イングランド、唯一のゴールシーンにCM…サポーター激怒
6月14日10時56分配信 サーチナ
サッカー・ワールドカップ南アフリカ大会の初戦、アメリカ戦を1−1のドローで終えたイングランド。わずか1得点しか挙げられなかった上に、痛いミスで勝利を逃したことに対してイギリス国内サポーターはかなりやきもきしていただろうが、中継を行っていた地元のテレビ局も「痛すぎる」ミスを犯していたことが分かった。騰訊網スポーツチャンネルが伝えた。
イギリスのメディア・デイリーメイルが13日に伝えたところによると、イングランド−アメリカ戦を中継していたテレビ局のスタッフが操作を誤り、試合開始直後から突然自動車CMが3分にわたって流されてたという。その間の前半4分、イングランドのMFジェラードが、この試合でイングランド唯一の得点となるゴールを決めてしまい、視聴者はそのシーンを見ることができなかった。CMが終わって中継画面に戻ると、すでにジェラードと他の選手たちが喜びあっていた。
あまりにも痛すぎるミスにテレビ局も迅速に対応し、司会者がハーフタイム中に謝罪、テレビ局のスポークスマンも「ハイビジョンチャンネルでのミスで、影響を受けたのは一部の視聴者」としながらもミスを詫びた。
しかし、これだけでは決定的シーンを見逃したサポーターたちの怒りを収められそうもない。テレビ局が持っているFacebookやTwitterアカウントに対して、数分間の間に1000件を超えるクレームが殺到したという。また、バーや家庭で視聴していた人からは同チャンネルに対して「非常にがっかりだ」という声が出ていることをデイリーメイルは伝えた。(編集担当:柳川俊之)
【関連記事】
3大会で16得点!初戦に強いドイツ…クローゼも3大会連続G (2010/06/14)
W杯、韓国がギリシャに完勝!日本ネットユーザーの反応も続々報道 (2010/06/13)
ギリシャのカツラニス選手のマナーに称賛の声、「芝男」に韓国が熱狂 (2010/06/13)
韓国がギリシャに快勝、中国ネット上では「中国なら何点とれたかな?」 (2010/06/13)
W杯、韓国がギリシャに2−0で完勝「やはり朴智星!」−韓国メディア (2010/06/13)
イギリスのメディア・デイリーメイルが13日に伝えたところによると、イングランド−アメリカ戦を中継していたテレビ局のスタッフが操作を誤り、試合開始直後から突然自動車CMが3分にわたって流されてたという。その間の前半4分、イングランドのMFジェラードが、この試合でイングランド唯一の得点となるゴールを決めてしまい、視聴者はそのシーンを見ることができなかった。CMが終わって中継画面に戻ると、すでにジェラードと他の選手たちが喜びあっていた。
あまりにも痛すぎるミスにテレビ局も迅速に対応し、司会者がハーフタイム中に謝罪、テレビ局のスポークスマンも「ハイビジョンチャンネルでのミスで、影響を受けたのは一部の視聴者」としながらもミスを詫びた。
しかし、これだけでは決定的シーンを見逃したサポーターたちの怒りを収められそうもない。テレビ局が持っているFacebookやTwitterアカウントに対して、数分間の間に1000件を超えるクレームが殺到したという。また、バーや家庭で視聴していた人からは同チャンネルに対して「非常にがっかりだ」という声が出ていることをデイリーメイルは伝えた。(編集担当:柳川俊之)
【関連記事】
3大会で16得点!初戦に強いドイツ…クローゼも3大会連続G (2010/06/14)
W杯、韓国がギリシャに完勝!日本ネットユーザーの反応も続々報道 (2010/06/13)
ギリシャのカツラニス選手のマナーに称賛の声、「芝男」に韓国が熱狂 (2010/06/13)
韓国がギリシャに快勝、中国ネット上では「中国なら何点とれたかな?」 (2010/06/13)
W杯、韓国がギリシャに2−0で完勝「やはり朴智星!」−韓国メディア (2010/06/13)
最終更新:6月14日13時16分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで サッカーイングランド代表 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 闘莉王、骨折ドログバに謝罪文送って[photo](デイリースポーツ) 10日(木)9時25分
- ギリシャのカツラニス選手のマナーに称賛の声、「芝男」に韓国が熱狂(サーチナ) 13日(日)14時46分
- 「エトーは完全じゃない」 海外メディア、岡田監督の発言に注目[photo](産経新聞) 11時47分
|