☆オススメ出会い系サイト!!☆
リア充への扉!成功率120%SNS!

【口蹄疫】 "「どこまで馬鹿にするんだ!」と畜産家" 菅首相、民主党広報写真撮影で、対策本部会合を途中退席
246:名無しさん@十周年 06/14(月) 09:42 2+tmXxRp0
【これがミンス政権による口蹄疫対策】
1/? ミンスの道休議員が嫌がる宮崎の畜産農家に南コリアン研修生を押し付け(熊本は拒否)
4/20 宮崎県で10年ぶりに口蹄疫感染確認。農水省、日本産牛肉輸出全面停止、口蹄疫防疫対策本部設置
  赤松、消毒液が足りない報告を受けるが無視。対策マニュアルをゴミ箱に捨てる
4/21 政府から指示なし、現地のみで対応。消毒薬は現地の組合が用意するも不足
4/22 山田農水副大臣(長崎で鬼岳牧場を経営)「現場の状況について今初めて聞いた」
4/27 東国原知事、赤松農水相や谷垣自民党総裁に支援要請。種牛の移動要請
4/28 国内初の「豚」への感染疑いを確認。自民党の谷垣総裁、現場視察
4/29 山田副大臣が宮崎県出張。現場には入らず生産者への面会もなし。
4/30 自民党口蹄疫対策本部、政府に6日7日の委員会開会を要求。政府は拒否
 陳情対応を予定していた鳩山、赤松は当日になってドタキャン、赤松は夕刻に南米バカンスへ(5/8帰国)
 民主仕分け組、口蹄疫により被害を受けた畜産農家に融資を行う中央畜産会を廃止判定
 自民党「国からは消毒液一箱も届かず。国があたかも配ったように報道されているが、まったくの誤報」
5/1 宮崎県、自衛隊に災害派遣要請を行う(県の権限では小規模)
5/2 1例目のウイルスが南コリアと同一であるのを確認。マスゴミは南コリアの名を隠す
5/7 小沢が宮崎県訪問。選挙にしか関心なし。「県の問題」と他人事
5/16 赤松が宮崎県庁を裏口から訪問。自民の地元選出議員の発言を遮ったのみ
5/19 赤松「お詫びする事は全くない。対策?別に今じゃなくていいだろ」。県は非常事態宣言
5/20 口蹄疫対策では下策とされるワクチン接種のみをやろうとする。手順も計画も無く補償説明なし
5/21 現役の種牛に感染する悪夢。県の避難要請を国が3週間放置して14日に許可。許可遅れが決定的な痛手
5/23 1週間で地域の非感染の牛豚を食肉処理場で処分すると発表。だが実際は8ヶ月かけないと不可能
 国連の専門家による調査チームの受け入れを拒否。原因解明を妨害
5/25 何故か種牛の処分には猛烈に迅速で積極的
6/1 ルーピー宮崎訪問。滞在わずか2時間半。しかも翌日辞任
6/10 菅が対策会合をわずか8分で退席。理由は写真撮影(こちらは2時間かける)

1-AA
#
誰でもプチリッチ夏までに稼ご★