ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]シック×才職兼美タイアップ!!

出産の後、胎盤を食べました

2006年12月28日09時20分 / 提供:PJニュース

pj
助産院で妻の出産に立ち会った際、赤ちゃんが出て来た後に胎盤が出て来た。これは後産と言い、妻の場合は赤ちゃんの後、5分もしないうちに出て来た。ただ人によっては中々、出て来ない場合もあるそうだ。
 
 この胎盤というのは、妊娠した時に母体内で形成され、母体と胎児をつなぐ器官である。つまり赤ちゃんは、この胎盤を通じて栄養を得るのである。記者も赤ちゃんのヘソの緒というのは、母体と繋がっていると思っていたが、この胎盤と繋がっていた。

 胎盤はとても栄養があり、豚などの胎盤を使った健康飲料なども存在する。また動物などは、子供を産んだ後に出て来た胎盤を残さず食べてしまう。これは一説によると、肉食動物に血の匂いを嗅がれない為に食べるらしい。

 栄養がある為、出産を終えた妊婦の栄養補給に胎盤を食べる人もいる。妻は赤ちゃんが出て来た後は、あれほど陣痛で苦しんでいたのが嘘のように、元気になった。出て来た胎盤を見て、助産婦さんに食べさせてくれと言う。
 
 色々と妊婦の要望を聞いてくれる稲田助産院では、まだ血に染まった胎盤をメスで切ってくれ、妻と記者用に用意してくれた。妻が最初に食べたが「おいし〜!」とのこと。記者も恐る恐る口に入れてみた。

 初めて口にする胎盤の味はレバーに似ていたが、もっとコリコリしていた。美味しいとは思わなかったが、決してまずい味でもなく、意外とすんなり喉を通った。食べた人の話を聞くと、ワサビ醤油で食べるといけるそうだ。またオジヤなどにしても良いと言う。 

 「残りの胎盤はどうしますか?」と助産婦さんに聞かれ、冷凍して保存してもらうことにした。というのも、胎盤を土鍋で焼いて炭にしておくと、赤ちゃんが病気になった時の薬になると教えてもらったからである。

 後日、七輪と土鍋を用意して、実際に焼いてみたが、その匂いの臭いこと,臭いこと。血の匂いを含んだビニールのような、何とも言えない強烈な匂いがした。とてもマンションのベランダでは焼けないので、多摩川の土手まで行って河原で焼いた。ちなみにニュージーランドでは胎盤を庭に埋め、その上に木を植えるらしい。【了】

■関連情報
PJニュース.net
PJ募集中!

※この記事は、PJ個人の文責によるもので、法人としてのライブドアの見解・意向を示すものではありません。また、PJはライブドアのニュース部門、ライブドア・ニュースとは無関係です。

パブリック・ジャーナリスト 朝倉 創

関連ワード:
出産  PJ  ニュージーランド  マンション  ドリンク  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:出産

国内アクセスランキング

注目の情報
50倍の外貨運用をご存知ですか?
フォーランドFXなら米ドル・ユーロ・豪ドルなど17通貨ペアが5千円~
手数料0円+最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ
≪特集≫外国為替の基本から損益計算例、成功の秘訣までを徹底解説!


無料申込15分、最短翌日に利用可

写真ニュース

金城豊見城市長勇退へ 今秋市長選、与党の一本化焦点に エスニックロング&ガーリーミニが主流! 「SATC2」ジャパンプレミア写真集 カプセルが帰還、大気圏に再突入 小惑星探査機はやぶさ 谷亮子ショック!? 小沢系タレント候補、無援地獄
嘉手納基地にF22 4機飛来 周辺自治体が反発 今や日本球界のエースとなった前田健太 岩手・宮城内陸地震から2年 参院選 日本共産党の議席の値打ち/沸騰する怒り 国会で代弁/普天間基地撤去
“ショタ”サイト活発化で警察当局が本腰 歪んだ性に走るマニアたちの告白 水田に軽飛行機墜落、搭乗の男性死亡 茨城・筑西 景観眺め261人完走 ツール・ド・宮古島サイクリングの部 トンチンカン発言連発! 菅政権の経済政策に期待と不安
おすすめメルマガ
池田信夫

(9)政府がイノベーションを生み出すことはできない

池田信夫「イノベーションの法則」

堀江貴文

【Vol.021-1】『appleが作り出す新しいユーザーインターフェイス』

堀江貴文のブログでは言えない話

杉山茂樹

0号「あえて波風を立ててみる」

杉山茂樹のたかがサッカー、されどサッカー。

特集

livedoor HOMME×アイアンマン2

HOMME×アイアンマン2

ヒーローになった男、トニー・スターク。次なる試練。

海外ドラマ「カイルXY」

海外ドラマ「カイルXY」

今までなかった衝撃のサスペンス。全4シーズン43話一挙リリース!

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: