt
- >>168
だな
好きな奴がホリエモンに出資すればいい
- 171 : カラスガレイ(東京都):2010/06/14(月) 06:47:46.17 ID:cQLM0xcY
- うん、どうみても民主党の方が日本に必要がないな
- 172 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 06:48:00.00 ID:MlIJIFxI
- 民主党のマニフェストを仕分けましょう。 まずは暫定税率廃止から。
あ、それはクローズドでコソーリ仕分けしましたか。
失礼しました。
- 173 : ブラックバス(神奈川県):2010/06/14(月) 06:48:50.29 ID:vjnG/zY0
- 実際必要ない
- 174 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 06:50:29.71 ID:MlIJIFxI
- 民主党のマニフェストのために民主党支持者だけ増税すればよい。
- 175 : ヒナハゼ(関西地方):2010/06/14(月) 06:50:55.14 ID:Ou+CvrJM
- >>168
宇宙技術が道楽ってすごい発想だな。
まさに今金をかけることによって将来的なリターンが見越せる熱い分野じゃないか。
今の生活は宇宙技術無しには成り立たないぞ?
- 176 : シロワニ(コネチカット州):2010/06/14(月) 06:51:39.20 ID:MTK1iSQL
- 民主を仕分けするには国民を仕分けする必要があります
- 177 : センネンダイ(東京都):2010/06/14(月) 06:51:52.53 ID:CCFh2B18
- これじゃ寄付に頼った予算にされたと同然だ
失敗作のガキ一人には1億集まっても科学技術系じゃなあ
- 178 : マス(東京都):2010/06/14(月) 06:52:03.41 ID:LKCPWZo3
- >>169
何年かかるんだよ
- 179 : ドワーフグラミー(長野県):2010/06/14(月) 06:53:10.37 ID:wdA1WZ8y
- jaxaがんばれ(`・ω・´)
- 180 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 06:53:16.07 ID:nN0nQI6Y
- つーかハヤブサイラネ派の奴らって、微生物が歯車回す実験に成功しました!
って聞いても意味が分からん奴らなんだろ。
- 181 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 06:54:32.41 ID:tlQKTNoF
- >>178
お前も立派に働けるまで何年かかったんだよ。
- 182 : ホトケドジョウ(鹿児島県):2010/06/14(月) 06:54:59.05 ID:j56LPc5m
- なんでロシアって貧乏なのに宇宙開発に熱心なんだ?
- 183 : ヒラマサ(catv?):2010/06/14(月) 06:55:07.44 ID:X6KvOilZ
- すげー残念だがまあ国の借金考えれば仕方ないか
ここまで国を疲弊させた責任を取ってくれ自民
- 184 : バルーンモーリー(アラバマ州):2010/06/14(月) 06:55:32.72 ID:WNak33l1
- >>164
http://www.nec.co.jp/ad/hayabusa/about/index.html?cid=n2u
NECのサイトだがそれなりによくまとまっていると思う
必要かどうかというか
あれだ 宇宙探査用の未確立の新技術を山盛てんこ盛りにして
それが宇宙での信頼性を確立する段階をすっ飛ばして任務に投入されて
地球まで帰ってきたというのが 頭おかしい
- 185 : メダカ(神奈川県):2010/06/14(月) 06:57:12.23 ID:OVfe4XjG
- カプセルの中身空っぽだったら大爆笑だなw
- 186 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 06:57:16.79 ID:IZrbcgFF
- >>175
将来的にリターンがあるなら民間でやればいいじゃない
三菱重工とかがさ
- 187 : クサウオ(catv?):2010/06/14(月) 06:57:24.51 ID:PtwRK1tq
- >>180
>微生物が歯車回す実験に成功しました!
これって微生物が労働力になり得るってこと?
- 188 : イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 06:57:44.13 ID:u3YtfCuL
- >>184
新技術は売れるって事?
- 189 : プリステラ(dion軍):2010/06/14(月) 06:58:31.38 ID:+pfCwVc4
- イオンエンジン売れても40億とからしいけど
あと読売に今年度の予算は3000万って確かに書いてあった
- 190 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 06:59:13.00 ID:kZgzssR1
- 3000万てそこらの大学の研究室レベル
- 191 : ヒラマサ(catv?):2010/06/14(月) 06:59:18.85 ID:X6KvOilZ
- JAXA頑張れよ
- 192 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 06:59:31.86 ID:8InTWAWu
- 1番期待されている大臣がマジコン(笑)
次の予算は8000万円(笑)
不要なのは反日売国奴民主党政府! 地獄に堕ちろ!
- 193 : バルーンモーリー(アラバマ州):2010/06/14(月) 07:00:00.22 ID:WNak33l1
- >>188
多分俺が説明するよりそこのサイトの方が何倍もわかりやすいわ・・・
- 194 : ドワーフスネークヘッド(東京都):2010/06/14(月) 07:00:12.66 ID:pMonnEyf
- 微生物が2chの書き込みに成功しましたならビビるけどな
- 195 : ホテイウオ(京都府):2010/06/14(月) 07:00:43.23 ID:0N7xWrue
- >>184
ページ見たけど未確立の新技術の実験場ってことか
- 196 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 07:01:22.34 ID:auxVlnSm
- ていうか今の程度の低い日本人はいらないんじゃね?
- 197 : クサウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:01:33.83 ID:PtwRK1tq
- >>194
頭がゾウリムシの奴なら沢山いるけどね^^
- 198 : ヒラアジ(神奈川県):2010/06/14(月) 07:01:41.59 ID:yA4fZG/1
- いらんだろ
レンホウさんのキッツい仕分けキボンヌ
- 199 : スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:02:51.29 ID:X96VkC6z
- やたらニコニコとかで持ち上げられてると思ったら
こういう理由か
- 200 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 07:03:44.25 ID:auxVlnSm
- 現実見ようぜ
新聞各誌のトップだし
NHKや民放でも今朝のトップだ
- 201 : ノコギリダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 07:04:03.49 ID:ULeBe6ek
- 募金やろうぜ
どっちにしても死ぬような糞ガキの移植募金ですら一億二億集まるんだから、宇宙関連企業も協賛すれば10億は行ける
誰が口座作れ
一万ぐらいは入れる
- 202 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 07:05:18.55 ID:ZLzB6wuZ
- ttp://pic.2ch.at/s/20mai00221394.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00221395.jpg
- 203 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:05:40.26 ID:qs2aYLyt
- >>199
ニコニコはネトウヨの巣窟だからなw
- 204 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 07:06:03.37 ID:IZrbcgFF
- ネトウヨの行動一覧
はやぶさ成功→民主の仕分けを叩く
はやぶさ(万が一)失敗→民主党の責任と叩く
はやぶさが日本の技術で成功→感動して泣いた
はやぶさが(もし)韓国の技術で成功→ふーん、興味ないわ
はやぶさが(もし)韓国の技術で失敗→大喜び
- 205 : サヨリ(長屋):2010/06/14(月) 07:06:45.09 ID:8fc7nCAw
- 国民が期待していた仕分け: 無能な役人の天下りの排除
実際にミンスが行った仕分け: 技術国家日本を否定し弱体化させる
- 206 : ヒナハゼ(関西地方):2010/06/14(月) 07:07:59.25 ID:Ou+CvrJM
- >>186
当然民間もやっている。
でも大規模なプロジェクトは政府が金を出していかないとなかなか進まないんだよ。
特にこういう長期的なプランはね。
- 207 : スギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:08:21.57 ID:VhFByG1H
- JAXAの必要性を宇宙兄弟で学んだ
- 208 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 07:08:34.79 ID:auxVlnSm
- ま、菅は鳩山の逆を振るだろうけどね
仕分け大臣も客寄せパンダ扱いでザマァ
- 209 : ギンブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:09:08.64 ID:HSSXBouf
- >>205
仕分けで浮いたお金で変な所につぎ込む
野党だった時に、国の借金が〜とか言ってたのに
- 210 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 07:09:56.96 ID:RQqg/hLM
- お前ら2次ロリ規制とはやぶさどっち取るの?
- 211 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:10:42.82 ID:yWuCwyl1
- >>206
将来的なリターンって具体的になんだよ
適当な事言ってんじゃねえぞあんなんどう考えても道楽だ
- 212 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 07:13:19.93 ID:auxVlnSm
- HLVの可能性を示したから、宇宙旅行できるようになるかもな
- 213 : アミチョウチョウウオ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:14:05.32 ID:1XtuVgxF
- >>7
ろくでもないやつらだな
- 214 : アオザメ:2010/06/14(月) 07:14:07.34 ID:iIpztj4H
- 道楽ってw
気象衛星打ち上げも道楽だったのか?
昔はパソコン通信の延長でネットも道楽(笑)だったが、
いまでは必要不可欠な物になっている。
4兆円の子ども手当と数十億のはやぶさと比べて
庶民の消費とやらが一番の無駄遣いと気づかないのだろうかw
- 215 : キュウセン(神奈川県):2010/06/14(月) 07:14:14.64 ID:IzHwtZCg
- まず議員や公務員や天下り団体を徹底的に仕分けしろや
- 216 : ペンシルフィッシュ(catv?):2010/06/14(月) 07:15:06.69 ID:flp5k/L3
- @実質失敗。もっと正確に言えば 大 失 敗
Aそのくせ関係者の努力で何とかなりました!のアピールが惨い
Bこれ以上予算を削られたくないJAXAが必死に失敗を隠そうとしている。
CJAXAの工作員が2chに大挙して押しかけてウザい。ウザすぎ。
Dそれに騙されたネトウヨも馬鹿すぎ。
どこに感動する要素があるんだ?お前らほんと馬鹿なの?
- 217 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:15:33.17 ID:8InTWAWu
- >>211
無知無教養低学歴の寄生虫ゴキブリチョンは日本から出て行け(笑)
- 218 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 07:15:54.18 ID:RQqg/hLM
- お前ら国の財政どうなってるか知ってるの?
国債売れなくなったら終わるよ
- 219 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 07:16:33.15 ID:kZgzssR1
- >>218
国債売れなくなって終わらない国があるのかよ。
- 220 : ホホジロザメ(茨城県):2010/06/14(月) 07:16:33.17 ID:eJXAOYP7
- >>216
もうそういう釣り秋田
- 221 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 07:16:40.64 ID:IZrbcgFF
- >>214
なんで気象衛星と同じ扱いで見てるだ
宇宙に飛ばすものはなんでもかんでも同じジャンルだと思ってるの?
- 222 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:16:45.41 ID:yTBMCRS5
- >>186
そのリターンが(自社以外を含む)雇用だったり、対外国への軍事交渉力だったり、必ずしもお金だけではない
- 223 : ギバチ(東京都):2010/06/14(月) 07:17:07.87 ID:1i86RPVG
- はやぶさ
twitterではリアルタイムに更新されててすごい熱気だった
地球に突入して燃え尽きたってわかった
その数分後
jaxaからのツイート
はやぶさからのラストショットです
映像が途切れてますが、最後までがんばってくれました
http://twitpic.com/1wh78q
全俺が泣いた
- 224 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:17:30.31 ID:tlQKTNoF
- >>211
例えばお前の今使っているパソコン。
どうでもいいと思われた技術や知識が、高々計算機レベルの初期パソコンをうみ、
それが進化していって、今現在の一般人が手軽に使えるようなものへと変貌した。
- 225 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:18:44.53 ID:yWuCwyl1
- >>214
ネットは最初は軍事利用のために開発されてて、それから商業的に利用されるようになったわけだが・・・
気象衛星も最初から目的があった
宇宙開発なんて遺跡発掘と同じだろ、なんの生産性もない
- 226 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 07:18:49.46 ID:IZrbcgFF
- >>222
その理屈なら公共事業も無駄じゃないってなるだろ
あと221は見てるんだのミス
- 227 : アオザメ:2010/06/14(月) 07:18:54.44 ID:iIpztj4H
- >>221
お前アスベ?
人の真意をくみ取れないって治らない病気らしいね。
- 228 : ヒラアジ(神奈川県):2010/06/14(月) 07:18:57.32 ID:yA4fZG/1
- カプセルの中が空だったら穀潰し認定で仕分け
- 229 : イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 07:19:14.14 ID:EsCYyR29
- はやぶさ2が必要ないどころかJAXAが必要ないとかおかしなこと言ってる
- 230 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:19:26.43 ID:yTBMCRS5
- >>211
「技術を売る」
新幹線ですら商売にできるまで40年たってるんだ
- 231 : ハタンポ(栃木県):2010/06/14(月) 07:19:36.28 ID:SXVD6bm8
- ○
○ 【地球】 ((○ <いってきます 【小惑星】
○<頑張れ
涙が止まらない
∨
○ ○ ○ <おかえり!
○ ○○○○ .。(誰だよおまえら…)
○ 【地球】○ ○=- 【小惑星】
○ ○○ ○<ホモリア!
○ ○<待ってた!
∧
早く燃えろ
- 232 : クロサギ(アラバマ州):2010/06/14(月) 07:19:37.91 ID:3LJyaSC6
- 宇宙科学に夢を見られなくなるこんな日本なんかさっさとつぶれちまえ
- 233 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:20:03.02 ID:P6o5tfwx
- はやぶさの技術をどう生かすかはこれからであって
今何か具体的にこんなことが出来るってのは言えないんじゃねえの
- 234 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 07:21:04.90 ID:IZrbcgFF
- >>230
で、この技術(宇宙に飛ばしてゴミ拾いする)を欲しがる国はあるのか?
>>227
お前が馬鹿なだけ
- 235 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:21:07.86 ID:yWuCwyl1
- >>224
パソコンは最初から目的があったわけなんだけど?
ノイマンが娯楽のためにやってたとでも思ってるのか
おめでたいヤツだな
- 236 : バルーンモーリー(アラバマ州):2010/06/14(月) 07:21:36.32 ID:WNak33l1
- >>231
ワロタ
- 237 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 07:21:47.30 ID:auxVlnSm
- 耐熱素材について目星は付いた
石より何より、実利的にはアレが一番大きいかと
- 238 : ウメイロ(静岡県):2010/06/14(月) 07:21:52.15 ID:PV/uPFm3
- >>234
アメリカの企業がイオンエンジン欲しがってるってNHKが言ってた。
- 239 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:22:36.14 ID:yTBMCRS5
- >>225
軍事利用も最初は利益出ないけど政府主導でやってるんだから、今回と同じだろ
- 240 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:22:45.21 ID:tlQKTNoF
- >>225
宇宙開発も軍事的な目的があったよ。娯楽なんて思ってるのは日本人ぐらいだろ。
- 241 : カジキマグロ(三重県):2010/06/14(月) 07:23:05.53 ID:YqDl01oM ?2BP(4546)
-
個人的な意見としては、堀江みたいな富豪連中が寄付をすれば良いと思う
使い道が明らかでない先端技術に対して国民の税金から集めるのは
オカシイ
- 242 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:23:11.31 ID:qs2aYLyt
- >>224
俺らが使ってるパソコンてインテルみたいな民間企業が高性能化させていったんじゃん
パソコンを例に挙げて公共事業の存続理由にするのはおかしい
- 243 : トド(岩手県):2010/06/14(月) 07:23:13.28 ID:8T0cIgyu
- 日本人の取り柄を奪っちゃいかんでしょ
- 244 : ハモ(千葉県):2010/06/14(月) 07:23:13.28 ID:oDPDk3xH
- 国の財政は大赤字。借金は莫大でその利子を払うのも苦しい。
今まで認められてきた予算のうち、何かは削られる。いや、削ることを前提に考え直さなければならない。
マトモな理性を持っていれば、避けては通れない結論だろうに。
第一、民主の仕分け批判やってる連中の何割が、自ら所得税を払っているやら?w
- 245 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 07:23:15.18 ID:kZgzssR1
- ARPANETの軍事利用なんて結局ぐだぐだで学術ネットワークとして発展してるし。
- 246 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:23:21.83 ID:yWuCwyl1
- >>230
新幹線は人々の生活を豊かにするという崇高な目的があった
で?宇宙開発の目的は?
どう考えても道楽
- 247 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 07:23:57.69 ID:auxVlnSm
- 高高度ミサイルが作れるようになったかもしれないなw
- 248 : オオスジヒメジ(dion軍):2010/06/14(月) 07:24:07.46 ID:PWAdPgHH
-
国賊が!!出て行け台湾人!!!
- 249 : マツカワ(千葉県):2010/06/14(月) 07:24:22.92 ID:cdfpIztf
- >>235
当時の一般人からすれば娯楽にしかみえんだろ。
いっしょなんだよ。
本当に頭悪いんだな。
- 250 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:24:24.78 ID:yTBMCRS5
- >>234
40年くらい以内には商売になればいいだろ
新幹線だってそれくらいかかってる
- 251 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:24:41.32 ID:tlQKTNoF
- ソ連とアメリカが宇宙開発を道楽でやっていたとは驚きだ。
わぁ人類が宇宙に行ったすごいね、月に行ったすごいね
すごいすごいわーいわーい
- 252 : ホテイウオ(福岡県):2010/06/14(月) 07:24:45.56 ID:tmtW5d97
- 宇宙開発は世界最高の道楽
金持ち以外やるべきでない
- 253 : タウナギ(中部地方):2010/06/14(月) 07:25:02.13 ID:VOsrk5SJ
- >>232
そんなに科学技術が好きならお金持ちの国に行って勝手に夢(笑)でも見てろ
夢で庶民の暮らしはよくならない、収入が増えるわけではない
そういう国威発揚の時代でもない
- 254 : ヒメダカ→メダカ(大阪府):2010/06/14(月) 07:26:05.16 ID:HQVW9vQK
- 奴ら民主党のほうが必要ないよ
- 255 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:26:07.19 ID:yTBMCRS5
- >>246
インテルみたいな民間企業が軍事予算(税金)を使って高度化したんだよ
- 256 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 07:26:22.06 ID:auxVlnSm
- ていうか何時から日本はこんなルサンチマンだらけになっちまったんだろう
- 257 : ギバチ(東京都):2010/06/14(月) 07:26:22.87 ID:1i86RPVG
- 民主信者きめえ
- 258 : ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:26:24.21 ID:u3YtfCuL
- ちらほらいるバカはマジでバカなのか?
- 259 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:26:26.43 ID:Tmp3NHYJ
- 宇宙開発より社会福祉を優先するのは当たり前。
中国みたいに、路上に植えた子供がたくさんいるのに、
宇宙開発を優先する国が正しいと本気で思ってるの?
それはそれととして、適性な範囲内で宇宙開発をするのも別に間違っちゃいない。
政府がその程度のことをわからないとも思えない。
- 260 : ヒラマサ(catv?):2010/06/14(月) 07:26:30.32 ID:X6KvOilZ
- このまま計画が進めば200年後日本は大金持ちになれるんだろうけどな
その前に国が廃れる
- 261 : ノコギリダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 07:26:40.33 ID:ULeBe6ek
- 故障もあったけどイオンエンジンは宇宙空間の航行に実績残したじゃん
実績を残せばアメリカの宇宙ベンチャーは飛び付く可能性あるよ
- 262 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:26:40.71 ID:yWuCwyl1
- >>251
もろ道楽だったからアポロ計画は続かなかったんだろ?
なに言ってんだ
- 263 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:27:05.62 ID:tlQKTNoF
- >>253
おいおい、そのパソコンや、お前さんの身の回りにあるもの。ティッシュやオナホでもいいが、
それは全て科学技術が結集して作られてるものなんだぞ。
お前は庶民じゃなくて原始人だよ。いや、猿だ猿。
- 264 : アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:27:32.68 ID:OHaMT9yj
- 道楽どころか殺しあいのためなんだがな>宇宙開発
- 265 : キツネダイ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:27:37.83 ID:5Pb/8Olf
- これからの技術開発の礎になるって理屈は至極真っ当だと思うんだけど
この国の人間は俺みたいなアホ文系が大多数だからそれがカネをかけるに値する一歩かどうか測りかねるんだよな
JAXAというか文科省にはまず認識の溝を縮めるところからやってほしい
- 266 : オナガザメ(福岡県):2010/06/14(月) 07:27:38.56 ID:S9LtUK2L
- 政治家もっと削るべきだろ
役立たずが多すぎじゃね?
- 267 : ホテイウオ(福岡県):2010/06/14(月) 07:28:17.63 ID:tmtW5d97
- 道楽じゃなく利益につながると豪語するなら民間にやらせろ
税金使うなボケ
- 268 : メダカ(神奈川県):2010/06/14(月) 07:28:20.72 ID:OVfe4XjG
- この7年間で国税から支払われた無駄な人件費はいくらあるの
JAXAの理事の報酬ていくらなの
今回豪州にカプセル回収するのに擁する税金はいくらなの
幾らかは企業が負担してるだろうけどこの辺りの情報は公開して欲しいね
- 269 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:28:20.92 ID:Tmp3NHYJ
- あとは鳩山はまったく支持なんかしてない。
あんなの目の前の現実より、鳩山イニシアティブや25%削減といった自分の虚栄心を優先した最凶最悪のクズ。
鳩山家100年の歴史が生み出したゴミクズ
- 270 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 07:28:49.90 ID:IZrbcgFF
- 宇宙事業は道楽だろ
軍事技術も民間転用が目的じゃなくて、たまたま民間転用できておかげで暮らしが便利になっただけ
戦争のおかげで技術を競い合って進歩して暮らしが良くなったんだから戦争は必要悪とか言いたそうだな
- 271 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:28:54.11 ID:yWuCwyl1
- >>263
誰も科学技術が不必要なんで一言も言ってないだろ
目的があって人々の生活を豊かにする科学技術なら大歓迎だ
で、宇宙から砂拾ってくると人々の生活を豊かにするのか?
- 272 : サクラダイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:29:04.31 ID:qyC8XOxf
- 議員報酬、仕分けしてカットすればいいんじゃね?4、5億位すぐ出るゼ。その分まわせばokじゃね? なんで国会議員は仕分けされないの?そっちが一番先だろ 誰か教えてくれ
- 273 : ギンブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:29:17.27 ID:HSSXBouf
- 資源がない国なんだから、技術に投資しとかないと
社会福祉に使うのも大事だけど、所得制限とかないも考えずに
選挙で票を取るためだけにばらばら撒かれるのはゴメン
子供手当てだって消費に向かわないで貯蓄だろw
- 274 : ルリハタ(愛知県):2010/06/14(月) 07:29:31.14 ID:LrldzQ9f
- 日本は、もっと世界に通用するSF映画作ってみろよww
俳優の演技がシロウト以下だけどww
- 275 : ウシザメ(東京都):2010/06/14(月) 07:29:34.53 ID:/0x0s88C
- NECが絡んでるしジャバジャバ税金使ってそう
- 276 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:29:37.28 ID:yTBMCRS5
- >>253
いや単純に国家利益の立場から
民間じゃできないから国が主導でやるだけ
- 277 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:29:39.67 ID:tlQKTNoF
- >>262
なんで娯楽と思ったか聞きたい。なんで?
- 278 : オオスジヒメジ(dion軍):2010/06/14(月) 07:29:50.79 ID:PWAdPgHH
-
TVでライブ中継しなかったのって、国民からはやぶさの偉業や感動を隠し、事業仕分け
に対して、国民から疑問の声が出て来る事を恐れたからなんじぁ・・・
- 279 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:29:56.61 ID:99Gz8DlI
- 民主党は糞だな!
- 280 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 07:29:59.62 ID:auxVlnSm
- データも出てないのに生活に直結しない技術かどうかをどうやって判断するんだろう
そこらを考えずに今役に立たないから、で切り捨てたら衆愚政治そのものじゃないか
- 281 : メダイ(東京都):2010/06/14(月) 07:30:11.92 ID:sZ8n2NBq
- >>32
マジで募金すればいいのにな
一万ぐらいなら募金するぞ
- 282 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:30:36.10 ID:qs2aYLyt
- >>255
じゃあ宇宙開発やってる民間企業に補助金を与えるべきだよね
- 283 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:31:34.53 ID:Tmp3NHYJ
- クズ国家
・社会福祉より宇宙開発を優先。ホームレス児童への対策はしないのに有人宇宙飛行はする。
・国益を無視し、首相の個人的虚栄心によって成り立つ国。鳩山イニシアティブ(笑)とか温暖ガス25%削減(笑)とか
例:中国、鳩山政権の日本
普通の国
・社会福祉がもちろん大事。でも許される範囲内で少ない予算を駆使して宇宙開発もやる国
例:たくさん
- 284 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:31:47.29 ID:99Gz8DlI
- ロケットすらまともに打ち上げ出来ないゴミクズ民族糞朝鮮人が何言ってんだボケ!死ねよ!
- 285 : イスズミ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:31:52.71 ID:+LEU5I13
- はやぶさに使われた技術って汎用性のない他に使い道がないものなの?
そうだとしたら無駄だと言うのもわかるけど
- 286 : ギバチ(東京都):2010/06/14(月) 07:31:55.46 ID:1i86RPVG
- はやぶさ批判してるやつは
みんなが楽しく居酒屋で飲んでるときに「この原価は〜」とか言い出す原価厨みたいなもんだろw
- 287 : タウナギ(中部地方):2010/06/14(月) 07:32:37.68 ID:VOsrk5SJ
- >>276
税金をジャブジャブ使ってやる意味あるんでしょうかねぇ〜
- 288 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:32:53.83 ID:yWuCwyl1
- >>277
アポロ計画によって人々の生活を豊かにしたものはなにもなかったからだ
アポロ計画でなにか生み出したか?言ってみろや
- 289 : アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:33:05.08 ID:OHaMT9yj
- イオンエンジンの高性能化で静止衛星の寿命伸びるとかのメリット無視かよ
ネトウヨ叩けりゃ何でもいいんだな。
早くネトウヨ殺して回れキチガイ
- 290 : ギンブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:33:18.76 ID:HSSXBouf
- >>282
特定企業だけに税金投入するのは問題だと叩くんですね
わかります
- 291 : マカジキ(福岡県):2010/06/14(月) 07:33:20.74 ID:oyWUlrmt
- 宇宙までロケット飛ばせますよ〜=ミサイル遠くまで飛ばせますよ〜
もうそんな時代じゃないだろ
- 292 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:34:08.32 ID:P6o5tfwx
- 全体から見れば大して税金投入されてないものに限って
税金税金うるさい人たちが出て来るのはなぜなのかね
- 293 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 07:34:12.63 ID:kZgzssR1
- >>271
核攻撃にも耐えられる軍事ネットワークを作ろうとしたらいつの間にか一般庶民が使うインターネットが出来ていた。
宇宙から砂を拾ってくるためにロケットや宇宙船作ったらいつの間にか便利なものができてるかもしれないじゃん。
- 294 : ホテイウオ(東京都):2010/06/14(月) 07:34:40.09 ID:fixGVvz2
- もう民主議員を全員仕分けしろよ
- 295 : マハタ(岩手県):2010/06/14(月) 07:34:40.56 ID:RthC2Edk
- >>287
充分すぎるくらいあるだろ。
今地球は環境、資源など様々な面でピンチを迎えているんだ。
それを脱却する為に政府が先行投資しているにすぎないだけ。
- 296 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:34:47.31 ID:yWuCwyl1
- >>280
データも出てないのにいつか役に立つかもしれないからと言って金ジャブジャブ使うのは衆愚政治じゃないのか
- 297 : イスズミ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:35:09.72 ID:+LEU5I13
- >>292
何かを守りたくて攻撃的になってるんじゃないの
- 298 : ギンダラ(熊本県):2010/06/14(月) 07:35:14.18 ID:1HFzxLf6
- 民主議員全員韓国ロケットに乗せて打ち上げろ
- 299 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:35:20.45 ID:Tmp3NHYJ
- >>292
スレタイに「民主党が認めず」なんて書いてるからだろ。
はやぶさ2の計画が進んでないのは自民時代からの話なのに(´・ω・`)
- 300 : マカジキ(福岡県):2010/06/14(月) 07:35:29.01 ID:oyWUlrmt
- >>293
そんなのアメリカに任せとけ
- 301 : アカメ(福井県):2010/06/14(月) 07:35:35.75 ID:+23NaSUw
- 「二位じゃ駄目なんですか?」
これ面白かったなー
色んなメディアが一位の重要性を説いたら枝野が顔色変えて「仕分けでちゃんと説明してくれなかったんだもん」とか言い訳しだす
JAXAにもどんな言い訳するんだかw
- 302 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 07:35:42.39 ID:auxVlnSm
- おいおい、アポロ計画が無かったら耐熱・強化プラスチックが無いだろ
今でもレンジじゃなくてオーブントースターでホイルに入った冷食温めるか、
いちいち容器にうつして暖めてたかもしれないぜ
ほんと、ルサンチマンはこれだから…
- 303 : ヒラマサ(catv?):2010/06/14(月) 07:35:43.29 ID:X6KvOilZ
- 募金いいじゃん
- 304 : キツネダイ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:36:01.22 ID:5Pb/8Olf
- これが20年かせめて15年ぐらい前だったら叩く奴なんていなかっただろうけどなぁ
こういう議論が出てくること自体が日本の閉塞感を窺わせる
- 305 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:36:10.66 ID:tlQKTNoF
- >>288
それを言うならお前は生きていて何か人類すべてに貢献したことがあるのか?
科学技術と言うものは、人間と同じで長い月日をたててやっと役に立つレベルまで到達するんだよ
君はさ、立派に働けるまでに、どれぐらいの月日を建てたの?そしてどれぐらい両親がお金を投資したんだろうか
- 306 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:37:51.34 ID:Tmp3NHYJ
- >JAXA全体でプロジェクトを積極的に推進するとの意思統一はなされず、計画は遅々として進まなかった[3]。 2007年度の予算は5000万円で、これは要求額(5億円)のわずか10分の1だった。
民主党は関係ないですね。
JAXA内部でもまだはっきりしてないし、この状況は自民時代から続いてるだけです。
- 307 : ホテイウオ(福岡県):2010/06/14(月) 07:38:08.02 ID:tmtW5d97
- そんな遠い未来の副産物の為に金使うのは金持ちに任せとけって
1億の家族背負った借金まみれの奴がやることじゃない
- 308 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:38:24.15 ID:qs2aYLyt
- >>290
インテルのような元を取れる、優れた企業へなら投資するべきだと思うが
だから法人税下げには賛成だよ
- 309 : ドワーフスネークヘッド(東京都):2010/06/14(月) 07:38:36.17 ID:pMonnEyf
- >>295
金の流し方がおかしく無いか?
みんなの暮らしをよくするため、宇宙開発に投資しました。その結果儲かったのはイオンエンジンを手に入れたNECだけでした、という結果でもその投資を税金投入で行うことは正解なのか?
- 310 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 07:38:41.02 ID:IZrbcgFF
- >>304
こういう無駄の積み重ねで今の日本の膨大な借金ができたんだよ
- 311 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 07:39:00.47 ID:auxVlnSm
- マスコミは結果を出したものに対しては寛容で、結果を出した人間をバッシングするのを嫌う
これから先、仕分け人がどういう扱いをされ、菅にバッサリ切り捨てられるのか
それを思うと、今から楽しみすぎる
- 312 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:39:08.65 ID:yWuCwyl1
- >>293
だから具体的にどういう風に役立つと言ってもらわんとな
公共事業だって役立つかもよ?天下りだって役立つかもしれない
んで金ジャブジャブ使っていいのか
- 313 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:39:25.51 ID:aSFX4YjJ
- はあ?はやぶさとか必要ないだろ
んなことに金かけるくらいなら医療や福祉、教育に回せってんだ
- 314 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:40:22.39 ID:Tmp3NHYJ
- >>313
まったくもってその通り。
同じ理屈で、国益より自分の虚栄心を満たすために動いた鳩山もクズ。
多分日本歴史上でも有数のクズ
- 315 : マハタ(岩手県):2010/06/14(月) 07:40:22.75 ID:RthC2Edk
- >>306
またジミンガーっすか。
自民が悪くないとは言わないが、民主だって悪いだろうに。
- 316 : オオスジヒメジ(三重県):2010/06/14(月) 07:41:09.95 ID:subTFW6k
- これが必要ないって言ってるやつは
大学の基礎研究が全て必要ないと言ってるのと同じだから
- 317 : ギンブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:41:11.21 ID:HSSXBouf
- >>304
>これが20年かせめて15年ぐらい前だったら叩く奴なんていなかっただろうけどなぁ
それぐらいの時から、金の使い方を考えて欲しかった
ふるさと創生とか市町村ごとに一億円ばら撒きとか無駄
そうすればここまで国の借金が増えることがなかったと思う
- 318 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:41:38.17 ID:Tmp3NHYJ
- >>315
「ジミンガー」で片付ける癖やめたほうがいいよ。池沼に見える。
予算が通らなかったのは自民時代からだし、
JAXAの中でも統一意思が取れてないんじゃ、予算の請求も通るわけないやね。
世論が高まればまた変わるんじゃないの。
- 319 : サクラダイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:42:06.68 ID:qyC8XOxf
- 普天間基地問題の経費より破格に安い現実・・・あれは無駄じゃないの?
- 320 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:42:24.86 ID:tlQKTNoF
- >>312
だからさ、よく考えろよ。
お前は両親にあれだけ投資してもらったのに、今の自分はその投資額と見合った人間なのか?
お前の問いかけてる質問はこれと全く同じだよ。
- 321 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 07:42:26.66 ID:auxVlnSm
- 宇宙計画がなければアルミの普及も無かった訳で
ホント、何とかに理解されようと行動すると、世界は停滞するな
- 322 : ゼブラフィッシュ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:42:37.44 ID:TnFHa1MU
- 勉強なんて社会で役に立たねーよ
ってガキのまま大人になって、こともあろうか政治家になったわけか
- 323 : タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(長屋):2010/06/14(月) 07:42:40.36 ID:IracpRCK
- この国には何でもある。だが、希望だけがない。
- 324 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 07:43:46.28 ID:IZrbcgFF
- 今は財政が苦しいんだから費用対効果で見て優先度を決めるべきだろ
宇宙事業で100年や200年とかで見て利益が出るかもしれない?そんな不確かな物に金を出す必要はない
- 325 : ホテイウオ(関西地方):2010/06/14(月) 07:43:54.13 ID:qhsN17GW
- もっと重大な意味もある
小惑星に着陸させる技術は地球への衝突を防ぐ技術に直結している
あほ政治家にはそんな事分らないんだろうな
どうせその時になってからやればいいと思ってる
- 326 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:43:54.95 ID:aSFX4YjJ
- >>316
じゃあこれが将来何の役に立つのか説明しろよ
- 327 : ノコギリダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 07:43:58.56 ID:ULeBe6ek
- >>306
お前の意見は全くもって糞だが、この文章を見る限り次年度の要求はjaxaがしっかりGOサイン出しそうな感じだな
- 328 : マハタ(岩手県):2010/06/14(月) 07:44:04.09 ID:RthC2Edk
- >>309
そのNECだけが設けたと言うソースを詳しく教えて欲しいな。
大抵は間接的に様々な企業が恩恵を受けると思うんだが。
公共事業だって直接的には建築業だけが恩恵を受けているように見えても
間接的には様々な企業が恩恵を受けているしね。
- 329 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 07:44:27.28 ID:kZgzssR1
- >>312
だから具体的にどういうふうに一般庶民レベルで役立つかは時間がたたないと分からないって言ってんじゃん。
学術的には現時点でも価値のある物だし。
- 330 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:44:27.82 ID:tlQKTNoF
- >>326
お前は将来生きててなにか役に立つことをするのか?何もしないだろ。
- 331 : シュモクザメ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:44:29.79 ID:5PxIMuai
- 削って欲しいのは、豪華な議員、公務員宿舎やマッサージチェアみたいな無駄遣いであって
日本の唯一の資源である技術じゃないんだがなあ…
技術開発部分を削るなら、まず穴だらけの子ども手当てのようなバラまきをやめて
議員の数を半分ぐらいにすべきだろう
- 332 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 07:44:33.67 ID:wx94fWlm
- 光の速度で10分以上かかる衛星に支持出して制御させる無人探査の
ほうが有人探査より遥かに高度技術なんだけどな
探査に命かけないで済むのに
- 333 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:44:54.73 ID:yWuCwyl1
- >>305
科学技術ってのは目的があってやるもんだろ
iPS細胞だってそう、リニア開発だって、電気自動車だって、なんでもそうだ
ただなんとなくいつか役に立つかもで金払うなんておかしいだろ、税金なんだぞ、アホか
- 334 : ウミメダカ(大阪府):2010/06/14(月) 07:44:55.02 ID:MTu/VItq
- かわりに馬鹿がひりだしたガキに桁違いの金を使う日本
せめて高学歴のガキだけに手当出せよ
- 335 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:45:18.55 ID:Tmp3NHYJ
- >>327
は?糞なのは低レベルなウヨサヨ論争に誘導しようとしてるこのスレタイだろ
始値よカス
- 336 : ウィーディ・シードラゴン(北海道):2010/06/14(月) 07:45:57.52 ID:3fTdtzHZ
- はやぶさ2のメインスポンサーに大塚製薬リポビタンDでお願いします
- 337 : マハタ(岩手県):2010/06/14(月) 07:46:11.47 ID:RthC2Edk
- >>318
だから自民が悪くないわけじゃないとはっきり言っているだろうに。
それを無理に自民がーと言えばジミンガー乙と言われるのは当然だろw
むしろ何でもかんでも自民に結びつける方が池沼に見えるw
- 338 : ホテイウオ(福岡県):2010/06/14(月) 07:46:31.24 ID:tmtW5d97
- >>332
無人運搬可能になったら失業者凄いことになるな
- 339 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:46:36.37 ID:aSFX4YjJ
- 財政難を問題視して赤字だ赤字だ騒ぐくせに
歳出削減したり増税しようものなら文句タラタラ
もうねアホかと
- 340 : サクラダイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:46:36.87 ID:qyC8XOxf
- >>331正しいわ
- 341 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:46:44.66 ID:yWuCwyl1
- >>329
時間がたたないと分からないから科学技術にたいしては何にでも金ジャブジャブ使っていいんだな
財政破綻するけどそんなの知ったこっちゃないんだな
- 342 : チンアナゴ(沖縄県):2010/06/14(月) 07:46:53.77 ID:7n/xEYe0
- どうせOKにするだろこいつら
ただの風見鶏政党だから
- 343 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 07:47:35.49 ID:wx94fWlm
- 議席獲得しても座らせる人がいないからって芸能人を議員にさせるくらい
議席余ってんなら議席数減らしていいんじゃないか
- 344 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:47:51.20 ID:Tmp3NHYJ
- >>337
お前日本語読めるのか?
無理に民主と結びつけて「ミンシュガー」とやってる1他に対して、自民時代からの話としただけだぞ。
俺は一言も「自民が悪い」なんて書いてない。
「自民時代からこの状況は変わってない」と書いてるだけ。
頼むから少しは日本語能力を身に付けてから掲示板なるものを利用してくれ
- 345 : シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:47:52.86 ID:8z/Si+Kp
- このスレz率高杉だろ
はやぶさの何がそこまでシナチョンを熱くさせるのか?
- 346 : ホウボウ(静岡県):2010/06/14(月) 07:48:03.33 ID:qKE4TIWR
- 何かの役に立つのって感じの研究や技術の積み重ねで、
思いもよらない文明の利器が生まれることもあるだろうし、
今の自分たちが利用してるものだって、
過去の人たちが幾らか負担してくれた税金のおかげかもしれないし感謝だねー。
だが我々は我々の世代だけ良い思いができればいいので仕分けします。
- 347 : エイ(新潟県):2010/06/14(月) 07:48:03.77 ID:7BkJgPv4
- 事業仕分けなんてパフォーマンス。
実際廃止とか言っても法的拘束力は無い。
小沢が予算膨らまして官僚を手なずけようとしても官僚は強か。
- 348 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 07:48:22.80 ID:auxVlnSm
- >>331
議員の数がへると金権政治が台頭するから難しい
生活は手当て制にして現金配布なくせば今より大分マシになるはず
- 349 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 07:48:24.97 ID:kZgzssR1
- >>341
>科学技術にたいしては何にでも金ジャブジャブ使っていいんだな
だれがそんな事言ったの?
- 350 : マハタ(岩手県):2010/06/14(月) 07:48:36.32 ID:RthC2Edk
- >>341
じゃぶじゃぶって他の国がいくら使っているか知った上で発言しているのか?
- 351 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:48:54.48 ID:aSFX4YjJ
- >>330
意味不明
俺が将来役に立たないから同じく将来役に立たないこともすべきだってか
アホですか馬鹿ですか低学歴ですか
- 352 : スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:49:08.04 ID:5PxIMuai
- 空を飛ぼうとしたライト兄弟も
当時は、なに無駄なことしてんだって笑われてたんだろうな
ここで、はやぶさが無駄づかいだと言ってる人と同じ思考回路の人間に
- 353 : ヒラメ(アラバマ州):2010/06/14(月) 07:49:30.02 ID:l7vSH5Jr
- 民主党が何かに似てると思ったら
ゆとり教育世代の奴らと同じ事言ってる
- 354 : [―{}@{}@{}-] ホテイウオ(西日本):2010/06/14(月) 07:49:30.70 ID:abedpNby
- それより衛星打ち上げまくれよ
特にGPS
- 355 : イレズミフエダイ(北海道):2010/06/14(月) 07:49:45.73 ID:AYfUJkCb
- 俺は負け組だけどもうあきらめた
優れた人や技術に集中して金使ってくれた方が、結局日本の将来のためにもいいと思うようになってきたわ
- 356 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 07:49:53.47 ID:IZrbcgFF
- >>331
それには同意だが、現状では実用性のない道楽は金持ちとか投資を募ってやらせるべきだろ
仮にそこですごい技術を手に入れれば特許で投資での回収が保証されてるわけだし、この手の日本じゃ無駄とされる技術者もアメリカに行って研究すべき
- 357 : マハタ(岩手県):2010/06/14(月) 07:50:04.57 ID:RthC2Edk
- >>344
俺はいちいち自民に結びつけるなと言っているのだが?
日本語出来ないのはそっちなんじゃないか?
今の政府は民主なんだから民主が出てくるのは当然だろ?
- 358 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:50:09.29 ID:yWuCwyl1
- >>349
だって役に立つか分からないんだろ?
いつか役立つかもしれないから金を使うべきっていうのがお前の主張じゃないの?
- 359 : ノコギリダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 07:50:19.72 ID:ULeBe6ek
- >>335
じゃあそもそも何故はやぶさのスレでうちらが糞団塊どものケツを拭く話を回顧一番に持ち出した訳?
ただでさえ負担増って言葉を見るだけでムカツク人間が多数いるんだからそういう話は他でやれよ
- 360 : ホテイウオ(福岡県):2010/06/14(月) 07:50:48.02 ID:tmtW5d97
- >>352
そういうのは近所の金持ちもやってるんだからあっちに任せときなさい
借金まみれの父親がそんなことしたらお前だって止めるだろ
- 361 : ルリハタ(愛知県):2010/06/14(月) 07:51:03.08 ID:LrldzQ9f
- はやぶさがもたらしたこの一時のグルーブ感を、国の借金返済にうまく利用するという
研究と準備は皆無だったろうww
たとえば研究所のミニスカ美人職員との握手権販売とかAKB48みたいに・・・ww
- 362 : ジムナーカス(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:51:14.78 ID:A05stGSW
- >>332
一概にどちらが高度かは言えないよ
- 363 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:51:20.31 ID:Tmp3NHYJ
- >>357
はあああああああああああああああああああああああ????????????????????????
「自民時代から続いている=時の政権与党がどこかというのとは関係ない問題」
ってことなんだが。
無理に政治と結び付けてるアホはお前とか1だろうが
まず自分が糞なのを認めてさっさと始値カス
- 364 : イセゴイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 07:51:26.47 ID:eTmYtKM+
- >>358
はやぶさの目的はイオンエンジンの実証試験です
でもってイオンエンジンは衛星の長寿命化に役に立ちます
十分ですか?
- 365 : シロダイ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:51:31.42 ID:G6AnR5Cd
- れんほう ≒ アグネス
- 366 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 07:51:48.72 ID:kZgzssR1
- >>358
役に立つかわからないからジャブジャブ使うべき?
ジャブジャブ使うべきってお前以外に誰が言ったの?
- 367 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:52:03.30 ID:qs2aYLyt
- >>331
それをできなかったのが今までの自民だよね
小泉時代ならともかく福田麻生の自民には絶対無理。谷垣でも無理だろう
そして馬鹿なネトウヨは小泉ではなく麻生を持ち上げるw
- 368 : ミノカサゴ(長屋):2010/06/14(月) 07:52:10.84 ID:WyF3T4Uy
- 隕石が飛んでくる映画あれなんだっけ?
ディープインパクトじゃなくて
ハゲの出てる奴
あんな状況になったら役に立つかも知れないね
- 369 : エンドラーズ・ライブベアラ(大分県):2010/06/14(月) 07:52:14.31 ID:31JUfxTQ
- 公務員の給料チョット削れば幾らでも賄えると思うがな
- 370 : スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:52:15.53 ID:5PxIMuai
- 日本の資源は何かをすっかり忘れている
- 371 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:52:29.37 ID:Tmp3NHYJ
- >>359
は?ここがそういうスレになってるからだろw
はやぶさの夢を語りたいなら類似スレがいくらでもあるんだからそっち行けよ能無し
- 372 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:52:33.61 ID:tlQKTNoF
- >>333
目的が必要なのは科学技術を使った製造品を作る場合だよ。
科学技術は目的云々じゃなくて、あくまでも材料にしか過ぎない。
その材料は蛍光灯にだって、セロハンテープにだって、新幹線にだって使えるかもしれない、無限の可能性を持ってる。
材料は単体では何の役にも立たないものだが、組み立てれば、大いに人類に貢献する。
人間が一人で何かをやっていくことができないのと同じで、科学技術というものも、1つでは何の役にも立たない。
だけどその1つの材料を見つけることは、君の言う「人々のためになるもの」の視野を広げることができる。
卵単体だったら、目玉焼きが作れ、さらに塩や胡椒、ソースなんかがあったらふつうのものよりもっと美味しくなる。
もっと他に材料や調味料があればいろんな料理が作れるわけだ。
- 373 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:53:17.74 ID:yTBMCRS5
- >>358
短期的に利益が出るとは分からないから政府がすべき
理解できた?
- 374 : エンペラーテトラ(鳥取県):2010/06/14(月) 07:53:32.24 ID:hwFKZSmL
- >>7
さすがルーピー党w
- 375 : パイク(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:53:38.59 ID:bkV42HoJ
- はやぶさ2が認められて星に行くのが先か
オマエラが首括ってお星様になるのが先か
どっちが先なんでしょうね?
- 376 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:54:23.90 ID:aSFX4YjJ
- >>358
俺はちゃんと働いて納税してるんだけど、宇宙開発は何になるんですかねえ?
役に立つ蓋然性に差があることすら理解できない低学歴ですか
- 377 : ミノカサゴ(長屋):2010/06/14(月) 07:54:24.69 ID:WyF3T4Uy
- アルマゲドンだった
- 378 : フリソデウオ(新潟県):2010/06/14(月) 07:54:57.08 ID:qTFV24y+
- 誰だこの糞政党を支持してる奴らは
- 379 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 07:55:07.22 ID:sn8P4aIE
- >>357
宇宙開発への不寛容さは
政治家よりむしろ文部科学省とかそっちから来てるもんだから
基本元からこんなもんなんだよ
元々冷遇されてるんだ
- 380 : ホウボウ(静岡県):2010/06/14(月) 07:55:18.84 ID:qKE4TIWR
- 宇宙開発は今のところ道楽だからやめるといっても、
宇宙開発が必要になるような段階で始めるのでは遅いと思う。
- 381 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 07:55:21.04 ID:yWuCwyl1
- >>364
そんなら砂なんて拾う必要が全くないじゃん
詭弁だな
- 382 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:55:27.75 ID:tlQKTNoF
- >>376
>>372読めよ
- 383 : シマフグ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:55:40.84 ID:izMi0C/U
- 「福祉を優先すべき」と主張してる人もいるが
そもそも民主党なんて、鳩山イニシアチブ(笑)や月二万ぽっちのガキ手当や中国黄砂への一兆円支援のために
散々、地方の小児ICU助成カット、漢方薬等の保険適用廃止等など
福祉事業は潰しまくってるじゃん。
- 384 : マハタ(岩手県):2010/06/14(月) 07:56:27.06 ID:RthC2Edk
- >>363
それならいちいち自民を出す意味が無いし。
ただ昔からと言えばいいだけ。
どう見ても無理に自民に結びつけてるだけにしか見えん。
そう言うつもりがないなら、お前さんの日本語能力が無いだけ。
- 385 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 07:56:40.43 ID:aSFX4YjJ
- >>364
それは優先度の高い研究開発なんですか?
- 386 : ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:56:55.45 ID:wZQqyZ0z
- 利益が出ない研究は国が支援して当然。基礎研究全部ダメになるだろ
- 387 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:57:04.18 ID:Tmp3NHYJ
- >>383
その「福祉を優先すべき」と書いてるのは俺のことだろうが、
鳩山イニシアティブや25%削減という個人的虚栄心で政治を弄んで鳩山のことも
それ以上に批判してるが何か?
- 388 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 07:57:20.96 ID:tlQKTNoF
- >>385
少なくともお前の育成よりは優先度高いよ。
- 389 : リーフィーシードラゴン(catv?):2010/06/14(月) 07:58:10.06 ID:oBZXgST3
- 日本はより高次の技術なんか追い求めず、金はばら撒いて浪費して三国に負けて日本は滅びろっつってんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
- 390 : ノーザンバラムンディ(京都府):2010/06/14(月) 07:58:43.74 ID:WgmQ+wFe
- 昨日アホほど騒いでた奴の9割が来週になればハヤブサのハの字も憶えてないんだろうな
ホント馬鹿じゃねえの
- 391 : ホウボウ(静岡県):2010/06/14(月) 07:58:46.92 ID:qKE4TIWR
- >>381
いつか、どこかの星にある、貴重な鉱石を回収するのに役立つかも!
いや、ゲームの話です。
- 392 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 07:58:47.59 ID:Tmp3NHYJ
- >>384
はぁ???
「民主党のせいニダ!!あqswでfrtgyふjきぉp;@:」
俺「いや自民時代からこうだから」
「自民のせいにするなニダ!!あqswでfrtgyふjきぉp;@:」
お前自分が異常だということに気づけ。
どうせ自民のネットサポーターなんだろうけど
- 393 : アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 07:58:54.62 ID:OHaMT9yj
- いやだから今はいいけどこれから何で稼ぐんだよ
大体菅なんか自分のホームページでマスドライバーに言及してたぞ。
どーすんのそれ。
- 394 : マンタ(西日本):2010/06/14(月) 07:59:22.93 ID:QZHQl/Bi
- ネットサポーター(笑)
- 395 : ギンブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:00:47.58 ID:HSSXBouf
- ネットを使って選挙活動ができるようになるから
ネットサポーターがしるかもしれないねwwwww
- 396 : ホテイウオ(dion軍):2010/06/14(月) 08:00:47.99 ID:A/svuv9M
- ネトウヨが懲りずに工作しててワロタw
いい加減諦めたら?
- 397 : イセゴイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 08:01:01.57 ID:eTmYtKM+
- >>381
別に何もない空間に向けて飛ばしてもいいけど
どうせ同じ時間飛ばすならいくらかでも学術的意味のあることに使うのが当然
これが理解できないならもう会話にならんね
- 398 : ドワーフスネークヘッド(東京都):2010/06/14(月) 08:01:07.26 ID:pMonnEyf
- 可能性があるのは素晴らしいんだが、金が無限に存在しない以上、国が税金を使って行う投資には限りがある。選択と集中と言うやつだ。だから宇宙開発が他の分野、例えばips細胞の研究より意味があるなら、それを国民が同意できる様に説明するのは、最低限必要なことだ。
- 399 : マンタ(西日本):2010/06/14(月) 08:01:08.05 ID:QZHQl/Bi
- >>390
お前みたいな痴呆症じゃないんだからw
- 400 : ジムナーカス(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:01:13.12 ID:X96VkC6z
- 現時点で役に立たない科学技術を、全て廃止か全て存続という二元論で考えるのではなく
どういう基準でどこまで残すのか、という考え方が自然じゃないかな
- 401 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 08:01:23.34 ID:IZrbcgFF
- 1番じゃないとダメなんですか?ってのに噛み付きながらサムスンに負けてる日本の電機業界には別に負けてもいい、中の部品は日本製だし
みたいに逃げてるじゃん
宇宙事業にしてもアメリカに負けても問題ないだろ、技術を買うほうが安くつくんだし実需での損得計算だけすればいいわけだし
- 402 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:01:38.59 ID:aSFX4YjJ
- >>382
優先順位ってあるんじゃないんですか?
例えば宇宙開発に金使うよりips細胞の研究に投資した方がいいんじゃないですか?
- 403 : センネンダイ(USA):2010/06/14(月) 08:01:52.57 ID:2tjXwqa4
- はやぶさ2の目標は何?
- 404 : モロコ(福岡県):2010/06/14(月) 08:02:48.13 ID:cgz4/eO7
- 民主は目の前の獲物の取り文にしか興味ないみたいだから
- 405 : ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 08:03:07.11 ID:DL14D2qw
- 空(宇宙)を制した国が21世紀を制すると言われてるのにな
日本は軍事産業と結び付けられないから厳しいのかな
- 406 : ホウボウ(静岡県):2010/06/14(月) 08:03:19.51 ID:qKE4TIWR
- てか子ども手当のほうがよっぽどいらねー。
酒、タバコ、パチンコに消える可能性もある,
- 407 : ノーザンバラムンディ(京都府):2010/06/14(月) 08:03:53.86 ID:WgmQ+wFe
- >>398
それを仕分け人(笑)と技術者には目もくれずナショナリズム爆発させてるアホどもに求めるのは酷だろ
- 408 : アミチョウチョウウオ(神奈川県):2010/06/14(月) 08:04:22.93 ID:H8dTPhlP
- はやぶさたんを救う会とか作ればいいじゃんww
- 409 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:04:29.20 ID:aSFX4YjJ
- >>388
なんで分かるんですか?
俺の職業知ってるんですか?
たぶんあなたより納税額は多いと思うんですが
- 410 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 08:04:54.30 ID:yWuCwyl1
- >>397
デタラメ言ってごまかす気か?
イオンエンジンの実証試験は途中で終わってて、イオンエンジンは途中で停止してるわけだが
で、わざわざ砂を持ってくるためだけに莫大な税金を投じて一生懸命カプセルを地球に戻した
- 411 : タキゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 08:04:58.22 ID:72jD/HkY
-
特ダネでトップからずーっとバカみたいに球蹴りの話してるオヅラのバカ面が心から醜い。
- 412 : ワカサギ(アラバマ州):2010/06/14(月) 08:05:03.07 ID:brtiTGHm
- ips細胞の研究は道楽じゃないの?
どんなに研究しても一生使うことのない医療かもしれないよ?
あ、個人的にはどちらの研究も発展して欲しいです
- 413 : シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:05:13.33 ID:OHaMT9yj
- 糞サヨが発狂するとこ見たいから菅にマスドライバー推進して欲しいわ
- 414 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 08:05:33.25 ID:IZrbcgFF
- >>406
どれだけ日本国民を馬鹿にしてんだよ
- 415 : ミノカサゴ(長屋):2010/06/14(月) 08:06:00.02 ID:WyF3T4Uy
- 道楽だな
- 416 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 08:06:20.97 ID:tlQKTNoF
- >>402
科学技術に優先度なんてないよ。優先度は人間の一方的な見解にしか過ぎず、そんなものを持ち込むべきじゃない。
優先順位って人それぞれだよね。まだ未開の土地だからこそ掘り下げなければならないという人と、
もうちょっとで開拓し終わるからこっちを頑張ろうと思う人がいるよね。前者は将来性のある分野、後者は確実性のある分野。
両方共魅力的な分野だし、両方やればいいんじゃないかと僕は思うんだけど。
- 417 : キツネダイ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:06:27.82 ID:5Pb/8Olf
- どっちの言い分にも理があるのに
また埒のあかん煽り合いになってしまったな
- 418 : ホテイウオ(dion軍):2010/06/14(月) 08:07:03.61 ID:A/svuv9M
- ネトウヨ発狂しすぎだろ
リアルで犯罪起こしそうな勢いだなww
- 419 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:07:24.92 ID:aSFX4YjJ
- >>412
道楽じゃありません
直接お会いしたことありますが彼、山中教授は本気です
- 420 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 08:07:35.32 ID:auxVlnSm
- ま、どっちにしても前政権の仕分け内容は殆ど否定されるだろ
ほかならぬ菅政権によって
- 421 : ギンブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:07:40.73 ID:HSSXBouf
- >>417
ウヨ・サヨとかジミン・ミンシュが出てくるから
余計に煽りあいになっちゃうんだよな
- 422 : パイク(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 08:07:50.79 ID:bkV42HoJ
- で、はやぶさに投入した分のリターンはいつ帰ってくるの?
- 423 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 08:07:59.87 ID:yWuCwyl1
- >>416
優先度がないなら予算の振り分けはどのような根拠でやるんでしょうか
- 424 : ホウボウ(静岡県):2010/06/14(月) 08:08:20.67 ID:qKE4TIWR
- >>414
あれ、外人ももらえるんじゃなかった?
- 425 : ノコギリダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 08:09:07.97 ID:ULeBe6ek
- 埼玉はさっきからはぁはぁ何あえいでるの?
ネットじゃないと感じないん?
- 426 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 08:09:08.09 ID:tlQKTNoF
- >>409
収入とかそんな話じゃないだろ。将来性と確実性の話だよ。
- 427 : シーバス(愛媛県):2010/06/14(月) 08:09:17.31 ID:QPnBx0Vf
- さっさと金出せ 技術磨いとけ
伸びてるとこは伸ばすのは当たり前だろボケが
- 428 : イセゴイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 08:09:27.96 ID:eTmYtKM+
- >>410
>イオンエンジンは途中で停止
これはミスリードさせるた気なのか本気でそう思ってるお馬鹿ちゃんか判断に迷うな
イオンエンジンは停止したり再点火したり何度もしてる
そもそもイオンエンジンなしでどうやって帰ってくるのかな?
- 429 : ヤジブカ(茨城県):2010/06/14(月) 08:10:00.21 ID:M+xTSvdm
- アメリカ様ばんざーい!! アメリカ様ばんざーい!!
- 430 : ミズウオ(東京都):2010/06/14(月) 08:10:13.77 ID:+Whrj0cm
- >>17
キャミソールより安いじゃん。
- 431 : ハナヒゲウツボ(神奈川県):2010/06/14(月) 08:10:33.42 ID:s6Kyj2yt
- なんではやぶさってこんなにもてはやされてんの?
なんかはたから見てて
はやぶさかわいそう・・・とか
おかえり!感動した!とか
言ってるお前らが気持ち悪くてしょうがないんだが
なにか悪いものでも食ったの?
- 432 : アミチョウチョウウオ(鹿児島県):2010/06/14(月) 08:10:45.79 ID:cP9wbVws
- >>406
やっぱネトうヨって保守のツラかぶった売国奴だったんだなw
- 433 : アミチョウチョウウオ(神奈川県):2010/06/14(月) 08:11:05.57 ID:H8dTPhlP
- >>411
そりゃイトカワがなんたらって言われてもどうでもいいからな
- 434 : ミノカサゴ(長屋):2010/06/14(月) 08:11:14.96 ID:WyF3T4Uy
- ようは技術が金になるかどうか?
ロケットなら衛星打ち上げの需要があって金になるけど
今回の探査は何か金になんの?
- 435 : イトヒキアジ(catv?):2010/06/14(月) 08:11:39.64 ID:DqnIss4l
- 朝っぱらから三重とアラバマが熱くなっててワラタ
- 436 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:11:53.62 ID:aSFX4YjJ
- >>416
お金がないんです
まずこの問題から解決して下さい
お金がない家庭は子供を私立ではなく国公立に通わせますよね?
それと同じです
- 437 : シャチブリ(鹿児島県):2010/06/14(月) 08:12:23.25 ID:U3F0rC9E
- >>432
意味がわからない・・・
- 438 : メルルーサ(USA):2010/06/14(月) 08:12:32.87 ID:p8z7Y/G6
- ren4はアニリール・セルカン2号でも忍ばせればもーまんたい
- 439 : ミノカサゴ(長屋):2010/06/14(月) 08:13:11.45 ID:WyF3T4Uy
- 砂を取りに行く事は金にはならんわな
砂を取りに行く過程の技術を磨いてるんだろうけど
その技術が金になるか?って話
- 440 : ミズウオ(東京都):2010/06/14(月) 08:13:17.69 ID:+Whrj0cm
- 仕分けのテレビ写りのためだけに
1400万円の机を無駄使いしても出せるお金はありません。
民主党の無駄遣いはいい無駄使い。
- 441 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 08:13:40.91 ID:tlQKTNoF
- >>423
確実性と将来性の両方から見ていけばいいんじゃないですかね。
あと、それに実績功績が備わってくるとなおさらいいと思いますけど。
当然自分の党の見直しも必要ですね。
- 442 : ドチザメ(東京都):2010/06/14(月) 08:13:44.48 ID:a9q7xHPI
- >>432
いまさら子供手当て擁護すんのかよ
- 443 : パイク(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 08:13:46.73 ID:bkV42HoJ
- まぁ今は金にならないことは見送られるだろうな
そんな余裕があるかどうか
- 444 : コペラ(神奈川県):2010/06/14(月) 08:13:49.26 ID:uowbf6hl
- みのもんた「これは事業仕分しちゃだめですね。レンホウちゃんに言っておきます。」
ソースはTBS
- 445 : イレズミコンニャクアジ(チリ):2010/06/14(月) 08:13:50.88 ID:CUEtC93Z
- http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/12764270570061.jpg
はやぶさちゃんマジ天使
- 446 : ガストロ(広島県):2010/06/14(月) 08:14:24.06 ID:52Q7TigF
- マジコンでも開発してろ
- 447 : シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:14:37.05 ID:OHaMT9yj
- >>432
早くネトウヨ殺害して回れよ
- 448 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:14:43.33 ID:aSFX4YjJ
- >>426
ニートになる奴なんて極僅かだし子供に対しての投資は将来性も確実性も
宇宙開発より高いと思うんですけど何か間違ってますか?
2ch見て若者はニートだらけだなんて思わないで下さいね
- 449 : ミノカサゴ(長屋):2010/06/14(月) 08:14:46.50 ID:WyF3T4Uy
- 何度も言うけどインターネット衛星になんだかんだで500億円使って
打ち上げた後に使い道がありません。
使い道を公募します。って言った所だぞ
- 450 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 08:15:23.91 ID:auxVlnSm
- 菅さんも「物の配給や待機児童対策に投じた方がマシ」と全否定した子供手当てを今更擁護するのは
如何なものかと
- 451 : タキゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 08:15:52.63 ID:72jD/HkY
- >>439
人類は戦争と宇宙開発で飛躍的な科学技術の発展をしてきた。その技術は今日もおまいの生活の中で大活躍している。
- 452 : ミズウオ(東京都):2010/06/14(月) 08:15:53.32 ID:+Whrj0cm
- レンホー
わざわざ開発しなくても違法コピーでいいじゃないですか
うちの子はそうしてます!
- 453 : フリソデウオ(dion軍):2010/06/14(月) 08:16:02.75 ID:6mnEZhPx
- >>431
>Zolensky said space dust from Itokawa could provide valuable insights into the
development of the solar system and information which could help minimise potential
asteroid impacts with Earth.
http://www.physorg.com/news195443943.html
地球への小惑星衝突の回避の方法さぐるのに価値ある情報だってえらーい学者さんがいってるとさ。
将来小惑星衝突は必ず起こるからな
- 454 : ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 08:16:28.05 ID:Ehor0y4F
- >>431
途中で通信できなくなって操作不能に陥ったり、
奇跡的に復活したりしたというドラマがある
まあどっからか沸いて来た奴らのノリが気持ち悪いのは俺もそい思う
- 455 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 08:17:00.70 ID:IZrbcgFF
- >>441
だから将来性あるなら金持ちから投資を募ってそれでやるべきなんだよ
国がやるべきじゃない
昔の学者とか芸術家とかと同じでパトロンつけてやればいい
ただ規模が大きくてお金がかかりすぎるのが問題だけど、そこは国が減税とか税金の控除とかで対応すればいい
そうすると無駄遣いや中間的な搾取も投資家が監視してくれる
- 456 : イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 08:17:00.46 ID:WD5FOntO
- みの「これを仕分けしちゃダメですよね村田レンホウさん」
TBSが確変起こした…
- 457 : ホテイウオ(dion軍):2010/06/14(月) 08:17:09.66 ID:A/svuv9M
- >>447
おまえ殺人教唆で逮捕な
- 458 : オオウナギ(アラバマ州):2010/06/14(月) 08:17:09.78 ID:5oZov27P
- ルーピー民主供は、日本の産業構造を破壊したいだけだな。
事務所費不正でもやってろや。
- 459 : スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:17:10.85 ID:rHK/E5Vt
- 足下固めて欲しいんだが
つ『HTV有人化に向けた予算』
- 460 : アミチョウチョウウオ(鹿児島県):2010/06/14(月) 08:17:31.43 ID:cP9wbVws
- >>434
カネになるのはまだまだ時間がかかりそうだな
- 461 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 08:17:54.27 ID:qs2aYLyt
- >>431
ウヨが民主政権批判するための材料にしたくて騒いでるだけ
- 462 : アミチョウチョウウオ(広島県):2010/06/14(月) 08:18:09.28 ID:qtFn6IAK
- 宇宙開発ってCO2削減25%と同じで頑張ってお金使っても日本が得するとは思えないんだよね
宇宙誕生の謎が解けても世界全体の得にはなっても日本の特にはならないあたりもCO2と一緒
- 463 : ミノカサゴ(長屋):2010/06/14(月) 08:18:10.80 ID:WyF3T4Uy
- 使い道が無くてこんな事してる
超高速インターネット衛星『きずな』からクリスマスカードを受け取りませんか
宇宙からメリークリスマス――「きずな」でメール伝送実験 参加者募集中
超高速インターネット衛星「きずな」を経由してメールを届ける実験の参加者をJAXAが募集している。
- 464 : フリソデウオ(dion軍):2010/06/14(月) 08:18:20.19 ID:6mnEZhPx
- >>455
小惑星衝突したら困るのは金持ちだけじゃないぞ
- 465 : ホテイウオ(福岡県):2010/06/14(月) 08:18:32.81 ID:tmtW5d97
- 一体どれだけ国が貧しくなったらやめてもらえるんですか?
- 466 : ミズウオ(東京都):2010/06/14(月) 08:18:51.30 ID:+Whrj0cm
- 衛星に反対する奴って
携帯や衛星放送にも反対するんだよね?
北朝鮮だって衛星電波を盗んでサッカーいてるわけだけど。
- 467 : シマフグ(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:19:27.71 ID:oFLE5ad9
- はやぶさ認めないなら民主党を認めません。それだけのことです
- 468 : ギンザメ(青森県):2010/06/14(月) 08:19:30.70 ID:QZAOhCM1
- 韓国が失敗してるから気を使ってるんだろう
- 469 : ホテイウオ(北海道):2010/06/14(月) 08:19:31.67 ID:R3nEMRP9
- 正直太陽系の成り立ちとかどうでもいいよね
そんなのよりおっぱいの方が興味あるわ
- 470 : タイセイヨウダラ(京都府):2010/06/14(月) 08:19:48.37 ID:3euUyfB/
- 募金でやれよ
こんだけ反応があれば集まるようなあw
- 471 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 08:20:02.40 ID:qs2aYLyt
- >>444
ネトウヨはこういう都合のいい時だけはマスコミを褒め称えますw
- 472 : オオウナギ(アラバマ州):2010/06/14(月) 08:20:27.41 ID:5oZov27P
- >>455
働け。
- 473 : ハナザメ(宮城県):2010/06/14(月) 08:20:33.08 ID:ourQpit/
- はやぶさに対するブサヨの反応
(すべて同一人物の立てたスレです)
はやぶさって何よ?全く興味ねーからさっさと爆発でもしろよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276437132/
はやぶさのカプセル回収は失敗の可能性大 成果は「感動」のみか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276445438/
巨大花火「はやぶさ」、盛大に爆発し国民大喜び
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276446420/
NHK 25時から「はやぶさ国税食い散らかし産廃の実態」を放送
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276444562/
はやぶさの件でNHK叩いてる奴はどうせ受信料払ってねえんだろ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276444024/
はやぶさ死亡(笑い) ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276438603/
はやぶさの帰還なんて興味ねーな。業績は?何やってきたの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276439603/
- 474 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:20:33.48 ID:P6o5tfwx
- >>466
そんなん他国の衛星借りれば済むって意見は見た
- 475 : ミノカサゴ(長屋):2010/06/14(月) 08:20:38.51 ID:WyF3T4Uy
- 将来隕石が地球を襲うかも知れないから地球防衛の意味も込めてやるなら
世界中から金を集めてやるべきで
日本だけ金だしてる場合じゃない
- 476 : ミヤコタナゴ(青森県):2010/06/14(月) 08:20:45.48 ID:yW2tAirJ
- 宇宙開発で大きいのは基礎研究と素材分野の研究だろ
NASAが特許とりまくって一般製品に繋がった例は多い
- 477 : ミズウオ(東京都):2010/06/14(月) 08:21:38.22 ID:+Whrj0cm
- >>465
生保辞めて働け!
それがいやならのたれ市ね!
お前のような寄生虫蛆虫がいるからこんな問題が起きるんだよ!
- 478 : アミチョウチョウウオ(鹿児島県):2010/06/14(月) 08:21:56.05 ID:cP9wbVws
- >>471
赤松ゴルフ騒動のときも、あいつらはTBSに踊らされたからな
踊り子の鑑だ
- 479 : シマドジョウ(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:22:10.51 ID:A3vVxISp
- >>67
仕分けする連中がプレゼンの時間与えてないだろ
結論ありきでとんちんかんな質問責めしてるだけじゃん
- 480 : ヒナモロコ(catv?):2010/06/14(月) 08:22:32.35 ID:yofWgrD7
- >>455
日本国民の利益のために長期的な戦略により投資できるのは国だけ。
- 481 : アミチョウチョウウオ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 08:23:33.76 ID:t09vU8jo ?2BP(180)
-
民主が全員首吊るなら認めてやらんでもないが
- 482 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 08:23:34.28 ID:auxVlnSm
- 正直
短期戦略でしか投資しないというのなら政府も税金も要らんのですよ
- 483 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 08:23:59.33 ID:IZrbcgFF
- >>480
年金の運用失敗したりろくなことしてないわけだが
- 484 : フリソデウオ(dion軍):2010/06/14(月) 08:24:01.51 ID:6mnEZhPx
- >>475
×将来隕石が地球を襲うかも知れない
○必ず隕石が地球を襲う。
>世界中から金を集めてやるべきで
それは現実的に無理。
- 485 : ミノカサゴ(長屋):2010/06/14(月) 08:24:14.47 ID:WyF3T4Uy
- そもそも衛星打ち上げや有人宇宙飛行なら金になりそうだけど
探査船じゃ金にならんと思う
- 486 : アナハゼ(USA):2010/06/14(月) 08:24:27.35 ID:9cW0gsfD
- >>445
キモイ・・・
- 487 : ホテイウオ(福岡県):2010/06/14(月) 08:24:44.16 ID:tmtW5d97
- 宇宙開発肯定派が極論しか言ってない件
- 488 : フリソデウオ(dion軍):2010/06/14(月) 08:25:40.72 ID:6mnEZhPx
- >>487
否定派は無知な輩しかいない。
- 489 : ガヤ(catv?):2010/06/14(月) 08:26:06.07 ID:ElJct4Vl
- まずは鳩山が中国とかに無駄にばらまいてた10兆とかのカネを仕分けしてから言え
- 490 : グローライトテトラ(京都府):2010/06/14(月) 08:26:07.08 ID:6ZTQl3nI
- 自分の金じゃないのに鳩山(笑)イニシアチブとか勝手に変な名称を付けて、
外国に何兆円もの巨額な税金をばら撒くのが民主党。
一方、国内では事業仕分けと称して徹底的に無駄を削りますなどと言いながらも、
何故か郵政民営化見直しなどは自分達に都合の良い勝手な解釈でやりたい放題なのが民主党。
- 491 : オコゼ(島根県):2010/06/14(月) 08:26:08.17 ID:BQoBsJdr
- こっちも大事だぜ
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
- 492 : タキゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 08:26:34.55 ID:72jD/HkY
- >>475
大陸間弾道弾に即転用できる技術を全世界にばら撒くようなことって、バカだよね。
- 493 : マーリン(東京都):2010/06/14(月) 08:26:42.92 ID:ZyOV7A/5
- 宇宙開発しないと日本がどうなっていくか考えるといいよ
別に宇宙開発に限らず、基礎研究全般に言えることだけど
- 494 : デンキウナギ(京都府):2010/06/14(月) 08:26:57.20 ID:XPB501gn
- 子供手当てとナマポ廃止したら10兆ぐらい余裕で浮くだろ
それを宇宙開発に回せば5年でコロニーまでつくるんじゃない
変態日本理系なら
- 495 : ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 08:27:11.63 ID:JLWI8SO+
- さしたる資源も軍事力もないこの国が生き残るためには
‘即実利性のある敗られない’モノが必要になる。
そうでなければ、国際議論の場で、食糧でも環境でも日本の存在感は薄まる。
薄まれば不平等条約を批准させられ、
残った日本の価値を求めて経済的支配を強める国が出てくる。
国際安全保障や開発資金長期貸与の代わりに領土の準譲与を求めたり、
在外邦人の保護法益が後退させられたりしてな。
- 496 : フリソデウオ(dion軍):2010/06/14(月) 08:27:15.93 ID:6mnEZhPx
- 民主党がどうのこうのは関係ない。はやぶさ計画は意義がある。どんな政権に
対してもいうべきことだよ
- 497 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:27:51.66 ID:aSFX4YjJ
- 俺も女性のおっぱいについて研究するから年1億下さい
長期的には多大な国益をもたらす可能性はゼロじゃないですよね
早く1億下さい
- 498 : ミノカサゴ(長屋):2010/06/14(月) 08:28:36.19 ID:WyF3T4Uy
- ぶっちゃけ宇宙開発で日本以外の国が進んでもいいんじゃねえの
日本は今外国の旅客機を使ってるけど
日本人は何も不便じゃないだろ
世界の殆どの国が外国製の旅客機使ってるんだし
- 499 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 08:28:43.92 ID:auxVlnSm
- >>494
生保を打ち切られた人が暴れてヒャッハーな世界になるので
治安維持と経済損失で何兆円かが失われそうな予感
- 500 : タキゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 08:28:48.94 ID:72jD/HkY
- >>485
商売じゃないから。そこが理解できないなら黙ってろよ。
- 501 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:28:59.52 ID:Tmp3NHYJ
- >>494
団塊ジュニアが子供作らないまま終わって超人口減少が避けられない事態となり、
ナマポが打ち切られて自殺者が年間5万人、餓死者数千人という、素晴らしい国になりそうだね(´・ω・`)
- 502 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 08:29:27.93 ID:tlQKTNoF
- >>455
僕はこの国には将来性がないと思うから国に投資したくないんだけど。
というのは冗談として、なんで国がやるべき事じゃないと思うの?
海外だと成功しそうだけど、日本なんてケチだし投資を募っても集まらないと思うんだけど。
だって自分の会社の従業員にすらお金をけちるわけだから。
- 503 : テッポウウオ(dion軍):2010/06/14(月) 08:29:31.20 ID:1bzbYs0j
- 犬HKが中継しなかったのはそういうことか
- 504 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:29:34.69 ID:P6o5tfwx
- >>493
そんなんきちんと考えられるならアホな発言してないと思うの
- 505 : ヒナモロコ(catv?):2010/06/14(月) 08:29:35.66 ID:yofWgrD7
- >>483
国は長期的な視点から日本国民の利益のために投資することをやめるべきと?
- 506 : モツゴ(山形県):2010/06/14(月) 08:29:47.42 ID:3yI8auLM
- 利益が出なくて民間はだれもやらないから国がやるんだろ
近年になって科学技術がものすごいスピードで発展したのだって国が金を出してきた(WWT,WWU,冷戦が背景だが)おかげだ
- 507 : アミチョウチョウウオ(鹿児島県):2010/06/14(月) 08:30:23.78 ID:cP9wbVws
- >>494
売国奴△
- 508 : ハオコゼ(群馬県):2010/06/14(月) 08:30:42.85 ID:WeJdpEcP
- 凄い技術なのかもしれないけど、「だからなに?」という質問に答えられなくちゃ予算は貰えないんだよね
趣味や道楽に金を出す訳にはいかないんだから、これは当然の判断
- 509 : フリソデウオ(dion軍):2010/06/14(月) 08:30:57.12 ID:6mnEZhPx
- >>498
この分野に技術持ってる日本が離脱する必要はない。航空機とは違う
- 510 : ハイギョ(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:31:13.52 ID:aSFX4YjJ
- >>505
長期的な利益の為に女性のおっぱいについて研究するから年1億下さい
- 511 : ピグミーグラミー(福岡県):2010/06/14(月) 08:31:38.25 ID:TTCSzdFJ
- ここまでアホとは自民信者はwwwwwwww
ここでお仲間と馴れ合ってろよwww
世間は民主なんだよwwwwwwwwwww
おまえらがどんだけ頑張ってもなwwwwwww
- 512 : ノコギリダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 08:32:38.37 ID:ULeBe6ek
- やたらめったにガンガン予算組めとは誰も言ってない訳だが
くだらない福祉や環境対策に兆単位の金投入するくせに、何故たった17億回せないのかが論点な訳で
- 513 : ツボダイ(東京都):2010/06/14(月) 08:32:45.87 ID:adRDmEP9
- まずもっと削れるところがあるだろ
- 514 : ヒナモロコ(catv?):2010/06/14(月) 08:32:49.03 ID:yofWgrD7
- >>510
具体的に何について研究したいの?
内容によっては国から助成金でるから探して申請してみな。
- 515 : マハゼ(千葉県):2010/06/14(月) 08:33:43.03 ID:SSIMPFW1
- ミンス最低だな。
- 516 : マカジキ(福岡県):2010/06/14(月) 08:33:55.70 ID:oyWUlrmt
- 耐震技術や品種改良やエチゼンクラゲ対策とか目の前の問題の研究なら税金使ってもらって構わない
- 517 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 08:34:03.30 ID:kZgzssR1
- >>510
乳がん研究でなんか業績あげたらでるんじゃね?
- 518 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 08:34:39.18 ID:tlQKTNoF
- >>448
ニートだろうがなんだろうが僕は科学技術を優先すべきだとおもうよ。
確かに子供は将来性がある。しかし、もしその子どもが科学者となった場合、
科学技術を探求するための機関が整っていた方がいいでしょ。
科学が優遇される=科学を志すものが多くなる=学力の向上が望める=国の発展につながる
- 519 : ドワーフスネークヘッド(東京都):2010/06/14(月) 08:34:40.60 ID:pMonnEyf
- 可能性があるから、無条件に金つけろと言うのは無理だ。税金使って研究したい研究者はごまんと居る。宇宙開発もそうだろうし、おっぱい研究もそう。
- 520 : アミチョウチョウウオ(鹿児島県):2010/06/14(月) 08:35:25.43 ID:cP9wbVws
- >>508
どうせここのキモヲタどもも、
趣味であるアニメにカネを貢ぐ感覚で語っちゃってんだろう。
世間はそんな単純じゃないのに。
- 521 : シマドジョウ(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:35:34.26 ID:/hqSkjuO
- はやぶさと民主党
どっちが必要ないでしょうか
- 522 : フリソデウオ(dion軍):2010/06/14(月) 08:35:49.57 ID:6mnEZhPx
- >>516
耐震技術で必要なら小惑星衝突回避研究も必要だろ。
どちらも絶対に回避できない問題だし。
- 523 : タキゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 08:36:30.36 ID:72jD/HkY
- 特ダネまだ球蹴りやってる。なんなの。
- 524 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 08:36:32.94 ID:YfbFJ80S
- さすが俺たちの民主
昨日の気持ち悪いネトウヨの盛り上がりぶりを見た限りまったく同感
日本にはもうあらゆる産業は要らない。宇宙産業などもってのほか
- 525 : イトヒキフエダイ(長屋):2010/06/14(月) 08:36:55.05 ID:AtOZuhaC
- 団塊、バブル世代、地方公務員(良い思いしてるチーム)
VS
氷河期、ゆとり、在日外国人(良い思いしてないチーム)
の戦いだよ
これはもう世代間の戦争なのだよ
- 526 : アイスポットシクリッド(愛知県):2010/06/14(月) 08:36:57.50 ID:TTCSzdFJ
- 民主党がいらないわ
- 527 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 08:37:01.05 ID:auxVlnSm
- エチゼンクラゲ対策をするということは窒素の輸入量を減らすという事だ
できるならとっくにやってる罠
- 528 : マトウダイ(dion軍):2010/06/14(月) 08:37:12.96 ID:oPuHZowi
- 月曜日の朝から元気だな
- 529 : サメ(栃木県):2010/06/14(月) 08:37:13.09 ID:kZgzssR1
- >>516
耐震技術なんて民間が競ってやってるじゃん。
- 530 : スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:38:09.64 ID:ApHXIEBK
- >>508
その論理なら、生活保護申請してくる在日に「だから何?半島に帰れば?」って言わなきゃおかしいな民主党は
- 531 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:38:16.31 ID:P6o5tfwx
- >>525
世代間の対立を煽るのって何かの方法論であったよな
- 532 : シルベーヘイク(catv?):2010/06/14(月) 08:38:38.81 ID:N7hedoRc
- BBC
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science_and_environment/10285973.stm
- 533 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 08:38:58.31 ID:auxVlnSm
- >>531
主体主義における民衆の統制法の一つ
- 534 : トド(中国地方):2010/06/14(月) 08:39:04.26 ID:dfCRbyMC
- 事業仕分けなんてのは、民主党の得票率上げるためのただのパフォーマンス
民主党のためになる無駄金はガンガン使いまくってる
- 535 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:39:14.94 ID:Tmp3NHYJ
- >>530
へぇ〜、民主政権になるまでは在日は生活保護を受給できなかったんだぁ〜
そりゃ知らなかった。新知識だ。ニュー速は勉強になるなぁ〜
- 536 : テトラ(北海道):2010/06/14(月) 08:39:31.31 ID:9XBV6Bxj
- >>508
大きな成果だっていきなりポンと出るわけじゃなくてこういう様々な実験を積み重ねていかないと駄目なんだよ
でも民間じゃすぐに利益出ることしかやれないから、国がサポートしてやらなきゃいけない
それをアホウとかは「民間じゃ〜」とか言いだすから困る
- 537 : ノコギリダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 08:40:04.90 ID:ULeBe6ek
- なんか必死だなぁとくだね
いや、サッカーは頑張って欲しいよ
でもオズラも無理して合わせなきゃいいのにって話
局の宣伝なんだよな結局、商売第一か
- 538 : エンドラーズ・ライブベアラ(東京都):2010/06/14(月) 08:40:08.63 ID:KAZ3UY6h
- 日本が喰っていくためには技術しかないのに
その技術力を削るって最早売国奴以外のなんでもないだろ民主党
- 539 : カジキマグロ(三重県):2010/06/14(月) 08:40:35.41 ID:YqDl01oM ?2BP(4546)
-
いいかげんに、はやぶさ右翼うぜえよ
もうこのスレで全部終わらせろ
- 540 : オニキンメ(アラバマ州):2010/06/14(月) 08:40:40.63 ID:zj9fSuyO
- まったくカス民主に政権とらせた奴ら、責任とれ!
100年も生きていないのに、日本の未来を切り捨てるとは!
明日のこともわからないのに、不遜だな
かねばらまいてつけは未来の人間に(笑
こいつらぶっ殺したい!
- 541 : ドチザメ(東京都):2010/06/14(月) 08:40:49.86 ID:a9q7xHPI
- 手軽に儲かるんなら民間でこんなことやってるんだよ
否定厨は目先のこと麦価考えてるやつばっかりで駄目だな
- 542 : トド(中国地方):2010/06/14(月) 08:40:55.29 ID:dfCRbyMC
- >>535
誰がそんな事言ったんだ?
在日はもっと日本語勉強しろよ
- 543 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 08:41:14.70 ID:IZrbcgFF
- >>525
在日は特権でいい思いしてるんじゃないのか?
>>518
子供の方が将来性、景気に対して即効性がある
生まれた時点で子供用品、衣料や子供向けの製品の需要が増える
成長過程でも習い事、その他消費が増える
景気が上向くし年金やその他福祉の問題も緩やかに解決する
若者が負担ばかり押し付けられる、子供には負担を押し付けたくないみたいな考えは捨てるべきで
各々の役割を果たすようにすればいい
余裕できてからだよ、宇宙開発とかは
- 544 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:41:22.51 ID:Tmp3NHYJ
- いくら途中で修正しても意味ないんだよね。
スレタイだけ読んでそれをそのまま受け取る馬鹿ばっかりだから。
まあもっともそういう連中はそもそも見たい事実しか見ない池沼階級なんだろうけど
- 545 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:42:03.02 ID:Tmp3NHYJ
- >>542
お前、勝手に人の意見を代弁するなよ!!
一番失礼だぞ!
- 546 : ハリヨ(宮城県):2010/06/14(月) 08:42:30.38 ID:c3aP56Bq
- ブサヨは朝から必死だなw
- 547 : パーカーホ(千葉県):2010/06/14(月) 08:43:37.21 ID:QyiUkBz7
- レンホーだのスペランカーだの肝炎利権ババアだのを首にしてその金で作ったほうが余程マシだろ
- 548 : アミチョウチョウウオ(鹿児島県):2010/06/14(月) 08:44:02.94 ID:cP9wbVws
- >>540
早く殺してこいよ
- 549 : ハマフエフキ(東京都):2010/06/14(月) 08:44:12.73 ID:cecJROl5
- そりゃ自国のロケット花火は速攻爆発だからな
朝からファビョるのも仕方ない
大目に見てやれよ
- 550 : デンキウナギ(京都府):2010/06/14(月) 08:45:17.01 ID:XPB501gn
- 特別永住者特権と子供手当てとナマポ廃止して宗教課税もしたら30兆ぐらい余裕で浮くだろ
それを宇宙開発に回せば5年でコロニーと新エネルギー生産施設ぐらいまでつくるんじゃない
変態日本理系なら
- 551 : ノコギリダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 08:45:22.84 ID:ULeBe6ek
- >>543
でもさ、それじゃ宇宙開発が途切れて、いざ子供たちが研究やりたいときに手も足も出ない状況だったらどうする訳?
次年度は変わると思うけど三千万じゃ何も出来ないぜ
- 552 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:45:56.11 ID:P6o5tfwx
- >>533
d
言われるとそれそれって判るんだけど
一人で考えてると出てこない
- 553 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 08:46:24.75 ID:fl91MBxS
- ニュー速のどの層が感動したんだ?まったく、理解できない
- 554 : シロダイ(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:46:49.35 ID:3twV9iGI
- 安易にコストカットを言うヤツって人材が簡単に育つと思ってんだね…
- 555 : シファクティヌス(関西地方):2010/06/14(月) 08:46:53.74 ID:eQXP/ULR
- たしかにすごい壮大さと技術だけど
小惑星から持ち帰ったのは砂だけだろ
ロケット開発で外貨稼げるものなら自立してやれよ
- 556 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 08:47:04.15 ID:rHK/E5Vt
- >>509
ボーイングの機体でも実は日本で設計・製作された部分が大きかったりすんだけど。
基礎技術最優先です
- 557 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 08:47:16.47 ID:auxVlnSm
- >>553
自分を普遍化するのは精神の病の始まりだぜ
- 558 : ハオコゼ(群馬県):2010/06/14(月) 08:48:04.29 ID:WeJdpEcP
- >>553
ユニバーサルメルカトルに騙された層
フリーチベットとか騒いでいた層
マイケル・ジャクソンが死んだ途端に褒め讃え出した層
- 559 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:48:43.54 ID:Tmp3NHYJ
- >>558
> フリーチベットとか騒いでいた層
これはまったく問題ないだろ。
当たり前
- 560 : ツボダイ(東京都):2010/06/14(月) 08:50:25.15 ID:adRDmEP9
- いや普通にすごいだろ。
打ち上げ2003年ってことはもっと技術は進化してるの?
- 561 : ウメイロ(関西・北陸):2010/06/14(月) 08:50:27.16 ID:vwSnkdGY
- >>555
無知すぎ
- 562 : イットウダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 08:50:30.29 ID:yV5ZrcGN
- 日テレきた
- 563 : アミチョウチョウウオ(関西地方):2010/06/14(月) 08:51:17.19 ID:IZrbcgFF
- >>551
それを言ったら無駄でも一度事業化してスタートしてしまえば止められないっていう最悪なことになるじゃん
ここでやめたらこれまでの投資がすべて無駄になるよみたいなやり方は賛成できない
休止中は他国での実験や研究のデータを借りたり、一時的に他国に丸投げしてでも続けてもいいわけで(必要とされるかわからんが)
- 564 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 08:51:21.69 ID:YfbFJ80S
- >>554
育たないような不良人材はとっとと処分して
海外から有能な人材を引き抜いてくればいい
- 565 : ハイギョ(中国地方):2010/06/14(月) 08:51:30.03 ID:auxVlnSm
- フリーチベットと音楽業界の広告戦略を同列に扱っちゃう層って何なの
すくなくとも人権派の左派じゃないよね
- 566 : エンペラーテトラ(鳥取県):2010/06/14(月) 08:51:31.66 ID:hwFKZSmL
- 選挙前ッスナー
- 567 : ヒナモロコ(catv?):2010/06/14(月) 08:52:17.51 ID:yofWgrD7
- >>563
それってさ、本気で思ってんの?
- 568 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 08:53:16.34 ID:tlQKTNoF
- >>543
さっき誰かが目的が必要と言っていたけど、子供の場合が当にそうで、将来の夢という目的をいだいて成長していくわけだよね?
例えば、アニメーターになりたいと言う夢を抱く少年がいたとする。今現在アニメは日本の文化とも呼ばれるくらい、成長分野であるわけだよね?
その少年は「もっとアニメを世界に誇れるような素晴らしいものに仕上げてみせるぞ」というふうに夢を持って入社するわけだ。
でもその成長分野であるアニメの業界にいざ入ってみると、思った以上に収入が少く、制作費もそこまでいいわけではなく、
「これじゃなにもできないじゃないか!!」という状態だった。
子供に支出することは、確かな大きなものになるだろうが、結局環境が整ってないとその能力は十分に発揮できない。
文化と呼ばれるほど成長分野で人気だったのに、アニメ業界に新しい人材が入ってこなくなり、マンネリ化し、後退することになる。
だからこそ、子供を優遇するよりも、その子どもがつく職業に重点をおいて支援すべきだ。
- 569 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 08:53:44.56 ID:P6o5tfwx
- >>564
才能溢れる異国の人材がわざわざ来てくれるぐらい魅力的な条件出せるんですかね?
- 570 : ヤマメ(関西地方):2010/06/14(月) 08:53:50.51 ID:4oyPUHeB
- これだけ成果出しても廃案とか気が狂っとる
宇宙関連はこれからの時代の重要なジャンルなのに、と言うか出遅れたら逆にヤバイよ
- 571 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 08:55:15.86 ID:/YoXKKNU
- 予算削減しないなら増税すべき
これ以上赤字増やすな
- 572 : オニカマス(西日本):2010/06/14(月) 08:55:29.17 ID:uKCnW63P
- 民主党が必要ない
早く仕分けしろ
- 573 : コノシロ(関西地方):2010/06/14(月) 08:55:33.34 ID:4Tc2NLv8
- 不覚にもニコニコの探査衛星はやぶささんを観て泣いた
- 574 : ヌノサラシ(大阪府):2010/06/14(月) 08:55:53.43 ID://QeG69Y
- 肯定派も否定派ももこんなところでガタガタ騒ぐより
街頭デモとかやってくればいいじゃん
- 575 : オニカマス(三重県):2010/06/14(月) 08:56:26.88 ID:jDcZLeEq
- 成功ならまだしも結局失敗に終わったんだから必要なし
民主は正しい
- 576 : パイク(コネチカット州):2010/06/14(月) 08:56:50.27 ID:JLWI8SO+
- はやぶさプロジェクトは、少ない予算と宇宙開発の先細り危機感が故に
意地を共有でき徹底した補弼機能が自然発生したらしい。
故障が解ったとき、メーカー側でもない専門外の技術者も眠らず考えた。
受注競争に敗れたメーカーも知恵と技術を出した。
そして奇跡を招き入れた。
計画外の世界初と呼ばれる成功を幾つも同時に生み出した。
- 577 : ウミメダカ(愛媛県):2010/06/14(月) 08:57:47.68 ID:XP1sA7tH
- 結局失敗だったんでしょ?
- 578 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 08:57:59.93 ID:YfbFJ80S
- >>576
まさにネトウヨが喜びそうだね
+でやれっていう
- 579 : セミホウボウ(宮城県):2010/06/14(月) 08:59:00.46 ID:yU+nzwCg
- >>554
他国が10億でやってるものを日本が20億30億かけてやってたらその分日本はどんどん競争力おちていくからな
税収が無限に増え潤沢に予算がある時代じゃないんだからさ
- 580 : サクラダイ(兵庫県):2010/06/14(月) 08:59:28.37 ID:/r+wDYwM
- 宇宙とかどうでもいい
- 581 : バラマンディ(千葉県):2010/06/14(月) 08:59:52.75 ID:Mm8ldd2p
- そりゃ民主党の宗主国中国様に配慮しなきゃならんわな
- 582 : マーリン(東京都):2010/06/14(月) 09:00:00.71 ID:ZyOV7A/5
- >>564
給料2倍、研究費が5倍ぐらいにならないとわざわざ海外から優秀な人は来てくれんだろ
- 583 : アイスポットシクリッド(愛知県):2010/06/14(月) 09:00:20.09 ID:TTCSzdFJ
- まぁ詐欺師は宇宙より現金が欲しいよな
- 584 : アロワナ(岡山県):2010/06/14(月) 09:00:26.53 ID:QBZnLj8R
- >>66
ルピ夫とお遍路は理系だぞ
- 585 : オオメジロザメ(大阪府):2010/06/14(月) 09:00:31.08 ID:VYoxsFze
- >>560
工学的にはどうか知らないけど、サイエンスとしては
技術が進歩したからという理由だけで2号機の打ち上げってのはありえない話だよ
- 586 : ミナミマグロ(宮城県):2010/06/14(月) 09:00:35.38 ID:DUi1zJ7N
- どこの国の政党だよ。ミンス党ってほんと最悪な政党だよな。
- 587 : アラ(千葉県):2010/06/14(月) 09:00:38.14 ID:IjUGVtnt
- こういう事しってる?
宇宙軍の年間予算を半分にするだけで3万人の貧しい人たちに暖かい部屋を与えられるの
- 588 : マブナ(秋田県):2010/06/14(月) 09:00:54.46 ID:TP+vNKvq
- e
- 589 : イソマグロ(dion軍):2010/06/14(月) 09:01:15.76 ID:ISoVg+9t
- シン・菅スは本当に理系なの?
- 590 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 09:01:59.73 ID:YfbFJ80S
- >>582
そのくらいの金は用意してやろうぜ
育つかどうか分からない国民を時間と金をかけて育てるよりはよっぽど合理的
- 591 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 09:02:12.46 ID:tlQKTNoF
- ≫587
じゃあ俺もいいこと教えてあげる
お前が死んでも誰も泣かない
- 592 : ゼブラフィッシュ(埼玉県):2010/06/14(月) 09:02:15.77 ID:cEXG/vv+
- お前等が1万ずつ寄付するだけで10万人だとしても10億になるぞ
- 593 : アラ(千葉県):2010/06/14(月) 09:02:15.75 ID:IjUGVtnt
- 終わりか?では言わせてもらおう。
そのとおりだ。我々は君のロケットになんの魅力も感じちゃいない。
はんっ。宇宙旅行?我々がしているのは軍隊の話だ。
ただ宇宙を飛ぶだけのものに誰が金をつぎ込む?
まして一軍を構えて運用するようなものじゃない。
宇宙軍が存在する事自体なにかの間違いなのだ。
- 594 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 09:02:47.30 ID:/YoXKKNU
- はやぶさスレ立ち過ぎだけど何なんだこれ
誰が暴れてんの?
- 595 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:02:49.37 ID:N39OZxFZ
- 宇宙開発の意義を叩いて、JAXAの予算を半減させたのは小泉
さらにそこから半減させたのが麻生な
民主が仕分けたとかネトウヨが叩いてるけど完全なデマ
日本の宇宙開発を攻撃してるのは、清和会を中心として自民の右派だから
- 596 : アミチョウチョウウオ(愛媛県):2010/06/14(月) 09:02:50.59 ID:et0QTnu2
- 民主は「若者は老人の糞尿処理と木こりでもしてろw」って言ってるからな
どうしようもない
- 597 : シロワニ(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:02:56.25 ID:baUQIBga
- 国がいくら金出して、確立しても
そこに巣食うのが仕事なビジネス展開しか日本人はしないからな
- 598 : シマハギ(福岡県):2010/06/14(月) 09:02:57.60 ID:eWZFMgRj
- >>587
それするなら無駄に豪華な議員宿舎なんかの他の明らかな無駄を削れよって話だろうが
- 599 : スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:03:05.93 ID:MKJHg2py
- はやぶさ>>>>>民主
いらないのは民主、民主党
- 600 : アオギス(東日本):2010/06/14(月) 09:03:49.97 ID:Uoe7Kfpy
- >>595
宇宙は砂漠より何も無いからな
- 601 : ヒフキアイゴ(東京都):2010/06/14(月) 09:04:28.50 ID:REtguVJ/
- カプセルに小惑星の砂とか入ってませんように(´人`)ナムナム
- 602 : アラ(千葉県):2010/06/14(月) 09:04:38.92 ID:IjUGVtnt
- オネアミスの話しようぜ
- 603 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 09:04:50.81 ID:YfbFJ80S
- >>593
>そのとおりだ。我々は君のロケットになんの魅力も感じちゃいない。
この股間にそびえ立つロケットに魅力を感じない奴はホモとは認めない
再教育が必要なようだな。さあ尻を出せ
- 604 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 09:05:14.50 ID:/YoXKKNU
- >>598
議員は四畳半で寝て下さいってこと?
- 605 : ノコギリダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 09:05:32.74 ID:ULeBe6ek
- >>563
だから止められないのは環境や福祉の何兆円って支出のほうだろ
宇宙開発全体の予算はたったの3000億だぜ?
少なくともco2排出権買う余裕あるなら、少しでも成功実績を納めた科学技術分野に入れろってことだよ
ソーラーパネル技術も同様だ
- 606 : ミナミマグロ(宮城県):2010/06/14(月) 09:05:33.78 ID:DUi1zJ7N
- 必要ないものを削るとか言いながら、一日しか出てない馬鹿議員に数百万支払うアホ政党、それがミンス盗。
- 607 : プラティ(大阪府):2010/06/14(月) 09:05:42.10 ID:CU8onJXy
- >>595
自民政権がずっと続いてたんだから自民が宇宙開発否定してたらそもそもJAXA存在しないじゃん
- 608 : レインボーテトラ(茨城県):2010/06/14(月) 09:05:47.10 ID:KcZryG5S
- 何でも民主批判に結びつけたいネトウヨうざいっすなー
政治の話をν速でするなよ
- 609 : ハリヨ(宮城県):2010/06/14(月) 09:06:15.96 ID:c3aP56Bq
- >>603
キメェんだよブ・サ・ヨ
- 610 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 09:06:24.02 ID:tlQKTNoF
- >>608
で、アニメの話を勤しむと。
- 611 : ホテイウオ(神奈川県):2010/06/14(月) 09:06:27.12 ID:8cNeww0M
- ネトウヨなんですぐ死んでしまうん(´・ω・`)?
- 612 : アッシュメドウズキリフィッシュ(catv?):2010/06/14(月) 09:06:30.14 ID:rpl31iaa
- >>576
世界初の成功でも将来的に役立たない、もはや古くて意味ない、誰も見向きもしないもの
なら意味ないよな。
ギネスのわけわからん記録と一緒。
それに宇宙関連のってどうせ極一部の企業とずぶずぶだろ。スパコンと同じで。
- 613 : シロワニ(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:06:33.05 ID:baUQIBga
- 宇宙より深海頑張ろうや
- 614 : アラ(千葉県):2010/06/14(月) 09:06:56.40 ID:IjUGVtnt
- >>603
貴様の目は何を見ている
- 615 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 09:07:12.79 ID:YfbFJ80S
- >>609
本当は大好きなんだろう?なあネトウヨ
- 616 : イシダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:07:28.90 ID:GCrhXLPr
- 国際的に協力してできるものならそうすればいい
少なくとも日本だけで突っ走っても、お金と研究結果ありがとう、でおしまい
- 617 : スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:07:52.15 ID:fUHwmFy9
- はかぶさにすれば予算が付く
- 618 : ツボダイ(東京都):2010/06/14(月) 09:08:35.86 ID:adRDmEP9
- >>613
一理ある
- 619 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:08:41.44 ID:N39OZxFZ
- >>607
JAXAは宇宙開発の低予算化、合理化のために誕生したんだよ
- 620 : キュウリウオ(三重県):2010/06/14(月) 09:09:14.60 ID:uw+c6Mq4
- >>9
>>10
>>11
>>213
>>374
アンチ民主って妊娠並の反応だな
- 621 : ハマフエフキ(東京都):2010/06/14(月) 09:09:15.87 ID:cecJROl5
- >>613
確かに深海”も”頑張って欲しいな
- 622 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 09:09:29.87 ID:tlQKTNoF
- >>612
ごめん、君の存在の方が意味ない。
- 623 : ハリヨ(宮城県):2010/06/14(月) 09:09:36.91 ID:c3aP56Bq
- >>615
ブサヨの上にホモとかキメェんだよ屑
- 624 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 09:09:48.13 ID:qs2aYLyt
- >>619
自民の仕分けは良い仕分け
- 625 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 09:09:53.97 ID:YfbFJ80S
- >>614
貴様の尻のブラックホールに決まっているだろう
- 626 : セミホウボウ(catv?):2010/06/14(月) 09:10:09.62 ID:/l4+ZpJ0
- ネトウヨとキムチくっせえ
+とかハン板行けよ
- 627 : フリソデウオ(東京都):2010/06/14(月) 09:10:27.25 ID:t5n324AO
- 民主政権になってから自民政権時代より良くなったことって存在するの?
AAが豊富になったくらいじゃないの
- 628 : コノシロ(関西地方):2010/06/14(月) 09:10:44.58 ID:4Tc2NLv8
- 騙されたと思って動画観てみ絶対泣くから
- 629 : ウミヒゴイ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 09:11:31.16 ID:tlQKTNoF
- >>624
オレの行ったことはすべて正しい。俺は真実。
- 630 : アミチョウチョウウオ(茨城県):2010/06/14(月) 09:11:43.78 ID:ldhDXfHC
- ハヤブサが頑張ったんだから次は俺たちの番だろ
民主打倒だよ。ハヤブサのためにね
- 631 : アラ(千葉県):2010/06/14(月) 09:12:15.06 ID:IjUGVtnt
- おいおい誰もオネアミスに反応なしかよ
じゃあプラネテスの話しようぜ
- 632 : センネンダイ(新潟県):2010/06/14(月) 09:13:01.55 ID:zjzkQLy9
- >>631
石黒ひとみの曲はいいね。
あと参院選では民主党に入れない
- 633 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 09:13:39.56 ID:YfbFJ80S
- >>628
こんなクソ動画に費やした時間がもったいなかったと泣けてくるわけだな
- 634 : アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/14(月) 09:13:50.37 ID:g/Fi/6JY
- >>631
俺的には宇宙船サジタリウスだな
貧乏さとか社会の色んな事情で不遇な扱いとか色々考えたら…
- 635 : ミカヅキツバメウオ(空):2010/06/14(月) 09:13:53.81 ID:yLXa32RN
- その一方、韓国は嫉妬に狂って、またしてもアメリカ鯖を攻撃していたw
↓
韓国「はやぶさ帰還で悔しいニダ 2ch攻撃するニダ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276441759/
- 636 : シロワニ(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:13:56.43 ID:baUQIBga
- 俺は第2のハヤブサをうまないように民主に投票するわ
もっと安くて丈夫な機械がほしいです
- 637 : セミホウボウ(宮城県):2010/06/14(月) 09:14:37.20 ID:yU+nzwCg
- 民主党が削ったのは自民党の河村官房長官の息子が肝いりでやってたGXロケットっていうのだろ
プロジェクト失敗が決定的になってるにもかかわらずだらだらと研究予算がおりてたってやつ
- 638 : アカハタ(福岡県):2010/06/14(月) 09:14:57.65 ID:/+WNKQhw
- この一点だけでもう絶対民主党などに票は入れない。
- 639 : パイク(東京都):2010/06/14(月) 09:16:04.18 ID:HdswONNK
- こういう一度成功した事業って無駄が出来やすいから厳しいぐらいで丁度いいと思う
- 640 : ハナミノカサゴ(東京都):2010/06/14(月) 09:16:10.60 ID:fpiLVP7I
- 完全に日本の敵だな、どこの国の政党だよ
- 641 : アカハタ(福岡県):2010/06/14(月) 09:16:13.19 ID:/+WNKQhw
- >>637
いや、JAXAの予算も普通に猛削りしたが。
- 642 : カマツカ(東京都):2010/06/14(月) 09:16:56.66 ID:1zEYk6Zx
- はやぶさが持ち帰ってくるものとは、宇宙から降ってくる隕石と成分は違うのか?
- 643 : ウメイロ(関西・北陸):2010/06/14(月) 09:17:17.41 ID:vwSnkdGY
- >>578
新参まるばれだぞ
- 644 : ホテイウオ(静岡県):2010/06/14(月) 09:17:17.65 ID:c58SwXv4
- 木しか見られない奴は政治をやるべきではない
といっても今の日本にろくな政党がないのも
- 645 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:19:12.45 ID:N39OZxFZ
- >>641
はやくソースをw
- 646 : アミチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 09:19:22.77 ID:mJlKZxWF
- マジ民主党爆破しろ
- 647 : イシナギ(三重県):2010/06/14(月) 09:19:42.57 ID:lAiUhO8A
- 子ども手当てに5兆使うよりは、200億の宇宙事業のが大事だと思うのだが・・・・
- 648 : ツボダイ(東京都):2010/06/14(月) 09:20:35.21 ID:adRDmEP9
- >>642
これ気になる。言われれば確かにそうだよね(´・ω・`)
- 649 : クサフグ(群馬県):2010/06/14(月) 09:21:40.13 ID:lGpp0Mbb
- >>648
それをこれから確かめるんじゃね?
- 650 : アミチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 09:21:59.88 ID:mJlKZxWF
- >>641
はやぶさの成果を展示する予定だった資料館も潰しましたしねえ
これはもう国賊と言っていいレベル
- 651 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 09:22:25.70 ID:YfbFJ80S
- >>647
自分に直接関係のない宇宙事業なんかに投資して国民が支持すると思うのか?
自分のところに直接金が振ってきた方が支持率に繋がるだろ
理想論だけじゃ政治は成り立たないんだよ
こうなっているのも民主の足を引っ張るネトウヨのせいだよな
宇宙事業は結局のところ自民とネトウヨが潰したような物なんだろうな
- 652 : グラミー(北海道):2010/06/14(月) 09:22:51.43 ID:sHGaqCF9
- はやぶさキャンセル
- 653 : シロワニ(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:23:08.36 ID:baUQIBga
- >>648
冷静に考えるとそうだな
隕石だって小惑星に違いないし
- 654 : ムツゴロウ(catv?):2010/06/14(月) 09:23:08.92 ID:FETG9xmz
- | |l ̄|
| |l民|
| |l主|
| |l党|
| |l_|
| .|_∧ クックック
| .|`∀´>
| .⊂ ノ
| .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 655 : イシナギ(三重県):2010/06/14(月) 09:23:33.08 ID:lAiUhO8A
- >>648
実際に調べてみないことには分からないだろうけど
現時点ではイトカワの砂は「46億年前の地球の砂(石)」だと言われてる
地球が出来た歴史究明の手掛かりになるんじゃないかって。採取失敗してる可能性高いけど・・・。
- 656 : ゴマチョウチョウウオ(徳島県):2010/06/14(月) 09:24:04.87 ID:Qq5sr+XV
- 地球飛ばせばいいだけなんだからさっさとやれ
- 657 : アミチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:24:19.28 ID:4x5j1jjN
- >>631
このスレにはアニメをみて宇宙に心ときめかせた様な奴は居ない
- 658 : アミチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 09:24:52.26 ID:mJlKZxWF
- >>648
振ってきて地上に到達できるものは限られた条件を満たす一部のものでしかないし
大気圏突入で大幅に変質もするから、そこから得られる成果は
「こういうものだったんだろう」という推測が大部分を占める
しかしはやぶさのように現地採集して完全に隔離して持ってこられれば
「何十億年のオーダーでずっとそこにあったもの」を直で調べられる
この差は大きいよ
- 659 : イシナギ(三重県):2010/06/14(月) 09:24:53.33 ID:lAiUhO8A
- >>651
お前がネトウヨそのものやんけwww
- 660 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 09:25:20.38 ID:gax2NlOw
- jaxaではないが、国から予算貰ってる理系研究機関の中で契約で働いてるけど、
無駄遣い多いよ。
ただ、先生方も悪気があってやってるんじゃなくて、天然なんだよね、
自分の研究以外の事にまるで興味がない。
だから難しい。
正直そんなジャブジャブ予算使うか、と思う事も結構ある。
- 661 : セミホウボウ(宮城県):2010/06/14(月) 09:26:17.94 ID:yU+nzwCg
- GXロケットに代表されるように宇宙だの先端だのいうところには自民党が寄生虫のようにくっついててほんとに必要なところに予算がまわらなくなってるからな
自民党の大臣の息子さんのプロジェクトだから他をけずってこっちは優先して予算つけなきゃまずい
ってこんなやりとりが山ほどやられてる
- 662 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 09:26:24.69 ID:Tmp3NHYJ
- >>641
5%減って猛削りなの?
平成19年 1838億円
平成20年 1876億円
平成21年 1925億円
平成22年 1800億円
- 663 : ナイルアロワナ(東京都):2010/06/14(月) 09:27:05.93 ID:giSZ8eEk
- きもちわりいスッドレダナ
- 664 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 09:27:23.07 ID:YfbFJ80S
- >>660
それなら人材や物価の安いアジアに技術を教えて彼らにやらせた方がお得だよね
- 665 : アミチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 09:27:32.62 ID:mJlKZxWF
- >>662
削られたぶんでmk2が飛ばせるなあ
- 666 : フエヤッコダイ(千葉県):2010/06/14(月) 09:28:35.86 ID:/H4Cy0IA
- >>1
アメリカ様の為に日本の独自惑星探索手法を潰すわけですね。
分かります。
- 667 : メナダ(埼玉県):2010/06/14(月) 09:28:55.86 ID:Tmp3NHYJ
- >>665
38億円で?
- 668 : ノコギリダイ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 09:29:09.82 ID:ULeBe6ek
- >>660
学者は金があると無尽蔵につかっちまうからな
ちょっと貧乏ぐらいが丁度いい
でも全く研究が出来ないのは話が別
実績残したならガンガン増やすべき
- 669 : ハマフエフキ(東京都):2010/06/14(月) 09:29:11.21 ID:cecJROl5
- 無駄が全て悪なのかは分からんが
- 670 : シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:29:20.31 ID:baUQIBga
- 1800億もあるじゃん
余裕じゃん
何で足りないの?
- 671 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 09:29:24.20 ID:gax2NlOw
- >>651
現場を知ってると一概に民主氏ね、とも言えないんだよなあ
ウチも子供手当もらってるしなあ
ニコ動見て感化されちゃったこども国士(笑)が押しかけてくるかと思うと、
jaxaさんも大変だなあ
- 672 : イトマキエイ(茨城県):2010/06/14(月) 09:30:06.82 ID:hojn+RT8
- 民主党としては、
はやのさの大成功で、支持者の士気が削がれてるから、国威の発揚とは考えてないんだろ
- 673 : タモロコ(東京都):2010/06/14(月) 09:31:40.40 ID:q+7mCBHV
- mixiのはやぶさ最期の写真の記事に付いてる日記で
「何百億円もかけてこの写真一枚なの?ひどい無駄遣いだね」みたいな日記が
結構あって笑った
この7年間一度もはやぶさの名前を聞くことが無い生活してるくせに
予想で何百億だの無駄遣いだの言う
ああこれが浮動票の正体かって思った
- 674 : シイラ(東京都):2010/06/14(月) 09:31:50.76 ID:1Y/YMZKh
- はやぶさのライブ中継するお金があったら、
高校の女子更衣室にライブカメラおいてくださいよ
お願いしますよ
- 675 : ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 09:32:41.45 ID:eES/ynDf
- 小惑星まるごと持ち帰ればよかったのに
砂なんか持ち帰って何の役に立つの?馬鹿なの?
- 676 : ブラックバス(神奈川県):2010/06/14(月) 09:33:13.13 ID:vjnG/zY0
- >>665
5%は資源価格の下落で相殺されるでしょ
ほとんど削られてないようなもんだ
- 677 : フエヤッコダイ(千葉県):2010/06/14(月) 09:33:18.14 ID:/H4Cy0IA
- 民主党がチンケなパフォーマンス的事業仕分けをした所で
その金は財務官僚の小遣いになるだけで大抵の一般人には何の関係もないんですけどね
ケケケケケ
- 678 : ドンコ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:34:04.44 ID:1aEKHwgo
- 中国に売って換金した方がマシだな
- 679 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 09:34:31.11 ID:YfbFJ80S
- >>674
高校かよ
せめて中学にしろよ
- 680 : キハダ(福岡県):2010/06/14(月) 09:35:15.09 ID:TTQCC8PB
- >>678
中国がいつでも即座に発射することのできる固体燃料弾道弾の技術を手に入れる事になるがよろしいか
- 681 : クラカケモンガラ(大阪府):2010/06/14(月) 09:35:28.51 ID:tLle4p45
- 「はやぶさありがとう」とか気持ち悪い奴いなくなるなら削ってくれ
昨日はキモかったなぁ
- 682 : スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:35:38.27 ID:SfTKUcC0
- まあ自民は実質40パーセント近く宇宙予算を削ったことがあったがw
状況から仕方なかったけど、俺は許さない。
- 683 : サンキャクウオ(大阪府):2010/06/14(月) 09:35:55.14 ID:ze+Un3nF
- ネトウヨのせいでこの手の話は捏造だらけでウンザリだわ・・・
いったい何が本当かわからんくなる
- 684 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 09:36:14.83 ID:P6o5tfwx
- >>673
新聞コラムのフリで、野口さんがISSで羽根突きしたり書き初めしたりすんの見て
宇宙であんな事するために大金かけたのかって苦情があったっての読んで笑ってたんだけど
笑い飛ばしてもいられないのかも知らんね
- 685 : ウバウオ(大阪府):2010/06/14(月) 09:36:48.37 ID:OvlvczVQ
- はやぶさ2飛ばしたいなら
自分と親と親戚の内臓でも売れば良いんじゃない?w
所詮口だけですか?
- 686 : シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:37:15.03 ID:baUQIBga
- 急に自民も許さない奴が出てきてワロタ
- 687 : サワラ(京都府):2010/06/14(月) 09:37:24.37 ID:WIk9x33e
- 今回の成功による海外メディアの絶賛、国民の大反響を受けて
民主党が「はやぶさ2」への予算を再検討する可能性は大いにある
スーパーコンピュータの時もそうだったじゃないか
民主党に期待しよう
- 688 : アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/14(月) 09:37:40.75 ID:RzTP1tX+
- なんかニュー速ずっと見てて
民主党はだめなとこやって
植え込まれたような気がするんやけど
気のせいかな?
これが2ちゃん脳って言われるやつなんかな?
- 689 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 09:39:31.58 ID:YfbFJ80S
- >>688
お前が見てたのは+じゃないのか
最近はこっちにも+の国士様が来て必死に布教してるみたいだけどな
- 690 : ダンゴウオ(catv?):2010/06/14(月) 09:39:43.99 ID:A55q6gPw
- 俺ら日本人にとって、中国をお父さんとしたら 韓国はお兄ちゃん。
中国をラオウとしたら韓国はトキだよね(´・ω・`)
困ってるお兄ちゃんの為に何か俺らに出来ることはないのかな?(´・ω・`)
- 691 : ロウニンアジ(岩手県):2010/06/14(月) 09:39:48.53 ID:zIcqyEA2
- >>685
そうそう。そんなに宇宙開発したきゃはやぶさ税でも作ればいいんだ
消費税2%上げると7兆円の増税が見込めるというからその数分の一とかなw
まぁ日本お得意の名前の付け替えになるような気がするがねぇ
日本人はワガママなんだよな。あれもイヤこれもイヤで対価を払わない
はやぶさは確かに誇らしいがここで政府叩いてる奴もかなり無責任だ
- 692 : ハヤ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:40:15.29 ID:mLldAnqs
- >>688
マスコミの報道はどう思う?
つばき事件とか、まだ記憶に新しいし
- 693 : ヒナモロコ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:40:27.95 ID:wZo5TBBY
- >>17
はやぶさ後継機に予算3000万もあったら、大型客船で世界一周
くらいはできるんじゃないか?w
- 694 : カマツカ(東京都):2010/06/14(月) 09:40:31.02 ID:1zEYk6Zx
- >>675
おまえはシャアか何かか。
- 695 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 09:41:13.99 ID:/YoXKKNU
- >>688
民主党に対してどう評価を下すかは自分の価値観などと照らし合わせればいいけど
少なくともこうならないように気を付けよう
http://www.youtube.com/watch?v=S0zp-XmTnBU
- 696 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 09:41:29.08 ID:/pF35LvK
- 女には共感得られにくいだろうな
蓮舫じゃどうしようもない
- 697 : アカエイ(兵庫県):2010/06/14(月) 09:42:07.38 ID:Nzz6zaZ1
- 自民も民主もどっちもダメとしか言えんわ
- 698 : キンチャクダイ(京都府):2010/06/14(月) 09:42:07.79 ID:cYIkAL4j
- 532 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 08:27:34 ID:da+X4z+F0 [2/2]
なんか話が混乱してるから簡単にまとめると。
■宇宙開発計画が不透明、「はやぶさ」が正当に評価されてない!!
→宇宙開発計画がおかしいのは事実。特にこの10年くらいは予算削減や
スパイ衛星の押し付け問題で本来の開発計画が片っ端から中断、縮小され
てる。当然ながら民主党は関係ない。自民党政権と族議員の問題。>>528の
リンク先参照。
■JAXAの広報が云々
→先の事業仕分けで「廃止」とされたのは、広報「施設」JAXAi。
http://www.pjnews.net/news/794/20100529_6
■JAXA廃止とか言ってるじゃんか!!
→上の話とも被るが、「日本版NASA」の計画は確かにある。要するに政府内に
複数ある宇宙開発部門を統合してしまえという計画。
長期的な宇宙開発計画がハッキリしていないのも要因。
が、それは福田・麻生政権の頃から出ている話であって、別に民主党が唐突に
言い出したわけじゃない。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090828/177228/
- 699 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 09:43:13.11 ID:gax2NlOw
- 例えば弊社だと、仕訳事業である事案を指摘された時に、
それは外から見たら確かにおかしいでしょうけど、
実はこれこれこういう事情でこうなんです、って説明して納得して頂いた
(マスコミは報じないし、民主の資料にも載ってないけどね)
これで弊社内では、これからはもっとアピールしよう、異義申し立てをしようって話になったよ。
- 700 : デンキナマズ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:43:17.68 ID:x6GdH/CO
- 宇宙開発の話は大好きだったけど
昨日のはやぶさスレがキモかったから廃止していいよ
- 701 : ヒフキアイゴ(香川県):2010/06/14(月) 09:43:22.33 ID:aAXoOoBr
- 本当に>>7みたいなことを思ってそうで笑えないのが困る
- 702 : クロカワカジキ(京都府):2010/06/14(月) 09:43:31.59 ID:CqVLRBFu
-
残念だが、ミンス塔には、参院選挙を突破する性能は無い
解散総選挙など、以ての外だ
だが犬死にでは無いぞ
この国を、この技術を、丸ごと道連れに「わんわんを」するっ!!
売国腐敗党・・・
- 703 : イザリウオ(東京都):2010/06/14(月) 09:43:38.42 ID:6uF+yMzY
- オージーがコソーリ摩り替えるなんて事はないの?
- 704 : オオメジロザメ(大阪府):2010/06/14(月) 09:44:26.65 ID:VYoxsFze
- >ちょっと貧乏ぐらいが丁度いい
こういうことを平気で言える国民がいるから
JAXA廃止が現実的に聞こえるんだよ
- 705 : ロウニンアジ(岩手県):2010/06/14(月) 09:44:40.88 ID:zIcqyEA2
- >>698
要するに、やっぱりこれも一種の小さな政府化だよな
もうあれこれ国家事業としてやるべきじゃないのは韓国の宇宙開発を見てればわかる
韓国なんて米軍に頼れなくなったからロシアに外注して二度もムダ銭を使った
商用ベースで耐えられるものを作って市場に期待するしかないんじゃないか
- 706 : デンキナマズ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:45:36.30 ID:x6GdH/CO
- >>7
こんな妄想でホルホルして頭大丈夫か?
- 707 : クロヒラアジ(東京都):2010/06/14(月) 09:46:49.32 ID:q+IDbvI3
- >>673
もうすこしハヤブサやカグヤのPRを
JAXAがしておくべきだったってことじゃねーの?
そうしておけばここまで削減されなかった可能性もあるわけで、
努力不足だよ。
理系畑しかいないんだろうなぁ…
- 708 : フリソデウオ(dion軍):2010/06/14(月) 09:47:34.55 ID:6mnEZhPx
- >>705
開発レベルが全然違うのに韓国といっしょにするなよ。
- 709 : ダンゴウオ(catv?):2010/06/14(月) 09:48:43.64 ID:A55q6gPw
- 日本にはもはやはやぶさや宇宙開発事業をする必要も金もない(´・ω・`)
だったら韓国に技術協力して事業をつづけるべきなんじゃないか(´・ω・`)
韓国はロシアの失敗エンジンの性でロケット事業が停滞している
多分、受け入れてくれると思うよ(´・ω・`)
ロケット事業はこれからも続けなくちゃダメだ・・・
アジア全体の視点で考えるべきだと思う(´・ω・`)
- 710 : キハダ(福岡県):2010/06/14(月) 09:48:52.26 ID:TTQCC8PB
- >>707
日本人ってさ、絶望的な苦境を克服するエピソードに共感するんだよ
はやぶさもあんなにトラブルに遭遇してなかったらこんなに感動を呼ばなかったと思うよ
- 711 : イケカツオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:49:04.37 ID:BBA7mGLk
- 擬人化してる奴なんなの
東方ボカロ信者並みに気持ち悪いんだが
- 712 : ビワヒガイ(東京都):2010/06/14(月) 09:49:47.14 ID:47Ee8PU1
- はやぶさは民主党なんだよ
当然、次なんかないんだよ。
- 713 : アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/14(月) 09:50:19.35 ID:RzTP1tX+
- >>689
+なんてほとんど見てないよ
>>692
マスコミはゴミだと思ってる
- 714 : ハヤ(アラバマ州):2010/06/14(月) 09:50:19.55 ID:mLldAnqs
- 広報の予算をけずれば、どんなに頑張って業績出しても、無かった事になるのか
事業仕分けの連中は考えたな。
ハヤブサに、イカロスにと凄い事だとおもうが、マスコミは殆ど伝えないし。
- 715 : スズキ(長屋):2010/06/14(月) 09:50:25.28 ID:jCud/8+R
- >>4
お前の方がゴミってことをよく考えろ
- 716 : トビウオ(兵庫県):2010/06/14(月) 09:50:43.27 ID:P9RyJ//4
- >>710
アメリカだってアポロ13映画化してるし、別に日本人だけじゃねーだろw
- 717 : カタクチイワシ(長野県):2010/06/14(月) 09:50:51.81 ID:MgquOUYT
- さすがにミンスもそんなにアフォじゃないだろ
- 718 : ヒフキアイゴ(香川県):2010/06/14(月) 09:50:56.97 ID:aAXoOoBr
- >>712
子供手当てとかの愚策が回収用カプセルのような置き土産かwww
- 719 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 09:50:59.05 ID:YfbFJ80S
- >>708
そうやってホルホルしているうちにいつの間にか韓国に追い抜かれてるよね
あらゆる分野で
- 720 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 09:51:00.96 ID:/YoXKKNU
- JAXAに千億以上注ぎ込まれてるってマジかよ
- 721 : イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 09:51:47.15 ID:kyDP1ub2
- ネトウヨは本当に池沼だから>>7とか普通に信じてるんだろうなw
- 722 : ロウニンアジ(岩手県):2010/06/14(月) 09:52:08.09 ID:zIcqyEA2
- >>714
むしろ破格の注目度だったような気がするが
- 723 : フエヤッコダイ(千葉県):2010/06/14(月) 09:52:17.67 ID:/H4Cy0IA
- 財務省様のお小遣いの方がよっぽど大切ですw
宇宙開発事業は切り捨てるのが当然です♪
税金は官僚様の贅沢費用の為だけに存在するべきなのです(キリッ
- 724 : トビウオ(兵庫県):2010/06/14(月) 09:52:22.29 ID:P9RyJ//4
- >>714
今回NECがはやぶさの宣伝したみたいに、ロケットだって三菱が広報すれば
良いじゃん。儲かるのは三菱なんだから。
広報まで税金でやる必要はない、ってのは道理。
- 725 : キハダ(福岡県):2010/06/14(月) 09:52:32.74 ID:TTQCC8PB
- >>716
ああ、そうだな、「日本人は」、のとこは「人間は」に置き換えといてくれ
- 726 : アミチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 09:52:48.54 ID:mJlKZxWF
- >>698
成果を発表する場所を真っ先に潰しにかかってるあたり相当悪質だと思うんだがね
- 727 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 09:52:56.79 ID:gax2NlOw
- かぐやもはやぶさも頑張りました
あかつき?イカロス?ひのでも遠く宇宙で頑張っています。
みなさんも日本国繁栄のために、マウスカチカチ以外の事で頑張ってくださいね
税収が上がれば我々に回る金も増えます。
さあ洗浄やってくっか
- 728 : タカノハダイ(千葉県):2010/06/14(月) 09:52:57.64 ID:wzkIGUUO
- 日本も800兆円もの借金を抱えていなければ、まだやりようがあったかも知れないのにねえ。
残念な事だ。
- 729 : アカハタ(福岡県):2010/06/14(月) 09:53:03.04 ID:/+WNKQhw
- >>720
子供手当に比べりゃ屁みたいな額だ。
- 730 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 09:53:19.47 ID:/YoXKKNU
- >>723
気持ち悪い
- 731 : レモンザメ(dion軍):2010/06/14(月) 09:53:21.65 ID:cDdiMo8e
- 未来がない政党
- 732 : ワニエソ(山梨県):2010/06/14(月) 09:53:27.86 ID:VFnQZN0c
- テレビつけたら はやぶさ<W杯の韓国の勝利
マスコミって半島人ばっかりなんだなと改めて思った。
- 733 : タモロコ(東京都):2010/06/14(月) 09:53:34.63 ID:q+7mCBHV
- 罵詈雑言組がいつもどおりの府県で安心した
- 734 : フリソデウオ(dion軍):2010/06/14(月) 09:53:57.44 ID:6mnEZhPx
- >>719
別の追い抜かれてもいいよ。俺は単に先達で成功ペースにはいってるから
韓国とは事情が違うだけで。
なんでそんなに必死なの?韓国人?
- 735 : マンボウ(大阪府):2010/06/14(月) 09:54:16.99 ID:wr0pAcYH
- GPSはアメリカ依存で相当ぼったくられてるんだろ?
JAXAのGPS衛星期待したいなぁ
でも維持に相当金かかるから結局アメリカ依存のほうがいいんだっけ
- 736 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 09:54:36.42 ID:/YoXKKNU
- >>729
そんな大金あるならこっちに予算回して下さい
- 737 : ストライプドバス(catv?):2010/06/14(月) 09:55:02.51 ID:/4ie9P0V
- 民主党にはホトホト呆れはてた。
宇宙開発事業を仕分けるようではもうダメだな、民主党は。
次の参院選挙ではもう民主党には入れないと思う。
残るところが消去法で共産党しかないな。。。
- 738 : ツボダイ(島根県):2010/06/14(月) 09:55:12.25 ID:Bgh73W34
- 糞朝鮮とその手下のブサヨミンス信者が大量に紛れ込んできてるな
この間打ち上げたキムチクセェ花火の残骸をさっさと回収しろよ
- 739 : トビウオ(兵庫県):2010/06/14(月) 09:55:26.59 ID:P9RyJ//4
- >>732
アメリカのマスゴミがユダヤ人に牛耳られてるのと同じような状況だw
- 740 : ママカリ(東京都):2010/06/14(月) 09:55:30.26 ID:yw1pU/t9
- 土人国家にまでばら撒きするくらいなら宇宙開発に金掛けてロマン追求しろや
- 741 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 09:55:30.50 ID:P6o5tfwx
- >>720
それは少なすぎる事に驚いてるんだよな
黄砂対策なんか1兆7500億円ポンと出てるし
- 742 : アカハタ(福岡県):2010/06/14(月) 09:55:33.04 ID:/+WNKQhw
- >>736
やだ。子供手当に廻す。
- 743 : シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:55:45.88 ID:baUQIBga
- 本当に知らせたいなら全国の博物館で企画展開けよって話
東京の一等地に常設する必要がないだろ
- 744 : メバチ(北海道):2010/06/14(月) 09:55:53.18 ID:peX5400S
- 朝鮮党本領発揮だな
- 745 : シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 09:57:32.31 ID:baUQIBga
- あの韓国の試合はそんだけ凄かったってだけ
特にパクチソン
- 746 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 09:57:37.77 ID:qq9U64oB
- 躊躇無く自民党に入れられる
- 747 : ダンゴウオ(catv?):2010/06/14(月) 09:57:40.37 ID:A55q6gPw
- >>741
そんな金額出すわけないだろ
頭沸いてるの?
- 748 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 09:58:31.42 ID:/YoXKKNU
- >>741
それマジで言ったん?
ソースあるなら全力VIPでコテうんたらかんたら
- 749 : デュメリリィ・エンゼル(愛知県):2010/06/14(月) 09:59:13.47 ID:njRu7uWT
- 機能からずっと寝てたんだけどこれ何したの?
- 750 : サワラ(京都府):2010/06/14(月) 10:00:35.15 ID:WIk9x33e
- 自民党が800兆円も借金しなければ
宇宙開発も安泰だったのにな
悪いのは全て自民党
- 751 : アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 10:00:46.02 ID:WT6CE12r
- >>2
正論すぎて反論できないww
まぁJA]A協会でもでっちあげて、バカから吸い上げるってのも悪くないよなw
- 752 : オオメジロザメ(大阪府):2010/06/14(月) 10:01:22.91 ID:VYoxsFze
- 日本人としてこれからすべきことは、はやぶさ2に予算付けるよう提言するより
すでにプロジェクトとして認められている衛星に対しより潤沢な
予算を付けるようJAXAと民主党に働きかけることだよね
- 753 : ワニエソ(山梨県):2010/06/14(月) 10:02:03.17 ID:VFnQZN0c
- >>745
それは世界初の快挙なのか?
- 754 : クロヒラアジ(東京都):2010/06/14(月) 10:02:10.64 ID:q+IDbvI3
- >>735
国内だけなら天頂の静止衛星5こくらいあれば
良い精度で測位出来るとおもうから、
がんばって静止衛星打ち込んでほすい。
そうすれば米や露のGPSなくても大丈夫な気がする。
- 755 : デンキナマズ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:03:30.72 ID:x6GdH/CO
- まーた韓国の話してるのか
どんだけコンプレックスなんだよ
- 756 : マダラ(長屋):2010/06/14(月) 10:03:37.77 ID:R0b0F9zv
- 毎年何百億円も払って三流学者に宇宙観光させてるほうを仕分けしろ
- 757 : フエヤッコダイ(千葉県):2010/06/14(月) 10:04:25.14 ID:/H4Cy0IA
- >>748
財務官僚
「我が国には財源がないのです!宇宙開発に予算をつぎ込むなど日本の財政を破綻させるつもりですか!」
【黄砂対策で連携強化、日中環境相合意 中国へ資金協力も】
http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201005220233.html
3カ国は2006年、黄砂対策を進めることで合意。
飛来状況のモニタリング(監視)と、発生抑制策の二つの課題で共同研究を進めている。
発生抑制策については、08年に1回目の作業部会が開かれたが、
09年の2回目に中国が欠席、議論が進んでいなかった。
この日、周部長は会談で「隣国に迷惑はかけない」と話したという。
これに対し、小沢環境相は、途上国の温暖化対策を支援するために
12年までに官民合わせて1兆7500億円を拠出する
「鳩山イニシアチブ」の一環として、資金協力する姿勢を見せた。
黄砂は洗濯物や車を汚すだけでなく、
アレルギーなどの症状を悪化させる可能性が指摘されている。
- 758 : キングクリップ(北海道):2010/06/14(月) 10:04:25.04 ID:68zy8g7U
- 7月に国民による民主党の事業仕分けのチャンスがあるぞ
- 759 : ハヤ(神奈川県):2010/06/14(月) 10:04:30.81 ID:Mbnpqude
- あ
- 760 : キハダ(福岡県):2010/06/14(月) 10:06:25.00 ID:TTQCC8PB
- >>757
ワロタ
中国様には1兆7500億ぽんと提供w
- 761 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 10:06:32.64 ID:/YoXKKNU
- >>757
その1億7500って温暖化対策だろ?
しかも官民合わせてって書いてあるし
- 762 : ニゴロブナ(京都府):2010/06/14(月) 10:06:38.24 ID:WvqRvZqy
- 民主党なんて文明の進化には何の影響も無い、むしろ進化を妨害する文明の敵
長い眼で見たら宇宙開発に力を入れるのは有意義なんだよロマンなんだよ
今は無駄に見えるかもしれないけど何百年後かにはカネに換算できないぐらいの
成果を生み出してくれる原因になるかもしれないだろ。
- 763 : トラウツボ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:06:53.82 ID:HPp+SvdA
- 国内で糞ジジイ共の尻を拭いてて海外に展開する気も無い、国内だけでしか通用しない福祉なんかにお金使うより
こういうのに金使うほうがよっぽどいいだろ
老人介護を国際的なビジネスとして成長させるんなら金つかってもいいけど
- 764 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 10:07:45.44 ID:/YoXKKNU
- 1兆7500億だた
- 765 : ダンゴウオ(catv?):2010/06/14(月) 10:08:17.47 ID:A55q6gPw
- >>757
>12年までに官民合わせて1兆7500億円を拠出する
>「鳩山イニシアチブ」の一環として、資金協力する姿勢を見せた
1兆7500億円ってのは鳩山イニシアチブ全体の金額なんだけど
この記事のどこを読めば黄砂対策に1兆7500億円ポンと出てるし
なんてことになるの?
頭が物凄く悪いから日本語が理解できないの?
- 766 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 10:08:39.43 ID:YfbFJ80S
- >>760
ネトウヨのデマをあっさり信じちゃう男の人って……
- 767 : ワニエソ(山梨県):2010/06/14(月) 10:09:08.26 ID:VFnQZN0c
- >>755
ロケット爆発させる国にコンプレックスなんかないけどな。
- 768 : イトヒキイワシ(高知県):2010/06/14(月) 10:09:15.27 ID:y7uWA2o1
- ネトウヨ等と煽られそうだけど。
こういう事こそお祭り騒ぎして盛り上がるべきだと思うけどなぁ。
折角の明るいニュースなのに、なんでこんな風に水を差しちゃうんだろう。
- 769 : アカハタ(福岡県):2010/06/14(月) 10:09:21.50 ID:/+WNKQhw
- >>757
鳩山イニシアチブかっけえ!
- 770 : イトマキフグ(catv?):2010/06/14(月) 10:09:39.69 ID:dJdSU5vC
- >>757
民主党はふざけて政治してんの?
何考えてんのか?バカなの?
- 771 : ロウニンアジ(岩手県):2010/06/14(月) 10:09:56.27 ID:zIcqyEA2
- >>768
工作員ってばそういうもんだ
- 772 : サワラ(京都府):2010/06/14(月) 10:11:21.20 ID:WIk9x33e
- >>762
だから文句があるなら、800兆円の借金を作り出した自民党に言えと
- 773 : カジキマグロ(関西・北陸):2010/06/14(月) 10:11:42.53 ID:G3YePEwU
- 天下りが給料で半分くらい抜いて職員が給料で残りの半分抜いて
残ったお金で無理矢理ロケット作ったらポンコツで途中で爆発
いらんわな。仕分けされろ
- 774 : カラスガレイ(大阪府):2010/06/14(月) 10:12:00.43 ID:/32bvuKS
- 研究開発の目標設定
妥当な金額の算出
それらを構築したり
説明できる人を育てないと
政治家に期待しても無理なものは無理
素人には節約以外の名目で予算は削ってほしくない
仕分け人が目立ってるようでは終わってる
- 775 : デンキウナギ(宮城県):2010/06/14(月) 10:12:02.89 ID:zAyNScXR
- 「もはや必要ない」のソースは散々叩かれて論破されたろ。
- 776 : フエヤッコダイ(千葉県):2010/06/14(月) 10:12:03.23 ID:/H4Cy0IA
- 砂漠化防止の為に樹を植えまくっても
植樹した傍から金目当てに根こそぎ引っこ抜いてくような連中相手に
「環境対策」資金なぞばら撒いても焼け石に水だろ。
金の額も問題じゃないんだよ。
- 777 : クサウオ(広島県):2010/06/14(月) 10:12:11.53 ID:Hxh7ynqO
- はっきり言って科学衛星なんか予算の無駄だから
金が余ってないときにやる事じゃない
- 778 : ロウニンアジ(埼玉県):2010/06/14(月) 10:12:51.70 ID:7NV4IOxT
- で、はやぶさって何をしたの?
本当に必要なの?
- 779 : タカノハダイ(千葉県):2010/06/14(月) 10:13:02.44 ID:wzkIGUUO
- >>757
>これに対し、小沢環境相は、途上国の温暖化対策を支援するために
>12年までに官民合わせて1兆7500億円を拠出する
本当に都合の悪い所は脊髄反射的にカットするんだねえ。すごいすごい。
- 780 : エソ(チリ):2010/06/14(月) 10:13:21.00 ID:c9touXKj
- 民主党ってカスだな
- 781 : シロダイ(コネチカット州):2010/06/14(月) 10:13:22.33 ID:HALYnvIq
- 日本語も読めない馬鹿ばっかでワラタ
- 782 : イトマキエイ(東京都):2010/06/14(月) 10:13:30.43 ID:LNjeKoTQ
- >>772
ジミンガージミンガー
- 783 : ウミメダカ(愛媛県):2010/06/14(月) 10:13:43.09 ID:XP1sA7tH
- >>768
お祭り騒ぎはいいと思うけど
擬人化は勘弁してくれ
- 784 : デンキウナギ(京都府):2010/06/14(月) 10:13:43.92 ID:XPB501gn
- しかし早くカプセル回収しないとダブルコリアンたちが中身持ち去るぞ
急げよ
- 785 : タカノハダイ(千葉県):2010/06/14(月) 10:14:46.39 ID:wzkIGUUO
- >>782
そのオマジナイを唱えれば、800兆の借金が消えるのかね。w
- 786 : アブラボウズ(兵庫県):2010/06/14(月) 10:15:02.09 ID:aEx6/nQV
- >>772
大半が小沢一郎の責任だろうが
- 787 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:15:07.76 ID:N39OZxFZ
- >>765
ネトウヨは基本文盲だからw
- 788 : フエヤッコダイ(千葉県):2010/06/14(月) 10:16:33.00 ID:/H4Cy0IA
- 900兆の借金の内の約3分の1は小泉一人で作ったもの。
- 789 : キハダ(埼玉県):2010/06/14(月) 10:16:44.92 ID:y7UXi2ia
- とりあえずカプセルに入ってる中身しだいだろ
何も入ってなかったらもう廃止でいい
- 790 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 10:17:27.59 ID:YfbFJ80S
- >>788
そして残りは自民党が作ったものか……
- 791 : アカハタ(福岡県):2010/06/14(月) 10:17:44.31 ID:/+WNKQhw
- 何も入ってなくてもいいよ。行って帰ってこれただけで充分だ。
- 792 : スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/14(月) 10:17:46.88 ID:vaJMBUDk
- 民主支持者は残酷やね
- 793 : クサウオ(広島県):2010/06/14(月) 10:18:36.74 ID:Hxh7ynqO
- 大体自民党だって宇宙開発には積極的じゃなかっただろ
なんで民主党が急に潰そうとしてるみたいな話になってるの
- 794 : エイ(東海):2010/06/14(月) 10:18:44.19 ID:M2M+HTVU
- 正直民間に還元されないオリンピックに金使うぐらいならは、やぶさ2に金掛けて欲しいわ
- 795 : ロウニンアジ(岩手県):2010/06/14(月) 10:19:56.83 ID:zIcqyEA2
- 文句がある奴は宇宙基本法でぐぐって一体誰がこれを策定したのか調べてみろ
- 796 : アカザ(大阪府):2010/06/14(月) 10:20:20.31 ID:mlKlmxIb
- 着地したカプセルの画像。
http://www.jaxa.jp/press/2010/06/img/20100614_hayabusa.jpg
http://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100614_hayabusa4_j.html
- 797 : ラスボラ(大分県):2010/06/14(月) 10:20:23.35 ID:K6w+x2Zx
- >>785
ただの走性だから何も考えてないだろう。昆虫と同じ
- 798 : イトヨ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 10:21:53.40 ID:fCmamAMP
- 技術大国をうたいながら、技術を弾圧する不思議な国
- 799 : フエヤッコダイ(千葉県):2010/06/14(月) 10:22:04.56 ID:/H4Cy0IA
- >>790
そして我が国の財務官僚は優秀だ。
緊縮路線の継続で毎年確実に借金を増やし続けている。
公債残高の累増
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
- 800 : シロワニ(コネチカット州):2010/06/14(月) 10:22:46.84 ID:baUQIBga
- >>795
知ってるなら調べてこいじゃなくてさっさと張れや
- 801 : リーフフィッシュ(東京都):2010/06/14(月) 10:22:55.85 ID:FVcu0ClG
- 将来の技術や権益より、目先の在日ナマポのほうが大事なのが民主党
- 802 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 10:23:37.06 ID:/YoXKKNU
- >>799
いつ国が緊縮と呼べるほど緊縮財政敷いたんだよw
妄想もここまで来ると酷いなw
- 803 : クサウオ(広島県):2010/06/14(月) 10:25:04.24 ID:Hxh7ynqO
- ネトウヨって「科学が〜技術が〜(泣)」とか騒いでる癖に
全然知識ないよな
- 804 : シロワニ(東日本):2010/06/14(月) 10:25:27.81 ID:34B9ZkFD
- 朝鮮人が参加するって言えば喜んで認めると思う。
- 805 : アミチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/14(月) 10:25:28.20 ID:zsckNZB/
- まぁでも支持率爆上げ民主が参院選でも勝つから何言っても無駄なんですけどね
- 806 : ゼゼラ(栃木県):2010/06/14(月) 10:26:01.47 ID:YfbFJ80S
- >>800
そして貼ったらそのソースは捏造とか言い出すんですね!さすがネトウヨさん!
- 807 : イケカツオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:27:29.51 ID:BBA7mGLk
- >>796
なんだかショボいな
- 808 : フエヤッコダイ(千葉県):2010/06/14(月) 10:28:24.52 ID:/H4Cy0IA
- >>802
ここ20年の内、本格的にばら撒きと言えたのは小渕の時代くらいだが
ネトウヨや壷売りの目には小泉時代から今に至るまでの予算がばら撒き予算に見えるのかい?
- 809 : シルベーヘイク(埼玉県):2010/06/14(月) 10:29:37.86 ID:c247aoxA
- >>786
具体的に小沢の通したどの政策でどれだけ借金を増やしたかソース付きでどうぞ
俺は別に小沢支持でも何でもないが、妄想くさい小沢叩きにはウンザリだ
- 810 : イワシ(東日本):2010/06/14(月) 10:30:05.36 ID:NKJJmKVn
- bbcのサイトで動画見てると
凄いことやったんだな〜って実感が
- 811 : ロウニンアジ(岩手県):2010/06/14(月) 10:30:43.15 ID:zIcqyEA2
- >>800
ついでにM-Vロケットでぐぐって誰が廃止したのかをな
安心しろ。世界最大のICBM計画を潰したのは自民じゃないから調べてみ
- 812 : キハダ(福岡県):2010/06/14(月) 10:32:17.03 ID:TTQCC8PB
- >>796
意外と黒こげって感じじゃないんだな
あんなに輝いてたのに
- 813 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 10:32:17.70 ID:/YoXKKNU
- >>808
いや、毎年思いっきり赤字国債発行してますがな
積もりに積もって今じゃ1000兆近いんだっけ?
- 814 : オボコ(京都府):2010/06/14(月) 10:32:54.72 ID:yiuqAzeR
- サッカーで勝っても堂々と胸を張れない
はやぶさ事業は世界に堂々と胸張っていいレベル
がんばれ日本
- 815 : パイロットフィッシュ(西日本):2010/06/14(月) 10:33:16.24 ID:Rn9pkm+4
- 【政治】民主党からは「ロケット打ち上げのJAXAはもう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252857258/
【宇宙】ISS実験棟「きぼう」、鳩山政権は運用に慎重姿勢…「これまでの成果を見る限り、撤退が妥当」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271852137/
政府が官民共同GXロケットの開発中止を発表、事業仕分けで廃止
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/17/003/index.html
【事業仕分け】 JAXA(宇宙航空研究開発機構)運営の広報施設「ジャクサアイ」を廃止との結論「費用対効果が不明」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272298477/
【政治】ビートたけし「蓮舫、宇宙開発予算を仕分けるな!1位じゃなきゃ金儲けできない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270000248/
- 816 : クサウオ(広島県):2010/06/14(月) 10:36:14.30 ID:Hxh7ynqO
- 別に宇宙開発自体を否定してるわけじゃない
ただ宇宙開発をやるにも優先順位はある
はやぶさははっきり言って優先順位が低い
それだけのこと
- 817 : ミツクリザメ(東京都):2010/06/14(月) 10:36:38.14 ID:hFzLDi3k
- http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/070925_hayabusa2/index.html
数年前から資金難で計画破綻してたようだけど
なんで帰ってきた途端に大騒ぎしてんの
- 818 : シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 10:38:24.02 ID:baUQIBga
- >>811
だから、知ってるならさっさと張れや
- 819 : イトマキエイ(東京都):2010/06/14(月) 10:38:24.16 ID:LNjeKoTQ
- >>785
記録更新してる民主はいいのかねw
- 820 : トラウツボ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:40:01.49 ID:HPp+SvdA
- >>816
これを期に優先順位が高くて海外でお金を稼げる分野に金をかけられるような政府になってほしいのだわ
- 821 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 10:40:19.73 ID:vIcEQJgt
- >>796
なんか使用済みコンドームが落ちてるみたい
- 822 : ハコフグ(東京都):2010/06/14(月) 10:41:37.13 ID:fVL6lh9K
- 天下りの利権になってる部分を効率化して
現場に予算が回るようにするのはいいことだと思うけど
そういうことまで反対なのはよくわからないな
- 823 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:42:01.17 ID:N39OZxFZ
- μロケットをICBMだとか力説しちゃうアホウヨがJAXAを擁護するのは
全てにおいて逆効果だと思うんだけど
- 824 : コショウダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:45:06.44 ID:vfLmnko6
- はやぶさ2については、政府はOK出した、文科省もいいといった、JAXAの偉い人も承認した
が、JAXA内部でもめている、という話
- 825 : クサウオ(広島県):2010/06/14(月) 10:45:10.26 ID:Hxh7ynqO
- 他国に比べて日本の宇宙開発予算が少ないのは
軍事と関係ないからです
他国も科学目的だけなら日本と同程度しか金出さないよ
- 826 : サクラダイ(dion軍):2010/06/14(月) 10:46:03.24 ID:UcES8JWZ
- >>817
JAXA 内の予算の取り合いなのか
今回の盛り上がりで強気になれるといいけど
- 827 : アミチョウチョウウオ(中部地方):2010/06/14(月) 10:46:20.41 ID:RNcgz4el
- まだ次の計画を決めて
予算獲得へ向けて動き出してないだけの話んじゃないのか?
それらの財産は既に、後継機「はやぶさ2(仮称)」へと生かされつつある。
文部科学省やJAXAの首脳も計画実現に前向きで、
来年度予算に盛り込まれれば26年にも別の小惑星に向けて旅立つという。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100614/scn1006141005007-n1.htm
- 828 : ウマヅラハギ(長屋):2010/06/14(月) 10:47:30.44 ID:K9u4Oyhg
- とりあえず反日ブサヨは国へ帰レ
股広げてポーズとってたビッチ女に国の方針をきめさせるとか
どんだけ異常なことか、いい加減気づけよw
- 829 : ホッケ(東京都):2010/06/14(月) 10:47:50.35 ID:A7vwo9cx
- >>812
ガンダムで言うバリュート部分切り離してるからだろ
ソユーズとか真っ黒やん
- 830 : ギギ(中部地方):2010/06/14(月) 10:48:37.03 ID:EFo9lAty
- >>817
ここまで上手くいくと
専門家でも思ってなかったからだろ
それくらいわからないのかよ
バカヤロウ! 日本から出て行け!!
- 831 : オボコ(京都府):2010/06/14(月) 10:48:39.40 ID:yiuqAzeR
- >>828
何故清純じゃなきゃダメなんですか?
ビッチではダメなんですか?
- 832 : サワラ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:49:27.77 ID:Ua5Hd9g+
- ネトウヨざまあw
- 833 : シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 10:49:29.09 ID:baUQIBga
- 月に行こうよ
- 834 : アカグツ(兵庫県):2010/06/14(月) 10:51:00.53 ID:BrE1b9jb
-
自民信者だけど、これは必要ない。
経済的余裕の無い会社の社長が、夢・ロマン追いかけて浪費する末期の会社を髣髴とさせる。
- 835 : クサウオ(広島県):2010/06/14(月) 10:51:21.58 ID:Hxh7ynqO
- 月なんか行ったって無駄だろ
- 836 : カタクチイワシ(catv?):2010/06/14(月) 10:52:54.02 ID:D0rVv/XB
- 中身の発表はいつ?
- 837 : イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 10:53:21.92 ID:Ypo9Hw8z
- ミンスの言う「ムダ削減」って、借金減らすためじゃなくてバラマキするためだろ
事業仕分け(笑)なんて、殆ど役に立ってないけど
- 838 : サクラダイ(dion軍):2010/06/14(月) 10:53:34.62 ID:UcES8JWZ
- はやぷさ2が同型機
はやぷさマーク2が後継機
2がポシャってんの?
- 839 : ホッケ(東京都):2010/06/14(月) 10:54:39.36 ID:A7vwo9cx
- >>817
この手の予算は成功したかが問われる面がでかいから、今予算云々言うのは当然じゃね?
着々と失敗を積み上げて成功に至るなんて予算認めてくれるのは昔のNASAくらいだろ
- 840 : トラウツボ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:54:54.30 ID:HPp+SvdA
- >>834
使える産業に金使わないでどうでもいいことに金をかけるからジリ貧になるんじゃないの
- 841 : レインボーフィッシュ(アラバマ州):2010/06/14(月) 10:56:26.89 ID:YD8uIay/
- これでカプセルの中身が空っぽでも続ける価値はある。科学とはそういうもの
- 842 : ルリハタ(愛知県):2010/06/14(月) 10:57:58.15 ID:LrldzQ9f
- 宇宙は神聖な領域だ、人間が踏み込むのは、今は絶対だめ!
完全世界平和が実現してからにしなさい!
- 843 : アブラボウズ(兵庫県):2010/06/14(月) 10:58:42.05 ID:aEx6/nQV
- 日本の科学技術力の高さを改めて世界にアピールできたのは大きいな
- 844 : クサウオ(広島県):2010/06/14(月) 10:58:57.85 ID:Hxh7ynqO
- ISSなんてNASAも無駄だと思ってるのに
ネトウヨってとりあえず民主党に反対したいだけだろ
- 845 : チダイ(東京都):2010/06/14(月) 10:59:30.50 ID:SzmU1Yyn
- 日本のためになる事は絶対に認めないニダ!
在日に金をばら撒くニダ!
航空技術は韓国に無償提供するニダ!
だれのための政治がしたいんでしょうかw
- 846 : アミチョウチョウウオ(長屋):2010/06/14(月) 11:01:13.43 ID:8gM5xMeY
- 全てはアメリカ様の意向なんだよ。逆らうな島猿ども!
- 847 : コショウダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:03:30.60 ID:vfLmnko6
- >>842
平和宇宙戦艦をつくれば世界平和が実現するらしいぞ
ttp://obiekt.seesaa.net/article/125723673.html
- 848 : ヒウチダイ(兵庫県):2010/06/14(月) 11:04:53.90 ID:MCo7c4jl
- 民主こそ不要だわ
腐臭を放つ野合
- 849 : ホテイウオ(dion軍):2010/06/14(月) 11:07:10.96 ID:sgeGBXRY
- 小惑星の土を採取して太陽系創世の謎に迫る、そのために国費を惜しみなく投じ
稚拙な技術での失敗も美談に変えて国民の支持を得る。
ってことだろ。月じゃだめなのかね。月の土ならアメリカがたくさん持ってるだろ。
- 850 : エボシダイ(catv?):2010/06/14(月) 11:08:43.46 ID:HhG8oL+4
- レンホーや民主党が政権を握っている限り次は無いんだろうなぁ・・・
俺の孫の世代の事には宇宙旅行が当たり前の時代になっているだろうに。
- 851 : クサウオ(広島県):2010/06/14(月) 11:10:00.68 ID:Hxh7ynqO
- 流石に月云々とか言ってる馬鹿は消えてくれ
ネトウヨが調子に乗るから
- 852 : チダイ(catv?):2010/06/14(月) 11:10:31.97 ID:VqKL4tMo
- >>849
月はできたのが地球よりあとだろ
- 853 : アブラボウズ(兵庫県):2010/06/14(月) 11:11:50.41 ID:aEx6/nQV
- 大気圏再突入のデータも地球に衝突する恐れのある小惑星の「軌道予測システム」の開発に役立つらしいし、最後まで地球の為に頑張ったな。
- 854 : シマハギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 11:13:28.50 ID:baUQIBga
- 太陽系の起源なんてどーでもいいわ
明日の食い扶持のほうが大丈夫
- 855 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 11:13:51.15 ID:cJgssQd3
- ロマンが有るのは認めるが大事なことは採算取れるか取れないかだろ
宇宙がマーケットになるのは何十年先なんだよ
採算性の無い設備投資が歳出圧迫してんなら当然の判断だろ
- 856 : ミシマオコゼ(愛知県):2010/06/14(月) 11:13:58.87 ID:vLutC5Am
- 民主党ってマジで日本の政党じゃないみたいだな
なんだこれ
- 857 : レインボーフィッシュ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:14:16.27 ID:YD8uIay/
- >>854
大丈夫ならいいじゃん
- 858 : マグロ(兵庫県):2010/06/14(月) 11:16:01.40 ID:79nItJO3
- >>855
ああ
- 859 : ドワーフシクリッド(catv?):2010/06/14(月) 11:16:12.00 ID:3re9luB9
- >>856
日本を潰すための政党です
宮崎で畜産を潰し、JAXA解体で宇宙開発技術も潰す
そしてすべて国外へ
- 860 : アメマス(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:16:14.30 ID:4ebaanRL
- >>7
違和感ねーな
- 861 : ハナオコゼ(長屋):2010/06/14(月) 11:19:22.43 ID:auxVlnSm
- >>17
3000マンとかたっけー
たかが砂拾ってくるために3000とか
そこらへんにちっちゃい公園作るほうがいいだろ
- 862 : サワラ(京都府):2010/06/14(月) 11:20:04.15 ID:WIk9x33e
- はやぶさ成功 → NASAより大口受注 → 採算合うなら予算拡大
- 863 : タカノハダイ(千葉県):2010/06/14(月) 11:20:10.87 ID:wzkIGUUO
- >>855
採算を度外視したロマン追求も、全否定はしないよ、オレは。
しかし、破綻寸前の財政状況でそれを求めるのは、いくらなんでも無茶というもの。
国家を個人に例えれば、多重債務者がロマンを口にしてパチンコに行くようなものだ。
- 864 : ミシマオコゼ(愛知県):2010/06/14(月) 11:20:49.83 ID:vLutC5Am
- >>17
え、冗談だろ?
なんで成功してんのにそこまで極端な縮小??
- 865 : アーマードプレコ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:21:51.04 ID:NIK23Eta
- 国を売る政党だからな
民意だしかたない
- 866 : ガヤ(大阪府):2010/06/14(月) 11:23:42.89 ID:/slGQfLC
- えっ
キャミソールやエロ漫画に金を使うことが民意だと?
- 867 : アナゴ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:24:17.75 ID:t9tQ2QuJ
- こんな感じ?
○ JAXA乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
- 868 : ハナオコゼ(長屋):2010/06/14(月) 11:24:42.40 ID:auxVlnSm
- おなじIDのひとがいる・・・
- 869 : タモロコ(東京都):2010/06/14(月) 11:24:52.31 ID:q+7mCBHV
- 宇宙事業より国民一人当たり1000円配った方が嬉しいなんて
寂れた話だよなあ
- 870 : フエダイ(東京都):2010/06/14(月) 11:25:11.70 ID:tIVBocTx
- そうそうそんな感じ
- 871 : ホトケドジョウ(福岡県):2010/06/14(月) 11:25:13.43 ID:d/St39Z/
- JAXAつぶしてなんかうれしいわけ?
JAXAの予算なんて微々たるもんだろ
それより全大学の糞教授どものオナニー研究つぶすほうがよっぽどまし
なんだよ円周率の桁世界一って
ただJAXAむだとかわけわからんこといってんじゃねえよ寝とけ
- 872 : アカタチ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:27:45.04 ID:kYPUGt0v
- 死ぬ死ぬ詐欺やってるカスに募金するなら宇宙開発募金でもやったほうが百万倍マシ。
- 873 : ヘテロティス(京都府):2010/06/14(月) 11:29:42.85 ID:/YoXKKNU
- >>871
てめーの糞大学と一緒にするんじゃねえよ
- 874 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 11:29:51.36 ID:cJgssQd3
- 未だに宇宙に幻想抱いてる情弱はなんなの
- 875 : アオウオ:2010/06/14(月) 11:30:18.53 ID:0cpmhylH
- >>872
人ひとりの命か、将来の技術か
命に値段つけるわけじゃないけど助かった人はそれなりの貢献はしてるんだよな?
- 876 : シノノメサカタザメ(dion軍):2010/06/14(月) 11:30:44.22 ID:4KOmVWnB
- はやぶさ2が死ぬ死ぬ詐欺すればよくね?
- 877 : トミヨ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:30:50.95 ID:MfsKDdcd
- どうでもいいけどここ何日かで突然はやぶさはやぶさ言い出した奴がキモすぎるから無くしていいよ
- 878 : アオウオ:2010/06/14(月) 11:31:46.87 ID:0cpmhylH
- まぁ宇宙に移民したとしても過疎地域は更に過疎になるだけなんだけどね
- 879 : タカノハダイ(千葉県):2010/06/14(月) 11:31:47.70 ID:wzkIGUUO
- >>817
リンク先より
>官が「つけようか」と言った予算を拒否
>実際「はやぶさ2」は、JAXA内で「ひょっとして、いじめられている?」と疑えるほどの
>扱いを受けているようだ。昨年末に行われた、今年度予算折衝で、「はやぶさ2」は
>着手のために5億円を要求した。折衝の席上、財務省や文部科学省の側からJAXAに
>対して、「数億円なりつけるべきではないか」という発言があったが、JAXAはそれを退け、
>結果は5000万円となった。予算を出す側が、「予算をつけようか」と言ったのに対して、
>JAXAは「いらない」と答えたのである
確かに奇妙な話だ。これが2007年の記事。
- 880 : キハダ(福岡県):2010/06/14(月) 11:33:24.22 ID:TTQCC8PB
- >>875
宇宙開発は弾道弾の技術と繋がってるからね
特にはやぶさを打ち上げたM-Vの技術は固体燃料弾道弾に繋がる危険な技術
本当は国を挙げて(機密も含めて)守ってやらんといけなかったんだけどな
- 881 : アミチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 11:34:21.16 ID:mJlKZxWF
- 日テレがすげえいいはやぶさ映像流した
- 882 : ネズミゴチ(千葉県):2010/06/14(月) 11:35:48.25 ID:/c6sWKU+
- ○
○ 【地球】 ((○ <いってきます 【小惑星】
○<頑張れ
涙が止まらない!
∨ チョン!ブサヨ!
○ ○ ○ <ネトウヨホルホルwww
○ ○○○○ .。(誰だよおまえら…)
○ 【地球】○ ○=- 【小惑星】
○ ○○ ○<ネトウヨ連呼厨!
○ ∧ ○<待ってた!
∧ どこが泣けるの?(キリッ
毒電波!
- 883 : カマツカ(長屋):2010/06/14(月) 11:37:20.98 ID:wZIxe/wB
- イオンエンジンよりイオンへどうぞか
- 884 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 11:37:31.83 ID:cJgssQd3
- 主体が個人の死ぬ死ぬ詐欺募金と主体が国家の宇宙開発事業を同列に扱うってどういうことなの
- 885 : ゲンゴロウブナ(埼玉県):2010/06/14(月) 11:39:32.79 ID:P6o5tfwx
- >>884
前者の目標額の方が後継機予算とされる3000万より金額高いからじゃね
- 886 : サンマ(広島県):2010/06/14(月) 11:39:54.65 ID:gLUCY42M
- 枝野なんて科学技術なんて何の興味もなさそうだよな
文系のエリートは理屈ばかり並べるから胸糞悪い
- 887 : ダイヤモンドテトラ(愛知県):2010/06/14(月) 11:40:06.49 ID:BGsjpxV+
- れんぽう 約3人分が JAXA広報室の運営費(一億円)。
→残念ながら閉鎖決定。
- 888 : イタセンパラ(千葉県):2010/06/14(月) 11:40:08.35 ID:baEnwUQv
- >>50
なのに政治主導とか笑わせるよなw
- 889 : サクラダイ(静岡県):2010/06/14(月) 11:41:35.97 ID:EmbQd5FW
- 今回はやぶさは大した事何もしてないよね
それなのに「ホルホルホルwwwはやブヒッwwwww」とかやってるのはバカだよね
- 890 : テッポウウオ(dion軍):2010/06/14(月) 11:43:00.31 ID:1bzbYs0j
- 予算をつけないと、技術者があぶれる
あぶれるとだれかさんがスカウトしやすくなる
ということを目論んでいるような気がしてならない
- 891 : グレ(東京都):2010/06/14(月) 11:43:15.88 ID:/p7/FdJj
- 外人やら外国への金払いはいいのにね…
だったら宇宙事業で使ってもらったほうがいいよ。
先んずればレアな鉱石やら独占できるし。
- 892 : ガストロ(三重県):2010/06/14(月) 11:43:41.10 ID:D+DMvZ9c
- せっかく惑星探査の先進的な技術を手に入れたのにノウハウが継承されないのなら
今までに投資したものをドブにすてることになる。
- 893 : ミシマオコゼ(愛知県):2010/06/14(月) 11:44:56.38 ID:vLutC5Am
- >>817
> しかし今、「はやぶさ2」の実現があやうくなっている。現在、JAXA経営陣は、JSPPECの検討チームに
> 「はやぶさ2」を外国からロケットの提供を受けて打ち上げるよう指示を出している。「はやぶさ」を打ち上げた
> M-Vと同等以上のロケットを海外が無償で提供しなければ、「はやぶさ2」は実現できない状況だ。
何これ
なんでこんなことに?
- 894 : ホトケドジョウ(福岡県):2010/06/14(月) 11:45:42.05 ID:d/St39Z/
- 文系って科学研究無駄とかいうくせに
文学部やら観光学科とか理系にとっちゃ無駄以外の何ものでもない
学部学科に行くよな
- 895 : タキゲンロクダイ(東京都):2010/06/14(月) 11:46:23.95 ID:KdWVqKxx
- 夢を見られなくなった人間は動物と同じだ
なんのために生きているのかも分からん
日本には人々に夢を見させる技術があるのに…
- 896 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 11:46:34.60 ID:cJgssQd3
- >>885
あー・・・なるほど
3000万は少ないな、一戸建てかよ
- 897 : オオタナゴ(長屋):2010/06/14(月) 11:47:53.52 ID:WYJoipIB
- 民間に委託すりゃいいじゃん
- 898 : ショベルノーズキャットフィッシュ(西日本):2010/06/14(月) 11:49:34.76 ID:eBZXpYJ9
- 民主党が、というかはやぶさ2を蹴ったのって自民党だよ
- 899 : プンティウス(三重県):2010/06/14(月) 11:51:38.48 ID:ByWYdB8g
- 募金つのれば、しぬしぬ詐欺より多く集まるかも知れんぞ
- 900 : トラウツボ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:52:09.27 ID:HPp+SvdA
- ミンシュガー、ジミンガーって問題じゃないし
- 901 : コショウダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 11:52:42.11 ID:vfLmnko6
- >>893
他のプロジェクトとの予算の取り合いに負けてるんだろう
小惑星じゃなくて、火星だの金星だの月だのの探査をやりたい人がいっぱいいるわけで
そっちにそれなりに偉い人がついているんじゃね
- 902 : アカメ(兵庫県):2010/06/14(月) 11:53:02.99 ID:W2/oiCho
- 「もはや必要ない」のは現職議員全員
- 903 : オオタナゴ(長屋):2010/06/14(月) 11:54:00.04 ID:WYJoipIB
- もともと天文なんて金持ちの道楽じゃん。ダ・ビンチ、ガリレオ、コペルニクス、その他諸々皆パトロンがいないと研究できなかったんだし。
- 904 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 11:54:04.03 ID:cJgssQd3
- >>897
民間の宇宙事業は模索段階すぎるだろう
企業のCSRの一環の出資が妥当
- 905 : ミシマオコゼ(愛知県):2010/06/14(月) 11:55:34.40 ID:vLutC5Am
- >>901
マジか
読んでみると理事長の立川もはやぶさ2に乗り気っぽいのに残念すぎる
世界的快挙だなんて言われてるものさえ内部で分裂するなんて
- 906 : ラスボラ(東京都):2010/06/14(月) 11:56:21.29 ID:KXoL2tIf
- 蓮舫ってバブル期のフェミの象徴みたいな奴だろ?
こいつがただ自分の敏腕ぶりをアピールしたいだけで
必要なものまで仕分けしたんだよ。
馬鹿女の虚栄心を満たすためだけに日本の可能性を潰されたんじゃたまんねえな
- 907 : アユ(大阪府):2010/06/14(月) 11:56:43.66 ID:z1Tuw7i/
- 有人宇宙船飛ばして、日本からパクッた高速度鉄道技術を売り飛ばすような
先進国に、どうして政府開発援助が必要なんだ。全部打ち切ってしまえよ。
その金を、国内に回せ。
- 908 : アミチョウチョウウオ(京都府):2010/06/14(月) 12:01:02.65 ID:yJHcbirI
- 中国みたいな景気のいい国と宇宙開発を競っても金の浪費
机上の技術だけしっかり保持して、
20〜30年に一度こういう快挙を行なえばいい
- 909 : ショベルノーズキャットフィッシュ(西日本):2010/06/14(月) 12:01:07.49 ID:eBZXpYJ9
- >>900
いや、だから、民主党政権ではそもそもまだ検討すらされてないわけだから
今回の成功を受けて民主党で検討されるチャンスはまだ残ってるってこと。
>>901
従来だと偉い人のコネが全てだからねぇ
今の(賛否両論あるけど)事業仕分け的な枠組みだと、はやぶさは他プロジェクトより多少有利だと思う
あのやり方だと、偉い人のコネよりも、「有権者・納税者の興味」に左右されるんで。
- 910 : プンティウス(三重県):2010/06/14(月) 12:09:30.67 ID:ByWYdB8g
- >>903
そのパトロンが王様だったりもするだろ
- 911 : プンティウス(三重県):2010/06/14(月) 12:13:27.58 ID:ByWYdB8g
- で、歴史的には貴族や金持ちしか科学はできなかったが、職業化して金をもらって仕事をするようになったんだよ
フランスの王立科学アカデミーがさきがけかな
- 912 : ハイランド・カープ(西日本):2010/06/14(月) 12:20:48.89 ID:Hhkp0i66
- お金でしか価値を計れない貧しい人間にはなるなよ。
- 913 : シファクティヌス(関西地方):2010/06/14(月) 12:22:39.19 ID:eQXP/ULR
- トキ保護センターとかわらないよ
- 914 : イレズミコンニャクアジ(長野県):2010/06/14(月) 12:24:37.06 ID:sVl+Iyev
-
ある日突然 光より速い回線が出来るかもしれないですか!!
って言ってた馬鹿が仕分け人に居たよねw
- 915 : ダツ(栃木県):2010/06/14(月) 12:30:47.24 ID:SMyU6xMV
- こういうことができるから経済活動が成り立つのに何考えているんだか
- 916 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 12:36:33.85 ID:33znEo8+
- 【政治】政権交代で「はやぶさ」後継機の予算3000万に縮小…製造に着手できず
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276484588/
- 917 : シマダイ(宮城県):2010/06/14(月) 12:37:20.05 ID:BpNvEQK5
- さっさと蓮舫を仕分け(クビ)にしろよ馬鹿民主
- 918 : タキゲンロクダイ(東京都):2010/06/14(月) 12:40:25.63 ID:KdWVqKxx
- >>916
3000万で何を作れと…
アメリカやロシアのような蓄積もない、現予算は100分の1か
それで結果残してないとか言われるんだから…
国会議員半分にする方がよっぽど無駄は無くなるわ
- 919 : シノノメサカタザメ(dion軍):2010/06/14(月) 12:40:45.99 ID:4KOmVWnB
- 光よりも早いものが発見されたら、アインシュタインも甦るわwwwww
- 920 : ショベルノーズキャットフィッシュ(西日本):2010/06/14(月) 12:43:11.22 ID:eBZXpYJ9
- >>916
さすが+って流れだなwww
- 921 : イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 12:44:08.56 ID:00umdCj6
- 日本人って精神的に貧しくなったよな
- 922 : コペラ(catv?):2010/06/14(月) 12:46:42.68 ID:zveRkQQN
- >>916
さすがにドルだろ?円って事はないよな?
- 923 : ヒメダカ→メダカ(静岡県):2010/06/14(月) 12:48:31.07 ID:bU34Stf6
- 子供にマジコン買い与えてたようなバカに
したり顔で仕分けされそーな、はやぶさ後継機w
有権者がバカだと民主主義も考えものだな
- 924 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 12:50:17.22 ID:wzYdFBQy
- >>918
概算要求はこれだけくれって話であって「去年まで出ていた予算」じゃないよ
はやぶさ2は前政権時代からずっと概算要求も実予算も変わってない不遇のプロジェクト
今回の成功で流れ変わるかも
- 925 : ハマフエフキ(東京都):2010/06/14(月) 12:54:08.38 ID:cecJROl5
- >>921
精神的な余裕が無くなったんでしょ
あと経済的にも
- 926 : ルリハタ(愛知県):2010/06/14(月) 12:55:40.42 ID:LrldzQ9f
- 異星人が超科学を伝授してくれるのを待てばいいんだよ
- 927 : ショベルノーズキャットフィッシュ(西日本):2010/06/14(月) 13:00:42.21 ID:eBZXpYJ9
- >>924
はやぶさはJAXA内政治の問題もあるからなぁ。
今の話題性を考えると、「たった17億でこれだけの成果と感動が!!」と力説すれば
良くも悪くも世論を重視する(振り回されるとも言う)現政権ならあるいは、ではあるが……。
そういえばJAXAを改組するって話はどうなったんだろう?無くなったのかな?
相変わらず三菱重を筆頭に四方八方から引っ張りあうような不毛な組織内政治が続くんだろうか……
- 928 : マツカワ(福井県):2010/06/14(月) 13:03:16.38 ID:Yx525qHI
- 糞ミンスには絶対に投票しません
- 929 : デュメリリィ・エンゼル(京都府):2010/06/14(月) 13:08:20.77 ID:z/VcMZeh
- 大して広報されてた気がしないのにこれだけ知名度あったんだから結果オーライじゃねーの
経済効果結構あったんだろ?
- 930 : イタチウオ(長屋):2010/06/14(月) 13:13:50.37 ID:GNVgNtai
- >>929
ねぇよ、んなもん
- 931 : プラティ(愛知県):2010/06/14(月) 13:16:15.98 ID:JMB2qsip
- うちの親が
NASAの
けどなんか日本風っぽい名前ねぇ
とか言ってたんだが…
- 932 : シマドジョウ(アラビア):2010/06/14(月) 13:16:26.10 ID:2XSZJ9lt
- せ・・・先んずれば
- 933 : マサバ(不明なsoftbank):2010/06/14(月) 13:17:08.64 ID:TM+SkQoa
- 民主はバカすぎるな
頭がかたいバカです。と自己紹介してるようなもんだ
- 934 : ナマズ(岐阜県):2010/06/14(月) 13:18:32.77 ID:T96VxqJb
- 騒いでる連中は署名なりして政府動かせばいいじゃん
まあ一過性のブームだろうけど
- 935 : ストライプドバス(岐阜県):2010/06/14(月) 13:23:04.51 ID:M773al3b
- >>934
署名されて気がつかないような政府な時点で終了だろ
- 936 : ヒラメ→アマゴ(長屋):2010/06/14(月) 13:23:43.05 ID:D460pIuO
- >>934
仮に動いたとしてもキモオタ集団に同調する奴なんて極わずかだしなw
しょせんはそんなとこさ
- 937 : ミツバヤツメ(catv?):2010/06/14(月) 13:26:48.66 ID:ul8RBN1h
- >>934
投票すら行かない奴が署名なんかするわけ無いだろ
- 938 :チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/06/14(月) 13:34:55.17 ID:1KZ9O/+N
- 民間から資金提供募ればいいじゃん
- 939 : ドジョウ(長屋):2010/06/14(月) 13:39:00.19 ID:PfPU5Ost
- >>938
国が予算削ったことにキレてる連中は確実に寄付しねえだろうな
人に金は出させようとするだろうけど
宮崎の牛のあれでも2chで寄付は呼び掛けてた奴らがいたが寄付はしてなかったからな
ホント人任せ集団だな
- 940 : ボララス(神奈川県):2010/06/14(月) 13:42:20.27 ID:uoZyN+PV
- 36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/14(月) 13:09:05.10 ID:rjGKXKcEO
>>2
NHKの中の小数の日本人がなしたプロの仕事だよな。
NHKの大部分では
「午前1時だぜ!ざまーみさらせwww」
「日本人の成功なんか報道すんじゃねーよ!かーっ!ぺっ!」
「韓国の方たちの気持ちがわからないのか!?反省が足りんわ!」
ていう罵声がマジで溢れてたと思う。
誇張でなく。
そうでないと説明つかんし。
53 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/14(月) 13:12:40.77 ID:rjGKXKcEO
>>48
速報テロップすら出さなかったんだぜ?
黙殺したんだよ。
わざとね。
- 941 : ラスボラ(大阪府):2010/06/14(月) 13:44:20.31 ID:ASEAJEUs
- 日本の未来を潰す民主党を誰か潰してきてくれよ……日本の全てがやつらのせいで終わる……
- 942 : カミナリウオ(東京都):2010/06/14(月) 13:45:16.54 ID:8OR+t+Za
- 投票だけする低学歴議員を首にしろ
ろくに法律読めない癖に調子のるな
- 943 : サッパ(愛知県):2010/06/14(月) 13:48:11.04 ID:6rtRUqsa
- 実生活にはサムスンがあればそれで充分だからいいだろ
- 944 : ストライプドバス(岐阜県):2010/06/14(月) 14:01:10.87 ID:M773al3b
- >>938-939
募金については宇宙研が学術全般を見越してこう言っている
「基礎研究が寄付に頼るようになると目立たない研究が潰れてしまう」
- 945 : フリソデウオ(dion軍):2010/06/14(月) 14:05:07.14 ID:6mnEZhPx
- この金をハヤブサに回せよ。
【大阪】生活保護受給の外国人、一万人突破…うち92%は在日韓国・朝鮮人
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1276489041/
- 946 : クロマグロ(山形県):2010/06/14(月) 14:05:27.79 ID:0S1xl34p
- >>935
無駄だから行動しない
これひきこもりの行動原理な
- 947 : アデヤッコ(京都府):2010/06/14(月) 14:11:11.58 ID:aIqk82yi
- >>945
大阪の在チョンって、鶴橋とかで焼き肉屋やってたり、暴力団入ってたり
(パチ屋とかお水関係経営)して、結構カネあるんじゃないの?
税金、殆ど還付されるしさあ。税金払ってないのと同じだからなあ、アイツら。
- 948 : アミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 14:14:34.73 ID:nyzVB/S3
- >>1
まとめ「事業仕分け 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 文部科学省」
http://togetter.com/li/17048
- 949 : テッポウウオ(埼玉県):2010/06/14(月) 14:21:29.00 ID:7zFJ4BO2 ?2BP(1502)
-
大量にすごいのが湧いてきてるな
- 950 : キングサーモン(愛知県):2010/06/14(月) 14:30:10.94 ID:5IFbaJcw
- 小惑星から石持ってきたんだっけか
地球の起源がわかるといいな?
- 951 : ガラ・ルファ(茨城県):2010/06/14(月) 14:34:51.38 ID:w97UyPOJ
- 2007年時点でもう瀬戸際で予定なら2010年打ち上げだったんだぞ。
去年だって宇宙基本計画で「はやぶさ2」を実現してくれと言うチャンスがあった。
民主叩きに「はやぶさ2」使ってんじゃねーぞ。
- 952 : フッコ(神奈川県):2010/06/14(月) 14:35:10.73 ID:XduuebCz
- がんばれ民主党
- 953 : サッパ(愛知県):2010/06/14(月) 14:37:05.34 ID:6rtRUqsa
- ν速民なら、民主支持すべきなんじゃね
- 954 : サバフグ(西日本):2010/06/14(月) 14:38:03.80 ID:PFyeL4r1
- 有権者の1人として言わせて貰えば
「はやぶさ2」の計画よりも「民主党」の方がもはや必要ないものだ
- 955 : コーホ(関西):2010/06/14(月) 14:38:29.96 ID:DYrmf9ZP
- わかった!いっそ宇宙開発予算でSOL作ればいいんじゃね?
予算も付くし、防衛にも使えるし、在日米軍も要らなくなる。不審船がきたら衛星軌道から撃沈出来るし
- 956 : ウロハゼ(福島県):2010/06/14(月) 14:40:17.68 ID:cObPBzX/
- 必要ないのは民主党です。
早く消滅して下さいね。
- 957 : アミチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/14(月) 14:42:34.55 ID:GVblkX2x
- >>7
公明党は率先してシナに協力している。
民主だけではない。自民党、共産・社民も似たようなものだ
シナ資本に対抗する攻撃をしなければならない。防衛ではダメだ
シナとの関連を避け、India、東南アジア、欧米、環太平洋の連携を強化せよ
- 958 : ムギツク(沖縄県):2010/06/14(月) 14:44:44.60 ID:uYH0oVet
- 子供手当てで「はやぶさ」を飛ばそう基金でも呼びかけるか?
- 959 : ウラシマチョウチョウウオ(愛媛県):2010/06/14(月) 14:45:03.23 ID:xZYs8Xgk
- メル鯖パンク寸前になってても華麗に削除して
まさにアーアーきこえないきこえない状態だろうな
- 960 : ムブナ(山口県):2010/06/14(月) 14:45:54.98 ID:kJE17r+s
- いつからはやぶさ速報になってんだよ
勢い順にソートかけたらはやぶさばっかりじゃねーか
- 961 : アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/14(月) 14:47:59.94 ID:NGdmdKs3
- 鳩山がもらってた子供てあてそのまま寄付しろよ
- 962 : アミチョウチョウウオ(東京都):2010/06/14(月) 14:48:01.62 ID:lzfnTEpX
- >>860
芸スポのAKB速報よりはマシだと思うの。
- 963 : ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 14:48:28.55 ID:RRbeODHs
- 反民主のネトウヨが、民主叩きに利用してる印象しかないわな
- 964 : サワラ(京都府):2010/06/14(月) 14:48:29.67 ID:WIk9x33e
- 日本は技術だけ開発して、
実際に宇宙に飛ばすのは米中露がやればいいんや
- 965 : オオセ(dion軍):2010/06/14(月) 14:50:13.53 ID:/98ZXlo/
- >>964
今回実地テスト兼ねてるんだけど
実地テストなしで開発って進められるん?
- 966 : プンティウス(三重県):2010/06/14(月) 14:51:31.30 ID:ByWYdB8g
- さすがに、飛ばすと言う経験をつまないと
- 967 : ハガツオ(京都府):2010/06/14(月) 14:53:43.96 ID:w7ASxzjC
- 過去の宇宙開発関連には「旧社会党の妨害」とか書かれてるよな
今後、はやぶさ2やJAXAの活動が滞った場合
wiki等に「民主党の妨害」と書こうぜ
- 968 : カイヤン(北海道):2010/06/14(月) 15:14:16.19 ID:aMuiwFFJ
- 募金が集まったらさらに予算減らすからそこんとこよろしく!
- 969 : スギ(コネチカット州):2010/06/14(月) 15:18:53.36 ID:kFxI2+dO
- JAXA無くなるの?
- 970 : エボシダイ(catv?):2010/06/14(月) 15:23:48.01 ID:HhG8oL+4
- 犬HK無くした方が100万倍日本の為になる
- 971 : フエフキダイ(東京都):2010/06/14(月) 15:27:26.78 ID:8U6ePFrB
- 民主のバックの中国共産党としては
日本の宇宙開発を遅延させたいのは確か。
- 972 : ホテイウオ(埼玉県):2010/06/14(月) 15:28:55.94 ID:t8HlS71X
- >>34
JAXAが寄付を受けるのに前向きではないらしい
基礎科学が寄付に頼らないと運営できないのは良くないとかで
- 973 : ヒカリキンメダイ(catv?):2010/06/14(月) 15:34:36.44 ID:FzoEJ8ux
- >>972
良くないつっても、カネなけりゃ研究もできんし…
いまどっかの企業がドンとカネ出せば
日本の宇宙開発を牛耳れるという魅惑の罠
南鮮企業の出資を受けんように監視せんとな
- 974 : オオセ(dion軍):2010/06/14(月) 15:39:06.38 ID:/98ZXlo/
- ソウル大機械航空工学部の金承祚(キム・スンジョ)教授は
「今回のように輸入したロケットをそのまま打ち上げるのではなく、難しくても独自で開発し、
自由に人工衛星を打ち上げられる条件を備えなければならない」と述べた。
↑やっぱ現場の意見は大切だと思う
- 975 : カクレクマノミ(大阪府):2010/06/14(月) 15:41:14.76 ID:XtkVbYv4
- >>973
JAXAはそれを恐れてる。寄付とか受けると、どうしてもスポンサー様のご意向に従わざるを得なくなるから。
- 976 : フグ(新潟県):2010/06/14(月) 15:44:01.20 ID:dvKARNch
- JAXAを韓国にあげればいいと思う。
- 977 : [―{}@{}@{}-] ホテイウオ(西日本):2010/06/14(月) 15:48:11.75 ID:abedpNby
- 広島カープみたいに樽募金すりゃいいじゃん
- 978 : カイヤン(北海道):2010/06/14(月) 15:59:15.36 ID:aMuiwFFJ
- そうして広がるはやぶさ寄付金詐欺
口蹄疫でもやられた
- 979 : スズキ(長屋):2010/06/14(月) 16:08:04.78 ID:9yixrZ3T
- >>976
ミンスはそれ考えてただろうな
でも今回のこの騒ぎでその線は殆ど無くなったと思う
中韓の研修生を無理矢理入れさせるとかそういう方向にいきそうな気がするけどな('A`)
- 980 : カワヤツメ(神奈川県):2010/06/14(月) 16:20:37.30 ID:xKXCyAxJ
- 総連が人海戦術でチョン校無償化を抗議した様に、全国の幼稚園、小学校を動員して
お願いさせれば良いんじゃね?
- 981 : アミチョウチョウウオ(中国地方):2010/06/14(月) 16:26:19.11 ID:sN/gt+Jk
- 売国政党民主党に何期待してるの
外国人に金はばら撒くけど宇宙開発費は削減です
- 982 : シロギス(catv?):2010/06/14(月) 16:41:49.69 ID:f/+XG3/9
- 他国に技術力で負け始めて、国民の心が落ち込む中、はやぶさが国民を勇気づけた点だけとっても、科学的な成果以上の良い効果があったと思う。
政治家はこういうメンタル的なものも有効に活用しないと国民が元気にならないよ。
元気は活力につながるからね。
予算が多い少ないとか、そういう論点だけじゃないと思う。
- 983 : イラ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 17:15:16.36 ID:5vQKDLum
- >>827
来年度予算に盛り込まれるならまだ予算が認められてないのは当然だよな
しかも>>1の下のソースはURLで20090913て数字出てる、当時散々ネタになった毎日の飛ばし記事だし。
実際は今年の事業仕分け第2弾で、中抜きや寄生で現場に予算が届かないのはよくないってんで
広報施設が廃止されて宇宙事業自体は継続になったし、宇宙庁創設で予算を増やす方向でいま話をしてる
それに組織の見直し自体は自民党の時の宇宙基本法から出てる方針なのにな
一次ソースの報道も見ずにこういうのに釣られてるのもアホ杉
>>1
都合のいい部分と過去の飛ばし記事を繋げたスレとか、去年の日付のソースとかバカとしか思えん
- 984 : コイ(山梨県):2010/06/14(月) 17:22:45.69 ID:hrOgJpjf
- >>983
事業仕分けの公開魔女狩りパフォーマンスばっかり宣伝して、
かっこよく仕分けた事業と、こそこそ復活させた事業をきちんと
情報公開しないからこういうことになる。
ある意味ブーメランだ。
- 985 : ドクターフィッシュ(長屋):2010/06/14(月) 17:23:55.09 ID:DHkIckD6
- もう学者のお遊びは終わりだよ
普段の民衆の暮らしが大事
何ら寄与しない道楽は仕分け処分するのが当たり前
- 986 : セミホウボウ(東京都):2010/06/14(月) 17:24:21.63 ID:0SZondjT
- >>983
おまえも+に帰れや。
こんなガラクタオナニーは根こそぎにしろってんだよカスが。
- 987 : アミチョウチョウウオ(catv?):2010/06/14(月) 17:26:12.96 ID:ffxByU5a
- 日本にはスミソニアン博物館みたいなの無いの?
- 988 : ニュージーランドミナミアユ(兵庫県):2010/06/14(月) 17:30:26.00 ID:uS6mr22D
- カプセル開けたらネトウニョが入ってたでござる
- 989 : イラ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 17:34:07.27 ID:5vQKDLum
- >>986
?・・・意味が分からん
むしろ>>1とそれに乗って騒いでるヤツがプラスだろ
- 990 : ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 17:36:10.58 ID:FxHcR6sv
- >>986
だよな ウン百億円かけて2分ちょっとで済ます
花火を見習えってモンだ
- 991 : アミチョウチョウウオ(長屋):2010/06/14(月) 17:46:30.43 ID:50LwuwmX
- オレのリッター10qのVΓで60億q旅したら130円かける6億リットルで780億円だなw
- 992 : タキゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 17:47:20.15 ID:72jD/HkY
- 回収完了したようだな。揺すってみたらカラカラ音がするかな。
224 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)