2008-08-14 23:23:46

胎盤を食べる?!?!?!?!

テーマ:ブログ
昨日、赤ちゃん本舗から出版している、無料マガジン

   “赤ちゃんBonjour Ach”

を読んでたんだけど、凄く衝撃的な事が書いてあってビックリ!!

皆さんは知っていましたか???

赤ちゃんを出産した後に、体外に出される

      “胎盤”

母体と赤ちゃんをつなぐ器官であるこの胎盤を


      “食べる”

という経験を持つ人たちが、意外に多いと言う事を!?

マジでこの記事読んで、ビックリしたんですけど!!

なんでもある一部地域では、古くから

   『産後の体に栄養がつく』

と、胎盤を食べる習慣があるらしいですショック!

これは本当にビックリで衝撃的な事実ビックリマーク

胎盤には、『プラセンタエキス』という美容成分も含まれているから、
美肌効果も高いという噂らしい。

とても気になる、この胎盤のお味はどうやら

    『レバーのような濃厚な味』

らしいです・・・・・あせる

いやぁ・・・どうなんでしょうか・・・あせる

しかも胎盤が原料の飲料も発売されているらしいですよミネラルウォーター

これはどんな味なのかねはてなマーク
ドリンクで、レバーのような匂いじゃ飲めないよね。
なんとかフレーバーみたいなのが、売ってるのかな??
それとも、無味無臭になってるのかね???

私は絶対に無理だなみだチャレンジできないと思うNG

このブログを読んでくれている“ママ”の中で、胎盤を食べた方はいるかなぁはてなマーク
もしいたら、どんなんなのか、是非聞いてみたいっっ!!

『私食べたわよ!!』

って言う方ビックリマーク
是非ご一報を・・・・m(_ _ )m 御願します音譜

私はレバーが食べれないので、絶対に無理だわ・・・苦笑
しかも、自分の胎盤ってちょっと恐い・・・あせる

いやぁ、世の中には不思議で、知らない事が山ほどあり過ぎだね。
知っている事の方が、100万倍少ないんだろうなぁ。

すげぇなぁ。


さて昨日のコメント、つわりが酷過ぎると『女の子』っていうやつ。
どうやら、スウェーデンで『妊娠中のつわりと性の関連』を調べたところ、
強いつわりのあるケースは女児が多かったという結果が出たらしいよ!

女の子を妊娠すると、ホルモンが高くなり、症状が重くなる傾向があるんだって。

でも私の姉は、子供が産まれる直前まで、つわりが酷くて死にそうで、
妊娠後期になると、お腹が重過ぎ重心がくずれ、便器に危うく顔を
マジ突っ込みしそうになりながら、毎回戻してたらしいんだが、
女の子じゃなくて、男の子だったよビックリマーク

どうなんだろうね??
でもつわりで10kgも減るって半端ないね。

いやぁマミーは大変だ。
そんな出産のあとの食事は『胎盤』なのかしらね・・・にひひ

あたしは遠慮しますっっっっっっっっっっ!!


      LOVE U ALLラブラブ
        ABOO a.k.a AKICO

TODAY'S BABY WORD

マミーは、君を食べちゃいたいくらい、既に大好きだけど、
君と繋がってる、マミーの胎盤は食べちゃいたくないなぁ・・・あせる

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■(`・Д・)

胎盤食べちゃうんですか...。
あたしにも無理です(´;ω;`)

胎盤が原料のドリンクッて
どこの誰の胎盤から作られたか
気になりませんか?笑
知っちゃったら尚更飲めないけど。

2 ■無題

やっぱり、つわりと性別っつ多少関係あったりするんだ。私が勝手に思ってただけだから、ちょっと嬉しい。でも、それより私のコメントのこと書いてくれて、もっと嬉しい(*´∀`*)
胎盤食べるって初めて聞いた。気持ち悪い。いくら栄養あっても遠慮します。

3 ■無題

胎盤たべちゃうの?てかたべれるんですね~すごいっ(>_<)でもあたしもたべれないなぁ(≧ヘ≦)レバー苦手だし(笑)ふつーにいろんな食材たべたほうがあたしゎいいな…
つわりゎひどいほうなんですかね~じゃあ女の子?だけど男の子っていうのもあるし(^-^;いい加減知りたい(≧□≦)

4 ■私は。。。

初めまして。いつもブログ読んでます♡
私は胎盤を自分で食べるなんて事より「臍帯血をあげる」に協力したよ。
決して痛い事は無いし、1人でも多くの方が助かるならと思って。
「カッコいいでしょ。」と自慢では無く、自然と協力しようと思ったの。
(それは以前から仕事(音楽関係)をしてて、沢山の人と接したし、
まだまだ足りないけど、色んな経験をしたから)
採った先生がヘタクソで、3回もやり直しをしてました。
その度に「すみません」って頭下げてたよ(^-^)ノ~~
「つわり」私も酷かった。゚(T^T)゚。。で。女の子だった。
でも最後までエコーで「BOY?」かもって先生に言われてました(笑)
長くてごめんなさい。チョッとだけ、私の経験話でした。

5 ■ハジメマシテ。

いつも楽しく読ませていただいてます★わたしも只今29週目の三十路妊婦です。
胎盤を食べた事はないけど、食べるとカラダにいいって話、聞いた事あります!!
キーマカレーパンが美味で贔屓にしてた近所のパン屋の奥さん、なんと6人も自宅出産してるんですが…毎回物干し竿で臍の緒付き胎盤を干し、ドライ胎盤を食べるらしいです。
それを聞いて以来、そこのパンが食べられなくなりました(*´Д`)=з…奥さんごめんなさい。
これまたハワイで自宅出産した友達の話では…出産後、買いだめしてた冷凍ピザを食べようと冷凍庫を開けると…なにやらビニール袋に入った赤黒い物体がヽ(゜▽、゜)ノ?
どうやらハワイでは出産後、胎盤を庭に埋める習慣があって、助産婦さんがご丁寧に冷凍保存してくれてたらしいです(-_-;)彼女いわく、食材用かと相当不安になったみたいです。
私自身、2度出産を経験してますが胎盤を見た事すらないです。
自宅出産ならではの貴重な経験ですよねぇ★★★
ベビーとママを繋ぐ胎盤様々。
いくら美容と健康の為とはいえ、私も食べるのだけは遠慮しときます。

6 ■遠慮したい。。。

胎盤を食べるなんて、想像しただけで
吐き気を催しそうになります。。。><
私も、無理です。。。
でも、動物は生まれた直後に食べますよね、
羊膜も、胎盤も。。。
その動物からの、大きな流れの由来があっての事なのでしょうか?!
ちなみに、結構前、つわりがひどいと男の子って
言われていましたが、今は、説が逆転したのですね!
私は、まだまだつわり続行中です。。。

7 ■(*^_^*)

初めまして!現在9ヵ月になる♂の子のママです☆ブログいつも拝見させていただいてます☆
私も妊娠中に胎盤を食べるという話を聞き驚きました!私の出産した病院では食べるという習慣はなかったのですが、ある病院では…出産後のママに食べさせる病院もあるようで…。出産直後に、『わさび醤油にしますか?しょうが醤油にしますか?』と聞かれるらしく……ホントにありえない(; ̄Д ̄)私には絶対無理。

無事な出産お祈りしております!

8 ■はじめまして。

2ヶ月の王子のママです。私も胎盤は気になって、後産で胎盤をよく見せてもらいました。胎盤は子宮収縮させる効果があると聞いた事があります。動物はお産のあと、胎盤を食べるのは子宮収縮させる為なんですね。人間の場合は点滴や薬で子宮収縮させますもんね。

9 ■無題

中国では胎盤食べるの普通って聞きましたけど…どうなんだろ??(゜Q。)??私も食べるのは嫌だな~(-.-;)
しかも胎盤を原料にした飲み物って…誰の胎盤なの~!?って感じです。
私は一人目女の子だったけど、つわり全然なかったですよ~(^O^)/

10 ■ハジメマシテ!

こんばんゎ☆以前から楽しくブログ拝見してましたが、初コメです(*^^*)
私には、一昨日で9ヵ月になった息子が居ます!ちなみに道産子です(^_^)v
胎盤を食べる…ゲゲ!出産後に出血の量を見るのに、病院によくある銀のおぼん?お皿?に入れられた自分の胎盤を見ましたが、とても食べる気には…(*_*)

11 ■無題

胎盤食べるなんて 初めて聞いたよ!
私は絶対ヤダけどね(^_^;)

つわりと性別は 母親と違う性別(男の子)、違う血液型だとつわりがヒドいって聞いたことあるなぁ~('-^*)
うちの子 女の子だけど私と血液型違うよ。私も出産までずっと吐いてたなぁ(#^-^#)
出産よりつわりの方がイヤだったわ!

12 ■胎盤食べる

…始めて聞いた~w(゚o゚)wでも猫とかは食べるんだよね…自然界でわ普通でも…アタシも食えない~(T-T)胎盤は見たことあるケド…食欲…出ないねぇ…(-_-メ)

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!